生き返りました!

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
aiiaさんの実例写真
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
aiia
aiia
3LDK
tsuji5jpさんの実例写真
キャンペーンで購入したイスを、リビングカウンターに仲間入りさせました。 背もたれない方が、サッと使えて圧迫感もないのでとてもいいです。 とにかく座り心地がいいので、子どももここでぬりえなどをするようになってきました。物置になりがちのカウンターが生き返りました!
キャンペーンで購入したイスを、リビングカウンターに仲間入りさせました。 背もたれない方が、サッと使えて圧迫感もないのでとてもいいです。 とにかく座り心地がいいので、子どももここでぬりえなどをするようになってきました。物置になりがちのカウンターが生き返りました!
tsuji5jp
tsuji5jp
4LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
ステインで色あせていた竹ベンチと竹垣を塗って生き返りました!
ステインで色あせていた竹ベンチと竹垣を塗って生き返りました!
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
Yurieさんの実例写真
明日、排水管清掃してもらうので確認ついでに掃除( ˙˘˙ ) kemeさんに教えてもらったカインズのモザイク&ブリックタイルシール♪♪ やっとやる気が出て貼れました(^罒^✧)笑 防水・防汚・火気に強いタイルシールなのでお手入れも簡単みたい☆ 古い洗面所が少し生き返りました♡
明日、排水管清掃してもらうので確認ついでに掃除( ˙˘˙ ) kemeさんに教えてもらったカインズのモザイク&ブリックタイルシール♪♪ やっとやる気が出て貼れました(^罒^✧)笑 防水・防汚・火気に強いタイルシールなのでお手入れも簡単みたい☆ 古い洗面所が少し生き返りました♡
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
¥9,350
クッションとクッションカバーを新しく無印で買いました♡ 冒険できないタイプなので安定の白と茶色です!!春っぽさ欲しかったな〜😅 前のクッションがヘタレすぎて座布団よりぺちゃんこだったので生き返りました😆✨✨ 生活雑貨10%OFFの期間中だったのでお得に買えて良かったです〜😊♫
クッションとクッションカバーを新しく無印で買いました♡ 冒険できないタイプなので安定の白と茶色です!!春っぽさ欲しかったな〜😅 前のクッションがヘタレすぎて座布団よりぺちゃんこだったので生き返りました😆✨✨ 生活雑貨10%OFFの期間中だったのでお得に買えて良かったです〜😊♫
Hira
Hira
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
玄関付近に置場所を決めたブラーバの収納台(コの字の家具@無印良品)に人感・明暗センサーを取り付け、フロアランプが自動で点灯・消灯するように改良しました。 もともとは手動のスイッチでしたが、ON/OFFが面倒なためスイッチを取り除き、センサーを配線しています。 写真のブラーバ右上にある白いモノがセンサーです。センサーが見えるとちょっと残念ですが、屈まないと見えず、帰宅の際と廊下に出た際、両方で足の動きに反応して点灯する場所に付けています。ほぼ使っていなかったフロアランプが生き返りました。 誰にでも簡単にできるのでオススメです♪
玄関付近に置場所を決めたブラーバの収納台(コの字の家具@無印良品)に人感・明暗センサーを取り付け、フロアランプが自動で点灯・消灯するように改良しました。 もともとは手動のスイッチでしたが、ON/OFFが面倒なためスイッチを取り除き、センサーを配線しています。 写真のブラーバ右上にある白いモノがセンサーです。センサーが見えるとちょっと残念ですが、屈まないと見えず、帰宅の際と廊下に出た際、両方で足の動きに反応して点灯する場所に付けています。ほぼ使っていなかったフロアランプが生き返りました。 誰にでも簡単にできるのでオススメです♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
mimiさんの実例写真
RCいつのまにか見る専門になってた。 なぜなら家が汚かったから。。。 そして久しぶりに片付けたら生き返りました。。 このソファもう飽きたけど、、 パレオを敷いて気分転換(。-∀-)🌴 南国、ボヘミアンに憧れます。。
RCいつのまにか見る専門になってた。 なぜなら家が汚かったから。。。 そして久しぶりに片付けたら生き返りました。。 このソファもう飽きたけど、、 パレオを敷いて気分転換(。-∀-)🌴 南国、ボヘミアンに憧れます。。
mimi
