麦茶ポットとして

280枚の部屋写真から49枚をセレクト
Green-appleさんの実例写真
RoomClip magに掲載されました❣️ ありがとうございます😌 記事はこちらです ひんやり麦茶を美味しく飲みたい♪ユーザーさんおすすめの麦茶ポット - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/88794?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip magに掲載されました❣️ ありがとうございます😌 記事はこちらです ひんやり麦茶を美味しく飲みたい♪ユーザーさんおすすめの麦茶ポット - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/88794?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Green-apple
Green-apple
家族
aoi0915さんの実例写真
麦茶は毎日2回は作ります。 このピッチャー2本でやりくり。 年中さんの娘には、ちょっと重いかな〜。
麦茶は毎日2回は作ります。 このピッチャー2本でやりくり。 年中さんの娘には、ちょっと重いかな〜。
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
satoru3106さんの実例写真
すーぐ麦茶無くなるからキッチンに出しっぱなしにしてる。
すーぐ麦茶無くなるからキッチンに出しっぱなしにしてる。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
このニトリのケトルもう3年以上使ってます 毎日お湯を沸かし麦茶をつくります ちょうどこのケトルとピッチャーの容量が同じで2リットルつくれます 冷蔵庫のポケットにも入り上にも持ち手があるので引き出しに入れても取りやすく便利です😊 こちらもニトリで購入 滑らないトレイも底に水がついても滑らずお気に入り♪
このニトリのケトルもう3年以上使ってます 毎日お湯を沸かし麦茶をつくります ちょうどこのケトルとピッチャーの容量が同じで2リットルつくれます 冷蔵庫のポケットにも入り上にも持ち手があるので引き出しに入れても取りやすく便利です😊 こちらもニトリで購入 滑らないトレイも底に水がついても滑らずお気に入り♪
pinon
pinon
3DK | 家族
curekinokoさんの実例写真
我が家のような麦茶ポット。稼働してるのは右2点。東洋佐々木硝子の復刻版のレモン柄。当時物よりも口が広く、蓋の動きもスムーズなのでストレスフリーなのです。耐熱ガラスなのも良い。今年ワンズテラスで見掛けてまず1つ購入。使い勝手が良くて数日後にもう1つ購入。今になってもう1つ買っとけば...と後悔しております。(もう売ってない泣) 昭和レトロで尚且つ使い勝手がいい物なんてないのですよ。でもなかなか妥協出来なくて、10年以上麦茶ポットジプシーでした。手持ちの当時物は可愛いけどプラスチックで麦茶の痛みが早かったり、耐熱ガラスでも蓋がめちゃ硬だったり、どこかで使いにくさがあって。 今年はお気に入りが見つかったので、毎日の麦茶作りも苦ではありませんっ!...嘘です。 それはさておき(は?) 凄まじい昭和レトロブームで、アデリアレトロはじめ大量の復刻版やコラボ商品が溢れていて、おたくにはすごく嬉しくありがたい。 初期の頃は頑張って追ってたのですが、出てくる量が多過ぎて脳みそが疲れてる自分もいたりして。最近は相当厳選、様子見をしております。 あー、なんか久々長文打ち込んでもーた。
我が家のような麦茶ポット。稼働してるのは右2点。東洋佐々木硝子の復刻版のレモン柄。当時物よりも口が広く、蓋の動きもスムーズなのでストレスフリーなのです。耐熱ガラスなのも良い。今年ワンズテラスで見掛けてまず1つ購入。使い勝手が良くて数日後にもう1つ購入。今になってもう1つ買っとけば...と後悔しております。(もう売ってない泣) 昭和レトロで尚且つ使い勝手がいい物なんてないのですよ。でもなかなか妥協出来なくて、10年以上麦茶ポットジプシーでした。手持ちの当時物は可愛いけどプラスチックで麦茶の痛みが早かったり、耐熱ガラスでも蓋がめちゃ硬だったり、どこかで使いにくさがあって。 今年はお気に入りが見つかったので、毎日の麦茶作りも苦ではありませんっ!...嘘です。 それはさておき(は?) 凄まじい昭和レトロブームで、アデリアレトロはじめ大量の復刻版やコラボ商品が溢れていて、おたくにはすごく嬉しくありがたい。 初期の頃は頑張って追ってたのですが、出てくる量が多過ぎて脳みそが疲れてる自分もいたりして。最近は相当厳選、様子見をしております。 あー、なんか久々長文打ち込んでもーた。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
walking123さんの実例写真
愛用の冷水筒🫖… 夏の朝、1番にやることはポットに冷たい麦茶をいっぱいまで淹れること🧊 卓上ポットはRIVERSのサンドベージュ色。キャンプにも持って行きます⛺️
愛用の冷水筒🫖… 夏の朝、1番にやることはポットに冷たい麦茶をいっぱいまで淹れること🧊 卓上ポットはRIVERSのサンドベージュ色。キャンプにも持って行きます⛺️
