省エネ 直射日光を遮る

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
kuroさんの実例写真
室内の温度上昇を避ける為、テラス屋根のシェードで☀️直射日光の侵入を防いでいます。 室内が日陰になるので涼しいです👍 エアコンの節約になると良いな~
室内の温度上昇を避ける為、テラス屋根のシェードで☀️直射日光の侵入を防いでいます。 室内が日陰になるので涼しいです👍 エアコンの節約になると良いな~
kuro
kuro
家族
lotus21さんの実例写真
オーニングをつけるだけで冷房効率爆上がり🎐 直射日光の暑さを思い知らされました。 オーニングオススメです🌻 ゴーヤのグリーンカーテンも頑張ってます🥒🌿
オーニングをつけるだけで冷房効率爆上がり🎐 直射日光の暑さを思い知らされました。 オーニングオススメです🌻 ゴーヤのグリーンカーテンも頑張ってます🥒🌿
lotus21
lotus21
1DK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
東側のベランダのエアコン室外機は 専用台を置いて高めに設置してもらい 熱が篭らないようにしました あと、簾を斜めに下げて直射日光が当たらないようにしています こうする事でエアコンの効きが良くなったと 体感しているので 確実に省エネに繋がっていると思います👍 一日中エアコンなしでは生きていけません💦 エアコンさんの働きに感謝!😄
東側のベランダのエアコン室外機は 専用台を置いて高めに設置してもらい 熱が篭らないようにしました あと、簾を斜めに下げて直射日光が当たらないようにしています こうする事でエアコンの効きが良くなったと 体感しているので 確実に省エネに繋がっていると思います👍 一日中エアコンなしでは生きていけません💦 エアコンさんの働きに感謝!😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
省エネのために工夫していること 南側の直射日光をオーニングとシェードで遮っています。そのおかげで室内の気温は−5℃になりエアコンの設定温度も高めにしています 手前のオーニングはクルクルと簡単に上げ下げ出来て植物🪴も日陰の風通しの良い場所でとても元気です♡🪴🌿☺️
省エネのために工夫していること 南側の直射日光をオーニングとシェードで遮っています。そのおかげで室内の気温は−5℃になりエアコンの設定温度も高めにしています 手前のオーニングはクルクルと簡単に上げ下げ出来て植物🪴も日陰の風通しの良い場所でとても元気です♡🪴🌿☺️
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
shiawaseさんの実例写真
エアコン室外機の上に日除けを設置して省エネ効果!
エアコン室外機の上に日除けを設置して省エネ効果!
shiawase
shiawase
家族
mamiさんの実例写真
我が家の省エネに暮らす工夫♪ 9年程使ったエアコンの室外機カバーを木製からアルミ製のものに変えました♪ たいぶ木が傷んでボロボロになっていたので今回はアルミ製のものにしました。カラーもホワイトにしたのでなんだかすっきり✨ 室外機カバーをすると、直射日光をさえぎることで室外機の温度上昇を抑え、冷房効率を格段に向上させることが可能だそうです✨ その結果、いつもより控えめな温度設定で室内を快適な温度に保つことができて、エアコンの電気代も抑えることにつながるみたいです✨ 無理なく簡単に省エネできるので助かります(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
我が家の省エネに暮らす工夫♪ 9年程使ったエアコンの室外機カバーを木製からアルミ製のものに変えました♪ たいぶ木が傷んでボロボロになっていたので今回はアルミ製のものにしました。カラーもホワイトにしたのでなんだかすっきり✨ 室外機カバーをすると、直射日光をさえぎることで室外機の温度上昇を抑え、冷房効率を格段に向上させることが可能だそうです✨ その結果、いつもより控えめな温度設定で室内を快適な温度に保つことができて、エアコンの電気代も抑えることにつながるみたいです✨ 無理なく簡単に省エネできるので助かります(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
mami
mami
家族
pinkoさんの実例写真
暑さ対策にベランダにオーニングテントを設置してみました☀ UVカット効果と直射日光を遮ることで室内の気温上昇も避ける事ができて冷房効果がUP✨ ベランダ菜園の野菜たちにもベランダが暑くなりすぎずによく育つといいな。
