跡を残さない

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿④ 水拭きをしてみました! 水道水ではなく、専用洗浄液か製氷水を使ってください⚠️下の方の黒い注ぎ口から入れて準備。 水拭きか乾拭きかは、付属のリモコンで切り替えができました。 再生ボタンを押すと、下方の左右の黒い吹き出し口から、霧状ミストが噴射されます! 下のクロス(おしり)でミストをのばして水拭き、後を追って、上のクロス(頭)で乾拭き仕上げをするイメージです✨ (2つの回転クロスの動きで、拭き跡残らず✨の仕組みが分かりました) 欲を持てば、円形クロスなので、窓の角を拭くのが難しいのと、 清掃完了後に本体を窓から外した時に、下のクロスの水跡が少し残りました。が、上のクロスでサッと拭えば良いし、あまり気にはなりませんでした。
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿④ 水拭きをしてみました! 水道水ではなく、専用洗浄液か製氷水を使ってください⚠️下の方の黒い注ぎ口から入れて準備。 水拭きか乾拭きかは、付属のリモコンで切り替えができました。 再生ボタンを押すと、下方の左右の黒い吹き出し口から、霧状ミストが噴射されます! 下のクロス(おしり)でミストをのばして水拭き、後を追って、上のクロス(頭)で乾拭き仕上げをするイメージです✨ (2つの回転クロスの動きで、拭き跡残らず✨の仕組みが分かりました) 欲を持てば、円形クロスなので、窓の角を拭くのが難しいのと、 清掃完了後に本体を窓から外した時に、下のクロスの水跡が少し残りました。が、上のクロスでサッと拭えば良いし、あまり気にはなりませんでした。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
棚を下から覗くと突っ張り棒が見えます。
棚を下から覗くと突っ張り棒が見えます。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
kabegamiyahonpoさんの実例写真
ザラッとした質感が特徴の漆喰 ROCK STUCCO(ロックスタッコ)を コテ跡を残して粗めに塗り、 籐の家具やグリーンなどを合わせて アフリカンインテリアに。 カラフルなファブリックを取り入れると よりアフリカンな雰囲気になります。
ザラッとした質感が特徴の漆喰 ROCK STUCCO(ロックスタッコ)を コテ跡を残して粗めに塗り、 籐の家具やグリーンなどを合わせて アフリカンインテリアに。 カラフルなファブリックを取り入れると よりアフリカンな雰囲気になります。
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
yokoymさんの実例写真
漆喰イベント参加ですー♪ 随分前になります 最初は、塗り方がわからなくてムラや、コテ跡が無いのがいいと、思ってました^ - ^ 最近、また漆喰を塗る機会があり、コテ跡バッチリ残しましたー( › ‹ ) このpicは、コテ跡残さない様に塗ったものです ドライにしたモッコウバラを上に〜♪ …実は、長過ぎて、置く場所が無かったんです…
漆喰イベント参加ですー♪ 随分前になります 最初は、塗り方がわからなくてムラや、コテ跡が無いのがいいと、思ってました^ - ^ 最近、また漆喰を塗る機会があり、コテ跡バッチリ残しましたー( › ‹ ) このpicは、コテ跡残さない様に塗ったものです ドライにしたモッコウバラを上に〜♪ …実は、長過ぎて、置く場所が無かったんです…
yokoym
yokoym
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
賃貸なので、なるべく跡の残らない方法を考えました。 ①用意するもの…虫ピン(ホームセンターで100円)、マジックテープ(セリアで1つ100円) ②マジックテープを貼り合わせて、ファイルボックスの側面にセロテープで仮止めします。ファイルボックス側はゆるゆるに、壁側は2〜3個貼っておきます。両面テープは剥がしません。 ③ファイルボックスを壁の付けたいところに合わせてぎゅっと押します。そうするとファイルボックスからマジックテープが剥がれ、壁に残った状態になります。 ④両面テープのついた状態で、壁側のマジックテープだけを虫ピンで留めます。1つ留めたらファイルボックス側をべりっと剥がし、剥がした方は両面テープでファイルボックスに貼り付けます。 壁側はそのまま四隅をピンで留めます。 全て留め終わったらファイルボックスと壁のマジックテープを合わせて完成。説明下手ですが…
賃貸なので、なるべく跡の残らない方法を考えました。 ①用意するもの…虫ピン(ホームセンターで100円)、マジックテープ(セリアで1つ100円) ②マジックテープを貼り合わせて、ファイルボックスの側面にセロテープで仮止めします。ファイルボックス側はゆるゆるに、壁側は2〜3個貼っておきます。両面テープは剥がしません。 ③ファイルボックスを壁の付けたいところに合わせてぎゅっと押します。そうするとファイルボックスからマジックテープが剥がれ、壁に残った状態になります。 ④両面テープのついた状態で、壁側のマジックテープだけを虫ピンで留めます。1つ留めたらファイルボックス側をべりっと剥がし、剥がした方は両面テープでファイルボックスに貼り付けます。 壁側はそのまま四隅をピンで留めます。 全て留め終わったらファイルボックスと壁のマジックテープを合わせて完成。説明下手ですが…
