氷嚢

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
bonoさんの実例写真
今月半ばに静岡へ行くのですが… 旦那曰く 広島より湿度がヤバい🥵 との事 正直 私には広島もモワッとしてると思っていたので それ以上の湿度とか空気があるのに皮膚呼吸出来なくて窒息するんじゃないか と不安しかない😫 もはや冷たい首の輪っかなど 今ですら効果を感じておらず やっぱ原始的に氷が一番じゃね?と ピーコックさんの氷嚢を購入してみました🧊❄ ステンレスのケースに入れていると24時間溶けないらしいです 炎天下で取出して使用するので24時間とはいかなくても 移動中溶け切らなければそれで十分🤗 早速凍らせて 持ち運ぶ際の重さやどのくらいカバン内のスペースを使うか等 試してみます🤔
今月半ばに静岡へ行くのですが… 旦那曰く 広島より湿度がヤバい🥵 との事 正直 私には広島もモワッとしてると思っていたので それ以上の湿度とか空気があるのに皮膚呼吸出来なくて窒息するんじゃないか と不安しかない😫 もはや冷たい首の輪っかなど 今ですら効果を感じておらず やっぱ原始的に氷が一番じゃね?と ピーコックさんの氷嚢を購入してみました🧊❄ ステンレスのケースに入れていると24時間溶けないらしいです 炎天下で取出して使用するので24時間とはいかなくても 移動中溶け切らなければそれで十分🤗 早速凍らせて 持ち運ぶ際の重さやどのくらいカバン内のスペースを使うか等 試してみます🤔
bono
bono
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
tower ワイドジャグボトルスタンド ペットボトルに次いで…大小様々なサイズもカバーしてくれてます! 氷嚢も乾かせるのは、本当に助かります! 下段、雑然としていますが、こんなにたくさんの部品が乗せられます☆ 掃除用のマウススポンジも備えておけるw
tower ワイドジャグボトルスタンド ペットボトルに次いで…大小様々なサイズもカバーしてくれてます! 氷嚢も乾かせるのは、本当に助かります! 下段、雑然としていますが、こんなにたくさんの部品が乗せられます☆ 掃除用のマウススポンジも備えておけるw
m.m
m.m
家族
kyonさんの実例写真
kyon
kyon
家族
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
デミジョンボトルと息子が使った氷嚢がブルーで綺麗
デミジョンボトルと息子が使った氷嚢がブルーで綺麗
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
sagocchiさんの実例写真
スポーツキッズのお母さん! これ、使っていますか☝️ 夏になると悩まされる 「氷問題」😩 氷が足りないー!! 急速製氷のボタンを常に押す!! セリアのボトル用製氷器で解決できます😆 水筒用に、ボトルアイスを作っておけば、 水筒にはボトルアイスを ポンと入れるだけ🧊 氷嚢に入れる氷や 夢の自分用のアイスコーヒーの氷まで 確保できちゃいます😍 教えてくれた野球キッズのママさん ありがとう✨✨✨
スポーツキッズのお母さん! これ、使っていますか☝️ 夏になると悩まされる 「氷問題」😩 氷が足りないー!! 急速製氷のボタンを常に押す!! セリアのボトル用製氷器で解決できます😆 水筒用に、ボトルアイスを作っておけば、 水筒にはボトルアイスを ポンと入れるだけ🧊 氷嚢に入れる氷や 夢の自分用のアイスコーヒーの氷まで 確保できちゃいます😍 教えてくれた野球キッズのママさん ありがとう✨✨✨
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
fuwaさんの実例写真
薬ケース、体温計の下の段には普段あまり使わない氷嚢などをしまっています。 私の地域?家庭は絆創膏をカットバンと言います。 サビオと言う地域もあるみたいですね!
薬ケース、体温計の下の段には普段あまり使わない氷嚢などをしまっています。 私の地域?家庭は絆創膏をカットバンと言います。 サビオと言う地域もあるみたいですね!
