アウトドアグッズと言っていいのか 笑笑

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️愛用のアウトドアグッズ◻️◼️ 幅広い心で、薄いお目目でご覧ください← 《 pic① 》 いったん走り出すとどこまでも走るぜ〜 って、 平日はそんなわけいかんので せいぜい買い物か、習い事の送迎か、 銀行か郵便局か学校か病院か、 そんなとこなんですけど、 車を買い替えて即、買ったもんがあります それがこの【ジェルクッション】です 《 pic② 》 私は身長163センチなんですが、 普通〜に運転席座ると スピードメーターが全然見えん! いや、別に足長ではないです めっさ昭和体型です 胴は人並みに長いです 見えんて あかんやん 《 pic③ 》 じゃあ座布団でも敷くか〜 でも、すぐヘタるのはなぁ〜 せっかくなら快適に座れるもんがいい 長時間でも疲れんもんがいい で、検索、すぐポチ 届いてすぐにセッティングしてみる うん、よか、 やっとちょうどよく見えるようになったわ〜 それに長距離走ってもお尻痛くない 固定されていいかんじ ちなみに相方が運転する時は のけます 182センチやから、高くなりすぎる そうやないでも リアモニターにしょっちゅう頭ぶつけよるし 《 pic④ 》 こないだの日曜日 ちょうどこの車乗り始めて半月 1111キロ、走りましたとさ 5キロ前にピロン♪ 「あと5キロで1111キロです」 なんやこれ! おもろいやんけーーー 1キロ前に再びピロン♪ 「あと1キロで1111キロです」 とりあえず相方、面白いけ撮っとって! この日は 『千と千尋の神隠し』と『もののけ姫』 楽しく鑑賞できました ☆ サードシートは常時跳ね上げ そこにはキャリーカートにテント 無印良品のPP頑丈収納ボックスの中には サッカーボール、 バスケットボール、 ソフトボールにグローブ、 そしてシャボン玉棒、などなど いつでも、大きな公園で遊びまくれます 新車でもお構いなし ガンガン荷物入れるし、 飲食自由だし、 土禁でもない←今どき土禁とかあんのか わが家のアウトドアに車は欠かせません 田舎で育ったので、 車のない生活は考えられない 今は程よい都会住み 公共の交通機関は充実しているので 車なしでも生活できるけど、 車は生活の潤いと言いますか、 移動する趣味部屋みたいなもんです 帰り道、兄弟が寝ちゃったら ブランケットも用意してます これからも じゃんじゃん遊ぶぞーーー バレーボール、買わねば
◼️◻️愛用のアウトドアグッズ◻️◼️ 幅広い心で、薄いお目目でご覧ください← 《 pic① 》 いったん走り出すとどこまでも走るぜ〜 って、 平日はそんなわけいかんので せいぜい買い物か、習い事の送迎か、 銀行か郵便局か学校か病院か、 そんなとこなんですけど、 車を買い替えて即、買ったもんがあります それがこの【ジェルクッション】です 《 pic② 》 私は身長163センチなんですが、 普通〜に運転席座ると スピードメーターが全然見えん! いや、別に足長ではないです めっさ昭和体型です 胴は人並みに長いです 見えんて あかんやん 《 pic③ 》 じゃあ座布団でも敷くか〜 でも、すぐヘタるのはなぁ〜 せっかくなら快適に座れるもんがいい 長時間でも疲れんもんがいい で、検索、すぐポチ 届いてすぐにセッティングしてみる うん、よか、 やっとちょうどよく見えるようになったわ〜 それに長距離走ってもお尻痛くない 固定されていいかんじ ちなみに相方が運転する時は のけます 182センチやから、高くなりすぎる そうやないでも リアモニターにしょっちゅう頭ぶつけよるし 《 pic④ 》 こないだの日曜日 ちょうどこの車乗り始めて半月 1111キロ、走りましたとさ 5キロ前にピロン♪ 「あと5キロで1111キロです」 なんやこれ! おもろいやんけーーー 1キロ前に再びピロン♪ 「あと1キロで1111キロです」 とりあえず相方、面白いけ撮っとって! この日は 『千と千尋の神隠し』と『もののけ姫』 楽しく鑑賞できました ☆ サードシートは常時跳ね上げ そこにはキャリーカートにテント 無印良品のPP頑丈収納ボックスの中には サッカーボール、 バスケットボール、 ソフトボールにグローブ、 そしてシャボン玉棒、などなど いつでも、大きな公園で遊びまくれます 新車でもお構いなし ガンガン荷物入れるし、 飲食自由だし、 土禁でもない←今どき土禁とかあんのか わが家のアウトドアに車は欠かせません 田舎で育ったので、 車のない生活は考えられない 今は程よい都会住み 公共の交通機関は充実しているので 車なしでも生活できるけど、 車は生活の潤いと言いますか、 移動する趣味部屋みたいなもんです 帰り道、兄弟が寝ちゃったら ブランケットも用意してます これからも じゃんじゃん遊ぶぞーーー バレーボール、買わねば
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