mimi
3DK | 一人暮らし
tonkouさんの実例写真
可愛い扇風機カバー見つけました❗️ 古い扇風機が生き返りました(笑)
可愛い扇風機カバー見つけました❗️ 古い扇風機が生き返りました(笑)
tonkou
tonkou
3LDK | 家族
torinokoeさんの実例写真
beforeがありませんが、「もう捨てるしかない」と言ってたボロボロのベンチとテーブル?が、父によって生き返りました! 手前の緑は、こちらも父作の青じそ。
beforeがありませんが、「もう捨てるしかない」と言ってたボロボロのベンチとテーブル?が、父によって生き返りました! 手前の緑は、こちらも父作の青じそ。
torinokoe
torinokoe
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
祖母が古くから使ってた食器棚を、プロに塗り替えてもらいキッチンの横にシンデレラフィット♡生き返りました〜
祖母が古くから使ってた食器棚を、プロに塗り替えてもらいキッチンの横にシンデレラフィット♡生き返りました〜
nana
nana
家族
sao331さんの実例写真
もけもけのムートンラグをセリアのペット用ブラシで生き返らせました!
もけもけのムートンラグをセリアのペット用ブラシで生き返らせました!
sao331
sao331
mizucchiさんの実例写真
アジサイドライ(茶色になったアジサイドライを漂白して生き返らせました)をIKEAで買ったガラスのフラワーベースに詰めてみました。 ブルーとグリーンにもキレイに染色出来てますね。 大成功!!! 染色はドライホワイト部長cherryさんのオススメとは違うの。わざわざ買うのは面倒だったので家にあったターナーのガラスペイント「瑠璃」と「翡翠」で染めました(^_-)
アジサイドライ(茶色になったアジサイドライを漂白して生き返らせました)をIKEAで買ったガラスのフラワーベースに詰めてみました。 ブルーとグリーンにもキレイに染色出来てますね。 大成功!!! 染色はドライホワイト部長cherryさんのオススメとは違うの。わざわざ買うのは面倒だったので家にあったターナーのガラスペイント「瑠璃」と「翡翠」で染めました(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
鉢植えで死にかけてたスモークツリーを地植えしたら生き返りました☺️ よかった~!アジュガとヒューケラもモサモサしてきました!
鉢植えで死にかけてたスモークツリーを地植えしたら生き返りました☺️ よかった~!アジュガとヒューケラもモサモサしてきました!
puchi
puchi
家族
meiku92さんの実例写真
お彼岸に実家に行き木瓜の花を貰いました💕ミモザが弱ってしまっていたのでまた生き返りました😊
お彼岸に実家に行き木瓜の花を貰いました💕ミモザが弱ってしまっていたのでまた生き返りました😊
meiku92
meiku92
yamanba83さんの実例写真
火鉢に多肉を植えました☆ 裏に6つほど穴をあけました!! 火鉢の半分くらいは軽石 火鉢が生き返りました♪
火鉢に多肉を植えました☆ 裏に6つほど穴をあけました!! 火鉢の半分くらいは軽石 火鉢が生き返りました♪
yamanba83
yamanba83
家族
makky819さんの実例写真
シールと落書きで捨てるしかないのかなと思っていた机がリメイクシートのおかげで生き返りました(^o^)
シールと落書きで捨てるしかないのかなと思っていた机がリメイクシートのおかげで生き返りました(^o^)
makky819
makky819
3LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
サイドボード全体写真。タダでもらったキッチンハッチと廃材+チキンワイヤーで見事に生き返りました〜
サイドボード全体写真。タダでもらったキッチンハッチと廃材+チキンワイヤーで見事に生き返りました〜
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
アンティーク風の一輪挿し🌹 テーブルの真ん中に置くのに ちょうど良いサイズです🎶 この薔薇🌹 枝が折れてもうだめかなぁと思ったけど一輪挿しに入れてあげたら3日ぐらいかかって頭を持ち上げて生き返りました🥰 良かった🎶 綺麗な色で可愛いです💕
アンティーク風の一輪挿し🌹 テーブルの真ん中に置くのに ちょうど良いサイズです🎶 この薔薇🌹 枝が折れてもうだめかなぁと思ったけど一輪挿しに入れてあげたら3日ぐらいかかって頭を持ち上げて生き返りました🥰 良かった🎶 綺麗な色で可愛いです💕
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
saya0118さんの実例写真
エバーフレッシュの葉がほぼなくなったけど、玄関横のシューズクロークに置いたら葉っぱが増えて生き返りました!
