夫のスマホ

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
ohayaさんの実例写真
夫のスマホの充電はここが定位置。前までブラーンと宙吊りで充電してましたが(笑)、コンセント周りを100均の木製ボックスと板で囲い、充電ステーションを作ってみました(^^)
夫のスマホの充電はここが定位置。前までブラーンと宙吊りで充電してましたが(笑)、コンセント周りを100均の木製ボックスと板で囲い、充電ステーションを作ってみました(^^)
ohaya
ohaya
家族
atelier4さんの実例写真
「Philips Hueアンバサダー」 のモニターに当選しました! 第1回目モニターのテーマは「明かりでスマートな暮らしをスタートしよう!」です。 なぜか夫のスマホはすんなり接続できたのに、わたしのはエラーに... 結局できましたが、なぜできなかったかは...謎です。 それはさておき、いろんな場所に設置してみて楽しみたいと思います! Roomclipさま、PhilipsHueさま、ありがとうございます!
「Philips Hueアンバサダー」 のモニターに当選しました! 第1回目モニターのテーマは「明かりでスマートな暮らしをスタートしよう!」です。 なぜか夫のスマホはすんなり接続できたのに、わたしのはエラーに... 結局できましたが、なぜできなかったかは...謎です。 それはさておき、いろんな場所に設置してみて楽しみたいと思います! Roomclipさま、PhilipsHueさま、ありがとうございます!
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
⑥コマンドスマートフォンホルダーのモニターです。 昨日はモニター投稿の仕方がよくわからず、ちまちまと申し訳ありません。 最初に設置前を投稿し、順序立てて投稿しているつもりが、みなさんが見られる時は、逆再生みたいになっちゃいますもんね😩 よくわからない状況の投稿ばかりで💦 で、ちょっと落ち着いて本日の分です😅 私はスマホにシリコンカバーを付けているので、それをした状態で、ホルダーを設置しました。 夫は同サイズのスマホですが、手帳型のカバーを付けています。それがセット出来るか、やってみました。 カバーを折り曲げた状態で大丈夫でしたよ! スマホを操作しても落ちてくることはありません。 夫はすぐにあちこちにスマホを置いて、「探してくれ〜💦」となる人なので、あえての赤のカバーです😅 それでも、Apple watchに探してもらってます。 キリがありません🙄
⑥コマンドスマートフォンホルダーのモニターです。 昨日はモニター投稿の仕方がよくわからず、ちまちまと申し訳ありません。 最初に設置前を投稿し、順序立てて投稿しているつもりが、みなさんが見られる時は、逆再生みたいになっちゃいますもんね😩 よくわからない状況の投稿ばかりで💦 で、ちょっと落ち着いて本日の分です😅 私はスマホにシリコンカバーを付けているので、それをした状態で、ホルダーを設置しました。 夫は同サイズのスマホですが、手帳型のカバーを付けています。それがセット出来るか、やってみました。 カバーを折り曲げた状態で大丈夫でしたよ! スマホを操作しても落ちてくることはありません。 夫はすぐにあちこちにスマホを置いて、「探してくれ〜💦」となる人なので、あえての赤のカバーです😅 それでも、Apple watchに探してもらってます。 キリがありません🙄
betty2
betty2
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
今は夫の目覚まし用携帯だけですが、ここに私の仕事用携帯、夫のスマホ、私のスマホとMAXで4台並びます。ボックスのすきまから配線通してスッキリ(*^^*)
今は夫の目覚まし用携帯だけですが、ここに私の仕事用携帯、夫のスマホ、私のスマホとMAXで4台並びます。ボックスのすきまから配線通してスッキリ(*^^*)
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
日曜日の朝、夫がお気に入りのサンデーモーニングを観る周りで一生懸命にエアコンの写真を撮る私🤳 「今、パナソニックの提供でスマート家電のイベントやっとるねん」 「ほな撮らなあんなぁ」 「そやろ〜」 そこで夫がとった行動は、ソファーに腰掛けたままスマホでエアコンのスイッチオン👆 「エアコンの写真撮るなら起動させとらな感じでんやろ」 「なるほど!納得のスマート家電」✨ (夫も納得のスマート家電😳) 我が家では冬場はガスストーブと床暖房です
