水道管利用

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
tsutawarimasuさんの実例写真
何をしようとしてるかお判りいただけますでしょうか? そうです。雨樋に溜まったゴミを掃除機で吸い込んで清掃しているんです。 屋根に上らずベランダから安全に清掃できます。 旧ナショナル雨樋 現pansonic雨樋 は 鉄板にコーティングされていますが さすがに30年経過するとコーティングが剥がれます。 外側は塗装 内側の剥がれは吸引清掃でまだ雨樋には頑張ってもらおうとおもいますが… pansonicさん これからの地球温暖化で灼熱地獄になる日本の雨樋、さらに丈夫なコーティングをお願いしたいです。 次回の外壁塗装やるときには雨樋交換を計画します。
何をしようとしてるかお判りいただけますでしょうか? そうです。雨樋に溜まったゴミを掃除機で吸い込んで清掃しているんです。 屋根に上らずベランダから安全に清掃できます。 旧ナショナル雨樋 現pansonic雨樋 は 鉄板にコーティングされていますが さすがに30年経過するとコーティングが剥がれます。 外側は塗装 内側の剥がれは吸引清掃でまだ雨樋には頑張ってもらおうとおもいますが… pansonicさん これからの地球温暖化で灼熱地獄になる日本の雨樋、さらに丈夫なコーティングをお願いしたいです。 次回の外壁塗装やるときには雨樋交換を計画します。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
🛀我が家の風呂は約1年半くらいになります。 前につけていた風呂は狭くて膝を立てて入らなくてはならないくらいでガス釜が中にあった為に不便でした。 使えるからと我慢をしていたのですが、新しくした事で団地サイズでは1番大きな物に変える事が出来ました。👍 🦵足を伸ばして入れて高さが低くなった事で高齢の母を風呂に入れやすく良かったです。🤗 古い団地の🛀風呂まわりはコンクリートの床に塗装だけで危ないのでシートを貼り、更に滑り止めシートを敷いています。 シャワーの🚰がはねて脱衣場の手前まで飛ぶため、入る時はドア手前にシャワーカーテンを引いてます。👍 🛀風呂の天井も高いため、突っ張り棒を付けて中干しできて洗濯ハンガーを下げて収納もかねてます。 🌿窓は開けて風をいつも通しているのでカビが生えたことがなく気にすることが無いです。 団地ならではのすいど🚰水道管が中にあるのですが、我が家は利用してワイヤーネットを結束バンドでつけただけなんですがシャンプーなどは吊り下げ式にしてます。🤓
🛀我が家の風呂は約1年半くらいになります。 前につけていた風呂は狭くて膝を立てて入らなくてはならないくらいでガス釜が中にあった為に不便でした。 使えるからと我慢をしていたのですが、新しくした事で団地サイズでは1番大きな物に変える事が出来ました。👍 🦵足を伸ばして入れて高さが低くなった事で高齢の母を風呂に入れやすく良かったです。🤗 古い団地の🛀風呂まわりはコンクリートの床に塗装だけで危ないのでシートを貼り、更に滑り止めシートを敷いています。 シャワーの🚰がはねて脱衣場の手前まで飛ぶため、入る時はドア手前にシャワーカーテンを引いてます。👍 🛀風呂の天井も高いため、突っ張り棒を付けて中干しできて洗濯ハンガーを下げて収納もかねてます。 🌿窓は開けて風をいつも通しているのでカビが生えたことがなく気にすることが無いです。 団地ならではのすいど🚰水道管が中にあるのですが、我が家は利用してワイヤーネットを結束バンドでつけただけなんですがシャンプーなどは吊り下げ式にしてます。🤓
runa
runa
3DK | 家族

水道管利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水道管利用

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
tsutawarimasuさんの実例写真
何をしようとしてるかお判りいただけますでしょうか? そうです。雨樋に溜まったゴミを掃除機で吸い込んで清掃しているんです。 屋根に上らずベランダから安全に清掃できます。 旧ナショナル雨樋 現pansonic雨樋 は 鉄板にコーティングされていますが さすがに30年経過するとコーティングが剥がれます。 外側は塗装 内側の剥がれは吸引清掃でまだ雨樋には頑張ってもらおうとおもいますが… pansonicさん これからの地球温暖化で灼熱地獄になる日本の雨樋、さらに丈夫なコーティングをお願いしたいです。 次回の外壁塗装やるときには雨樋交換を計画します。
何をしようとしてるかお判りいただけますでしょうか? そうです。雨樋に溜まったゴミを掃除機で吸い込んで清掃しているんです。 屋根に上らずベランダから安全に清掃できます。 旧ナショナル雨樋 現pansonic雨樋 は 鉄板にコーティングされていますが さすがに30年経過するとコーティングが剥がれます。 外側は塗装 内側の剥がれは吸引清掃でまだ雨樋には頑張ってもらおうとおもいますが… pansonicさん これからの地球温暖化で灼熱地獄になる日本の雨樋、さらに丈夫なコーティングをお願いしたいです。 次回の外壁塗装やるときには雨樋交換を計画します。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
🛀我が家の風呂は約1年半くらいになります。 前につけていた風呂は狭くて膝を立てて入らなくてはならないくらいでガス釜が中にあった為に不便でした。 使えるからと我慢をしていたのですが、新しくした事で団地サイズでは1番大きな物に変える事が出来ました。👍 🦵足を伸ばして入れて高さが低くなった事で高齢の母を風呂に入れやすく良かったです。🤗 古い団地の🛀風呂まわりはコンクリートの床に塗装だけで危ないのでシートを貼り、更に滑り止めシートを敷いています。 シャワーの🚰がはねて脱衣場の手前まで飛ぶため、入る時はドア手前にシャワーカーテンを引いてます。👍 🛀風呂の天井も高いため、突っ張り棒を付けて中干しできて洗濯ハンガーを下げて収納もかねてます。 🌿窓は開けて風をいつも通しているのでカビが生えたことがなく気にすることが無いです。 団地ならではのすいど🚰水道管が中にあるのですが、我が家は利用してワイヤーネットを結束バンドでつけただけなんですがシャンプーなどは吊り下げ式にしてます。🤓
🛀我が家の風呂は約1年半くらいになります。 前につけていた風呂は狭くて膝を立てて入らなくてはならないくらいでガス釜が中にあった為に不便でした。 使えるからと我慢をしていたのですが、新しくした事で団地サイズでは1番大きな物に変える事が出来ました。👍 🦵足を伸ばして入れて高さが低くなった事で高齢の母を風呂に入れやすく良かったです。🤗 古い団地の🛀風呂まわりはコンクリートの床に塗装だけで危ないのでシートを貼り、更に滑り止めシートを敷いています。 シャワーの🚰がはねて脱衣場の手前まで飛ぶため、入る時はドア手前にシャワーカーテンを引いてます。👍 🛀風呂の天井も高いため、突っ張り棒を付けて中干しできて洗濯ハンガーを下げて収納もかねてます。 🌿窓は開けて風をいつも通しているのでカビが生えたことがなく気にすることが無いです。 団地ならではのすいど🚰水道管が中にあるのですが、我が家は利用してワイヤーネットを結束バンドでつけただけなんですがシャンプーなどは吊り下げ式にしてます。🤓
runa
runa
3DK | 家族

水道管利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