暑さ対策にベランダにオーニングテントを設置してみました☀ UVカット効果と直射日光を遮ることで室内の気温上昇も避ける事ができて冷房効果がUP✨ ベランダ菜園の野菜たちにもベランダが暑くなりすぎずによく育つといいな。
pinko
pinko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日は曇りだけれど、 窓には遮熱シート ベランダには日除けシェード でエアコン効率あげてます。 午前中は、窓全開で エアコンなしでも 風があれば涼しいです。
今日は曇りだけれど、 窓には遮熱シート ベランダには日除けシェード でエアコン効率あげてます。 午前中は、窓全開で エアコンなしでも 風があれば涼しいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
amさんの実例写真
省エネのためにしていること オーニングと遮光スクリーンで 日光を遮る✨ 直接日が当たらないようにすると ぜんぜん違う☀️
省エネのためにしていること オーニングと遮光スクリーンで 日光を遮る✨ 直接日が当たらないようにすると ぜんぜん違う☀️
am
am
家族
akira0202さんの実例写真
【LDKのエアコン室外機】 16畳LDKにはDAIKINのエアコン(F56XTEP-W 18畳用)を取り付けています。 ダクト穴は東側に開いていたのですが、真下にEVコンセントがあったため、邪魔にならない南側に室外機を設置。 最近暖かくなってきたので、省エネ対策として室外機に遮熱シールを貼りました! これで少しは電気代の節約になるはず!! (最近のアーネストワンは、外構をコンクリート敷きからアスファルト敷きに変更したそうで、我が家の夏は灼熱地獄必須(^^; 夏の暑さで室外機が壊れないか心配です)
【LDKのエアコン室外機】 16畳LDKにはDAIKINのエアコン(F56XTEP-W 18畳用)を取り付けています。 ダクト穴は東側に開いていたのですが、真下にEVコンセントがあったため、邪魔にならない南側に室外機を設置。 最近暖かくなってきたので、省エネ対策として室外機に遮熱シールを貼りました! これで少しは電気代の節約になるはず!! (最近のアーネストワンは、外構をコンクリート敷きからアスファルト敷きに変更したそうで、我が家の夏は灼熱地獄必須(^^; 夏の暑さで室外機が壊れないか心配です)
akira0202
akira0202
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
実家の和室から…👀✨ 今年もグリーンカーテンはミニトマトです🍅🍅🍅 天窓まで伸びてます❣️ 部屋の中からも採れます😁 南側に三窓ある内の二窓のグリーンカーテンがミニトマトです やはりグリーンカーテンがあると直射日光が遮られて部屋の温度が変わってきますね🤗
実家の和室から…👀✨ 今年もグリーンカーテンはミニトマトです🍅🍅🍅 天窓まで伸びてます❣️ 部屋の中からも採れます😁 南側に三窓ある内の二窓のグリーンカーテンがミニトマトです やはりグリーンカーテンがあると直射日光が遮られて部屋の温度が変わってきますね🤗
Fuku222
Fuku222
家族
haruminさんの実例写真
24時間、家に居て、エアコン付けっぱなしの息子の部屋に💦 遮熱シートと、エアコン室外機の日除けを付けました 以前は南側全部、日除けのタープ付けていましたが・・ フック取り付け、タープ掛けて、紐結んで、台風が来れば取り外し・・が、年々億劫になり😓 先日ラジオで、「セキスイ遮熱クールアップシート」の事を知り、早速購入してみました 柔らかい網状の生地で、網戸や、窓ガラスに、付属のマジックテープで取り付けるだけ なんと、10度位、ガラスの温度が違うそうです 目隠し効果もあり、電気付けなければ、中も見えません👍 遮熱シートをカットして、余った部分、何か使えないか考えて、 プラ板と合わせて、エアコン室外機の日除けを作りました 耐震粘着シートで貼り付けています 雨続きで、まだ効果の程は分かりませんが、口コミもすごく良かったので、期待しています❣️