walking123
walking123
家族
cocoさんの実例写真
セリアのウォーターポット?ウォータージャグ?冷水筒?麦茶ポット? なんでもいいけどこのフォルムが素晴らしすぎる。 耐熱じゃないし、 注ぎ口部分はロックかからないし、 勿論冷蔵庫で横にしたらこぼれるし、 けれども、 巷に売ってるウォーターピッチャー(麦茶入れ)で好きな形を見つけたことがなかったのに、このフォルムに一目惚れ。 ①くびれの部分が手の小さい私には丁度フィットする形で持ちやすくて取手がなくても◎ ②ガラスじゃないから軽いし、持ち運びしやすくて安心して洗いやすい。 ③巷のウォーターピッチャー程大きくなくて沢山お茶をつくっても消費できないことが多い私には丁度いい800ml(2L用とか重いだけやし💦) ④口の形は普通に注ぎやすい ⑤テーブルに置いていても可愛い😍 なんかフランスのカフェのテーブルにありそうなフォルムが最高に好みです♡ 蓋部分に【冷水専用】としっかりシールが貼ってあったんだけど、まぁある程度いけるだろうと沸かしたての80度くらいのお茶を入れたら案の定ボトルの下部分がデコボコと少し変形しちゃいました😅 皆さん気をつけて!笑 けどほんとにおすすめ〜! テーブルに置いてるだけでテンションあがります♡ セリアさん、注ぎ口の蓋部分だけもうちょっとカチっと閉まるように改良してほしいなー。
セリアのウォーターポット?ウォータージャグ?冷水筒?麦茶ポット? なんでもいいけどこのフォルムが素晴らしすぎる。 耐熱じゃないし、 注ぎ口部分はロックかからないし、 勿論冷蔵庫で横にしたらこぼれるし、 けれども、 巷に売ってるウォーターピッチャー(麦茶入れ)で好きな形を見つけたことがなかったのに、このフォルムに一目惚れ。 ①くびれの部分が手の小さい私には丁度フィットする形で持ちやすくて取手がなくても◎ ②ガラスじゃないから軽いし、持ち運びしやすくて安心して洗いやすい。 ③巷のウォーターピッチャー程大きくなくて沢山お茶をつくっても消費できないことが多い私には丁度いい800ml(2L用とか重いだけやし💦) ④口の形は普通に注ぎやすい ⑤テーブルに置いていても可愛い😍 なんかフランスのカフェのテーブルにありそうなフォルムが最高に好みです♡ 蓋部分に【冷水専用】としっかりシールが貼ってあったんだけど、まぁある程度いけるだろうと沸かしたての80度くらいのお茶を入れたら案の定ボトルの下部分がデコボコと少し変形しちゃいました😅 皆さん気をつけて!笑 けどほんとにおすすめ〜! テーブルに置いてるだけでテンションあがります♡ セリアさん、注ぎ口の蓋部分だけもうちょっとカチっと閉まるように改良してほしいなー。
coco
coco
3LDK | カップル
mouseさんの実例写真
ガラス以外の熱湯OKの麦茶ポットを探していたのですが中々良いものが見つからず困っていたところ、たまたま寄ったニトリにあって即買いしました。しかも3ℓの大容量。嬉しい🥹✨
ガラス以外の熱湯OKの麦茶ポットを探していたのですが中々良いものが見つからず困っていたところ、たまたま寄ったニトリにあって即買いしました。しかも3ℓの大容量。嬉しい🥹✨
mouse
mouse
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
春休みのポットの定位置。 子供たちが頻繁に麦茶を飲むので、朝作ったらポットに入れてここにセット!保冷効果もバッチリ👌 冷蔵庫の開閉数も減ってプチストレス解消です☆
春休みのポットの定位置。 子供たちが頻繁に麦茶を飲むので、朝作ったらポットに入れてここにセット!保冷効果もバッチリ👌 冷蔵庫の開閉数も減ってプチストレス解消です☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
yukari
yukari
家族
Yasunaさんの実例写真
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
Yasuna
Yasuna
A.Iさんの実例写真
大きめのピッチャー1本で回していたのですが、すぐに麦茶切れが起こるので…1Lピッチャー×2本に変更しました。 寝かせて置いても漏れないので、邪魔になりません☺️ パーツも少なくて、洗いやすい! とりあえず麦茶切れは起きないようになったけれど…1日2回は麦茶を作っている気がする…笑
大きめのピッチャー1本で回していたのですが、すぐに麦茶切れが起こるので…1Lピッチャー×2本に変更しました。 寝かせて置いても漏れないので、邪魔になりません☺️ パーツも少なくて、洗いやすい! とりあえず麦茶切れは起きないようになったけれど…1日2回は麦茶を作っている気がする…笑
A.I
A.I
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
カインズの麦茶ポット昨日追加て黄色と茶色買いました。 ガラスじゃない(何回も割ったことあるので、パッキンがない(洗うの面倒)、注ぎやすい、単純構造、耐熱、1リットル、冷蔵庫のポケットに入る、ハンドルがなくても持ちやすい。こんな条件の麦茶ポット探してました。しかも248円で日本製! そしてなぜかオールドタッパーウェアとすごく似たような色合いでレトロにさえ感じる…。完璧です!
