本との出会い

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
sakuramiffyさんの実例写真
5月に本屋さん🏠✨に📕📖´-行ったら…… 可愛い♡♡本📖´-を発見👀✨ 6月1日(日)に病院受診🏥の帰り🚃𓈒𓂂𓏸🚌💨 本屋さんへ行き購入♡♡ 今は、5月に再就職(* 'ᵕ' )☆したお仕事の事で、 バタバタ😅💦💦色々忙しいし、勉強५✍する ((φ(>ω<*)ので、ゆっくり時間がある時に、 思う存分、読書📚📓📖するぞぅー 素敵な本に出逢えて(* 'ᵕ' )☆✨✨幸せ♡♡ (*˘︶˘*).。.:*♡"(∩>ω<∩)"☆。.:*・゜ ありがとうございます⸜🌷︎⸝‍
5月に本屋さん🏠✨に📕📖´-行ったら…… 可愛い♡♡本📖´-を発見👀✨ 6月1日(日)に病院受診🏥の帰り🚃𓈒𓂂𓏸🚌💨 本屋さんへ行き購入♡♡ 今は、5月に再就職(* 'ᵕ' )☆したお仕事の事で、 バタバタ😅💦💦色々忙しいし、勉強५✍する ((φ(>ω<*)ので、ゆっくり時間がある時に、 思う存分、読書📚📓📖するぞぅー 素敵な本に出逢えて(* 'ᵕ' )☆✨✨幸せ♡♡ (*˘︶˘*).。.:*♡"(∩>ω<∩)"☆。.:*・゜ ありがとうございます⸜🌷︎⸝‍
sakuramiffy
sakuramiffy
1DK
Spicaさんの実例写真
eshinobumさんお勧めの本、『祖母姫、ロンドンへ行く!』読みました。ひょんなことから、気難しい(と、おもっていた)祖母と豪華絢爛なイギリスの旅へ出かけたお話です。 まず、この装丁が大好きです。ジャムとクロテッドクリームが(作者曰く)載った、物語に出てくるイングリッシュマフィン🩷 これが出てくる章が1番笑いました。タイトルも【祖母姫、スコーンと格闘する。】実際に格闘したのは作者ですが、もう面白いのなんのって🤣 お祖母様の「ねえ、パンの次にパンのような物が出てくるなんて、コースとしてはおかしいんじゃない?」のセリフにツボった私はお腹がよじれるくらい笑い続けました。今書いてるこの時も笑ってます🤣(アフタヌーンティーは、ご存知のように、サンドイッチ→スコーン→ケーキの順に出ますよね)🤣🤣 また、作者のスコーンの表現が絶妙で「一口かじると伝統と信頼のパサパサ!」なんて言います?普通?🤣🤣は〜面白い🤣🤣 そして、これ本当にエッセイなの??と思うような展開へと。。それはそれは素敵な展開でした。ほんとにほんとにフィクションじゃないの?。。なんて素敵🩷 ちょっとだけネタバレすると、作者が会えなかった大切な友達(多分元カレ)に会わせようとして、ホテルの執事さんが頑張ります。「ブライトン(元カレが住む町)へあなたをお連れします」と執事さんが言った時、多分作者より先に私は泣いてました。なぜだか普通に泣けてました。すごいなー文章って。文字って。人の心を動かすんだなと。。。とても感動しました。 そして、祖母姫様の教えも素敵すぎて。。。作者の胸に刺さりましたが、作者と(おこがましいですが)似ている性格の私の胸にも刺さりました。笑 eshinobumさん、本当に素敵な本を勧めてくれて、ありがとうございます。本、やっぱり好きだなーと思い出させてくれる機会をありがとう。とても良い時間を過ごせました。☺️
eshinobumさんお勧めの本、『祖母姫、ロンドンへ行く!』読みました。ひょんなことから、気難しい(と、おもっていた)祖母と豪華絢爛なイギリスの旅へ出かけたお話です。 まず、この装丁が大好きです。ジャムとクロテッドクリームが(作者曰く)載った、物語に出てくるイングリッシュマフィン🩷 これが出てくる章が1番笑いました。タイトルも【祖母姫、スコーンと格闘する。】実際に格闘したのは作者ですが、もう面白いのなんのって🤣 お祖母様の「ねえ、パンの次にパンのような物が出てくるなんて、コースとしてはおかしいんじゃない?」のセリフにツボった私はお腹がよじれるくらい笑い続けました。今書いてるこの時も笑ってます🤣(アフタヌーンティーは、ご存知のように、サンドイッチ→スコーン→ケーキの順に出ますよね)🤣🤣 また、作者のスコーンの表現が絶妙で「一口かじると伝統と信頼のパサパサ!」なんて言います?普通?🤣🤣は〜面白い🤣🤣 そして、これ本当にエッセイなの??