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
mippoko345さんの実例写真
お風呂場の窓を隠したくてスリーエムさんのコマンドフック『屋外用ツールフックM』を使ってすだれを掛けました。 今までも ここにはすだれを掛けていたのですが、引っ掛ける物が無く、仕方なしに麻紐で縛りつけていました。見た目が悪くてずっと気になっていた場所なので、とてもスッキリしました✨
お風呂場の窓を隠したくてスリーエムさんのコマンドフック『屋外用ツールフックM』を使ってすだれを掛けました。 今までも ここにはすだれを掛けていたのですが、引っ掛ける物が無く、仕方なしに麻紐で縛りつけていました。見た目が悪くてずっと気になっていた場所なので、とてもスッキリしました✨
mippoko345
mippoko345
coffee-groundsさんの実例写真
コアラベッドを畳の部屋で使って1ヶ月が経ちまして、今日お掃除がてらベッドを動かしてみました。 少しでも分かりやすくと頑張ってみましたが… 上の白く光っている部分がベッドの足が当たっていた所。光の加減でこの角度だけわかります。 本当に少し凹んでますが、ほぼ分からない。 まぁ1ヶ月ですが、私の重さを支えた跡と思えば、コアラ🐨ベッドフレームは畳の部屋でも安心して使えるベッドではないでしょうか? (大柄男性より重いかもですよ…私…🐷 ベッドの跡は硬く絞った雑巾で拭ったりすると湿度で消えるんでは?と思う見た目でした。
コアラベッドを畳の部屋で使って1ヶ月が経ちまして、今日お掃除がてらベッドを動かしてみました。 少しでも分かりやすくと頑張ってみましたが… 上の白く光っている部分がベッドの足が当たっていた所。光の加減でこの角度だけわかります。 本当に少し凹んでますが、ほぼ分からない。 まぁ1ヶ月ですが、私の重さを支えた跡と思えば、コアラ🐨ベッドフレームは畳の部屋でも安心して使えるベッドではないでしょうか? (大柄男性より重いかもですよ…私…🐷 ベッドの跡は硬く絞った雑巾で拭ったりすると湿度で消えるんでは?と思う見た目でした。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
chacoさんの実例写真
コマンドファスナーでカラ額が安定して立ってます。 ファスナーは、ソファーに座れば全く見えず、小さな建造物のようです。 ポストカードをバックに、この四角を幾重にも重ねるのも楽しいかも。 生活を快適にの補助具としてだけでなく、この便利さをうまく取り入れたインテリアも楽しみたいです。😊 とにかく、このファスナーがパチリする感触がたまらないのです。 虚無の感覚に襲われてしまったら、永遠に手の中でパチパチできそうなの。 プチプチ潰しと似てるけど、力が全くいらないし母の手先が衰えたら、ファスナーを一つリハビリに。なんて考えまで浮かんじゃった。🤭
コマンドファスナーでカラ額が安定して立ってます。 ファスナーは、ソファーに座れば全く見えず、小さな建造物のようです。 ポストカードをバックに、この四角を幾重にも重ねるのも楽しいかも。 生活を快適にの補助具としてだけでなく、この便利さをうまく取り入れたインテリアも楽しみたいです。😊 とにかく、このファスナーがパチリする感触がたまらないのです。 虚無の感覚に襲われてしまったら、永遠に手の中でパチパチできそうなの。 プチプチ潰しと似てるけど、力が全くいらないし母の手先が衰えたら、ファスナーを一つリハビリに。なんて考えまで浮かんじゃった。🤭
chaco
chaco
家族
aureaさんの実例写真
chisaちゃんやANTENNAちゃんのナイスタックの活用法を見て、張り替えたばかりのアクセントクロスにリースを取り付けてみました✨ さすが、全然びくともしない❗️🥰 それまでは、せっかく張り替えたクロスなので、剥げたらどうしよう…と心配だったんです。 お二人のわかりやすい投稿のおかげです🥰
chisaちゃんやANTENNAちゃんのナイスタックの活用法を見て、張り替えたばかりのアクセントクロスにリースを取り付けてみました✨ さすが、全然びくともしない❗️🥰 それまでは、せっかく張り替えたクロスなので、剥げたらどうしよう…と心配だったんです。 お二人のわかりやすい投稿のおかげです🥰
aurea
aurea
3LDK | 家族
mokuleleさんの実例写真
傷もいっぱい、子どもにスタンプ押されたりするけど愛着のある引き出し。
傷もいっぱい、子どもにスタンプ押されたりするけど愛着のある引き出し。
mokulele
mokulele
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
ミモザリースをコマンドフックで吊るしてみました✨ 壁紙に穴を開けたくないのでどのように飾ろうかと常々思っていたのですが、皆さんの投稿を見て、コマンドフックデビューしてみました💗 きれいに張れて、張り付き後なし👍🏻
ミモザリースをコマンドフックで吊るしてみました✨ 壁紙に穴を開けたくないのでどのように飾ろうかと常々思っていたのですが、皆さんの投稿を見て、コマンドフックデビューしてみました💗 きれいに張れて、張り付き後なし👍🏻
bambi
bambi
4LDK | 家族
iimamaさんの実例写真
こんな感じで毎日洗面台で待機してます。笑笑 すぐ水浸しになる洗面台…掃除がいやだなーって思ってたけど水垢も綺麗になるので買ってよかった! ストレスも減りました!