24時間、家に居て、エアコン付けっぱなしの息子の部屋に💦 遮熱シートと、エアコン室外機の日除けを付けました 以前は南側全部、日除けのタープ付けていましたが・・ フック取り付け、タープ掛けて、紐結んで、台風が来れば取り外し・・が、年々億劫になり😓 先日ラジオで、「セキスイ遮熱クールアップシート」の事を知り、早速購入してみました 柔らかい網状の生地で、網戸や、窓ガラスに、付属のマジックテープで取り付けるだけ なんと、10度位、ガラスの温度が違うそうです 目隠し効果もあり、電気付けなければ、中も見えません👍 遮熱シートをカットして、余った部分、何か使えないか考えて、 プラ板と合わせて、エアコン室外機の日除けを作りました 耐震粘着シートで貼り付けています 雨続きで、まだ効果の程は分かりませんが、口コミもすごく良かったので、期待しています❣️
harumin
harumin
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
エアコンの室外機用の遮熱パネルを購入してみました。 我が家の室外機は南側の直射日光がガンガンに当たる場所に設置しているのでとても過酷な環境です💦 カバーも検討していますが、スペースがなさすぎて既製品では収まらないのです。 DIYするしか無いんですが、なかなか重い腰が上がりません😅 なのでとりあえず少しでも遮熱できるようにこちらを試してみました。 効果が目に見えて分かるわけではないですが、消費電力は抑えてくれるそうです。 2枚入って送料込みで1000円弱でした。 ワンシーズンのみの消耗品なのでこの値段は有り難いです。 来年の夏までには何とかカバーを設置してあげたい!
エアコンの室外機用の遮熱パネルを購入してみました。 我が家の室外機は南側の直射日光がガンガンに当たる場所に設置しているのでとても過酷な環境です💦 カバーも検討していますが、スペースがなさすぎて既製品では収まらないのです。 DIYするしか無いんですが、なかなか重い腰が上がりません😅 なのでとりあえず少しでも遮熱できるようにこちらを試してみました。 効果が目に見えて分かるわけではないですが、消費電力は抑えてくれるそうです。 2枚入って送料込みで1000円弱でした。 ワンシーズンのみの消耗品なのでこの値段は有り難いです。 来年の夏までには何とかカバーを設置してあげたい!
adamo
adamo
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
午前中に陽が差す東の窓に、すだれをつけました。 日を遮って室温が上がりにくいように、冷房が効きやすいように、窓を開けたときは風を通したい、いろんな目的で、今夏は簾にしました。 ①ホルムガードにドウダンツツジが憧れだけど... DAISOの瓶に南天🤣🌿 ②③材料は全てセリアで   (突っ張り棒、すだれ、カーテンフック) ④リビング側から ここはブラインドのモニターが当たってたんだけど、窓が小さすぎて見送りになりました🥲 初めて使うすだれ♡日本の夏には、やっぱりいいなぁ🎐
午前中に陽が差す東の窓に、すだれをつけました。 日を遮って室温が上がりにくいように、冷房が効きやすいように、窓を開けたときは風を通したい、いろんな目的で、今夏は簾にしました。 ①ホルムガードにドウダンツツジが憧れだけど... DAISOの瓶に南天🤣🌿 ②③材料は全てセリアで   (突っ張り棒、すだれ、カーテンフック) ④リビング側から ここはブラインドのモニターが当たってたんだけど、窓が小さすぎて見送りになりました🥲 初めて使うすだれ♡日本の夏には、やっぱりいいなぁ🎐
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
西側の壁で今年もゴーヤカーテンに挑戦中( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 去年は暑さにやられて、途中で枯れてしまったので今年は夏中元気でいて欲しいなぁ。 【2枚目】西日を受けてしまうエアコンの室外機には、ホームセンターの閉店セールで安くGETした家庭用ビニールハウスの枠組みを使って、簾をかけて暑さ対策しています🌞💦
西側の壁で今年もゴーヤカーテンに挑戦中( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 去年は暑さにやられて、途中で枯れてしまったので今年は夏中元気でいて欲しいなぁ。 【2枚目】西日を受けてしまうエアコンの室外機には、ホームセンターの閉店セールで安くGETした家庭用ビニールハウスの枠組みを使って、簾をかけて暑さ対策しています🌞💦
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
kana_homeさんの実例写真
南向きにある室外機!!節電効果のためにもDAISOで購入したオーニングで室外機の日よけを作りました^^ 日光があたり室外機や周囲の温度が高くなると、エアコン使用時の電気代が高くなるので真夏は日よけ必須!!