と思うような展開へと。。それはそれは素敵な展開でした。ほんとにほんとにフィクションじゃないの?。。なんて素敵🩷 ちょっとだけネタバレすると、作者が会えなかった大切な友達(多分元カレ)に会わせようとして、ホテルの執事さんが頑張ります。「ブライトン(元カレが住む町)へあなたをお連れします」と執事さんが言った時、多分作者より先に私は泣いてました。なぜだか普通に泣けてました。すごいなー文章って。文字って。人の心を動かすんだなと。。。とても感動しました。 そして、祖母姫様の教えも素敵すぎて。。。作者の胸に刺さりましたが、作者と(おこがましいですが)似ている性格の私の胸にも刺さりました。笑 eshinobumさん、本当に素敵な本を勧めてくれて、ありがとうございます。本、やっぱり好きだなーと思い出させてくれる機会をありがとう。とても良い時間を過ごせました。☺️
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
studio-fleurさんの実例写真
めちゃくちゃかっこいい本と出会いました♡あかん....目冴えて寝られへんー!!!
めちゃくちゃかっこいい本と出会いました♡あかん....目冴えて寝られへんー!!!
studio-fleur
studio-fleur
2LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
北欧暮らしの道具店のドラマを観たら 作中で出てくる本が読みたくなって…📖 素敵な本との出会いに感謝です ´-`
北欧暮らしの道具店のドラマを観たら 作中で出てくる本が読みたくなって…📖 素敵な本との出会いに感謝です ´-`
yunoha
yunoha
家族
Kaneyukiさんの実例写真
美しい本でした。 世界には悲しいことがたくさんあるけど、なんとか乗り越えていける気がする。そんな希望が残る本でした。 たまたま先週図書館で借りていました。 泣きながら読みました。 ほんと言うと昨日病院の帰りに無理してニトリに行ったせいで、今日はずっと横になっています。 薬が増量になった副作用で、ウィダーインゼリーみたいなものしか食べられないせいもあります。 そんな中、夫が風邪引いたといって早退してきました。熱が高いです。 よりによって木曜の午後に。 そして明日は祝日。 もしもの時には私が救急に連れて行くんだ… いや、その時はお義母さん呼ぶしかない。 自分が情けない。
美しい本でした。 世界には悲しいことがたくさんあるけど、なんとか乗り越えていける気がする。そんな希望が残る本でした。 たまたま先週図書館で借りていました。 泣きながら読みました。 ほんと言うと昨日病院の帰りに無理してニトリに行ったせいで、今日はずっと横になっています。 薬が増量になった副作用で、ウィダーインゼリーみたいなものしか食べられないせいもあります。 そんな中、夫が風邪引いたといって早退してきました。熱が高いです。 よりによって木曜の午後に。 そして明日は祝日。 もしもの時には私が救急に連れて行くんだ… いや、その時はお義母さん呼ぶしかない。 自分が情けない。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
土曜日。 朝から内科へ行き、その足で気になっていたCAFE CUBRICKへ。 福岡は2店舗はあるようなので、他県にもあるのかな? 品揃えがマニアックというか、コンセプトに意思を感じる、面白い書籍が狭い店内にちょうどよく収まっている、そんな感じの本屋さんです。 久々に心ときめく本と出会い、併設のカフェで、夫との待ち合わせまでのひととき、美味しいコーヒーとともに堪能します☕️
土曜日。 朝から内科へ行き、その足で気になっていたCAFE CUBRICKへ。 福岡は2店舗はあるようなので、他県にもあるのかな? 品揃えがマニアックというか、コンセプトに意思を感じる、面白い書籍が狭い店内にちょうどよく収まっている、そんな感じの本屋さんです。 久々に心ときめく本と出会い、併設のカフェで、夫との待ち合わせまでのひととき、美味しいコーヒーとともに堪能します☕️
aurea
aurea