エバーフレッシュの葉がほぼなくなったけど、玄関横のシューズクロークに置いたら葉っぱが増えて生き返りました!
saya0118
saya0118
家族
Bienvenueさんの実例写真
秋明菊「初音」 実はこの初音ちゃん、秋明菊「月あかり」の横に3年前に植えたものです。 だんだんと、月あかりに押され気味になり敢なく枯れがれになり… 仕方なく、鉢植えの紫陽花「墨田の花火」を代わりに植えることに。 こっから月あかりと墨田の花火のバトルが繰り広げられる事になります💦 今じゃ墨田の花火に押され気味の月あかり💦 弱肉強食の世界? そのまま墨田の花火を抜いて空いた鉢に、掘り起こした初音ちゃんを入れそのままになってました。 いつか廃棄しようと思ってたんだけど、そのいつかが来なくて…つまりは忘れてたのね(゚∀゚)アヒャ この猛暑のなか、デッキの下になっていてずっと日陰だったのが幸いしたのか、見事復活!∑(°口°๑) 枯れてなかったんですねぇ♪ ちょくちょくこんな事が起こります。 それもこれも、私がいい加減な性格で面倒くさがりだから^^; でも、たまには、良いことあるもんだ♡
秋明菊「初音」 実はこの初音ちゃん、秋明菊「月あかり」の横に3年前に植えたものです。 だんだんと、月あかりに押され気味になり敢なく枯れがれになり… 仕方なく、鉢植えの紫陽花「墨田の花火」を代わりに植えることに。 こっから月あかりと墨田の花火のバトルが繰り広げられる事になります💦 今じゃ墨田の花火に押され気味の月あかり💦 弱肉強食の世界? そのまま墨田の花火を抜いて空いた鉢に、掘り起こした初音ちゃんを入れそのままになってました。 いつか廃棄しようと思ってたんだけど、そのいつかが来なくて…つまりは忘れてたのね(゚∀゚)アヒャ この猛暑のなか、デッキの下になっていてずっと日陰だったのが幸いしたのか、見事復活!∑(°口°๑) 枯れてなかったんですねぇ♪ ちょくちょくこんな事が起こります。 それもこれも、私がいい加減な性格で面倒くさがりだから^^; でも、たまには、良いことあるもんだ♡
Bienvenue
Bienvenue
frenchaiさんの実例写真
キッチンの椅子を張り替えました~IKEAで買ったハギレと100均のタッカーだけで生き返りました!