こんな感じで毎日洗面台で待機してます。笑笑 すぐ水浸しになる洗面台…掃除がいやだなーって思ってたけど水垢も綺麗になるので買ってよかった! ストレスも減りました!
iimama
iimama
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
電動歯ブラシをまとめました^_^ 木の壁に跡が残るのも嫌だし、磁石機能も欲しいと思い、探しまくり辿り着いた感じです。 包丁をくっつけて収納するやつ。 マスキングテープで木の壁に貼り付けてから強力テープでくっつけたけど、今の所問題無しです‼️
電動歯ブラシをまとめました^_^ 木の壁に跡が残るのも嫌だし、磁石機能も欲しいと思い、探しまくり辿り着いた感じです。 包丁をくっつけて収納するやつ。 マスキングテープで木の壁に貼り付けてから強力テープでくっつけたけど、今の所問題無しです‼️
Mie
Mie
3LDK | 家族
kanonさんの実例写真
珪藻土はコテ跡を残す塗りかたにしてみました。
珪藻土はコテ跡を残す塗りかたにしてみました。
kanon
kanon
家族
WAILEAさんの実例写真
ハンドメイドで作られたアートなウッドパネル✨ 波紋をイメージしたその「光」の陰影は、妖艶で美しく、どこか異国の雰囲気を醸し出します。 厚い木材から削り出し、あえて刃物の跡を残すことによって、「光」を立体的に表現。 ワンランク上の「光」の演出ができ、ホームユースでもコントラクトでも活躍します。
ハンドメイドで作られたアートなウッドパネル✨ 波紋をイメージしたその「光」の陰影は、妖艶で美しく、どこか異国の雰囲気を醸し出します。 厚い木材から削り出し、あえて刃物の跡を残すことによって、「光」を立体的に表現。 ワンランク上の「光」の演出ができ、ホームユースでもコントラクトでも活躍します。
WAILEA
WAILEA
mimikoさんの実例写真
料理中すぐ確認したいレシピ本や説明書 セリアのファイルボックスと透明シートフックで収納を作ったよ。 たまにしか使わないオーブンの付属レシピブックとか、なくしがち。 意外に幅が足りない扉もあるのでよく確認して準備してね。 (下は7枚扉があってここにしかつけられなかった…)
料理中すぐ確認したいレシピ本や説明書 セリアのファイルボックスと透明シートフックで収納を作ったよ。 たまにしか使わないオーブンの付属レシピブックとか、なくしがち。 意外に幅が足りない扉もあるのでよく確認して準備してね。 (下は7枚扉があってここにしかつけられなかった…)
mimiko
mimiko
3DK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿③✨ 3Mコマンド™️フック 水まわり用 1㎏ ・洗面台にメガネ👓を置くスペースが欲しいと以前から思ってたが工夫する事なくそのまま直置きしていました😅  ・濡れてしまうことが多く困っていたのでメガネ👓を掛けれるか試したところ安全にジャストフィットしました⤴️✨😆 ✨⤴️ ・メガネ👓だけではなく他のものを一時的に掛けれる可能性があるので使い勝手良くなりそうです😊 ・衛生面や掃除・管理しやすさや用途別に対応したサイズ展開も有り身の回りの空間を自由自在にアレンジできる幅広さが魅力的です🥰 ・水まわりだけではなく多種多様に目的に応じたあらゆる場所に浮かす収納に移行する予定でいましたのでとても良い機会を頂きました☺️ ・粘着力も問題なく綺麗に貼れて剥がせれて水まわり用でより使い勝手も良く諦めていた場所や賃貸住宅でも安心して活用できるのでとても気に入ってます🎵
✨モニター投稿③✨ 3Mコマンド™️フック 水まわり用 1㎏ ・洗面台にメガネ👓を置くスペースが欲しいと以前から思ってたが工夫する事なくそのまま直置きしていました😅  ・濡れてしまうことが多く困っていたのでメガネ👓を掛けれるか試したところ安全にジャストフィットしました⤴️✨😆 ✨⤴️ ・メガネ👓だけではなく他のものを一時的に掛けれる可能性があるので使い勝手良くなりそうです😊 ・衛生面や掃除・管理しやすさや用途別に対応したサイズ展開も有り身の回りの空間を自由自在にアレンジできる幅広さが魅力的です🥰 ・水まわりだけではなく多種多様に目的に応じたあらゆる場所に浮かす収納に移行する予定でいましたのでとても良い機会を頂きました☺️ ・粘着力も問題なく綺麗に貼れて剥がせれて水まわり用でより使い勝手も良く諦めていた場所や賃貸住宅でも安心して活用できるのでとても気に入ってます🎵
hanachan
hanachan
chiiさんの実例写真
たまったポイントで購入しました♪ どちらも手軽に使えてキレイになりました☺️ 気になったらサッと使えて便利です♡
たまったポイントで購入しました♪ どちらも手軽に使えてキレイになりました☺️ 気になったらサッと使えて便利です♡
chii
chii
家族
ichizo_builderさんの実例写真
ichizo_builder
ichizo_builder
pyokopyokopさんの実例写真
Room Clipモニターでいただいた、TEILEシリーズ。 超極細繊維でできた、SOFTLY CLEANING CLOTHは、拭き跡を残さずに拭けるキッチンクロス。 乾きが早いのもいいなー!と思いました。 清潔感のある白。 タグがついているので、吊るして収納もできます。