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
姪っ子の出産祝いに絵本をプラスしようと本屋さんへ寄ったらとっても懐かしい本に出会い、ほっこりして帰ってきました😊 『一年一組 せんせい あのね』 何十年ぶりかなぁ😆 子供たちとくすくす笑いながら読んでいった本です😄🎶 子供たちの純粋な感性がそのまま言葉で表現されている詩で私自身が大好きでした🥰 その頃読んでいた本とは違って、より目を引き、手にしやすい大きさにリニューアルされていましたが、読み返したくなって購入☺️ 鹿島和夫先生、2023没となっていたので新たに出版されたのかもしれません📙 育児に疲れたお母さんが隙間時間に読んでも疲れを吹き飛ばしてくれそうな一冊です また、子育てがとっくに終わった大人も子供時代をとっくに過ぎた大人も純真無垢な心を思い出させてくれる癒しの一冊かなと思います🍃 時代が代わっても読みつがれていく本として再版されていることに嬉しくなりました✨ 最近は、スマホを触る時間が増えていたので、この本との再会で、もっと日常の風景や自然を味わう事に重きを置こうと思った日でした😌
姪っ子の出産祝いに絵本をプラスしようと本屋さんへ寄ったらとっても懐かしい本に出会い、ほっこりして帰ってきました😊 『一年一組 せんせい あのね』 何十年ぶりかなぁ😆 子供たちとくすくす笑いながら読んでいった本です😄🎶 子供たちの純粋な感性がそのまま言葉で表現されている詩で私自身が大好きでした🥰 その頃読んでいた本とは違って、より目を引き、手にしやすい大きさにリニューアルされていましたが、読み返したくなって購入☺️ 鹿島和夫先生、2023没となっていたので新たに出版されたのかもしれません📙 育児に疲れたお母さんが隙間時間に読んでも疲れを吹き飛ばしてくれそうな一冊です また、子育てがとっくに終わった大人も子供時代をとっくに過ぎた大人も純真無垢な心を思い出させてくれる癒しの一冊かなと思います🍃 時代が代わっても読みつがれていく本として再版されていることに嬉しくなりました✨ 最近は、スマホを触る時間が増えていたので、この本との再会で、もっと日常の風景や自然を味わう事に重きを置こうと思った日でした😌
38cat
38cat
2LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたもの。 吉原理映さんの本との出会い。 インテリアにはまったきっかけは別にあるけど、この2冊の本に出会って衝撃を受けました。 カウンターに窓をつけたりしたのも、 カウンターをいつかタイルにしたいのも、 この本の影響。 余白が大事だって事も教えてもらいました。
わたしの暮らしを変えたもの。 吉原理映さんの本との出会い。 インテリアにはまったきっかけは別にあるけど、この2冊の本に出会って衝撃を受けました。 カウンターに窓をつけたりしたのも、 カウンターをいつかタイルにしたいのも、 この本の影響。 余白が大事だって事も教えてもらいました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
CHIROさんの実例写真
多肉ちゃんBook♪ いい出会いがありました♡
多肉ちゃんBook♪ いい出会いがありました♡
CHIRO
CHIRO
ha_ru76さんの実例写真
こどもたちとクッキーを作りました♡ 雨の日の時間潰しにはもってこいのお菓子作り❣️ クッキーは簡単で、こどもたちも集中して楽しんでくれるので、よく作ります🎶 セリアのアイシングペンも使って、楽しみました💕 今回作ってみたかったカップのふちクッキー🥠図書館に本があったのです📖 とっても可愛いかったので、また他の形もチャレンジしたいと思います😍 コーヒーにはアーモンドミルクを入れて毎日飲んでます(*´艸`) また17日まで保育園が休園に、、 おうち時間、乗り切らなくては😣
こどもたちとクッキーを作りました♡ 雨の日の時間潰しにはもってこいのお菓子作り❣️ クッキーは簡単で、こどもたちも集中して楽しんでくれるので、よく作ります🎶 セリアのアイシングペンも使って、楽しみました💕 今回作ってみたかったカップのふちクッキー🥠図書館に本があったのです📖 とっても可愛いかったので、また他の形もチャレンジしたいと思います😍 コーヒーにはアーモンドミルクを入れて毎日飲んでます(*´艸`) また17日まで保育園が休園に、、 おうち時間、乗り切らなくては😣