キッチンの椅子を張り替えました~IKEAで買ったハギレと100均のタッカーだけで生き返りました!
frenchai
frenchai
chiekoさんの実例写真
台風接近、皆さんの地域は大丈夫ですか。先日、美容院にて捨てられそうになったアナベルを救出(いただく(^^;;)リースにして、また生き返りました。このコーナーの花は、全部 ドライです。アップルジュースの瓶の中にも入れました。
台風接近、皆さんの地域は大丈夫ですか。先日、美容院にて捨てられそうになったアナベルを救出(いただく(^^;;)リースにして、また生き返りました。このコーナーの花は、全部 ドライです。アップルジュースの瓶の中にも入れました。
chieko
chieko
3LDK | 家族
sky66さんの実例写真
92年前の鯉のぼりリメイク 見事に生き返りました
92年前の鯉のぼりリメイク 見事に生き返りました
sky66
sky66
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
ベランダのアジアンタムに朝の挨拶の水やり🎶。今年の春、ロックダウン前後に購入した子。アジアンタムとの相性が悪くいつも葉っぱを枯らしてどんどん小さくなって萎れていくパターン。あぁ…😰またいつも通り、ダメにしてしまった😓と諦め、萎れた二株を外の植木鉢に植え替えてみたら見事にふさふさと生き返りました😊👍!外の方が良く育つ⁈これから寒くなるからいまがピークなのかな。このまま自然にまかせて冬は枯れてまた来年生き返るのか?
ベランダのアジアンタムに朝の挨拶の水やり🎶。今年の春、ロックダウン前後に購入した子。アジアンタムとの相性が悪くいつも葉っぱを枯らしてどんどん小さくなって萎れていくパターン。あぁ…😰またいつも通り、ダメにしてしまった😓と諦め、萎れた二株を外の植木鉢に植え替えてみたら見事にふさふさと生き返りました😊👍!外の方が良く育つ⁈これから寒くなるからいまがピークなのかな。このまま自然にまかせて冬は枯れてまた来年生き返るのか?
amy
amy
3LDK | 家族
75さんの実例写真
梅雨の楽しみの一つは紫陽花ですよね💙 先日購入した紫陽花を素焼きの鉢に植え替えました。 今は多分植え替え時期ではないでしょうが… 日当たりの良いベランダに置いていたら、梅雨の晴れ間にプラの鉢がホカホカになっており、花も葉もぐったりダウン⤵️ 一か八かで空いていた素焼きの鉢に植え替えました💦 場所も午後は日陰の玄関脇に移動。 生き返りました⤴️ アレクサに毎朝夕「水やりやって」と注意喚起してもらうことにしました。 がんばれ舞姫! ↑品種名
梅雨の楽しみの一つは紫陽花ですよね💙 先日購入した紫陽花を素焼きの鉢に植え替えました。 今は多分植え替え時期ではないでしょうが… 日当たりの良いベランダに置いていたら、梅雨の晴れ間にプラの鉢がホカホカになっており、花も葉もぐったりダウン⤵️ 一か八かで空いていた素焼きの鉢に植え替えました💦 場所も午後は日陰の玄関脇に移動。 生き返りました⤴️ アレクサに毎朝夕「水やりやって」と注意喚起してもらうことにしました。 がんばれ舞姫! ↑品種名
75
75
4LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
DAISOのワタを7個買ってきて つめました\(^o^)/ パンパンに生まれ変わった⭐
DAISOのワタを7個買ってきて つめました\(^o^)/ パンパンに生まれ変わった⭐
pumpkin11
pumpkin11
家族
ichi.さんの実例写真
ソファーが猫の爪でやられてボロボロになったので、ソファカバー作りました! 生き返りました♡︎ʾʾ このソファー7センチの脚で。 掃除機のヘッドが入らなかったので、塩ビパイプでソファー脚を高くしました! 12センチにして掃除機がしやすくなり、快適に⑅︎◡̈︎*
ソファーが猫の爪でやられてボロボロになったので、ソファカバー作りました! 生き返りました♡︎ʾʾ このソファー7センチの脚で。 掃除機のヘッドが入らなかったので、塩ビパイプでソファー脚を高くしました! 12センチにして掃除機がしやすくなり、快適に⑅︎◡̈︎*
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
もっと見る

生き返りました!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生き返りました!