Room Clipモニターでいただいた、TEILEシリーズ。 超極細繊維でできた、SOFTLY CLEANING CLOTHは、拭き跡を残さずに拭けるキッチンクロス。 乾きが早いのもいいなー!と思いました。 清潔感のある白。 タグがついているので、吊るして収納もできます。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
コマンドフックは壁紙に貼っても跡を残さずはがせるフックですが、収納したいものがあったので洗面所の戸棚内の木部に使ってみました。収納内なので跡がついてもいいかなと。 これまで眼鏡は棚板に直置きにしていましたが、フックにかけることで出し入れしやすく省スペースに収納できました。 歯ブラシ上部の使えていなかった空間にもうひとつフックをつけて、こちらはヘアゴム掛けに。まだ背の低い娘にも使いやすい位置につけられて便利に! 思いついてすぐに実行できる手軽なフック、とても便利でした♪
コマンドフックは壁紙に貼っても跡を残さずはがせるフックですが、収納したいものがあったので洗面所の戸棚内の木部に使ってみました。収納内なので跡がついてもいいかなと。 これまで眼鏡は棚板に直置きにしていましたが、フックにかけることで出し入れしやすく省スペースに収納できました。 歯ブラシ上部の使えていなかった空間にもうひとつフックをつけて、こちらはヘアゴム掛けに。まだ背の低い娘にも使いやすい位置につけられて便利に! 思いついてすぐに実行できる手軽なフック、とても便利でした♪
sugomoli
sugomoli
家族
chu_meさんの実例写真
エプロンとリネン掛けも画鋲からコマンドフックにチェンジ! よくみたら分かるかな?フックの形が違います☺︎ エプロンはラウンドフック、リネンはミニフック! もっと早くコマンドフックに出会っていれば、我が家に画鋲跡がつかなかったのになぁ(涙)
エプロンとリネン掛けも画鋲からコマンドフックにチェンジ! よくみたら分かるかな?フックの形が違います☺︎ エプロンはラウンドフック、リネンはミニフック! もっと早くコマンドフックに出会っていれば、我が家に画鋲跡がつかなかったのになぁ(涙)
chu_me
chu_me
家族
kikujiroさんの実例写真
ずっと洗面台下のファイルボックスにかけていたゴム手袋。 やっとはがせるタイプのタオルハンガーを見つけたので購入しました! デザインがちょっと…ですが、跡残さずはがせる&白ということでセーフとします( ´ ▽ ` )
ずっと洗面台下のファイルボックスにかけていたゴム手袋。 やっとはがせるタイプのタオルハンガーを見つけたので購入しました! デザインがちょっと…ですが、跡残さずはがせる&白ということでセーフとします( ´ ▽ ` )
kikujiro
kikujiro
家族
puchiさんの実例写真
モニターさせてもらったコマンドフックで飾りました。 海で拾った流木に100均の毛糸で作ったウィービングタペストリーです。 あまり糸で毛糸玉リースも作りました。
モニターさせてもらったコマンドフックで飾りました。 海で拾った流木に100均の毛糸で作ったウィービングタペストリーです。 あまり糸で毛糸玉リースも作りました。
puchi
puchi
家族
makoさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットモニター中です。 家じゅうこれ1本で洗浄や除菌.99%ウイルス除菌まで出来るって凄すぎる😄 キッチン、ガスコンロ、パネル~ ベタつきが気になってたガラス瓶など 仕上げにHOMERESET泡クリーナー撒いて 拭き上げしました👍2度拭き不要でベタつき、 ふき跡残さず速乾手で触ったら、サラサラ👏 ※ 使用不可の物も有るので必ず注意書き確認 して下さいね😆
クイックルシリーズお掃除セットモニター中です。 家じゅうこれ1本で洗浄や除菌.99%ウイルス除菌まで出来るって凄すぎる😄 キッチン、ガスコンロ、パネル~ ベタつきが気になってたガラス瓶など 仕上げにHOMERESET泡クリーナー撒いて 拭き上げしました👍2度拭き不要でベタつき、 ふき跡残さず速乾手で触ったら、サラサラ👏 ※ 使用不可の物も有るので必ず注意書き確認 して下さいね😆
mako
mako
4LDK
chiyoさんの実例写真
ピカールで磨いたらめちゃくちゃ綺麗になりました。ニトリの使い捨てマイクロファイバークロスがめちゃくちゃ便利です。拭き取り後が残らなくてお掃除に最適。
ピカールで磨いたらめちゃくちゃ綺麗になりました。ニトリの使い捨てマイクロファイバークロスがめちゃくちゃ便利です。拭き取り後が残らなくてお掃除に最適。
chiyo
chiyo
kajitta.ringoさんの実例写真
イベント参加!飾り用のウッドラダー。実は角度がいびつなんやけど。。厚みがある木材のおかげで、存在感のあり仕上がりになりました! わざと釘で傷つけた跡をつけた後、ブライワックスのチーク色で仕上げてます。
イベント参加!飾り用のウッドラダー。実は角度がいびつなんやけど。。厚みがある木材のおかげで、存在感のあり仕上がりになりました! わざと釘で傷つけた跡をつけた後、ブライワックスのチーク色で仕上げてます。
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
もっと見る

跡を残さないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

跡を残さない