fuwa
fuwa
家族
jen_naさんの実例写真
ほぼ息子部屋に持って行かれる湯たんぽ… 自分が寝る時に取り戻しに行きます笑 夏は氷水をいれて氷嚢にもできるみたいなので、夏場も取り合いになりそうな予感です🐳 もう一つ、自分用にかわいいくすみピンクの色のを買おうかな😅
ほぼ息子部屋に持って行かれる湯たんぽ… 自分が寝る時に取り戻しに行きます笑 夏は氷水をいれて氷嚢にもできるみたいなので、夏場も取り合いになりそうな予感です🐳 もう一つ、自分用にかわいいくすみピンクの色のを買おうかな😅
jen_na
jen_na
4LDK | 家族
haruppe19821228さんの実例写真
水切りラック新調しました✨ 沢山悩んだけど、これにしてよかった! コップをかけられるので、そこに氷嚢や500mlの水筒なんかも引っ掛けて乾かしてます。 こんなスリムなのに、家族3人分入ります〜✨
水切りラック新調しました✨ 沢山悩んだけど、これにしてよかった! コップをかけられるので、そこに氷嚢や500mlの水筒なんかも引っ掛けて乾かしてます。 こんなスリムなのに、家族3人分入ります〜✨
haruppe19821228
haruppe19821228
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
我が家のくすり収納💊💉 家では、ニトリの書類収納ケースを薬箱として使っています😊 このケースは仕切りが付いているので、細かい物を収納するのに便利です🤗 くすり箱の上の白いカゴには湿布薬や、氷嚢を収納しています🎶 リビングボードの棚にシンデレラフィトなので埃も被りません😁
我が家のくすり収納💊💉 家では、ニトリの書類収納ケースを薬箱として使っています😊 このケースは仕切りが付いているので、細かい物を収納するのに便利です🤗 くすり箱の上の白いカゴには湿布薬や、氷嚢を収納しています🎶 リビングボードの棚にシンデレラフィトなので埃も被りません😁
maria
maria
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
引き出しの中見せて、のイベント参加用です。 お薬収納は和箪笥の中。 左には処方薬の残りと風邪薬、頭痛薬などの内服薬。この奥は氷嚢と体温計の予備。 中央は、奥がホッカイロ。 手前が肩こり関係の塗り薬とあずきの手作りホッカイロやアイスノン使う時の専用タオル。これは、タオルをアイスノンサイズに畳んで両端を縫っただけの物だけど、タオルをそのまま巻くよりズレなくて快適に使えます😊 子供が小さい頃から使ってる物だけど、便利で手放せない😅 右は奥がテープやガーゼ、包帯などの外傷時の衛生材料でその手前が外用薬。 100均のプラケースを使って、用途別に分けて入れています。 家族がすぐにわかるように、内服薬や外用薬は、ピータッチでラベリングしてます😊 そして、この下の段には、夫婦それぞれの持病のお薬が、ガサッと入ってます😅
引き出しの中見せて、のイベント参加用です。 お薬収納は和箪笥の中。 左には処方薬の残りと風邪薬、頭痛薬などの内服薬。この奥は氷嚢と体温計の予備。 中央は、奥がホッカイロ。 手前が肩こり関係の塗り薬とあずきの手作りホッカイロやアイスノン使う時の専用タオル。これは、タオルをアイスノンサイズに畳んで両端を縫っただけの物だけど、タオルをそのまま巻くよりズレなくて快適に使えます😊 子供が小さい頃から使ってる物だけど、便利で手放せない😅 右は奥がテープやガーゼ、包帯などの外傷時の衛生材料でその手前が外用薬。 100均のプラケースを使って、用途別に分けて入れています。 家族がすぐにわかるように、内服薬や外用薬は、ピータッチでラベリングしてます😊 そして、この下の段には、夫婦それぞれの持病のお薬が、ガサッと入ってます😅
orange-toast
orange-toast
家族
chacoさんの実例写真
stさんの薬箱企画に参加させていただきます。 最下段に新旧薬箱2つ。 2段目に氷嚢が4つ。 書類ケースの中はまったく整理しておらず、開ける気にもなりません。 そのうち…そのうち…で先延ばし。 この他、絆創膏や湿布薬、母の常備薬等は家の中に点在してます。笑っ。
stさんの薬箱企画に参加させていただきます。 最下段に新旧薬箱2つ。 2段目に氷嚢が4つ。 書類ケースの中はまったく整理しておらず、開ける気にもなりません。 そのうち…そのうち…で先延ばし。 この他、絆創膏や湿布薬、母の常備薬等は家の中に点在してます。笑っ。
chaco
chaco
家族
mutsuさんの実例写真
絵本棚の上 土曜日に次女がこども園を卒園し、 ながーーーい春休みに入りました。。 私は日中は仕事のため、 隣に住む義両親が 子守をしてくれています。 昨日はお散歩に行ってきたと お土産に椿をくれました。 可愛くて捨てられなかった メープルシロップの空き瓶に♪