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
aiiaさんの実例写真
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
aiia
aiia
3LDK
tsuji5jpさんの実例写真
キャンペーンで購入したイスを、リビングカウンターに仲間入りさせました。 背もたれない方が、サッと使えて圧迫感もないのでとてもいいです。 とにかく座り心地がいいので、子どももここでぬりえなどをするようになってきました。物置になりがちのカウンターが生き返りました!
キャンペーンで購入したイスを、リビングカウンターに仲間入りさせました。 背もたれない方が、サッと使えて圧迫感もないのでとてもいいです。 とにかく座り心地がいいので、子どももここでぬりえなどをするようになってきました。物置になりがちのカウンターが生き返りました!
tsuji5jp
tsuji5jp
4LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
ステインで色あせていた竹ベンチと竹垣を塗って生き返りました!
ステインで色あせていた竹ベンチと竹垣を塗って生き返りました!
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
Yurieさんの実例写真
明日、排水管清掃してもらうので確認ついでに掃除( ˙˘˙ ) kemeさんに教えてもらったカインズのモザイク&ブリックタイルシール♪♪ やっとやる気が出て貼れました(^罒^✧)笑 防水・防汚・火気に強いタイルシールなのでお手入れも簡単みたい☆ 古い洗面所が少し生き返りました♡
明日、排水管清掃してもらうので確認ついでに掃除( ˙˘˙ ) kemeさんに教えてもらったカインズのモザイク&ブリックタイルシール♪♪ やっとやる気が出て貼れました(^罒^✧)笑 防水・防汚・火気に強いタイルシールなのでお手入れも簡単みたい☆ 古い洗面所が少し生き返りました♡
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
¥9,350
クッションとクッションカバーを新しく無印で買いました♡ 冒険できないタイプなので安定の白と茶色です!!春っぽさ欲しかったな〜😅 前のクッションがヘタレすぎて座布団よりぺちゃんこだったので生き返りました😆✨✨ 生活雑貨10%OFFの期間中だったのでお得に買えて良かったです〜😊♫
クッションとクッションカバーを新しく無印で買いました♡ 冒険できないタイプなので安定の白と茶色です!!春っぽさ欲しかったな〜😅 前のクッションがヘタレすぎて座布団よりぺちゃんこだったので生き返りました😆✨✨ 生活雑貨10%OFFの期間中だったのでお得に買えて良かったです〜😊♫
Hira
Hira
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
玄関付近に置場所を決めたブラーバの収納台(コの字の家具@無印良品)に人感・明暗センサーを取り付け、フロアランプが自動で点灯・消灯するように改良しました。 もともとは手動のスイッチでしたが、ON/OFFが面倒なためスイッチを取り除き、センサーを配線しています。 写真のブラーバ右上にある白いモノがセンサーです。センサーが見えるとちょっと残念ですが、屈まないと見えず、帰宅の際と廊下に出た際、両方で足の動きに反応して点灯する場所に付けています。ほぼ使っていなかったフロアランプが生き返りました。 誰にでも簡単にできるのでオススメです♪
玄関付近に置場所を決めたブラーバの収納台(コの字の家具@無印良品)に人感・明暗センサーを取り付け、フロアランプが自動で点灯・消灯するように改良しました。 もともとは手動のスイッチでしたが、ON/OFFが面倒なためスイッチを取り除き、センサーを配線しています。 写真のブラーバ右上にある白いモノがセンサーです。センサーが見えるとちょっと残念ですが、屈まないと見えず、帰宅の際と廊下に出た際、両方で足の動きに反応して点灯する場所に付けています。ほぼ使っていなかったフロアランプが生き返りました。 誰にでも簡単にできるのでオススメです♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
mimiさんの実例写真
RCいつのまにか見る専門になってた。 なぜなら家が汚かったから。。。 そして久しぶりに片付けたら生き返りました。。 このソファもう飽きたけど、、 パレオを敷いて気分転換(。-∀-)🌴 南国、ボヘミアンに憧れます。。
RCいつのまにか見る専門になってた。 なぜなら家が汚かったから。。。 そして久しぶりに片付けたら生き返りました。。 このソファもう飽きたけど、、 パレオを敷いて気分転換(。-∀-)🌴 南国、ボヘミアンに憧れます。。
mimi
mimi