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿④ 水拭きをしてみました! 水道水ではなく、専用洗浄液か製氷水を使ってください⚠️下の方の黒い注ぎ口から入れて準備。 水拭きか乾拭きかは、付属のリモコンで切り替えができました。 再生ボタンを押すと、下方の左右の黒い吹き出し口から、霧状ミストが噴射されます! 下のクロス(おしり)でミストをのばして水拭き、後を追って、上のクロス(頭)で乾拭き仕上げをするイメージです✨ (2つの回転クロスの動きで、拭き跡残らず✨の仕組みが分かりました) 欲を持てば、円形クロスなので、窓の角を拭くのが難しいのと、 清掃完了後に本体を窓から外した時に、下のクロスの水跡が少し残りました。が、上のクロスでサッと拭えば良いし、あまり気にはなりませんでした。
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿④ 水拭きをしてみました! 水道水ではなく、専用洗浄液か製氷水を使ってください⚠️下の方の黒い注ぎ口から入れて準備。 水拭きか乾拭きかは、付属のリモコンで切り替えができました。 再生ボタンを押すと、下方の左右の黒い吹き出し口から、霧状ミストが噴射されます! 下のクロス(おしり)でミストをのばして水拭き、後を追って、上のクロス(頭)で乾拭き仕上げをするイメージです✨ (2つの回転クロスの動きで、拭き跡残らず✨の仕組みが分かりました) 欲を持てば、円形クロスなので、窓の角を拭くのが難しいのと、 清掃完了後に本体を窓から外した時に、下のクロスの水跡が少し残りました。が、上のクロスでサッと拭えば良いし、あまり気にはなりませんでした。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
棚を下から覗くと突っ張り棒が見えます。
棚を下から覗くと突っ張り棒が見えます。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
kabegamiyahonpoさんの実例写真
ザラッとした質感が特徴の漆喰 ROCK STUCCO(ロックスタッコ)を コテ跡を残して粗めに塗り、 籐の家具やグリーンなどを合わせて アフリカンインテリアに。 カラフルなファブリックを取り入れると よりアフリカンな雰囲気になります。
ザラッとした質感が特徴の漆喰 ROCK STUCCO(ロックスタッコ)を コテ跡を残して粗めに塗り、 籐の家具やグリーンなどを合わせて アフリカンインテリアに。 カラフルなファブリックを取り入れると よりアフリカンな雰囲気になります。
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
yokoymさんの実例写真
漆喰イベント参加ですー♪ 随分前になります 最初は、塗り方がわからなくてムラや、コテ跡が無いのがいいと、思ってました^ - ^ 最近、また漆喰を塗る機会があり、コテ跡バッチリ残しましたー( › ‹ ) このpicは、コテ跡残さない様に塗ったものです ドライにしたモッコウバラを上に〜♪ …実は、長過ぎて、置く場所が無かったんです…
漆喰イベント参加ですー♪ 随分前になります 最初は、塗り方がわからなくてムラや、コテ跡が無いのがいいと、思ってました^ - ^ 最近、また漆喰を塗る機会があり、コテ跡バッチリ残しましたー( › ‹ ) このpicは、コテ跡残さない様に塗ったものです ドライにしたモッコウバラを上に〜♪ …実は、長過ぎて、置く場所が無かったんです…
yokoym
yokoym
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
賃貸なので、なるべく跡の残らない方法を考えました。 ①用意するもの…虫ピン(ホームセンターで100円)、マジックテープ(セリアで1つ100円) ②マジックテープを貼り合わせて、ファイルボックスの側面にセロテープで仮止めします。ファイルボックス側はゆるゆるに、壁側は2〜3個貼っておきます。両面テープは剥がしません。 ③ファイルボックスを壁の付けたいところに合わせてぎゅっと押します。そうするとファイルボックスからマジックテープが剥がれ、壁に残った状態になります。 ④両面テープのついた状態で、壁側のマジックテープだけを虫ピンで留めます。1つ留めたらファイルボックス側をべりっと剥がし、剥がした方は両面テープでファイルボックスに貼り付けます。 壁側はそのまま四隅をピンで留めます。 全て留め終わったらファイルボックスと壁のマジックテープを合わせて完成。説明下手ですが…
賃貸なので、なるべく跡の残らない方法を考えました。 ①用意するもの…虫ピン(ホームセンターで100円)、マジックテープ(セリアで1つ100円) ②マジックテープを貼り合わせて、ファイルボックスの側面にセロテープで仮止めします。ファイルボックス側はゆるゆるに、壁側は2〜3個貼っておきます。両面テープは剥がしません。 ③ファイルボックスを壁の付けたいところに合わせてぎゅっと押します。そうするとファイルボックスからマジックテープが剥がれ、壁に残った状態になります。 ④両面テープのついた状態で、壁側のマジックテープだけを虫ピンで留めます。1つ留めたらファイルボックス側をべりっと剥がし、剥がした方は両面テープでファイルボックスに貼り付けます。 壁側はそのまま四隅をピンで留めます。 全て留め終わったらファイルボックスと壁のマジックテープを合わせて完成。説明下手ですが…