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
瀧本さんのお店、cherieにお邪魔させて頂きました!可愛らしい雑貨たちも素敵でしたし、何よりも瀧本さんがすごく素敵な方で…♡♡色々お話出来てとても幸せでしたー(❁´ω`❁)
瀧本さんのお店、cherieにお邪魔させて頂きました!可愛らしい雑貨たちも素敵でしたし、何よりも瀧本さんがすごく素敵な方で…♡♡色々お話出来てとても幸せでしたー(❁´ω`❁)
Ayano
Ayano
家族
chacoさんの実例写真
娘の参考書は高くて、市の図書館だより。 ところが、図書館工事中。 今欲しい!のに…。 どうしたものか…。 神様はいました。 小さな公民館が所蔵してた。
娘の参考書は高くて、市の図書館だより。 ところが、図書館工事中。 今欲しい!のに…。 どうしたものか…。 神様はいました。 小さな公民館が所蔵してた。
chaco
chaco
家族
lustigさんの実例写真
こんにちは!今日は久しぶりにブロカント巡りに行ってきました!うちから1時間ちょっとの、ザンクト・ガレンという、世界最古の図書館がある街です☺️ かわいいお皿やタペストリー、そして本をゲット! 見てるだけで幸せな刺繍やレースの本達です😊 以前気になって本屋さんに行ったけど見つからなかったので嬉しいです😊 一冊だけ英語のものがありました。他のは恐らく1970年代くらいに出版されてます。(恐らく絶版) 見てるだけで幸せです😄
こんにちは!今日は久しぶりにブロカント巡りに行ってきました!うちから1時間ちょっとの、ザンクト・ガレンという、世界最古の図書館がある街です☺️ かわいいお皿やタペストリー、そして本をゲット! 見てるだけで幸せな刺繍やレースの本達です😊 以前気になって本屋さんに行ったけど見つからなかったので嬉しいです😊 一冊だけ英語のものがありました。他のは恐らく1970年代くらいに出版されてます。(恐らく絶版) 見てるだけで幸せです😄
lustig
lustig
家族
majoramさんの実例写真
☆大切な本の紹介☆ ケイト・グリナウェイTreasury 320ページ イギリス 挿絵画家、絵本作家 1846〜1901 55歳 生涯独身 1956年 英国図書館協会によりケイト・グリナウェイ賞が設立される。 前出 エロール・ル・カインも1984年、「ハイワサのちいさかったころ」で受賞 この本は行きつけの老舗古本屋の二階の薄暗い隅にありました。。まだ、トールペイントと出会う前で特に参考書を探していた訳ないので何となく惹かれて、その場に行ったように記憶しています。 。。。。。 既にボロっとしていた表紙をそうっと手に取った時、高額にも関わらず(どうしても欲しい)と思ってしまいました。 。。。。 後年、この挿絵を参考に作品を描く事になるなんてとても不思議ですが、これからも心惹かれる事には素直に添うようにしようと思います。。。🧙‍♀️
☆大切な本の紹介☆ ケイト・グリナウェイTreasury 320ページ イギリス 挿絵画家、絵本作家 1846〜1901 55歳 生涯独身 1956年 英国図書館協会によりケイト・グリナウェイ賞が設立される。 前出 エロール・ル・カインも1984年、「ハイワサのちいさかったころ」で受賞 この本は行きつけの老舗古本屋の二階の薄暗い隅にありました。。まだ、トールペイントと出会う前で特に参考書を探していた訳ないので何となく惹かれて、その場に行ったように記憶しています。 。。。。。 既にボロっとしていた表紙をそうっと手に取った時、高額にも関わらず(どうしても欲しい)と思ってしまいました。 。。。。 後年、この挿絵を参考に作品を描く事になるなんてとても不思議ですが、これからも心惹かれる事には素直に添うようにしようと思います。。。🧙‍♀️
majoram
majoram
3LDK

本との出会いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本との出会い