3DK | 一人暮らし
tonkouさんの実例写真
可愛い扇風機カバー見つけました❗️ 古い扇風機が生き返りました(笑)
可愛い扇風機カバー見つけました❗️ 古い扇風機が生き返りました(笑)
tonkou
tonkou
3LDK | 家族
torinokoeさんの実例写真
beforeがありませんが、「もう捨てるしかない」と言ってたボロボロのベンチとテーブル?が、父によって生き返りました! 手前の緑は、こちらも父作の青じそ。
beforeがありませんが、「もう捨てるしかない」と言ってたボロボロのベンチとテーブル?が、父によって生き返りました! 手前の緑は、こちらも父作の青じそ。
torinokoe
torinokoe
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
祖母が古くから使ってた食器棚を、プロに塗り替えてもらいキッチンの横にシンデレラフィット♡生き返りました〜
祖母が古くから使ってた食器棚を、プロに塗り替えてもらいキッチンの横にシンデレラフィット♡生き返りました〜
nana
nana
家族
sao331さんの実例写真
もけもけのムートンラグをセリアのペット用ブラシで生き返らせました!
もけもけのムートンラグをセリアのペット用ブラシで生き返らせました!
sao331
sao331
mizucchiさんの実例写真
アジサイドライ(茶色になったアジサイドライを漂白して生き返らせました)をIKEAで買ったガラスのフラワーベースに詰めてみました。 ブルーとグリーンにもキレイに染色出来てますね。 大成功!!! 染色はドライホワイト部長cherryさんのオススメとは違うの。わざわざ買うのは面倒だったので家にあったターナーのガラスペイント「瑠璃」と「翡翠」で染めました(^_-)
アジサイドライ(茶色になったアジサイドライを漂白して生き返らせました)をIKEAで買ったガラスのフラワーベースに詰めてみました。 ブルーとグリーンにもキレイに染色出来てますね。 大成功!!! 染色はドライホワイト部長cherryさんのオススメとは違うの。わざわざ買うのは面倒だったので家にあったターナーのガラスペイント「瑠璃」と「翡翠」で染めました(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
鉢植えで死にかけてたスモークツリーを地植えしたら生き返りました☺️ よかった~!アジュガとヒューケラもモサモサしてきました!
鉢植えで死にかけてたスモークツリーを地植えしたら生き返りました☺️ よかった~!アジュガとヒューケラもモサモサしてきました!
puchi
puchi
家族
meiku92さんの実例写真
お彼岸に実家に行き木瓜の花を貰いました💕ミモザが弱ってしまっていたのでまた生き返りました😊
お彼岸に実家に行き木瓜の花を貰いました💕ミモザが弱ってしまっていたのでまた生き返りました😊
meiku92
meiku92
yamanba83さんの実例写真
火鉢に多肉を植えました☆ 裏に6つほど穴をあけました!! 火鉢の半分くらいは軽石 火鉢が生き返りました♪
火鉢に多肉を植えました☆ 裏に6つほど穴をあけました!! 火鉢の半分くらいは軽石 火鉢が生き返りました♪
yamanba83
yamanba83
家族
makky819さんの実例写真
シールと落書きで捨てるしかないのかなと思っていた机がリメイクシートのおかげで生き返りました(^o^)
シールと落書きで捨てるしかないのかなと思っていた机がリメイクシートのおかげで生き返りました(^o^)
makky819
makky819
3LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
サイドボード全体写真。タダでもらったキッチンハッチと廃材+チキンワイヤーで見事に生き返りました〜
サイドボード全体写真。タダでもらったキッチンハッチと廃材+チキンワイヤーで見事に生き返りました〜
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
アンティーク風の一輪挿し🌹 テーブルの真ん中に置くのに ちょうど良いサイズです🎶 この薔薇🌹 枝が折れてもうだめかなぁと思ったけど一輪挿しに入れてあげたら3日ぐらいかかって頭を持ち上げて生き返りました🥰 良かった🎶 綺麗な色で可愛いです💕
アンティーク風の一輪挿し🌹 テーブルの真ん中に置くのに ちょうど良いサイズです🎶 この薔薇🌹 枝が折れてもうだめかなぁと思ったけど一輪挿しに入れてあげたら3日ぐらいかかって頭を持ち上げて生き返りました🥰 良かった🎶 綺麗な色で可愛いです💕
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
saya0118さんの実例写真
エバーフレッシュの葉がほぼなくなったけど、玄関横のシューズクロークに置いたら葉っぱが増えて生き返りました!
