炭籠*
先日、ずーっと気になっていた骨董屋さんに
旦那を引き連れて行ってきました!
好きなものがたくさん😳✨
お値段書いてなく
気になったものをひとつひとつ値段聞くと
5万くらいしそうなものが3千円😱💦
5千円くらいと思ったら3万円😱💦
価値が…わからない😱😱😱💦
話を聞くと
江戸時代のモノ…
千年前の中国のモノ…
そりゃ高いわ、、😂
という感じで
好きなもの!掘出し物!を探して
ちょくちょく立ち寄る事にしました♪
早速、2度目の訪問で
『炭籠』ゲットしました!
3千円…高いかな?
でも5千円はすると思ったので
ヨシとします😆
炭籠の内側は鉄になっていて
昔の人はこの籠に炭を入れて
空気の浄化をしていたそうですよ。
空気清浄機ですね!
picは今日切ったトネリコとトクサです。
IKEAのフラワーベースに生けて
炭籠に入れてみました☺️🌿
どうですかね〜
炭籠*
先日、ずーっと気になっていた骨董屋さんに
旦那を引き連れて行ってきました!
好きなものがたくさん😳✨
お値段書いてなく
気になったものをひとつひとつ値段聞くと
5万くらいしそうなものが3千円😱💦
5千円くらいと思ったら3万円😱💦
価値が…わからない😱😱😱💦
話を聞くと
江戸時代のモノ…
千年前の中国のモノ…
そりゃ高いわ、、😂
という感じで
好きなもの!掘出し物!を探して
ちょくちょく立ち寄る事にしました♪
早速、2度目の訪問で
『炭籠』ゲットしました!
3千円…高いかな?
でも5千円はすると思ったので
ヨシとします😆
炭籠の内側は鉄になっていて
昔の人はこの籠に炭を入れて
空気の浄化をしていたそうですよ。
空気清浄機ですね!
picは今日切ったトネリコとトクサです。
IKEAのフラワーベースに生けて
炭籠に入れてみました☺️🌿
どうですかね〜