カインズの麦茶ポット昨日追加て黄色と茶色買いました。 ガラスじゃない(何回も割ったことあるので、パッキンがない(洗うの面倒)、注ぎやすい、単純構造、耐熱、1リットル、冷蔵庫のポケットに入る、ハンドルがなくても持ちやすい。こんな条件の麦茶ポット探してました。しかも248円で日本製! そしてなぜかオールドタッパーウェアとすごく似たような色合いでレトロにさえ感じる…。完璧です!
kinakomoti
kinakomoti
家族
nonchanさんの実例写真
タテにもヨコにも置けるから、冷蔵庫にしまいやすい(❁・∀・❁)
タテにもヨコにも置けるから、冷蔵庫にしまいやすい(❁・∀・❁)
nonchan
nonchan
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
我が家の麦茶ポットです。 年中冷たい麦茶を飲む子ども達なので、いつも2つ冷蔵庫に入れています。 色々な商品を試しましたが、パーツが少なくて洗いやすい、子供でも入れやすいように1リットルくらいのサイズでワンタッチで開け注げるもの、なおかつシンプルな見た目という条件を満たしてくれたのがこれでした。 (昔はニトリに置いてあって、最近はカインズで見つけて買いました) ただひとつ不満があるとしたら、開閉のロックが壊れやすい💦 1号は長年劣化で折れてしまい、2号は私が洗うため外そうとして引っ張って折ってしまい… 3号は息子が机の上で倒してしまったはずみで外れて折れました(泣) ロックの部分、パーツ売りして欲しいです。 なかなかコレだ!っていうお茶ポットが見つけられません〜。
我が家の麦茶ポットです。 年中冷たい麦茶を飲む子ども達なので、いつも2つ冷蔵庫に入れています。 色々な商品を試しましたが、パーツが少なくて洗いやすい、子供でも入れやすいように1リットルくらいのサイズでワンタッチで開け注げるもの、なおかつシンプルな見た目という条件を満たしてくれたのがこれでした。 (昔はニトリに置いてあって、最近はカインズで見つけて買いました) ただひとつ不満があるとしたら、開閉のロックが壊れやすい💦 1号は長年劣化で折れてしまい、2号は私が洗うため外そうとして引っ張って折ってしまい… 3号は息子が机の上で倒してしまったはずみで外れて折れました(泣) ロックの部分、パーツ売りして欲しいです。 なかなかコレだ!っていうお茶ポットが見つけられません〜。
saki
saki
家族
mar_さんの実例写真
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
【麦茶ポット】 今日カインズで麦茶ポットを 買ってきました😊 うちは年中麦茶必須‼️ 夏は2本フル稼働です🙌 分解もできて洗いやすそう👏
【麦茶ポット】 今日カインズで麦茶ポットを 買ってきました😊 うちは年中麦茶必須‼️ 夏は2本フル稼働です🙌 分解もできて洗いやすそう👏
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
一年中麦茶を飲む我が家。数年前、子供でも注ぎやすいように取っての大きなタイプを購入しました。 今回、角にヒビが入ってしまい、新しい物を一つ購入。 白い蓋が新しいやつです。 同じメーカーの同じ商品だけど、グレージュの蓋の方が丸味がない分スタイリッシュ。 白で使おうと思ったけど、グレージュの蓋に交換して使おうと思います😊 グレージュはLOHACOオリジナルだったんだけど、またオリジナルで出してくれないかな。
一年中麦茶を飲む我が家。数年前、子供でも注ぎやすいように取っての大きなタイプを購入しました。 今回、角にヒビが入ってしまい、新しい物を一つ購入。 白い蓋が新しいやつです。 同じメーカーの同じ商品だけど、グレージュの蓋の方が丸味がない分スタイリッシュ。 白で使おうと思ったけど、グレージュの蓋に交換して使おうと思います😊 グレージュはLOHACOオリジナルだったんだけど、またオリジナルで出してくれないかな。