南向きにある室外機!!節電効果のためにもDAISOで購入したオーニングで室外機の日よけを作りました^^ 日光があたり室外機や周囲の温度が高くなると、エアコン使用時の電気代が高くなるので真夏は日よけ必須!!
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
連日暑いですね🥵 ベランダには、早朝と夕方しか出ません😅 サンシェードが、室内に直射日光が差し込むのを遮ってくれるので、室内に適度な日陰ができて、快適に♫ 皆さんも、お身体、ご自愛くださいませ😌
連日暑いですね🥵 ベランダには、早朝と夕方しか出ません😅 サンシェードが、室内に直射日光が差し込むのを遮ってくれるので、室内に適度な日陰ができて、快適に♫ 皆さんも、お身体、ご自愛くださいませ😌
ryomama
ryomama
3LDK | 家族

省エネ 直射日光を遮るの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

省エネ 直射日光を遮る

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
kuroさんの実例写真
室内の温度上昇を避ける為、テラス屋根のシェードで☀️直射日光の侵入を防いでいます。 室内が日陰になるので涼しいです👍 エアコンの節約になると良いな~
室内の温度上昇を避ける為、テラス屋根のシェードで☀️直射日光の侵入を防いでいます。 室内が日陰になるので涼しいです👍 エアコンの節約になると良いな~
kuro
kuro
家族
lotus21さんの実例写真
オーニングをつけるだけで冷房効率爆上がり🎐 直射日光の暑さを思い知らされました。 オーニングオススメです🌻 ゴーヤのグリーンカーテンも頑張ってます🥒🌿
オーニングをつけるだけで冷房効率爆上がり🎐 直射日光の暑さを思い知らされました。 オーニングオススメです🌻 ゴーヤのグリーンカーテンも頑張ってます🥒🌿
lotus21
lotus21
1DK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
東側のベランダのエアコン室外機は 専用台を置いて高めに設置してもらい 熱が篭らないようにしました あと、簾を斜めに下げて直射日光が当たらないようにしています こうする事でエアコンの効きが良くなったと 体感しているので 確実に省エネに繋がっていると思います👍 一日中エアコンなしでは生きていけません💦 エアコンさんの働きに感謝!😄
東側のベランダのエアコン室外機は 専用台を置いて高めに設置してもらい 熱が篭らないようにしました あと、簾を斜めに下げて直射日光が当たらないようにしています こうする事でエアコンの効きが良くなったと 体感しているので 確実に省エネに繋がっていると思います👍 一日中エアコンなしでは生きていけません💦 エアコンさんの働きに感謝!😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
省エネのために工夫していること 南側の直射日光をオーニングとシェードで遮っています。そのおかげで室内の気温は−5℃になりエアコンの設定温度も高めにしています 手前のオーニングはクルクルと簡単に上げ下げ出来て植物🪴も日陰の風通しの良い場所でとても元気です♡🪴🌿☺️
省エネのために工夫していること 南側の直射日光をオーニングとシェードで遮っています。そのおかげで室内の気温は−5℃になりエアコンの設定温度も高めにしています 手前のオーニングはクルクルと簡単に上げ下げ出来て植物🪴も日陰の風通しの良い場所でとても元気です♡🪴🌿☺️
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
shiawaseさんの実例写真
エアコン室外機の上に日除けを設置して省エネ効果!