絵本棚の上 土曜日に次女がこども園を卒園し、 ながーーーい春休みに入りました。。 私は日中は仕事のため、 隣に住む義両親が 子守をしてくれています。 昨日はお散歩に行ってきたと お土産に椿をくれました。 可愛くて捨てられなかった メープルシロップの空き瓶に♪
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

氷嚢の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

氷嚢

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
bonoさんの実例写真
今月半ばに静岡へ行くのですが… 旦那曰く 広島より湿度がヤバい🥵 との事 正直 私には広島もモワッとしてると思っていたので それ以上の湿度とか空気があるのに皮膚呼吸出来なくて窒息するんじゃないか と不安しかない😫 もはや冷たい首の輪っかなど 今ですら効果を感じておらず やっぱ原始的に氷が一番じゃね?と ピーコックさんの氷嚢を購入してみました🧊❄ ステンレスのケースに入れていると24時間溶けないらしいです 炎天下で取出して使用するので24時間とはいかなくても 移動中溶け切らなければそれで十分🤗 早速凍らせて 持ち運ぶ際の重さやどのくらいカバン内のスペースを使うか等 試してみます🤔
今月半ばに静岡へ行くのですが… 旦那曰く 広島より湿度がヤバい🥵 との事 正直 私には広島もモワッとしてると思っていたので それ以上の湿度とか空気があるのに皮膚呼吸出来なくて窒息するんじゃないか と不安しかない😫 もはや冷たい首の輪っかなど 今ですら効果を感じておらず やっぱ原始的に氷が一番じゃね?と ピーコックさんの氷嚢を購入してみました🧊❄ ステンレスのケースに入れていると24時間溶けないらしいです 炎天下で取出して使用するので24時間とはいかなくても 移動中溶け切らなければそれで十分🤗 早速凍らせて 持ち運ぶ際の重さやどのくらいカバン内のスペースを使うか等 試してみます🤔
bono
bono
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
tower ワイドジャグボトルスタンド ペットボトルに次いで…大小様々なサイズもカバーしてくれてます! 氷嚢も乾かせるのは、本当に助かります! 下段、雑然としていますが、こんなにたくさんの部品が乗せられます☆ 掃除用のマウススポンジも備えておけるw
tower ワイドジャグボトルスタンド ペットボトルに次いで…大小様々なサイズもカバーしてくれてます! 氷嚢も乾かせるのは、本当に助かります! 下段、雑然としていますが、こんなにたくさんの部品が乗せられます☆ 掃除用のマウススポンジも備えておけるw
m.m
m.m
家族
kyonさんの実例写真
kyon
kyon
家族
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
デミジョンボトルと息子が使った氷嚢がブルーで綺麗
デミジョンボトルと息子が使った氷嚢がブルーで綺麗
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
sagocchiさんの実例写真
スポーツキッズのお母さん! これ、使っていますか☝️ 夏になると悩まされる 「氷問題」😩 氷が足りないー!! 急速製氷のボタンを常に押す!! セリアのボトル用製氷器で解決できます😆 水筒用に、ボトルアイスを作っておけば、 水筒にはボトルアイスを ポンと入れるだけ🧊 氷嚢に入れる氷や 夢の自分用のアイスコーヒーの氷まで 確保できちゃいます😍 教えてくれた野球キッズのママさん ありがとう✨✨✨
スポーツキッズのお母さん! これ、使っていますか☝️ 夏になると悩まされる 「氷問題」😩 氷が足りないー!! 急速製氷のボタンを常に押す!! セリアのボトル用製氷器で解決できます😆 水筒用に、ボトルアイスを作っておけば、 水筒にはボトルアイスを ポンと入れるだけ🧊 氷嚢に入れる氷や 夢の自分用のアイスコーヒーの氷まで 確保できちゃいます😍 教えてくれた野球キッズのママさん ありがとう✨✨✨
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
fuwaさんの実例写真
薬ケース、体温計の下の段には普段あまり使わない氷嚢などをしまっています。 私の地域?家庭は絆創膏をカットバンと言います。 サビオと言う地域もあるみたいですね!
薬ケース、体温計の下の段には普段あまり使わない氷嚢などをしまっています。 私の地域?家庭は絆創膏をカットバンと言います。 サビオと言う地域もあるみたいですね!