エバーフレッシュの葉がほぼなくなったけど、玄関横のシューズクロークに置いたら葉っぱが増えて生き返りました!
saya0118
saya0118
家族
Bienvenueさんの実例写真
秋明菊「初音」 実はこの初音ちゃん、秋明菊「月あかり」の横に3年前に植えたものです。 だんだんと、月あかりに押され気味になり敢なく枯れがれになり… 仕方なく、鉢植えの紫陽花「墨田の花火」を代わりに植えることに。 こっから月あかりと墨田の花火のバトルが繰り広げられる事になります💦 今じゃ墨田の花火に押され気味の月あかり💦 弱肉強食の世界? そのまま墨田の花火を抜いて空いた鉢に、掘り起こした初音ちゃんを入れそのままになってました。 いつか廃棄しようと思ってたんだけど、そのいつかが来なくて…つまりは忘れてたのね(゚∀゚)アヒャ この猛暑のなか、デッキの下になっていてずっと日陰だったのが幸いしたのか、見事復活!∑(°口°๑) 枯れてなかったんですねぇ♪ ちょくちょくこんな事が起こります。 それもこれも、私がいい加減な性格で面倒くさがりだから^^; でも、たまには、良いことあるもんだ♡
秋明菊「初音」 実はこの初音ちゃん、秋明菊「月あかり」の横に3年前に植えたものです。 だんだんと、月あかりに押され気味になり敢なく枯れがれになり… 仕方なく、鉢植えの紫陽花「墨田の花火」を代わりに植えることに。 こっから月あかりと墨田の花火のバトルが繰り広げられる事になります💦 今じゃ墨田の花火に押され気味の月あかり💦 弱肉強食の世界? そのまま墨田の花火を抜いて空いた鉢に、掘り起こした初音ちゃんを入れそのままになってました。 いつか廃棄しようと思ってたんだけど、そのいつかが来なくて…つまりは忘れてたのね(゚∀゚)アヒャ この猛暑のなか、デッキの下になっていてずっと日陰だったのが幸いしたのか、見事復活!∑(°口°๑) 枯れてなかったんですねぇ♪ ちょくちょくこんな事が起こります。 それもこれも、私がいい加減な性格で面倒くさがりだから^^; でも、たまには、良いことあるもんだ♡
Bienvenue
Bienvenue
frenchaiさんの実例写真
キッチンの椅子を張り替えました~IKEAで買ったハギレと100均のタッカーだけで生き返りました!