エアコン室外機の上に日除けを設置して省エネ効果!
shiawase
shiawase
家族
mamiさんの実例写真
我が家の省エネに暮らす工夫♪ 9年程使ったエアコンの室外機カバーを木製からアルミ製のものに変えました♪ たいぶ木が傷んでボロボロになっていたので今回はアルミ製のものにしました。カラーもホワイトにしたのでなんだかすっきり✨ 室外機カバーをすると、直射日光をさえぎることで室外機の温度上昇を抑え、冷房効率を格段に向上させることが可能だそうです✨ その結果、いつもより控えめな温度設定で室内を快適な温度に保つことができて、エアコンの電気代も抑えることにつながるみたいです✨ 無理なく簡単に省エネできるので助かります(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
我が家の省エネに暮らす工夫♪ 9年程使ったエアコンの室外機カバーを木製からアルミ製のものに変えました♪ たいぶ木が傷んでボロボロになっていたので今回はアルミ製のものにしました。カラーもホワイトにしたのでなんだかすっきり✨ 室外機カバーをすると、直射日光をさえぎることで室外機の温度上昇を抑え、冷房効率を格段に向上させることが可能だそうです✨ その結果、いつもより控えめな温度設定で室内を快適な温度に保つことができて、エアコンの電気代も抑えることにつながるみたいです✨ 無理なく簡単に省エネできるので助かります(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
mami
mami
家族
pinkoさんの実例写真
暑さ対策にベランダにオーニングテントを設置してみました☀ UVカット効果と直射日光を遮ることで室内の気温上昇も避ける事ができて冷房効果がUP✨ ベランダ菜園の野菜たちにもベランダが暑くなりすぎずによく育つといいな。
暑さ対策にベランダにオーニングテントを設置してみました☀ UVカット効果と直射日光を遮ることで室内の気温上昇も避ける事ができて冷房効果がUP✨ ベランダ菜園の野菜たちにもベランダが暑くなりすぎずによく育つといいな。
pinko
pinko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日は曇りだけれど、 窓には遮熱シート ベランダには日除けシェード でエアコン効率あげてます。 午前中は、窓全開で エアコンなしでも 風があれば涼しいです。
今日は曇りだけれど、 窓には遮熱シート ベランダには日除けシェード でエアコン効率あげてます。 午前中は、窓全開で エアコンなしでも 風があれば涼しいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
amさんの実例写真
省エネのためにしていること オーニングと遮光スクリーンで 日光を遮る✨ 直接日が当たらないようにすると ぜんぜん違う☀️
省エネのためにしていること オーニングと遮光スクリーンで 日光を遮る✨ 直接日が当たらないようにすると ぜんぜん違う☀️
am
am
家族
akira0202さんの実例写真
【LDKのエアコン室外機】 16畳LDKにはDAIKINのエアコン(F56XTEP-W 18畳用)を取り付けています。 ダクト穴は東側に開いていたのですが、真下にEVコンセントがあったため、邪魔にならない南側に室外機を設置。 最近暖かくなってきたので、省エネ対策として室外機に遮熱シールを貼りました! これで少しは電気代の節約になるはず!! (最近のアーネストワンは、外構をコンクリート敷きからアスファルト敷きに変更したそうで、我が家の夏は灼熱地獄必須(^^; 夏の暑さで室外機が壊れないか心配です)