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
mippoko345さんの実例写真
お風呂場の窓を隠したくてスリーエムさんのコマンドフック『屋外用ツールフックM』を使ってすだれを掛けました。 今までも ここにはすだれを掛けていたのですが、引っ掛ける物が無く、仕方なしに麻紐で縛りつけていました。見た目が悪くてずっと気になっていた場所なので、とてもスッキリしました✨
お風呂場の窓を隠したくてスリーエムさんのコマンドフック『屋外用ツールフックM』を使ってすだれを掛けました。 今までも ここにはすだれを掛けていたのですが、引っ掛ける物が無く、仕方なしに麻紐で縛りつけていました。見た目が悪くてずっと気になっていた場所なので、とてもスッキリしました✨
mippoko345
mippoko345
coffee-groundsさんの実例写真
コアラベッドを畳の部屋で使って1ヶ月が経ちまして、今日お掃除がてらベッドを動かしてみました。 少しでも分かりやすくと頑張ってみましたが… 上の白く光っている部分がベッドの足が当たっていた所。光の加減でこの角度だけわかります。 本当に少し凹んでますが、ほぼ分からない。 まぁ1ヶ月ですが、私の重さを支えた跡と思えば、コアラ🐨ベッドフレームは畳の部屋でも安心して使えるベッドではないでしょうか? (大柄男性より重いかもですよ…私…🐷 ベッドの跡は硬く絞った雑巾で拭ったりすると湿度で消えるんでは?と思う見た目でした。
コアラベッドを畳の部屋で使って1ヶ月が経ちまして、今日お掃除がてらベッドを動かしてみました。 少しでも分かりやすくと頑張ってみましたが… 上の白く光っている部分がベッドの足が当たっていた所。光の加減でこの角度だけわかります。 本当に少し凹んでますが、ほぼ分からない。 まぁ1ヶ月ですが、私の重さを支えた跡と思えば、コアラ🐨ベッドフレームは畳の部屋でも安心して使えるベッドではないでしょうか? (大柄男性より重いかもですよ…私…🐷 ベッドの跡は硬く絞った雑巾で拭ったりすると湿度で消えるんでは?と思う見た目でした。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
chacoさんの実例写真
コマンドファスナーでカラ額が安定して立ってます。 ファスナーは、ソファーに座れば全く見えず、小さな建造物のようです。 ポストカードをバックに、この四角を幾重にも重ねるのも楽しいかも。 生活を快適にの補助具としてだけでなく、この便利さをうまく取り入れたインテリアも楽しみたいです。😊 とにかく、このファスナーがパチリする感触がたまらないのです。 虚無の感覚に襲われてしまったら、永遠に手の中でパチパチできそうなの。 プチプチ潰しと似てるけど、力が全くいらないし母の手先が衰えたら、ファスナーを一つリハビリに。なんて考えまで浮かんじゃった。🤭
コマンドファスナーでカラ額が安定して立ってます。 ファスナーは、ソファーに座れば全く見えず、小さな建造物のようです。 ポストカードをバックに、この四角を幾重にも重ねるのも楽しいかも。 生活を快適にの補助具としてだけでなく、この便利さをうまく取り入れたインテリアも楽しみたいです。😊 とにかく、このファスナーがパチリする感触がたまらないのです。 虚無の感覚に襲われてしまったら、永遠に手の中でパチパチできそうなの。 プチプチ潰しと似てるけど、力が全くいらないし母の手先が衰えたら、ファスナーを一つリハビリに。なんて考えまで浮かんじゃった。🤭
chaco
chaco
家族
aureaさんの実例写真
chisaちゃんやANTENNAちゃんのナイスタックの活用法を見て、張り替えたばかりのアクセントクロスにリースを取り付けてみました✨ さすが、全然びくともしない❗️🥰 それまでは、せっかく張り替えたクロスなので、剥げたらどうしよう…と心配だったんです。 お二人のわかりやすい投稿のおかげです🥰
chisaちゃんやANTENNAちゃんのナイスタックの活用法を見て、張り替えたばかりのアクセントクロスにリースを取り付けてみました✨ さすが、全然びくともしない❗️🥰 それまでは、せっかく張り替えたクロスなので、剥げたらどうしよう…と心配だったんです。 お二人のわかりやすい投稿のおかげです🥰
aurea
aurea
3LDK | 家族
mokuleleさんの実例写真
傷もいっぱい、子どもにスタンプ押されたりするけど愛着のある引き出し。
傷もいっぱい、子どもにスタンプ押されたりするけど愛着のある引き出し。
mokulele
mokulele
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
ミモザリースをコマンドフックで吊るしてみました✨ 壁紙に穴を開けたくないのでどのように飾ろうかと常々思っていたのですが、皆さんの投稿を見て、コマンドフックデビューしてみました💗 きれいに張れて、張り付き後なし👍🏻
ミモザリースをコマンドフックで吊るしてみました✨ 壁紙に穴を開けたくないのでどのように飾ろうかと常々思っていたのですが、皆さんの投稿を見て、コマンドフックデビューしてみました💗 きれいに張れて、張り付き後なし👍🏻
bambi
bambi
4LDK | 家族
iimamaさんの実例写真
こんな感じで毎日洗面台で待機してます。笑笑 すぐ水浸しになる洗面台…掃除がいやだなーって思ってたけど水垢も綺麗になるので買ってよかった! ストレスも減りました!