日曜日の朝、夫がお気に入りのサンデーモーニングを観る周りで一生懸命にエアコンの写真を撮る私🤳 「今、パナソニックの提供でスマート家電のイベントやっとるねん」 「ほな撮らなあんなぁ」 「そやろ〜」 そこで夫がとった行動は、ソファーに腰掛けたままスマホでエアコンのスイッチオン👆 「エアコンの写真撮るなら起動させとらな感じでんやろ」 「なるほど!納得のスマート家電」✨ (夫も納得のスマート家電😳) 我が家では冬場はガスストーブと床暖房です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夫がiPhone15Proに替えましたがケースなどがちょっと面白いので(工夫満載)紹介したいとおもいます。 ケースは「カラビナホール付きストラップ対応ケース」にしてます。カラビナでしっかり保定すれば無くさないよね✌️ カメラには「& me」の「GLASS PREMIUM COVER(高硬度ガラスカバー)」をつけてます。傷に強く指紋がつきにくいらしくこんなのが有るなら私のにも欲しいぃ🤩 普通のストラップだと長すぎるからとmont-bellで購入した「グラスストラップ(メガネ用のストラップ)」を流用してます。紐は細いけどアウトドア用だから丈夫なんでしょうね。 とにかく丈夫で安全に大事に使いたいぃ!のがわかるランナップw 全部でいくら?と聞くのも野暮なんだけど惜しまないねぇ。。。🫢
夫がiPhone15Proに替えましたがケースなどがちょっと面白いので(工夫満載)紹介したいとおもいます。 ケースは「カラビナホール付きストラップ対応ケース」にしてます。カラビナでしっかり保定すれば無くさないよね✌️ カメラには「& me」の「GLASS PREMIUM COVER(高硬度ガラスカバー)」をつけてます。傷に強く指紋がつきにくいらしくこんなのが有るなら私のにも欲しいぃ🤩 普通のストラップだと長すぎるからとmont-bellで購入した「グラスストラップ(メガネ用のストラップ)」を流用してます。紐は細いけどアウトドア用だから丈夫なんでしょうね。 とにかく丈夫で安全に大事に使いたいぃ!のがわかるランナップw 全部でいくら?と聞くのも野暮なんだけど惜しまないねぇ。。。🫢
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
anago106さんの実例写真
こんにちは(ฅ・ิω・ิฅ) 実は… なんと! 初めて、山善さんのモニターに当たってしまいました(*ꙨꙻꙨꙻ)!! クジ運激悪な私がですよ(笑) …ぁ、だから風邪引いたのかしら(その後プチぎっくり腰にもなった) という訳で、オットの吹きだまりスペースを改善するべく DIY的な事も始めようかと(^ー^) とてもDIYなんて呼べるシロモノじゃないですが…(笑) まずは散らかしポイント其の一。 スマホとiPad miniの充電コーナー。 今までもケーブルはボックスにまとめてたけど あちこちに置いて、上にどんどん積み重ねちゃう人なので 指定席を作りました( •̀ω •́ゞ)✧ 編み目の隙間を広げて、コンセントを通して あとは結束バンドでくっつけただけ~☆ ハトメの穴がケーブル出すのにピッタリ。 オールダイソーで簡単(笑) ちゃんと使ってくれると良いんだけどな…
こんにちは(ฅ・ิω・ิฅ) 実は… なんと! 初めて、山善さんのモニターに当たってしまいました(*ꙨꙻꙨꙻ)!! クジ運激悪な私がですよ(笑) …ぁ、だから風邪引いたのかしら(その後プチぎっくり腰にもなった) という訳で、オットの吹きだまりスペースを改善するべく DIY的な事も始めようかと(^ー^) とてもDIYなんて呼べるシロモノじゃないですが…(笑) まずは散らかしポイント其の一。 スマホとiPad miniの充電コーナー。 今までもケーブルはボックスにまとめてたけど あちこちに置いて、上にどんどん積み重ねちゃう人なので 指定席を作りました( •̀ω •́ゞ)✧ 編み目の隙間を広げて、コンセントを通して あとは結束バンドでくっつけただけ~☆ ハトメの穴がケーブル出すのにピッタリ。 オールダイソーで簡単(笑) ちゃんと使ってくれると良いんだけどな…
anago106
anago106
3LDK | 家族

夫のスマホの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夫のスマホ

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
ohayaさんの実例写真
夫のスマホの充電はここが定位置。前までブラーンと宙吊りで充電してましたが(笑)、コンセント周りを100均の木製ボックスと板で囲い、充電ステーションを作ってみました(^^)
夫のスマホの充電はここが定位置。前までブラーンと宙吊りで充電してましたが(笑)、コンセント周りを100均の木製ボックスと板で囲い、充電ステーションを作ってみました(^^)
ohaya
ohaya
家族
atelier4さんの実例写真
「Philips Hueアンバサダー」 のモニターに当選しました! 第1回目モニターのテーマは「明かりでスマートな暮らしをスタートしよう!」です。 なぜか夫のスマホはすんなり接続できたのに、わたしのはエラーに... 結局できましたが、なぜできなかったかは...謎です。 それはさておき、いろんな場所に設置してみて楽しみたいと思います! Roomclipさま、PhilipsHueさま、ありがとうございます!