【LDKのエアコン室外機】 16畳LDKにはDAIKINのエアコン(F56XTEP-W 18畳用)を取り付けています。 ダクト穴は東側に開いていたのですが、真下にEVコンセントがあったため、邪魔にならない南側に室外機を設置。 最近暖かくなってきたので、省エネ対策として室外機に遮熱シールを貼りました! これで少しは電気代の節約になるはず!! (最近のアーネストワンは、外構をコンクリート敷きからアスファルト敷きに変更したそうで、我が家の夏は灼熱地獄必須(^^; 夏の暑さで室外機が壊れないか心配です)
akira0202
akira0202
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
実家の和室から…👀✨ 今年もグリーンカーテンはミニトマトです🍅🍅🍅 天窓まで伸びてます❣️ 部屋の中からも採れます😁 南側に三窓ある内の二窓のグリーンカーテンがミニトマトです やはりグリーンカーテンがあると直射日光が遮られて部屋の温度が変わってきますね🤗
実家の和室から…👀✨ 今年もグリーンカーテンはミニトマトです🍅🍅🍅 天窓まで伸びてます❣️ 部屋の中からも採れます😁 南側に三窓ある内の二窓のグリーンカーテンがミニトマトです やはりグリーンカーテンがあると直射日光が遮られて部屋の温度が変わってきますね🤗
Fuku222
Fuku222
家族
haruminさんの実例写真
24時間、家に居て、エアコン付けっぱなしの息子の部屋に💦 遮熱シートと、エアコン室外機の日除けを付けました 以前は南側全部、日除けのタープ付けていましたが・・ フック取り付け、タープ掛けて、紐結んで、台風が来れば取り外し・・が、年々億劫になり😓 先日ラジオで、「セキスイ遮熱クールアップシート」の事を知り、早速購入してみました 柔らかい網状の生地で、網戸や、窓ガラスに、付属のマジックテープで取り付けるだけ なんと、10度位、ガラスの温度が違うそうです 目隠し効果もあり、電気付けなければ、中も見えません👍 遮熱シートをカットして、余った部分、何か使えないか考えて、 プラ板と合わせて、エアコン室外機の日除けを作りました 耐震粘着シートで貼り付けています 雨続きで、まだ効果の程は分かりませんが、口コミもすごく良かったので、期待しています❣️
24時間、家に居て、エアコン付けっぱなしの息子の部屋に💦 遮熱シートと、エアコン室外機の日除けを付けました 以前は南側全部、日除けのタープ付けていましたが・・ フック取り付け、タープ掛けて、紐結んで、台風が来れば取り外し・・が、年々億劫になり😓 先日ラジオで、「セキスイ遮熱クールアップシート」の事を知り、早速購入してみました 柔らかい網状の生地で、網戸や、窓ガラスに、付属のマジックテープで取り付けるだけ なんと、10度位、ガラスの温度が違うそうです 目隠し効果もあり、電気付けなければ、中も見えません👍 遮熱シートをカットして、余った部分、何か使えないか考えて、 プラ板と合わせて、エアコン室外機の日除けを作りました 耐震粘着シートで貼り付けています 雨続きで、まだ効果の程は分かりませんが、口コミもすごく良かったので、期待しています❣️
harumin
harumin
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
室外機カバー¥770
エアコンの室外機用の遮熱パネルを購入してみました。 我が家の室外機は南側の直射日光がガンガンに当たる場所に設置しているのでとても過酷な環境です💦 カバーも検討していますが、スペースがなさすぎて既製品では収まらないのです。 DIYするしか無いんですが、なかなか重い腰が上がりません😅 なのでとりあえず少しでも遮熱できるようにこちらを試してみました。 効果が目に見えて分かるわけではないですが、消費電力は抑えてくれるそうです。 2枚入って送料込みで1000円弱でした。 ワンシーズンのみの消耗品なのでこの値段は有り難いです。 来年の夏までには何とかカバーを設置してあげたい!