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
sakuramiffyさんの実例写真
5月に本屋さん🏠✨に📕📖´-行ったら…… 可愛い♡♡本📖´-を発見👀✨ 6月1日(日)に病院受診🏥の帰り🚃𓈒𓂂𓏸🚌💨 本屋さんへ行き購入♡♡ 今は、5月に再就職(* 'ᵕ' )☆したお仕事の事で、 バタバタ😅💦💦色々忙しいし、勉強५✍する ((φ(>ω<*)ので、ゆっくり時間がある時に、 思う存分、読書📚📓📖するぞぅー 素敵な本に出逢えて(* 'ᵕ' )☆✨✨幸せ♡♡ (*˘︶˘*).。.:*♡"(∩>ω<∩)"☆。.:*・゜ ありがとうございます⸜🌷︎⸝‍
5月に本屋さん🏠✨に📕📖´-行ったら…… 可愛い♡♡本📖´-を発見👀✨ 6月1日(日)に病院受診🏥の帰り🚃𓈒𓂂𓏸🚌💨 本屋さんへ行き購入♡♡ 今は、5月に再就職(* 'ᵕ' )☆したお仕事の事で、 バタバタ😅💦💦色々忙しいし、勉強५✍する ((φ(>ω<*)ので、ゆっくり時間がある時に、 思う存分、読書📚📓📖するぞぅー 素敵な本に出逢えて(* 'ᵕ' )☆✨✨幸せ♡♡ (*˘︶˘*).。.:*♡"(∩>ω<∩)"☆。.:*・゜ ありがとうございます⸜🌷︎⸝‍
sakuramiffy
sakuramiffy
1DK
Spicaさんの実例写真
eshinobumさんお勧めの本、『祖母姫、ロンドンへ行く!』読みました。ひょんなことから、気難しい(と、おもっていた)祖母と豪華絢爛なイギリスの旅へ出かけたお話です。 まず、この装丁が大好きです。ジャムとクロテッドクリームが(作者曰く)載った、物語に出てくるイングリッシュマフィン🩷 これが出てくる章が1番笑いました。タイトルも【祖母姫、スコーンと格闘する。】実際に格闘したのは作者ですが、もう面白いのなんのって🤣 お祖母様の「ねえ、パンの次にパンのような物が出てくるなんて、コースとしてはおかしいんじゃない?」のセリフにツボった私はお腹がよじれるくらい笑い続けました。今書いてるこの時も笑ってます🤣(アフタヌーンティーは、ご存知のように、サンドイッチ→スコーン→ケーキの順に出ますよね)🤣🤣 また、作者のスコーンの表現が絶妙で「一口かじると伝統と信頼のパサパサ!」なんて言います?普通?🤣🤣は〜面白い🤣🤣 そして、これ本当にエッセイなの??と思うような展開へと。。それはそれは素敵な展開でした。ほんとにほんとにフィクションじゃないの?。。なんて素敵🩷 ちょっとだけネタバレすると、作者が会えなかった大切な友達(多分元カレ)に会わせようとして、ホテルの執事さんが頑張ります。「ブライトン(元カレが住む町)へあなたをお連れします」と執事さんが言った時、多分作者より先に私は泣いてました。なぜだか普通に泣けてました。すごいなー文章って。文字って。人の心を動かすんだなと。。。とても感動しました。 そして、祖母姫様の教えも素敵すぎて。。。作者の胸に刺さりましたが、作者と(おこがましいですが)似ている性格の私の胸にも刺さりました。笑 eshinobumさん、本当に素敵な本を勧めてくれて、ありがとうございます。本、やっぱり好きだなーと思い出させてくれる機会をありがとう。とても良い時間を過ごせました。☺️
eshinobumさんお勧めの本、『祖母姫、ロンドンへ行く!』読みました。ひょんなことから、気難しい(と、おもっていた)祖母と豪華絢爛なイギリスの旅へ出かけたお話です。 まず、この装丁が大好きです。ジャムとクロテッドクリームが(作者曰く)載った、物語に出てくるイングリッシュマフィン🩷 これが出てくる章が1番笑いました。タイトルも【祖母姫、スコーンと格闘する。】実際に格闘したのは作者ですが、もう面白いのなんのって🤣 お祖母様の「ねえ、パンの次にパンのような物が出てくるなんて、コースとしてはおかしいんじゃない?」のセリフにツボった私はお腹がよじれるくらい笑い続けました。今書いてるこの時も笑ってます🤣(アフタヌーンティーは、ご存知のように、サンドイッチ→スコーン→ケーキの順に出ますよね)🤣🤣 また、作者のスコーンの表現が絶妙で「一口かじると伝統と信頼のパサパサ!」なんて言います?普通?🤣🤣は〜面白い🤣🤣 そして、これ本当にエッセイなの??