記念すべきDIY第1号

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
sinさんの実例写真
イベント参加投稿です🙂 今回はDIYが好き!でチャレンジしてみようと思います。 4年前に私が作った食卓テーブルです😊 これは記念すべきDIY第1号なんです✨ 今までは最初という事もあり、 完成度の低さから投稿を見送ってましたが、 私の原点とも言うべきこの作品で勝負してみようと思いました🔥 天板はカフェ材を使用してます。 硬い材質で反る事は殆どなく、価格も安いので天板には最適な素材だと思ってます。 天板の表面はワトコオイルのウォールナットを 塗っております! 脚部は2×4の木材をカットして組み立て、ミルクペイントのインクブラックを使用💡 後は天板を裏から固定してやれば完成⤴️ サイドには余ったカフェ材と2×4材で棚を増設。 今ならもう少し綺麗に作れるんですが、 それでも記念すべき第1号なので愛着があります🤨 ちなみに椅子は元々あった既製品です🪑
イベント参加投稿です🙂 今回はDIYが好き!でチャレンジしてみようと思います。 4年前に私が作った食卓テーブルです😊 これは記念すべきDIY第1号なんです✨ 今までは最初という事もあり、 完成度の低さから投稿を見送ってましたが、 私の原点とも言うべきこの作品で勝負してみようと思いました🔥 天板はカフェ材を使用してます。 硬い材質で反る事は殆どなく、価格も安いので天板には最適な素材だと思ってます。 天板の表面はワトコオイルのウォールナットを 塗っております! 脚部は2×4の木材をカットして組み立て、ミルクペイントのインクブラックを使用💡 後は天板を裏から固定してやれば完成⤴️ サイドには余ったカフェ材と2×4材で棚を増設。 今ならもう少し綺麗に作れるんですが、 それでも記念すべき第1号なので愛着があります🤨 ちなみに椅子は元々あった既製品です🪑
sin
sin
家族
kooさんの実例写真
引き渡し後最初にDIYした手洗い場 コラベルのこの配色とカクダイのボールの色味が気に入って、建築前にもうここだけは決めていた思い出の作品です。 配色決め...本当にドツボにハマってシュミレーションでたくさん悩みまくりました💦 水洗台も自分たちで作ってます。 悩みに悩んで一生懸命作ったから、ここを見るたびに、頑張ってよかったなって思う場所となってます✨
引き渡し後最初にDIYした手洗い場 コラベルのこの配色とカクダイのボールの色味が気に入って、建築前にもうここだけは決めていた思い出の作品です。 配色決め...本当にドツボにハマってシュミレーションでたくさん悩みまくりました💦 水洗台も自分たちで作ってます。 悩みに悩んで一生懸命作ったから、ここを見るたびに、頑張ってよかったなって思う場所となってます✨
koo
koo
家族
silcloadさんの実例写真
職場のロッカーに置いてる万年カレンダーです。職場のロッカー内なので別のテイストで作ってます。実は記念すべきDIY第1号作品です。
職場のロッカーに置いてる万年カレンダーです。職場のロッカー内なので別のテイストで作ってます。実は記念すべきDIY第1号作品です。
silcload
silcload
家族
reksさんの実例写真
平成はギリギリまでDIYライフしました♪ そして令和の幕開けと同時に DIYライフしてます♪ 令和の記念すべきDIY作品第1号は RoomClipと山善マークオブジェ♪ なぜか?って? ムフフ♪お楽しみに♪です♪ ・ そして‼ついに‼ 山善×RoomClip おうちすっきりプロジェクトの 【山善・第2期アンバサダー】 募集開始ですよ~‼♪♪♪ ・ 私達 全国10人の第1期生、 一丸となって楽しく楽しく 活動させて頂きました✨✨ いよいよ バトンタッチする日を迎えます✨ ついについに 第2期生募集なんです~✨ ぜひぜひ 山善さんと一緒に おうちすっきりプロジェクトを 更に更に 盛り上げちゃってください✨✨ ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58703?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2019年5月9日・23:59までです☆ ぜひ チェックしてみてね☆ ・ オブジェ角度いろいろはこちら ↓↓ https://www.instagram.com/p/Bw9fj0HnKro/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1dqh1uo1tvgsh
平成はギリギリまでDIYライフしました♪ そして令和の幕開けと同時に DIYライフしてます♪ 令和の記念すべきDIY作品第1号は RoomClipと山善マークオブジェ♪ なぜか?って? ムフフ♪お楽しみに♪です♪ ・ そして‼ついに‼ 山善×RoomClip おうちすっきりプロジェクトの 【山善・第2期アンバサダー】 募集開始ですよ~‼♪♪♪ ・ 私達 全国10人の第1期生、 一丸となって楽しく楽しく 活動させて頂きました✨✨ いよいよ バトンタッチする日を迎えます✨ ついについに 第2期生募集なんです~✨ ぜひぜひ 山善さんと一緒に おうちすっきりプロジェクトを 更に更に 盛り上げちゃってください✨✨ ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58703?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2019年5月9日・23:59までです☆ ぜひ チェックしてみてね☆ ・ オブジェ角度いろいろはこちら ↓↓ https://www.instagram.com/p/Bw9fj0HnKro/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1dqh1uo1tvgsh
reks
reks
家族