maple
maple
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
イベント参加です! ケトルもポットも「ニトリ」さん。 ポットを買うにあたっての私の条件にピッタリあてはまったニトリのポット❤️ 条件①縦横、使用可能 条件②熱いままでもOK! 条件③冷蔵庫の扉に入る 条件④ガラスはダメ。 条件⑤子供が自分で注げる 大きくもなく重くもなくこれが2代目ポットちゃん。 そしてケトルは麦茶専用にほしくて量、見た目もピッタリのケトルくん。 重宝してます。
イベント参加です! ケトルもポットも「ニトリ」さん。 ポットを買うにあたっての私の条件にピッタリあてはまったニトリのポット❤️ 条件①縦横、使用可能 条件②熱いままでもOK! 条件③冷蔵庫の扉に入る 条件④ガラスはダメ。 条件⑤子供が自分で注げる 大きくもなく重くもなくこれが2代目ポットちゃん。 そしてケトルは麦茶専用にほしくて量、見た目もピッタリのケトルくん。 重宝してます。
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
ホームコーディさんのボトル。注ぎやすくて冷蔵庫で横向きにできる(^-^)洗い口が大きいのも嬉しい♪この日はレモン水で使いました★グラスはIKEAで149円♪ テーブルランナーとコースターはアクタスです。
ホームコーディさんのボトル。注ぎやすくて冷蔵庫で横向きにできる(^-^)洗い口が大きいのも嬉しい♪この日はレモン水で使いました★グラスはIKEAで149円♪ テーブルランナーとコースターはアクタスです。
mee
mee
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
New麦茶ポット♫ 部品が全部取り外し可能で綺麗に洗えるので清潔♫
New麦茶ポット♫ 部品が全部取り外し可能で綺麗に洗えるので清潔♫
meguri.k
meguri.k
家族
______tnoieさんの実例写真
______ 我が家のストックは麦茶ではなく番茶が定番。 昨年購入したピッチャー。スタイリッシュな見た目と蓋がないので注ぎやすいのも嬉しいポイントです。
______ 我が家のストックは麦茶ではなく番茶が定番。 昨年購入したピッチャー。スタイリッシュな見た目と蓋がないので注ぎやすいのも嬉しいポイントです。
______tnoie
______tnoie
家族
mnyaさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,830
セルフサービスの麦茶始めました! コチラ保温保冷出来る卓上ポットちょこちょこ冷蔵庫を開けなくて良いように購入〜😊
セルフサービスの麦茶始めました! コチラ保温保冷出来る卓上ポットちょこちょこ冷蔵庫を開けなくて良いように購入〜😊
mnya
mnya
3LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
3.5L 大容量の冷水筒です! 横に倒して使えて、子供でもかんたんに注ぎやすい。冷蔵庫に入れてそのまま注げます。 口が広いから、お手入れらくらく♪ 度々言われる子供からのママお茶いれてー!が無くなり、自分で入れてくれるようになったのでとても楽になりました!
3.5L 大容量の冷水筒です! 横に倒して使えて、子供でもかんたんに注ぎやすい。冷蔵庫に入れてそのまま注げます。 口が広いから、お手入れらくらく♪ 度々言われる子供からのママお茶いれてー!が無くなり、自分で入れてくれるようになったのでとても楽になりました!