エアコンの室外機用の遮熱パネルを購入してみました。 我が家の室外機は南側の直射日光がガンガンに当たる場所に設置しているのでとても過酷な環境です💦 カバーも検討していますが、スペースがなさすぎて既製品では収まらないのです。 DIYするしか無いんですが、なかなか重い腰が上がりません😅 なのでとりあえず少しでも遮熱できるようにこちらを試してみました。 効果が目に見えて分かるわけではないですが、消費電力は抑えてくれるそうです。 2枚入って送料込みで1000円弱でした。 ワンシーズンのみの消耗品なのでこの値段は有り難いです。 来年の夏までには何とかカバーを設置してあげたい!
adamo
adamo
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
午前中に陽が差す東の窓に、すだれをつけました。 日を遮って室温が上がりにくいように、冷房が効きやすいように、窓を開けたときは風を通したい、いろんな目的で、今夏は簾にしました。 ①ホルムガードにドウダンツツジが憧れだけど... DAISOの瓶に南天🤣🌿 ②③材料は全てセリアで   (突っ張り棒、すだれ、カーテンフック) ④リビング側から ここはブラインドのモニターが当たってたんだけど、窓が小さすぎて見送りになりました🥲 初めて使うすだれ♡日本の夏には、やっぱりいいなぁ🎐
午前中に陽が差す東の窓に、すだれをつけました。 日を遮って室温が上がりにくいように、冷房が効きやすいように、窓を開けたときは風を通したい、いろんな目的で、今夏は簾にしました。 ①ホルムガードにドウダンツツジが憧れだけど... DAISOの瓶に南天🤣🌿 ②③材料は全てセリアで   (突っ張り棒、すだれ、カーテンフック) ④リビング側から ここはブラインドのモニターが当たってたんだけど、窓が小さすぎて見送りになりました🥲 初めて使うすだれ♡日本の夏には、やっぱりいいなぁ🎐
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
西側の壁で今年もゴーヤカーテンに挑戦中( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 去年は暑さにやられて、途中で枯れてしまったので今年は夏中元気でいて欲しいなぁ。 【2枚目】西日を受けてしまうエアコンの室外機には、ホームセンターの閉店セールで安くGETした家庭用ビニールハウスの枠組みを使って、簾をかけて暑さ対策しています🌞💦
西側の壁で今年もゴーヤカーテンに挑戦中( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 去年は暑さにやられて、途中で枯れてしまったので今年は夏中元気でいて欲しいなぁ。 【2枚目】西日を受けてしまうエアコンの室外機には、ホームセンターの閉店セールで安くGETした家庭用ビニールハウスの枠組みを使って、簾をかけて暑さ対策しています🌞💦
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
kana_homeさんの実例写真
南向きにある室外機!!節電効果のためにもDAISOで購入したオーニングで室外機の日よけを作りました^^ 日光があたり室外機や周囲の温度が高くなると、エアコン使用時の電気代が高くなるので真夏は日よけ必須!!
南向きにある室外機!!節電効果のためにもDAISOで購入したオーニングで室外機の日よけを作りました^^ 日光があたり室外機や周囲の温度が高くなると、エアコン使用時の電気代が高くなるので真夏は日よけ必須!!
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
連日暑いですね🥵 ベランダには、早朝と夕方しか出ません😅 サンシェードが、室内に直射日光が差し込むのを遮ってくれるので、室内に適度な日陰ができて、快適に♫ 皆さんも、お身体、ご自愛くださいませ😌
連日暑いですね🥵 ベランダには、早朝と夕方しか出ません😅 サンシェードが、室内に直射日光が差し込むのを遮ってくれるので、室内に適度な日陰ができて、快適に♫ 皆さんも、お身体、ご自愛くださいませ😌
ryomama
ryomama
3LDK | 家族

省エネ 直射日光を遮るの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