「Philips Hueアンバサダー」 のモニターに当選しました! 第1回目モニターのテーマは「明かりでスマートな暮らしをスタートしよう!」です。 なぜか夫のスマホはすんなり接続できたのに、わたしのはエラーに... 結局できましたが、なぜできなかったかは...謎です。 それはさておき、いろんな場所に設置してみて楽しみたいと思います! Roomclipさま、PhilipsHueさま、ありがとうございます!
atelier4
atelier4
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
⑥コマンドスマートフォンホルダーのモニターです。 昨日はモニター投稿の仕方がよくわからず、ちまちまと申し訳ありません。 最初に設置前を投稿し、順序立てて投稿しているつもりが、みなさんが見られる時は、逆再生みたいになっちゃいますもんね😩 よくわからない状況の投稿ばかりで💦 で、ちょっと落ち着いて本日の分です😅 私はスマホにシリコンカバーを付けているので、それをした状態で、ホルダーを設置しました。 夫は同サイズのスマホですが、手帳型のカバーを付けています。それがセット出来るか、やってみました。 カバーを折り曲げた状態で大丈夫でしたよ! スマホを操作しても落ちてくることはありません。 夫はすぐにあちこちにスマホを置いて、「探してくれ〜💦」となる人なので、あえての赤のカバーです😅 それでも、Apple watchに探してもらってます。 キリがありません🙄
⑥コマンドスマートフォンホルダーのモニターです。 昨日はモニター投稿の仕方がよくわからず、ちまちまと申し訳ありません。 最初に設置前を投稿し、順序立てて投稿しているつもりが、みなさんが見られる時は、逆再生みたいになっちゃいますもんね😩 よくわからない状況の投稿ばかりで💦 で、ちょっと落ち着いて本日の分です😅 私はスマホにシリコンカバーを付けているので、それをした状態で、ホルダーを設置しました。 夫は同サイズのスマホですが、手帳型のカバーを付けています。それがセット出来るか、やってみました。 カバーを折り曲げた状態で大丈夫でしたよ! スマホを操作しても落ちてくることはありません。 夫はすぐにあちこちにスマホを置いて、「探してくれ〜💦」となる人なので、あえての赤のカバーです😅 それでも、Apple watchに探してもらってます。 キリがありません🙄
betty2
betty2
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
今は夫の目覚まし用携帯だけですが、ここに私の仕事用携帯、夫のスマホ、私のスマホとMAXで4台並びます。ボックスのすきまから配線通してスッキリ(*^^*)
今は夫の目覚まし用携帯だけですが、ここに私の仕事用携帯、夫のスマホ、私のスマホとMAXで4台並びます。ボックスのすきまから配線通してスッキリ(*^^*)
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
日曜日の朝、夫がお気に入りのサンデーモーニングを観る周りで一生懸命にエアコンの写真を撮る私🤳 「今、パナソニックの提供でスマート家電のイベントやっとるねん」 「ほな撮らなあんなぁ」 「そやろ〜」 そこで夫がとった行動は、ソファーに腰掛けたままスマホでエアコンのスイッチオン👆 「エアコンの写真撮るなら起動させとらな感じでんやろ」 「なるほど!納得のスマート家電」✨ (夫も納得のスマート家電😳) 我が家では冬場はガスストーブと床暖房です
日曜日の朝、夫がお気に入りのサンデーモーニングを観る周りで一生懸命にエアコンの写真を撮る私🤳 「今、パナソニックの提供でスマート家電のイベントやっとるねん」 「ほな撮らなあんなぁ」 「そやろ〜」 そこで夫がとった行動は、ソファーに腰掛けたままスマホでエアコンのスイッチオン👆 「エアコンの写真撮るなら起動させとらな感じでんやろ」 「なるほど!納得のスマート家電」✨ (夫も納得のスマート家電😳) 我が家では冬場はガスストーブと床暖房です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