と思うような展開へと。。それはそれは素敵な展開でした。ほんとにほんとにフィクションじゃないの?。。なんて素敵🩷 ちょっとだけネタバレすると、作者が会えなかった大切な友達(多分元カレ)に会わせようとして、ホテルの執事さんが頑張ります。「ブライトン(元カレが住む町)へあなたをお連れします」と執事さんが言った時、多分作者より先に私は泣いてました。なぜだか普通に泣けてました。すごいなー文章って。文字って。人の心を動かすんだなと。。。とても感動しました。 そして、祖母姫様の教えも素敵すぎて。。。作者の胸に刺さりましたが、作者と(おこがましいですが)似ている性格の私の胸にも刺さりました。笑 eshinobumさん、本当に素敵な本を勧めてくれて、ありがとうございます。本、やっぱり好きだなーと思い出させてくれる機会をありがとう。とても良い時間を過ごせました。☺️
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
studio-fleurさんの実例写真
めちゃくちゃかっこいい本と出会いました♡あかん....目冴えて寝られへんー!!!
めちゃくちゃかっこいい本と出会いました♡あかん....目冴えて寝られへんー!!!
studio-fleur
studio-fleur
2LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
北欧暮らしの道具店のドラマを観たら 作中で出てくる本が読みたくなって…📖 素敵な本との出会いに感謝です ´-`
北欧暮らしの道具店のドラマを観たら 作中で出てくる本が読みたくなって…📖 素敵な本との出会いに感謝です ´-`
yunoha
yunoha
家族
Kaneyukiさんの実例写真
美しい本でした。 世界には悲しいことがたくさんあるけど、なんとか乗り越えていける気がする。そんな希望が残る本でした。 たまたま先週図書館で借りていました。 泣きながら読みました。 ほんと言うと昨日病院の帰りに無理してニトリに行ったせいで、今日はずっと横になっています。 薬が増量になった副作用で、ウィダーインゼリーみたいなものしか食べられないせいもあります。 そんな中、夫が風邪引いたといって早退してきました。熱が高いです。 よりによって木曜の午後に。 そして明日は祝日。 もしもの時には私が救急に連れて行くんだ… いや、その時はお義母さん呼ぶしかない。 自分が情けない。
美しい本でした。 世界には悲しいことがたくさんあるけど、なんとか乗り越えていける気がする。そんな希望が残る本でした。 たまたま先週図書館で借りていました。 泣きながら読みました。 ほんと言うと昨日病院の帰りに無理してニトリに行ったせいで、今日はずっと横になっています。 薬が増量になった副作用で、ウィダーインゼリーみたいなものしか食べられないせいもあります。 そんな中、夫が風邪引いたといって早退してきました。熱が高いです。 よりによって木曜の午後に。 そして明日は祝日。 もしもの時には私が救急に連れて行くんだ… いや、その時はお義母さん呼ぶしかない。 自分が情けない。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
土曜日。 朝から内科へ行き、その足で気になっていたCAFE CUBRICKへ。 福岡は2店舗はあるようなので、他県にもあるのかな? 品揃えがマニアックというか、コンセプトに意思を感じる、面白い書籍が狭い店内にちょうどよく収まっている、そんな感じの本屋さんです。 久々に心ときめく本と出会い、併設のカフェで、夫との待ち合わせまでのひととき、美味しいコーヒーとともに堪能します☕️
土曜日。 朝から内科へ行き、その足で気になっていたCAFE CUBRICKへ。 福岡は2店舗はあるようなので、他県にもあるのかな? 品揃えがマニアックというか、コンセプトに意思を感じる、面白い書籍が狭い店内にちょうどよく収まっている、そんな感じの本屋さんです。 久々に心ときめく本と出会い、併設のカフェで、夫との待ち合わせまでのひととき、美味しいコーヒーとともに堪能します☕️
aurea
aurea
