続 物置小屋作りです🛖
3連休は緊急事態宣言もありましたので、自宅でDIYです。
2日かけて4方向の壁を2×4材で組み立てましたが、そこでタイムアップ… 🔨🔧
というのも、今までは頑張ってくれてたアイリスオーヤマのインパクトドライバーがパワー不足でビスが打ち込めず…😱
何とか正面の枠組みだけ取り付けて、写真奥の柱を固定しようとしましたが、2×4材で65mmのビス打ちまでは余裕でしたが、2×4材+90角材に100mmのビス打ったら明らかなパワー不足…
毎回色んな発見がありますね。
来週はコメリでインパクトドライバー借りて作業再開します。
来週は屋根と壁貼りまで進めたいなー。
続 物置小屋作りです🛖
3連休は緊急事態宣言もありましたので、自宅でDIYです。
2日かけて4方向の壁を2×4材で組み立てましたが、そこでタイムアップ… 🔨🔧
というのも、今までは頑張ってくれてたアイリスオーヤマのインパクトドライバーがパワー不足でビスが打ち込めず…😱
何とか正面の枠組みだけ取り付けて、写真奥の柱を固定しようとしましたが、2×4材で65mmのビス打ちまでは余裕でしたが、2×4材+90角材に100mmのビス打ったら明らかなパワー不足…
毎回色んな発見がありますね。
来週はコメリでインパクトドライバー借りて作業再開します。
来週は屋根と壁貼りまで進めたいなー。