夫がiPhone15Proに替えましたがケースなどがちょっと面白いので(工夫満載)紹介したいとおもいます。 ケースは「カラビナホール付きストラップ対応ケース」にしてます。カラビナでしっかり保定すれば無くさないよね✌️ カメラには「& me」の「GLASS PREMIUM COVER(高硬度ガラスカバー)」をつけてます。傷に強く指紋がつきにくいらしくこんなのが有るなら私のにも欲しいぃ🤩 普通のストラップだと長すぎるからとmont-bellで購入した「グラスストラップ(メガネ用のストラップ)」を流用してます。紐は細いけどアウトドア用だから丈夫なんでしょうね。 とにかく丈夫で安全に大事に使いたいぃ!のがわかるランナップw 全部でいくら?と聞くのも野暮なんだけど惜しまないねぇ。。。🫢
夫がiPhone15Proに替えましたがケースなどがちょっと面白いので(工夫満載)紹介したいとおもいます。 ケースは「カラビナホール付きストラップ対応ケース」にしてます。カラビナでしっかり保定すれば無くさないよね✌️ カメラには「& me」の「GLASS PREMIUM COVER(高硬度ガラスカバー)」をつけてます。傷に強く指紋がつきにくいらしくこんなのが有るなら私のにも欲しいぃ🤩 普通のストラップだと長すぎるからとmont-bellで購入した「グラスストラップ(メガネ用のストラップ)」を流用してます。紐は細いけどアウトドア用だから丈夫なんでしょうね。 とにかく丈夫で安全に大事に使いたいぃ!のがわかるランナップw 全部でいくら?と聞くのも野暮なんだけど惜しまないねぇ。。。🫢
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
anago106さんの実例写真
こんにちは(ฅ・ิω・ิฅ) 実は… なんと! 初めて、山善さんのモニターに当たってしまいました(*ꙨꙻꙨꙻ)!! クジ運激悪な私がですよ(笑) …ぁ、だから風邪引いたのかしら(その後プチぎっくり腰にもなった) という訳で、オットの吹きだまりスペースを改善するべく DIY的な事も始めようかと(^ー^) とてもDIYなんて呼べるシロモノじゃないですが…(笑) まずは散らかしポイント其の一。 スマホとiPad miniの充電コーナー。 今までもケーブルはボックスにまとめてたけど あちこちに置いて、上にどんどん積み重ねちゃう人なので 指定席を作りました( •̀ω •́ゞ)✧ 編み目の隙間を広げて、コンセントを通して あとは結束バンドでくっつけただけ~☆ ハトメの穴がケーブル出すのにピッタリ。 オールダイソーで簡単(笑) ちゃんと使ってくれると良いんだけどな…
こんにちは(ฅ・ิω・ิฅ) 実は… なんと! 初めて、山善さんのモニターに当たってしまいました(*ꙨꙻꙨꙻ)!! クジ運激悪な私がですよ(笑) …ぁ、だから風邪引いたのかしら(その後プチぎっくり腰にもなった) という訳で、オットの吹きだまりスペースを改善するべく DIY的な事も始めようかと(^ー^) とてもDIYなんて呼べるシロモノじゃないですが…(笑) まずは散らかしポイント其の一。 スマホとiPad miniの充電コーナー。 今までもケーブルはボックスにまとめてたけど あちこちに置いて、上にどんどん積み重ねちゃう人なので 指定席を作りました( •̀ω •́ゞ)✧ 編み目の隙間を広げて、コンセントを通して あとは結束バンドでくっつけただけ~☆ ハトメの穴がケーブル出すのにピッタリ。 オールダイソーで簡単(笑) ちゃんと使ってくれると良いんだけどな…
anago106
anago106
3LDK | 家族

夫のスマホの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