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
1ℓの麦茶ポットを2つ。 冷蔵庫のポケットにも、棚にも置けるサイズ。 パッキンは 無く、洗いやすい。 持ちやすく、注ぎやすい。 卓上に置いても 邪魔にならない、 シンプルなデザイン。
1ℓの麦茶ポットを2つ。 冷蔵庫のポケットにも、棚にも置けるサイズ。 パッキンは 無く、洗いやすい。 持ちやすく、注ぎやすい。 卓上に置いても 邪魔にならない、 シンプルなデザイン。
Kuni
Kuni
家族
hibi_koさんの実例写真
麦茶の季節となりました 今年はDCMブランドのポットに買い替えて見ました
麦茶の季節となりました 今年はDCMブランドのポットに買い替えて見ました
hibi_ko
hibi_ko
3LDK
mill_0303さんの実例写真
暑くなってきて麦茶生活スタート
暑くなってきて麦茶生活スタート
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
もっと見る

麦茶ポットとしての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

麦茶ポットとして

280枚の部屋写真から49枚をセレクト
Green-appleさんの実例写真
RoomClip magに掲載されました❣️ ありがとうございます😌 記事はこちらです ひんやり麦茶を美味しく飲みたい♪ユーザーさんおすすめの麦茶ポット - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/88794?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip magに掲載されました❣️ ありがとうございます😌 記事はこちらです ひんやり麦茶を美味しく飲みたい♪ユーザーさんおすすめの麦茶ポット - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/88794?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Green-apple
Green-apple
家族
aoi0915さんの実例写真
麦茶は毎日2回は作ります。 このピッチャー2本でやりくり。 年中さんの娘には、ちょっと重いかな〜。
麦茶は毎日2回は作ります。 このピッチャー2本でやりくり。 年中さんの娘には、ちょっと重いかな〜。
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
satoru3106さんの実例写真
すーぐ麦茶無くなるからキッチンに出しっぱなしにしてる。
すーぐ麦茶無くなるからキッチンに出しっぱなしにしてる。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
このニトリのケトルもう3年以上使ってます 毎日お湯を沸かし麦茶をつくります ちょうどこのケトルとピッチャーの容量が同じで2リットルつくれます 冷蔵庫のポケットにも入り上にも持ち手があるので引き出しに入れても取りやすく便利です😊 こちらもニトリで購入 滑らないトレイも底に水がついても滑らずお気に入り♪
このニトリのケトルもう3年以上使ってます 毎日お湯を沸かし麦茶をつくります ちょうどこのケトルとピッチャーの容量が同じで2リットルつくれます 冷蔵庫のポケットにも入り上にも持ち手があるので引き出しに入れても取りやすく便利です😊 こちらもニトリで購入 滑らないトレイも底に水がついても滑らずお気に入り♪
pinon
pinon
3DK | 家族
curekinokoさんの実例写真
我が家のような麦茶ポット。稼働してるのは右2点。東洋佐々木硝子の復刻版のレモン柄。当時物よりも口が広く、蓋の動きもスムーズなのでストレスフリーなのです。耐熱ガラスなのも良い。今年ワンズテラスで見掛けてまず1つ購入。使い勝手が良くて数日後にもう1つ購入。今になってもう1つ買っとけば...と後悔しております。(もう売ってない泣) 昭和レトロで尚且つ使い勝手がいい物なんてないのですよ。でもなかなか妥協出来なくて、10年以上麦茶ポットジプシーでした。手持ちの当時物は可愛いけどプラスチックで麦茶の痛みが早かったり、耐熱ガラスでも蓋がめちゃ硬だったり、どこかで使いにくさがあって。 今年はお気に入りが見つかったので、毎日の麦茶作りも苦ではありませんっ!...嘘です。 それはさておき(は?) 凄まじい昭和レトロブームで、アデリアレトロはじめ大量の復刻版やコラボ商品が溢れていて、おたくにはすごく嬉しくありがたい。 初期の頃は頑張って追ってたのですが、出てくる量が多過ぎて脳みそが疲れてる自分もいたりして。最近は相当厳選、様子見をしております。 あー、なんか久々長文打ち込んでもーた。
我が家のような麦茶ポット。稼働してるのは右2点。東洋佐々木硝子の復刻版のレモン柄。当時物よりも口が広く、蓋の動きもスムーズなのでストレスフリーなのです。耐熱ガラスなのも良い。今年ワンズテラスで見掛けてまず1つ購入。使い勝手が良くて数日後にもう1つ購入。今になってもう1つ買っとけば...と後悔しております。(もう売ってない泣) 昭和レトロで尚且つ使い勝手がいい物なんてないのですよ。でもなかなか妥協出来なくて、10年以上麦茶ポットジプシーでした。手持ちの当時物は可愛いけどプラスチックで麦茶の痛みが早かったり、耐熱ガラスでも蓋がめちゃ硬だったり、どこかで使いにくさがあって。 今年はお気に入りが見つかったので、毎日の麦茶作りも苦ではありませんっ!...嘘です。 それはさておき(は?) 凄まじい昭和レトロブームで、アデリアレトロはじめ大量の復刻版やコラボ商品が溢れていて、おたくにはすごく嬉しくありがたい。 初期の頃は頑張って追ってたのですが、出てくる量が多過ぎて脳みそが疲れてる自分もいたりして。最近は相当厳選、様子見をしております。 あー、なんか久々長文打ち込んでもーた。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