キッチンの椅子を張り替えました~IKEAで買ったハギレと100均のタッカーだけで生き返りました!
frenchai
frenchai
chiekoさんの実例写真
台風接近、皆さんの地域は大丈夫ですか。先日、美容院にて捨てられそうになったアナベルを救出(いただく(^^;;)リースにして、また生き返りました。このコーナーの花は、全部 ドライです。アップルジュースの瓶の中にも入れました。
台風接近、皆さんの地域は大丈夫ですか。先日、美容院にて捨てられそうになったアナベルを救出(いただく(^^;;)リースにして、また生き返りました。このコーナーの花は、全部 ドライです。アップルジュースの瓶の中にも入れました。
chieko
chieko
3LDK | 家族
sky66さんの実例写真
92年前の鯉のぼりリメイク 見事に生き返りました
92年前の鯉のぼりリメイク 見事に生き返りました
sky66
sky66
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
ベランダのアジアンタムに朝の挨拶の水やり🎶。今年の春、ロックダウン前後に購入した子。アジアンタムとの相性が悪くいつも葉っぱを枯らしてどんどん小さくなって萎れていくパターン。あぁ…😰またいつも通り、ダメにしてしまった😓と諦め、萎れた二株を外の植木鉢に植え替えてみたら見事にふさふさと生き返りました😊👍!外の方が良く育つ⁈これから寒くなるからいまがピークなのかな。このまま自然にまかせて冬は枯れてまた来年生き返るのか?
ベランダのアジアンタムに朝の挨拶の水やり🎶。今年の春、ロックダウン前後に購入した子。アジアンタムとの相性が悪くいつも葉っぱを枯らしてどんどん小さくなって萎れていくパターン。あぁ…😰またいつも通り、ダメにしてしまった😓と諦め、萎れた二株を外の植木鉢に植え替えてみたら見事にふさふさと生き返りました😊👍!外の方が良く育つ⁈これから寒くなるからいまがピークなのかな。このまま自然にまかせて冬は枯れてまた来年生き返るのか?
amy
amy
3LDK | 家族
75さんの実例写真
梅雨の楽しみの一つは紫陽花ですよね💙 先日購入した紫陽花を素焼きの鉢に植え替えました。 今は多分植え替え時期ではないでしょうが… 日当たりの良いベランダに置いていたら、梅雨の晴れ間にプラの鉢がホカホカになっており、花も葉もぐったりダウン⤵️ 一か八かで空いていた素焼きの鉢に植え替えました💦 場所も午後は日陰の玄関脇に移動。 生き返りました⤴️ アレクサに毎朝夕「水やりやって」と注意喚起してもらうことにしました。 がんばれ舞姫! ↑品種名
梅雨の楽しみの一つは紫陽花ですよね💙 先日購入した紫陽花を素焼きの鉢に植え替えました。 今は多分植え替え時期ではないでしょうが… 日当たりの良いベランダに置いていたら、梅雨の晴れ間にプラの鉢がホカホカになっており、花も葉もぐったりダウン⤵️ 一か八かで空いていた素焼きの鉢に植え替えました💦 場所も午後は日陰の玄関脇に移動。 生き返りました⤴️ アレクサに毎朝夕「水やりやって」と注意喚起してもらうことにしました。 がんばれ舞姫! ↑品種名
75
75
4LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
DAISOのワタを7個買ってきて つめました\(^o^)/ パンパンに生まれ変わった⭐
DAISOのワタを7個買ってきて つめました\(^o^)/ パンパンに生まれ変わった⭐
pumpkin11
pumpkin11
家族
ichi.さんの実例写真
ソファーが猫の爪でやられてボロボロになったので、ソファカバー作りました! 生き返りました♡︎ʾʾ このソファー7センチの脚で。 掃除機のヘッドが入らなかったので、塩ビパイプでソファー脚を高くしました! 12センチにして掃除機がしやすくなり、快適に⑅︎◡̈︎*
ソファーが猫の爪でやられてボロボロになったので、ソファカバー作りました! 生き返りました♡︎ʾʾ このソファー7センチの脚で。 掃除機のヘッドが入らなかったので、塩ビパイプでソファー脚を高くしました! 12センチにして掃除機がしやすくなり、快適に⑅︎◡̈︎*
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
もっと見る

生き返りました!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