私は食洗機をあまり使わないので「乾太くんもほんとに使うの?」と家族からちょっと疑われていましたが、乾太くんは毎日使っています!!
洗濯は夜派で、いつもお風呂に入る前に洗濯機を回して、お風呂から出たら部屋干ししていました。
洗濯機は2階なのに干す場所は3階のリビングのエアコンの下(部屋の中で1番乾きやすいので)、洗濯物を持って上がるのも大変、そして夜にリビングに干した洗濯はだいたい翌日の夜までそこに…。リビングに一日中洗濯物が干してある状態でした。
今はお風呂から出たら乾太くんに洗濯物を移して、乾かしてくれている間に夫とまったりTVタイム。そして寝る前にはもう乾いています👏
リビングもスッキリだしら確実に夜時間に余裕ができました。
そして、お天気に関係なくシーツなどの大物も洗える。休みの日にシーツを洗いたくてもお天気の都合で洗えなかったりすることがないのは本当にありがたい!
そしてそして、何よりも毎年困っている花粉シーズン。いつも2月下旬から〜4月初旬にかけて私と長男の花粉症が酷く、洗濯物が一切外に干せなくなっていました。日々のお洗濯もですが、ちょうど冬物を洗って片付けたい時に長期に渡って洗濯が干せないのが本当にストレスでしたが次からは解放されると思うと…🥺
もはや手放せない乾太くん。こんな素敵なモニターに当選させていただき本当にありがとうございました。
狭い洗面所で代わり映えのしない写真ばかりになりましたがモニター投稿にお付き合いいただきありがとうございました。(また投稿するかもしれませんが 笑。)
長文になってしまいました💦
私は食洗機をあまり使わないので「乾太くんもほんとに使うの?」と家族からちょっと疑われていましたが、乾太くんは毎日使っています!!
洗濯は夜派で、いつもお風呂に入る前に洗濯機を回して、お風呂から出たら部屋干ししていました。
洗濯機は2階なのに干す場所は3階のリビングのエアコンの下(部屋の中で1番乾きやすいので)、洗濯物を持って上がるのも大変、そして夜にリビングに干した洗濯はだいたい翌日の夜までそこに…。リビングに一日中洗濯物が干してある状態でした。
今はお風呂から出たら乾太くんに洗濯物を移して、乾かしてくれている間に夫とまったりTVタイム。そして寝る前にはもう乾いています👏
リビングもスッキリだしら確実に夜時間に余裕ができました。
そして、お天気に関係なくシーツなどの大物も洗える。休みの日にシーツを洗いたくてもお天気の都合で洗えなかったりすることがないのは本当にありがたい!
そしてそして、何よりも毎年困っている花粉シーズン。いつも2月下旬から〜4月初旬にかけて私と長男の花粉症が酷く、洗濯物が一切外に干せなくなっていました。日々のお洗濯もですが、ちょうど冬物を洗って片付けたい時に長期に渡って洗濯が干せないのが本当にストレスでしたが次からは解放されると思うと…🥺
もはや手放せない乾太くん。こんな素敵なモニターに当選させていただき本当にありがとうございました。
狭い洗面所で代わり映えのしない写真ばかりになりましたがモニター投稿にお付き合いいただきありがとうございました。(また投稿するかもしれませんが 笑。)
長文になってしまいました💦