walking123さんの実例写真
愛用の冷水筒🫖… 夏の朝、1番にやることはポットに冷たい麦茶をいっぱいまで淹れること🧊 卓上ポットはRIVERSのサンドベージュ色。キャンプにも持って行きます⛺️
愛用の冷水筒🫖… 夏の朝、1番にやることはポットに冷たい麦茶をいっぱいまで淹れること🧊 卓上ポットはRIVERSのサンドベージュ色。キャンプにも持って行きます⛺️
walking123
walking123
家族
cocoさんの実例写真
セリアのウォーターポット?ウォータージャグ?冷水筒?麦茶ポット? なんでもいいけどこのフォルムが素晴らしすぎる。 耐熱じゃないし、 注ぎ口部分はロックかからないし、 勿論冷蔵庫で横にしたらこぼれるし、 けれども、 巷に売ってるウォーターピッチャー(麦茶入れ)で好きな形を見つけたことがなかったのに、このフォルムに一目惚れ。 ①くびれの部分が手の小さい私には丁度フィットする形で持ちやすくて取手がなくても◎ ②ガラスじゃないから軽いし、持ち運びしやすくて安心して洗いやすい。 ③巷のウォーターピッチャー程大きくなくて沢山お茶をつくっても消費できないことが多い私には丁度いい800ml(2L用とか重いだけやし💦) ④口の形は普通に注ぎやすい ⑤テーブルに置いていても可愛い😍 なんかフランスのカフェのテーブルにありそうなフォルムが最高に好みです♡ 蓋部分に【冷水専用】としっかりシールが貼ってあったんだけど、まぁある程度いけるだろうと沸かしたての80度くらいのお茶を入れたら案の定ボトルの下部分がデコボコと少し変形しちゃいました😅 皆さん気をつけて!笑 けどほんとにおすすめ〜! テーブルに置いてるだけでテンションあがります♡ セリアさん、注ぎ口の蓋部分だけもうちょっとカチっと閉まるように改良してほしいなー。
セリアのウォーターポット?ウォータージャグ?冷水筒?麦茶ポット? なんでもいいけどこのフォルムが素晴らしすぎる。 耐熱じゃないし、 注ぎ口部分はロックかからないし、 勿論冷蔵庫で横にしたらこぼれるし、 けれども、 巷に売ってるウォーターピッチャー(麦茶入れ)で好きな形を見つけたことがなかったのに、このフォルムに一目惚れ。 ①くびれの部分が手の小さい私には丁度フィットする形で持ちやすくて取手がなくても◎ ②ガラスじゃないから軽いし、持ち運びしやすくて安心して洗いやすい。 ③巷のウォーターピッチャー程大きくなくて沢山お茶をつくっても消費できないことが多い私には丁度いい800ml(2L用とか重いだけやし💦) ④口の形は普通に注ぎやすい ⑤テーブルに置いていても可愛い😍 なんかフランスのカフェのテーブルにありそうなフォルムが最高に好みです♡ 蓋部分に【冷水専用】としっかりシールが貼ってあったんだけど、まぁある程度いけるだろうと沸かしたての80度くらいのお茶を入れたら案の定ボトルの下部分がデコボコと少し変形しちゃいました😅 皆さん気をつけて!笑 けどほんとにおすすめ〜! テーブルに置いてるだけでテンションあがります♡ セリアさん、注ぎ口の蓋部分だけもうちょっとカチっと閉まるように改良してほしいなー。
coco
coco
3LDK | カップル
mouseさんの実例写真
ガラス以外の熱湯OKの麦茶ポットを探していたのですが中々良いものが見つからず困っていたところ、たまたま寄ったニトリにあって即買いしました。しかも3ℓの大容量。嬉しい🥹✨
ガラス以外の熱湯OKの麦茶ポットを探していたのですが中々良いものが見つからず困っていたところ、たまたま寄ったニトリにあって即買いしました。しかも3ℓの大容量。嬉しい🥹✨
mouse
mouse
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
春休みのポットの定位置。 子供たちが頻繁に麦茶を飲むので、朝作ったらポットに入れてここにセット!保冷効果もバッチリ👌 冷蔵庫の開閉数も減ってプチストレス解消です☆
春休みのポットの定位置。 子供たちが頻繁に麦茶を飲むので、朝作ったらポットに入れてここにセット!保冷効果もバッチリ👌 冷蔵庫の開閉数も減ってプチストレス解消です☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
yukari
yukari
家族
Yasunaさんの実例写真
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
Yasuna
Yasuna
A.Iさんの実例写真
大きめのピッチャー1本で回していたのですが、すぐに麦茶切れが起こるので…1Lピッチャー×2本に変更しました。 寝かせて置いても漏れないので、邪魔になりません☺️ パーツも少なくて、洗いやすい! とりあえず麦茶切れは起きないようになったけれど…1日2回は麦茶を作っている気がする…笑
大きめのピッチャー1本で回していたのですが、すぐに麦茶切れが起こるので…1Lピッチャー×2本に変更しました。 寝かせて置いても漏れないので、邪魔になりません☺️ パーツも少なくて、洗いやすい! とりあえず麦茶切れは起きないようになったけれど…1日2回は麦茶を作っている気がする…笑
A.I
A.I
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
カインズの麦茶ポット昨日追加て黄色と茶色買いました。 ガラスじゃない(何回も割ったことあるので、パッキンがない(洗うの面倒)、注ぎやすい、単純構造、耐熱、1リットル、冷蔵庫のポケットに入る、ハンドルがなくても持ちやすい。こんな条件の麦茶ポット探してました。しかも248円で日本製! そしてなぜかオールドタッパーウェアとすごく似たような色合いでレトロにさえ感じる…。完璧です!