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
姪っ子の出産祝いに絵本をプラスしようと本屋さんへ寄ったらとっても懐かしい本に出会い、ほっこりして帰ってきました😊 『一年一組 せんせい あのね』 何十年ぶりかなぁ😆 子供たちとくすくす笑いながら読んでいった本です😄🎶 子供たちの純粋な感性がそのまま言葉で表現されている詩で私自身が大好きでした🥰 その頃読んでいた本とは違って、より目を引き、手にしやすい大きさにリニューアルされていましたが、読み返したくなって購入☺️ 鹿島和夫先生、2023没となっていたので新たに出版されたのかもしれません📙 育児に疲れたお母さんが隙間時間に読んでも疲れを吹き飛ばしてくれそうな一冊です また、子育てがとっくに終わった大人も子供時代をとっくに過ぎた大人も純真無垢な心を思い出させてくれる癒しの一冊かなと思います🍃 時代が代わっても読みつがれていく本として再版されていることに嬉しくなりました✨ 最近は、スマホを触る時間が増えていたので、この本との再会で、もっと日常の風景や自然を味わう事に重きを置こうと思った日でした😌
姪っ子の出産祝いに絵本をプラスしようと本屋さんへ寄ったらとっても懐かしい本に出会い、ほっこりして帰ってきました😊 『一年一組 せんせい あのね』 何十年ぶりかなぁ😆 子供たちとくすくす笑いながら読んでいった本です😄🎶 子供たちの純粋な感性がそのまま言葉で表現されている詩で私自身が大好きでした🥰 その頃読んでいた本とは違って、より目を引き、手にしやすい大きさにリニューアルされていましたが、読み返したくなって購入☺️ 鹿島和夫先生、2023没となっていたので新たに出版されたのかもしれません📙 育児に疲れたお母さんが隙間時間に読んでも疲れを吹き飛ばしてくれそうな一冊です また、子育てがとっくに終わった大人も子供時代をとっくに過ぎた大人も純真無垢な心を思い出させてくれる癒しの一冊かなと思います🍃 時代が代わっても読みつがれていく本として再版されていることに嬉しくなりました✨ 最近は、スマホを触る時間が増えていたので、この本との再会で、もっと日常の風景や自然を味わう事に重きを置こうと思った日でした😌
38cat
38cat
2LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたもの。 吉原理映さんの本との出会い。 インテリアにはまったきっかけは別にあるけど、この2冊の本に出会って衝撃を受けました。 カウンターに窓をつけたりしたのも、 カウンターをいつかタイルにしたいのも、 この本の影響。 余白が大事だって事も教えてもらいました。
わたしの暮らしを変えたもの。 吉原理映さんの本との出会い。 インテリアにはまったきっかけは別にあるけど、この2冊の本に出会って衝撃を受けました。 カウンターに窓をつけたりしたのも、 カウンターをいつかタイルにしたいのも、 この本の影響。 余白が大事だって事も教えてもらいました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
CHIROさんの実例写真
多肉ちゃんBook♪ いい出会いがありました♡
多肉ちゃんBook♪ いい出会いがありました♡
CHIRO
CHIRO
ha_ru76さんの実例写真
こどもたちとクッキーを作りました♡ 雨の日の時間潰しにはもってこいのお菓子作り❣️ クッキーは簡単で、こどもたちも集中して楽しんでくれるので、よく作ります🎶 セリアのアイシングペンも使って、楽しみました💕 今回作ってみたかったカップのふちクッキー🥠図書館に本があったのです📖 とっても可愛いかったので、また他の形もチャレンジしたいと思います😍 コーヒーにはアーモンドミルクを入れて毎日飲んでます(*´艸`) また17日まで保育園が休園に、、 おうち時間、乗り切らなくては😣
こどもたちとクッキーを作りました♡ 雨の日の時間潰しにはもってこいのお菓子作り❣️ クッキーは簡単で、こどもたちも集中して楽しんでくれるので、よく作ります🎶 セリアのアイシングペンも使って、楽しみました💕 今回作ってみたかったカップのふちクッキー🥠図書館に本があったのです📖 とっても可愛いかったので、また他の形もチャレンジしたいと思います😍 コーヒーにはアーモンドミルクを入れて毎日飲んでます(*´艸`) また17日まで保育園が休園に、、 おうち時間、乗り切らなくては😣