こんな感じで毎日洗面台で待機してます。笑笑 すぐ水浸しになる洗面台…掃除がいやだなーって思ってたけど水垢も綺麗になるので買ってよかった! ストレスも減りました!
iimama
iimama
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
電動歯ブラシをまとめました^_^ 木の壁に跡が残るのも嫌だし、磁石機能も欲しいと思い、探しまくり辿り着いた感じです。 包丁をくっつけて収納するやつ。 マスキングテープで木の壁に貼り付けてから強力テープでくっつけたけど、今の所問題無しです‼️
電動歯ブラシをまとめました^_^ 木の壁に跡が残るのも嫌だし、磁石機能も欲しいと思い、探しまくり辿り着いた感じです。 包丁をくっつけて収納するやつ。 マスキングテープで木の壁に貼り付けてから強力テープでくっつけたけど、今の所問題無しです‼️
Mie
Mie
3LDK | 家族
kanonさんの実例写真
珪藻土はコテ跡を残す塗りかたにしてみました。
珪藻土はコテ跡を残す塗りかたにしてみました。
kanon
kanon
家族
WAILEAさんの実例写真
ハンドメイドで作られたアートなウッドパネル✨ 波紋をイメージしたその「光」の陰影は、妖艶で美しく、どこか異国の雰囲気を醸し出します。 厚い木材から削り出し、あえて刃物の跡を残すことによって、「光」を立体的に表現。 ワンランク上の「光」の演出ができ、ホームユースでもコントラクトでも活躍します。
ハンドメイドで作られたアートなウッドパネル✨ 波紋をイメージしたその「光」の陰影は、妖艶で美しく、どこか異国の雰囲気を醸し出します。 厚い木材から削り出し、あえて刃物の跡を残すことによって、「光」を立体的に表現。 ワンランク上の「光」の演出ができ、ホームユースでもコントラクトでも活躍します。
WAILEA
WAILEA
mimikoさんの実例写真
料理中すぐ確認したいレシピ本や説明書 セリアのファイルボックスと透明シートフックで収納を作ったよ。 たまにしか使わないオーブンの付属レシピブックとか、なくしがち。 意外に幅が足りない扉もあるのでよく確認して準備してね。 (下は7枚扉があってここにしかつけられなかった…)
料理中すぐ確認したいレシピ本や説明書 セリアのファイルボックスと透明シートフックで収納を作ったよ。 たまにしか使わないオーブンの付属レシピブックとか、なくしがち。 意外に幅が足りない扉もあるのでよく確認して準備してね。 (下は7枚扉があってここにしかつけられなかった…)
mimiko
mimiko
3DK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿③✨ 3Mコマンド™️フック 水まわり用 1㎏ ・洗面台にメガネ👓を置くスペースが欲しいと以前から思ってたが工夫する事なくそのまま直置きしていました😅  ・濡れてしまうことが多く困っていたのでメガネ👓を掛けれるか試したところ安全にジャストフィットしました⤴️✨😆 ✨⤴️ ・メガネ👓だけではなく他のものを一時的に掛けれる可能性があるので使い勝手良くなりそうです😊 ・衛生面や掃除・管理しやすさや用途別に対応したサイズ展開も有り身の回りの空間を自由自在にアレンジできる幅広さが魅力的です🥰 ・水まわりだけではなく多種多様に目的に応じたあらゆる場所に浮かす収納に移行する予定でいましたのでとても良い機会を頂きました☺️ ・粘着力も問題なく綺麗に貼れて剥がせれて水まわり用でより使い勝手も良く諦めていた場所や賃貸住宅でも安心して活用できるのでとても気に入ってます🎵
✨モニター投稿③✨ 3Mコマンド™️フック 水まわり用 1㎏ ・洗面台にメガネ👓を置くスペースが欲しいと以前から思ってたが工夫する事なくそのまま直置きしていました😅  ・濡れてしまうことが多く困っていたのでメガネ👓を掛けれるか試したところ安全にジャストフィットしました⤴️✨😆 ✨⤴️ ・メガネ👓だけではなく他のものを一時的に掛けれる可能性があるので使い勝手良くなりそうです😊 ・衛生面や掃除・管理しやすさや用途別に対応したサイズ展開も有り身の回りの空間を自由自在にアレンジできる幅広さが魅力的です🥰 ・水まわりだけではなく多種多様に目的に応じたあらゆる場所に浮かす収納に移行する予定でいましたのでとても良い機会を頂きました☺️ ・粘着力も問題なく綺麗に貼れて剥がせれて水まわり用でより使い勝手も良く諦めていた場所や賃貸住宅でも安心して活用できるのでとても気に入ってます🎵
hanachan
hanachan
chiiさんの実例写真
たまったポイントで購入しました♪ どちらも手軽に使えてキレイになりました☺️ 気になったらサッと使えて便利です♡
たまったポイントで購入しました♪ どちらも手軽に使えてキレイになりました☺️ 気になったらサッと使えて便利です♡
chii
chii
家族
ichizo_builderさんの実例写真
ichizo_builder
ichizo_builder
pyokopyokopさんの実例写真
Room Clipモニターでいただいた、TEILEシリーズ。 超極細繊維でできた、SOFTLY CLEANING CLOTHは、拭き跡を残さずに拭けるキッチンクロス。 乾きが早いのもいいなー!と思いました。 清潔感のある白。 タグがついているので、吊るして収納もできます。