カインズの麦茶ポット昨日追加て黄色と茶色買いました。 ガラスじゃない(何回も割ったことあるので、パッキンがない(洗うの面倒)、注ぎやすい、単純構造、耐熱、1リットル、冷蔵庫のポケットに入る、ハンドルがなくても持ちやすい。こんな条件の麦茶ポット探してました。しかも248円で日本製! そしてなぜかオールドタッパーウェアとすごく似たような色合いでレトロにさえ感じる…。完璧です!
kinakomoti
kinakomoti
家族
nonchanさんの実例写真
タテにもヨコにも置けるから、冷蔵庫にしまいやすい(❁・∀・❁)
タテにもヨコにも置けるから、冷蔵庫にしまいやすい(❁・∀・❁)
nonchan
nonchan
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
我が家の麦茶ポットです。 年中冷たい麦茶を飲む子ども達なので、いつも2つ冷蔵庫に入れています。 色々な商品を試しましたが、パーツが少なくて洗いやすい、子供でも入れやすいように1リットルくらいのサイズでワンタッチで開け注げるもの、なおかつシンプルな見た目という条件を満たしてくれたのがこれでした。 (昔はニトリに置いてあって、最近はカインズで見つけて買いました) ただひとつ不満があるとしたら、開閉のロックが壊れやすい💦 1号は長年劣化で折れてしまい、2号は私が洗うため外そうとして引っ張って折ってしまい… 3号は息子が机の上で倒してしまったはずみで外れて折れました(泣) ロックの部分、パーツ売りして欲しいです。 なかなかコレだ!っていうお茶ポットが見つけられません〜。
我が家の麦茶ポットです。 年中冷たい麦茶を飲む子ども達なので、いつも2つ冷蔵庫に入れています。 色々な商品を試しましたが、パーツが少なくて洗いやすい、子供でも入れやすいように1リットルくらいのサイズでワンタッチで開け注げるもの、なおかつシンプルな見た目という条件を満たしてくれたのがこれでした。 (昔はニトリに置いてあって、最近はカインズで見つけて買いました) ただひとつ不満があるとしたら、開閉のロックが壊れやすい💦 1号は長年劣化で折れてしまい、2号は私が洗うため外そうとして引っ張って折ってしまい… 3号は息子が机の上で倒してしまったはずみで外れて折れました(泣) ロックの部分、パーツ売りして欲しいです。 なかなかコレだ!っていうお茶ポットが見つけられません〜。
saki
saki
家族
mar_さんの実例写真
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
インスタで見つけたお茶入れ。 水出しが直接できるのですごく便利です☺️
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
【麦茶ポット】 今日カインズで麦茶ポットを 買ってきました😊 うちは年中麦茶必須‼️ 夏は2本フル稼働です🙌 分解もできて洗いやすそう👏
【麦茶ポット】 今日カインズで麦茶ポットを 買ってきました😊 うちは年中麦茶必須‼️ 夏は2本フル稼働です🙌 分解もできて洗いやすそう👏
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
一年中麦茶を飲む我が家。数年前、子供でも注ぎやすいように取っての大きなタイプを購入しました。 今回、角にヒビが入ってしまい、新しい物を一つ購入。 白い蓋が新しいやつです。 同じメーカーの同じ商品だけど、グレージュの蓋の方が丸味がない分スタイリッシュ。 白で使おうと思ったけど、グレージュの蓋に交換して使おうと思います😊 グレージュはLOHACOオリジナルだったんだけど、またオリジナルで出してくれないかな。
一年中麦茶を飲む我が家。数年前、子供でも注ぎやすいように取っての大きなタイプを購入しました。 今回、角にヒビが入ってしまい、新しい物を一つ購入。 白い蓋が新しいやつです。 同じメーカーの同じ商品だけど、グレージュの蓋の方が丸味がない分スタイリッシュ。 白で使おうと思ったけど、グレージュの蓋に交換して使おうと思います😊 グレージュはLOHACOオリジナルだったんだけど、またオリジナルで出してくれないかな。
maple
maple
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