記念すべきDIY第1号が気になるあなたにおすすめ

記念すべきDIY第1号の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

記念すべきDIY第1号

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
sinさんの実例写真
イベント参加投稿です🙂 今回はDIYが好き!でチャレンジしてみようと思います。 4年前に私が作った食卓テーブルです😊 これは記念すべきDIY第1号なんです✨ 今までは最初という事もあり、 完成度の低さから投稿を見送ってましたが、 私の原点とも言うべきこの作品で勝負してみようと思いました🔥 天板はカフェ材を使用してます。 硬い材質で反る事は殆どなく、価格も安いので天板には最適な素材だと思ってます。 天板の表面はワトコオイルのウォールナットを 塗っております! 脚部は2×4の木材をカットして組み立て、ミルクペイントのインクブラックを使用💡 後は天板を裏から固定してやれば完成⤴️ サイドには余ったカフェ材と2×4材で棚を増設。 今ならもう少し綺麗に作れるんですが、 それでも記念すべき第1号なので愛着があります🤨 ちなみに椅子は元々あった既製品です🪑
イベント参加投稿です🙂 今回はDIYが好き!でチャレンジしてみようと思います。 4年前に私が作った食卓テーブルです😊 これは記念すべきDIY第1号なんです✨ 今までは最初という事もあり、 完成度の低さから投稿を見送ってましたが、 私の原点とも言うべきこの作品で勝負してみようと思いました🔥 天板はカフェ材を使用してます。 硬い材質で反る事は殆どなく、価格も安いので天板には最適な素材だと思ってます。 天板の表面はワトコオイルのウォールナットを 塗っております! 脚部は2×4の木材をカットして組み立て、ミルクペイントのインクブラックを使用💡 後は天板を裏から固定してやれば完成⤴️ サイドには余ったカフェ材と2×4材で棚を増設。 今ならもう少し綺麗に作れるんですが、 それでも記念すべき第1号なので愛着があります🤨 ちなみに椅子は元々あった既製品です🪑
sin
sin
家族
kooさんの実例写真
引き渡し後最初にDIYした手洗い場 コラベルのこの配色とカクダイのボールの色味が気に入って、建築前にもうここだけは決めていた思い出の作品です。 配色決め...本当にドツボにハマってシュミレーションでたくさん悩みまくりました💦 水洗台も自分たちで作ってます。 悩みに悩んで一生懸命作ったから、ここを見るたびに、頑張ってよかったなって思う場所となってます✨
引き渡し後最初にDIYした手洗い場 コラベルのこの配色とカクダイのボールの色味が気に入って、建築前にもうここだけは決めていた思い出の作品です。 配色決め...本当にドツボにハマってシュミレーションでたくさん悩みまくりました💦 水洗台も自分たちで作ってます。 悩みに悩んで一生懸命作ったから、ここを見るたびに、頑張ってよかったなって思う場所となってます✨
koo
koo
家族
silcloadさんの実例写真
職場のロッカーに置いてる万年カレンダーです。職場のロッカー内なので別のテイストで作ってます。実は記念すべきDIY第1号作品です。
職場のロッカーに置いてる万年カレンダーです。職場のロッカー内なので別のテイストで作ってます。実は記念すべきDIY第1号作品です。
silcload
silcload
家族
reksさんの実例写真
平成はギリギリまでDIYライフしました♪ そして令和の幕開けと同時に DIYライフしてます♪ 令和の記念すべきDIY作品第1号は RoomClipと山善マークオブジェ♪ なぜか?って? ムフフ♪お楽しみに♪です♪ ・ そして‼ついに‼ 山善×RoomClip おうちすっきりプロジェクトの 【山善・第2期アンバサダー】 募集開始ですよ~‼♪♪♪ ・ 私達 全国10人の第1期生、 一丸となって楽しく楽しく 活動させて頂きました✨✨ いよいよ バトンタッチする日を迎えます✨ ついについに 第2期生募集なんです~✨ ぜひぜひ 山善さんと一緒に おうちすっきりプロジェクトを 更に更に 盛り上げちゃってください✨✨ ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58703?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2019年5月9日・23:59までです☆ ぜひ チェックしてみてね☆ ・ オブジェ角度いろいろはこちら ↓↓ https://www.instagram.com/p/Bw9fj0HnKro/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1dqh1uo1tvgsh
平成はギリギリまでDIYライフしました♪ そして令和の幕開けと同時に DIYライフしてます♪ 令和の記念すべきDIY作品第1号は RoomClipと山善マークオブジェ♪ なぜか?って? ムフフ♪お楽しみに♪です♪ ・ そして‼ついに‼ 山善×RoomClip おうちすっきりプロジェクトの 【山善・第2期アンバサダー】 募集開始ですよ~‼♪♪♪ ・ 私達 全国10人の第1期生、 一丸となって楽しく楽しく 活動させて頂きました✨✨ いよいよ バトンタッチする日を迎えます✨ ついについに 第2期生募集なんです~✨ ぜひぜひ 山善さんと一緒に おうちすっきりプロジェクトを 更に更に 盛り上げちゃってください✨✨ ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58703?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2019年5月9日・23:59までです☆ ぜひ チェックしてみてね☆ ・ オブジェ角度いろいろはこちら ↓↓ https://www.instagram.com/p/Bw9fj0HnKro/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1dqh1uo1tvgsh
reks
reks
家族

記念すべきDIY第1号が気になるあなたにおすすめ

記念すべきDIY第1号の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