Room Clipモニターでいただいた、TEILEシリーズ。 超極細繊維でできた、SOFTLY CLEANING CLOTHは、拭き跡を残さずに拭けるキッチンクロス。 乾きが早いのもいいなー!と思いました。 清潔感のある白。 タグがついているので、吊るして収納もできます。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
コマンドフックは壁紙に貼っても跡を残さずはがせるフックですが、収納したいものがあったので洗面所の戸棚内の木部に使ってみました。収納内なので跡がついてもいいかなと。 これまで眼鏡は棚板に直置きにしていましたが、フックにかけることで出し入れしやすく省スペースに収納できました。 歯ブラシ上部の使えていなかった空間にもうひとつフックをつけて、こちらはヘアゴム掛けに。まだ背の低い娘にも使いやすい位置につけられて便利に! 思いついてすぐに実行できる手軽なフック、とても便利でした♪
コマンドフックは壁紙に貼っても跡を残さずはがせるフックですが、収納したいものがあったので洗面所の戸棚内の木部に使ってみました。収納内なので跡がついてもいいかなと。 これまで眼鏡は棚板に直置きにしていましたが、フックにかけることで出し入れしやすく省スペースに収納できました。 歯ブラシ上部の使えていなかった空間にもうひとつフックをつけて、こちらはヘアゴム掛けに。まだ背の低い娘にも使いやすい位置につけられて便利に! 思いついてすぐに実行できる手軽なフック、とても便利でした♪
sugomoli
sugomoli
家族
chu_meさんの実例写真
エプロンとリネン掛けも画鋲からコマンドフックにチェンジ! よくみたら分かるかな?フックの形が違います☺︎ エプロンはラウンドフック、リネンはミニフック! もっと早くコマンドフックに出会っていれば、我が家に画鋲跡がつかなかったのになぁ(涙)
エプロンとリネン掛けも画鋲からコマンドフックにチェンジ! よくみたら分かるかな?フックの形が違います☺︎ エプロンはラウンドフック、リネンはミニフック! もっと早くコマンドフックに出会っていれば、我が家に画鋲跡がつかなかったのになぁ(涙)
chu_me
chu_me
家族
kikujiroさんの実例写真
ずっと洗面台下のファイルボックスにかけていたゴム手袋。 やっとはがせるタイプのタオルハンガーを見つけたので購入しました! デザインがちょっと…ですが、跡残さずはがせる&白ということでセーフとします( ´ ▽ ` )
ずっと洗面台下のファイルボックスにかけていたゴム手袋。 やっとはがせるタイプのタオルハンガーを見つけたので購入しました! デザインがちょっと…ですが、跡残さずはがせる&白ということでセーフとします( ´ ▽ ` )
kikujiro
kikujiro
家族
puchiさんの実例写真
モニターさせてもらったコマンドフックで飾りました。 海で拾った流木に100均の毛糸で作ったウィービングタペストリーです。 あまり糸で毛糸玉リースも作りました。
モニターさせてもらったコマンドフックで飾りました。 海で拾った流木に100均の毛糸で作ったウィービングタペストリーです。 あまり糸で毛糸玉リースも作りました。
puchi
puchi
家族
makoさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットモニター中です。 家じゅうこれ1本で洗浄や除菌.99%ウイルス除菌まで出来るって凄すぎる😄 キッチン、ガスコンロ、パネル~ ベタつきが気になってたガラス瓶など 仕上げにHOMERESET泡クリーナー撒いて 拭き上げしました👍2度拭き不要でベタつき、 ふき跡残さず速乾手で触ったら、サラサラ👏 ※ 使用不可の物も有るので必ず注意書き確認 して下さいね😆
クイックルシリーズお掃除セットモニター中です。 家じゅうこれ1本で洗浄や除菌.99%ウイルス除菌まで出来るって凄すぎる😄 キッチン、ガスコンロ、パネル~ ベタつきが気になってたガラス瓶など 仕上げにHOMERESET泡クリーナー撒いて 拭き上げしました👍2度拭き不要でベタつき、 ふき跡残さず速乾手で触ったら、サラサラ👏 ※ 使用不可の物も有るので必ず注意書き確認 して下さいね😆
mako
mako
4LDK
chiyoさんの実例写真
ピカールで磨いたらめちゃくちゃ綺麗になりました。ニトリの使い捨てマイクロファイバークロスがめちゃくちゃ便利です。拭き取り後が残らなくてお掃除に最適。
ピカールで磨いたらめちゃくちゃ綺麗になりました。ニトリの使い捨てマイクロファイバークロスがめちゃくちゃ便利です。拭き取り後が残らなくてお掃除に最適。
chiyo
chiyo
kajitta.ringoさんの実例写真
イベント参加!飾り用のウッドラダー。実は角度がいびつなんやけど。。厚みがある木材のおかげで、存在感のあり仕上がりになりました! わざと釘で傷つけた跡をつけた後、ブライワックスのチーク色で仕上げてます。
イベント参加!飾り用のウッドラダー。実は角度がいびつなんやけど。。厚みがある木材のおかげで、存在感のあり仕上がりになりました! わざと釘で傷つけた跡をつけた後、ブライワックスのチーク色で仕上げてます。
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
もっと見る

跡を残さないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