イベント参加です! ケトルもポットも「ニトリ」さん。 ポットを買うにあたっての私の条件にピッタリあてはまったニトリのポット❤️ 条件①縦横、使用可能 条件②熱いままでもOK! 条件③冷蔵庫の扉に入る 条件④ガラスはダメ。 条件⑤子供が自分で注げる 大きくもなく重くもなくこれが2代目ポットちゃん。 そしてケトルは麦茶専用にほしくて量、見た目もピッタリのケトルくん。 重宝してます。
イベント参加です! ケトルもポットも「ニトリ」さん。 ポットを買うにあたっての私の条件にピッタリあてはまったニトリのポット❤️ 条件①縦横、使用可能 条件②熱いままでもOK! 条件③冷蔵庫の扉に入る 条件④ガラスはダメ。 条件⑤子供が自分で注げる 大きくもなく重くもなくこれが2代目ポットちゃん。 そしてケトルは麦茶専用にほしくて量、見た目もピッタリのケトルくん。 重宝してます。
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
ホームコーディさんのボトル。注ぎやすくて冷蔵庫で横向きにできる(^-^)洗い口が大きいのも嬉しい♪この日はレモン水で使いました★グラスはIKEAで149円♪ テーブルランナーとコースターはアクタスです。
ホームコーディさんのボトル。注ぎやすくて冷蔵庫で横向きにできる(^-^)洗い口が大きいのも嬉しい♪この日はレモン水で使いました★グラスはIKEAで149円♪ テーブルランナーとコースターはアクタスです。
mee
mee
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
New麦茶ポット♫ 部品が全部取り外し可能で綺麗に洗えるので清潔♫
New麦茶ポット♫ 部品が全部取り外し可能で綺麗に洗えるので清潔♫
meguri.k
meguri.k
家族
______tnoieさんの実例写真
______ 我が家のストックは麦茶ではなく番茶が定番。 昨年購入したピッチャー。スタイリッシュな見た目と蓋がないので注ぎやすいのも嬉しいポイントです。
______ 我が家のストックは麦茶ではなく番茶が定番。 昨年購入したピッチャー。スタイリッシュな見た目と蓋がないので注ぎやすいのも嬉しいポイントです。
______tnoie
______tnoie
家族
mnyaさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,830
セルフサービスの麦茶始めました! コチラ保温保冷出来る卓上ポットちょこちょこ冷蔵庫を開けなくて良いように購入〜😊
セルフサービスの麦茶始めました! コチラ保温保冷出来る卓上ポットちょこちょこ冷蔵庫を開けなくて良いように購入〜😊
mnya
mnya
3LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
3.5L 大容量の冷水筒です! 横に倒して使えて、子供でもかんたんに注ぎやすい。冷蔵庫に入れてそのまま注げます。 口が広いから、お手入れらくらく♪ 度々言われる子供からのママお茶いれてー!が無くなり、自分で入れてくれるようになったのでとても楽になりました!
3.5L 大容量の冷水筒です! 横に倒して使えて、子供でもかんたんに注ぎやすい。冷蔵庫に入れてそのまま注げます。 口が広いから、お手入れらくらく♪ 度々言われる子供からのママお茶いれてー!が無くなり、自分で入れてくれるようになったのでとても楽になりました!
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
1ℓの麦茶ポットを2つ。 冷蔵庫のポケットにも、棚にも置けるサイズ。 パッキンは 無く、洗いやすい。 持ちやすく、注ぎやすい。 卓上に置いても 邪魔にならない、 シンプルなデザイン。
1ℓの麦茶ポットを2つ。 冷蔵庫のポケットにも、棚にも置けるサイズ。 パッキンは 無く、洗いやすい。 持ちやすく、注ぎやすい。 卓上に置いても 邪魔にならない、 シンプルなデザイン。
Kuni
Kuni
家族
hibi_koさんの実例写真
麦茶の季節となりました 今年はDCMブランドのポットに買い替えて見ました
麦茶の季節となりました 今年はDCMブランドのポットに買い替えて見ました
hibi_ko
hibi_ko
3LDK
mill_0303さんの実例写真
暑くなってきて麦茶生活スタート
暑くなってきて麦茶生活スタート
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
もっと見る

麦茶ポットとしての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