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
瀧本さんのお店、cherieにお邪魔させて頂きました!可愛らしい雑貨たちも素敵でしたし、何よりも瀧本さんがすごく素敵な方で…♡♡色々お話出来てとても幸せでしたー(❁´ω`❁)
瀧本さんのお店、cherieにお邪魔させて頂きました!可愛らしい雑貨たちも素敵でしたし、何よりも瀧本さんがすごく素敵な方で…♡♡色々お話出来てとても幸せでしたー(❁´ω`❁)
Ayano
Ayano
家族
chacoさんの実例写真
娘の参考書は高くて、市の図書館だより。 ところが、図書館工事中。 今欲しい!のに…。 どうしたものか…。 神様はいました。 小さな公民館が所蔵してた。
娘の参考書は高くて、市の図書館だより。 ところが、図書館工事中。 今欲しい!のに…。 どうしたものか…。 神様はいました。 小さな公民館が所蔵してた。
chaco
chaco
家族
lustigさんの実例写真
こんにちは!今日は久しぶりにブロカント巡りに行ってきました!うちから1時間ちょっとの、ザンクト・ガレンという、世界最古の図書館がある街です☺️ かわいいお皿やタペストリー、そして本をゲット! 見てるだけで幸せな刺繍やレースの本達です😊 以前気になって本屋さんに行ったけど見つからなかったので嬉しいです😊 一冊だけ英語のものがありました。他のは恐らく1970年代くらいに出版されてます。(恐らく絶版) 見てるだけで幸せです😄
こんにちは!今日は久しぶりにブロカント巡りに行ってきました!うちから1時間ちょっとの、ザンクト・ガレンという、世界最古の図書館がある街です☺️ かわいいお皿やタペストリー、そして本をゲット! 見てるだけで幸せな刺繍やレースの本達です😊 以前気になって本屋さんに行ったけど見つからなかったので嬉しいです😊 一冊だけ英語のものがありました。他のは恐らく1970年代くらいに出版されてます。(恐らく絶版) 見てるだけで幸せです😄
lustig
lustig
家族
majoramさんの実例写真
☆大切な本の紹介☆ ケイト・グリナウェイTreasury 320ページ イギリス 挿絵画家、絵本作家 1846〜1901 55歳 生涯独身 1956年 英国図書館協会によりケイト・グリナウェイ賞が設立される。 前出 エロール・ル・カインも1984年、「ハイワサのちいさかったころ」で受賞 この本は行きつけの老舗古本屋の二階の薄暗い隅にありました。。まだ、トールペイントと出会う前で特に参考書を探していた訳ないので何となく惹かれて、その場に行ったように記憶しています。 。。。。。 既にボロっとしていた表紙をそうっと手に取った時、高額にも関わらず(どうしても欲しい)と思ってしまいました。 。。。。 後年、この挿絵を参考に作品を描く事になるなんてとても不思議ですが、これからも心惹かれる事には素直に添うようにしようと思います。。。🧙‍♀️
☆大切な本の紹介☆ ケイト・グリナウェイTreasury 320ページ イギリス 挿絵画家、絵本作家 1846〜1901 55歳 生涯独身 1956年 英国図書館協会によりケイト・グリナウェイ賞が設立される。 前出 エロール・ル・カインも1984年、「ハイワサのちいさかったころ」で受賞 この本は行きつけの老舗古本屋の二階の薄暗い隅にありました。。まだ、トールペイントと出会う前で特に参考書を探していた訳ないので何となく惹かれて、その場に行ったように記憶しています。 。。。。。 既にボロっとしていた表紙をそうっと手に取った時、高額にも関わらず(どうしても欲しい)と思ってしまいました。 。。。。 後年、この挿絵を参考に作品を描く事になるなんてとても不思議ですが、これからも心惹かれる事には素直に添うようにしようと思います。。。🧙‍♀️
majoram
majoram
3LDK

本との出会いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