fuwa
fuwa
家族
jen_naさんの実例写真
ほぼ息子部屋に持って行かれる湯たんぽ… 自分が寝る時に取り戻しに行きます笑 夏は氷水をいれて氷嚢にもできるみたいなので、夏場も取り合いになりそうな予感です🐳 もう一つ、自分用にかわいいくすみピンクの色のを買おうかな😅
ほぼ息子部屋に持って行かれる湯たんぽ… 自分が寝る時に取り戻しに行きます笑 夏は氷水をいれて氷嚢にもできるみたいなので、夏場も取り合いになりそうな予感です🐳 もう一つ、自分用にかわいいくすみピンクの色のを買おうかな😅
jen_na
jen_na
4LDK | 家族
haruppe19821228さんの実例写真
水切りラック新調しました✨ 沢山悩んだけど、これにしてよかった! コップをかけられるので、そこに氷嚢や500mlの水筒なんかも引っ掛けて乾かしてます。 こんなスリムなのに、家族3人分入ります〜✨
水切りラック新調しました✨ 沢山悩んだけど、これにしてよかった! コップをかけられるので、そこに氷嚢や500mlの水筒なんかも引っ掛けて乾かしてます。 こんなスリムなのに、家族3人分入ります〜✨
haruppe19821228
haruppe19821228
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
我が家のくすり収納💊💉 家では、ニトリの書類収納ケースを薬箱として使っています😊 このケースは仕切りが付いているので、細かい物を収納するのに便利です🤗 くすり箱の上の白いカゴには湿布薬や、氷嚢を収納しています🎶 リビングボードの棚にシンデレラフィトなので埃も被りません😁
我が家のくすり収納💊💉 家では、ニトリの書類収納ケースを薬箱として使っています😊 このケースは仕切りが付いているので、細かい物を収納するのに便利です🤗 くすり箱の上の白いカゴには湿布薬や、氷嚢を収納しています🎶 リビングボードの棚にシンデレラフィトなので埃も被りません😁
maria
maria
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
引き出しの中見せて、のイベント参加用です。 お薬収納は和箪笥の中。 左には処方薬の残りと風邪薬、頭痛薬などの内服薬。この奥は氷嚢と体温計の予備。 中央は、奥がホッカイロ。 手前が肩こり関係の塗り薬とあずきの手作りホッカイロやアイスノン使う時の専用タオル。これは、タオルをアイスノンサイズに畳んで両端を縫っただけの物だけど、タオルをそのまま巻くよりズレなくて快適に使えます😊 子供が小さい頃から使ってる物だけど、便利で手放せない😅 右は奥がテープやガーゼ、包帯などの外傷時の衛生材料でその手前が外用薬。 100均のプラケースを使って、用途別に分けて入れています。 家族がすぐにわかるように、内服薬や外用薬は、ピータッチでラベリングしてます😊 そして、この下の段には、夫婦それぞれの持病のお薬が、ガサッと入ってます😅
引き出しの中見せて、のイベント参加用です。 お薬収納は和箪笥の中。 左には処方薬の残りと風邪薬、頭痛薬などの内服薬。この奥は氷嚢と体温計の予備。 中央は、奥がホッカイロ。 手前が肩こり関係の塗り薬とあずきの手作りホッカイロやアイスノン使う時の専用タオル。これは、タオルをアイスノンサイズに畳んで両端を縫っただけの物だけど、タオルをそのまま巻くよりズレなくて快適に使えます😊 子供が小さい頃から使ってる物だけど、便利で手放せない😅 右は奥がテープやガーゼ、包帯などの外傷時の衛生材料でその手前が外用薬。 100均のプラケースを使って、用途別に分けて入れています。 家族がすぐにわかるように、内服薬や外用薬は、ピータッチでラベリングしてます😊 そして、この下の段には、夫婦それぞれの持病のお薬が、ガサッと入ってます😅
orange-toast
orange-toast
家族
chacoさんの実例写真
stさんの薬箱企画に参加させていただきます。 最下段に新旧薬箱2つ。 2段目に氷嚢が4つ。 書類ケースの中はまったく整理しておらず、開ける気にもなりません。 そのうち…そのうち…で先延ばし。 この他、絆創膏や湿布薬、母の常備薬等は家の中に点在してます。笑っ。
stさんの薬箱企画に参加させていただきます。 最下段に新旧薬箱2つ。 2段目に氷嚢が4つ。 書類ケースの中はまったく整理しておらず、開ける気にもなりません。 そのうち…そのうち…で先延ばし。 この他、絆創膏や湿布薬、母の常備薬等は家の中に点在してます。笑っ。
chaco
chaco
家族
mutsuさんの実例写真
絵本棚の上 土曜日に次女がこども園を卒園し、 ながーーーい春休みに入りました。。 私は日中は仕事のため、 隣に住む義両親が 子守をしてくれています。 昨日はお散歩に行ってきたと お土産に椿をくれました。 可愛くて捨てられなかった メープルシロップの空き瓶に♪
絵本棚の上 土曜日に次女がこども園を卒園し、 ながーーーい春休みに入りました。。 私は日中は仕事のため、 隣に住む義両親が 子守をしてくれています。 昨日はお散歩に行ってきたと お土産に椿をくれました。 可愛くて捨てられなかった メープルシロップの空き瓶に♪
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

氷嚢の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