アウトドアグッズと言っていいのか 笑笑の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アウトドアグッズと言っていいのか 笑笑

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️愛用のアウトドアグッズ◻️◼️ 幅広い心で、薄いお目目でご覧ください← 《 pic① 》 いったん走り出すとどこまでも走るぜ〜 って、 平日はそんなわけいかんので せいぜい買い物か、習い事の送迎か、 銀行か郵便局か学校か病院か、 そんなとこなんですけど、 車を買い替えて即、買ったもんがあります それがこの【ジェルクッション】です 《 pic② 》 私は身長163センチなんですが、 普通〜に運転席座ると スピードメーターが全然見えん! いや、別に足長ではないです めっさ昭和体型です 胴は人並みに長いです 見えんて あかんやん 《 pic③ 》 じゃあ座布団でも敷くか〜 でも、すぐヘタるのはなぁ〜 せっかくなら快適に座れるもんがいい 長時間でも疲れんもんがいい で、検索、すぐポチ 届いてすぐにセッティングしてみる うん、よか、 やっとちょうどよく見えるようになったわ〜 それに長距離走ってもお尻痛くない 固定されていいかんじ ちなみに相方が運転する時は のけます 182センチやから、高くなりすぎる そうやないでも リアモニターにしょっちゅう頭ぶつけよるし 《 pic④ 》 こないだの日曜日 ちょうどこの車乗り始めて半月 1111キロ、走りましたとさ 5キロ前にピロン♪ 「あと5キロで1111キロです」 なんやこれ! おもろいやんけーーー 1キロ前に再びピロン♪ 「あと1キロで1111キロです」 とりあえず相方、面白いけ撮っとって! この日は 『千と千尋の神隠し』と『もののけ姫』 楽しく鑑賞できました ☆ サードシートは常時跳ね上げ そこにはキャリーカートにテント 無印良品のPP頑丈収納ボックスの中には サッカーボール、 バスケットボール、 ソフトボールにグローブ、 そしてシャボン玉棒、などなど いつでも、大きな公園で遊びまくれます 新車でもお構いなし ガンガン荷物入れるし、 飲食自由だし、 土禁でもない←今どき土禁とかあんのか わが家のアウトドアに車は欠かせません 田舎で育ったので、 車のない生活は考えられない 今は程よい都会住み 公共の交通機関は充実しているので 車なしでも生活できるけど、 車は生活の潤いと言いますか、 移動する趣味部屋みたいなもんです 帰り道、兄弟が寝ちゃったら ブランケットも用意してます これからも じゃんじゃん遊ぶぞーーー バレーボール、買わねば
◼️◻️愛用のアウトドアグッズ◻️◼️ 幅広い心で、薄いお目目でご覧ください← 《 pic① 》 いったん走り出すとどこまでも走るぜ〜 って、 平日はそんなわけいかんので せいぜい買い物か、習い事の送迎か、 銀行か郵便局か学校か病院か、 そんなとこなんですけど、 車を買い替えて即、買ったもんがあります それがこの【ジェルクッション】です 《 pic② 》 私は身長163センチなんですが、 普通〜に運転席座ると スピードメーターが全然見えん! いや、別に足長ではないです めっさ昭和体型です 胴は人並みに長いです 見えんて あかんやん 《 pic③ 》 じゃあ座布団でも敷くか〜 でも、すぐヘタるのはなぁ〜 せっかくなら快適に座れるもんがいい 長時間でも疲れんもんがいい で、検索、すぐポチ 届いてすぐにセッティングしてみる うん、よか、 やっとちょうどよく見えるようになったわ〜 それに長距離走ってもお尻痛くない 固定されていいかんじ ちなみに相方が運転する時は のけます 182センチやから、高くなりすぎる そうやないでも リアモニターにしょっちゅう頭ぶつけよるし 《 pic④ 》 こないだの日曜日 ちょうどこの車乗り始めて半月 1111キロ、走りましたとさ 5キロ前にピロン♪ 「あと5キロで1111キロです」 なんやこれ! おもろいやんけーーー 1キロ前に再びピロン♪ 「あと1キロで1111キロです」 とりあえず相方、面白いけ撮っとって! この日は 『千と千尋の神隠し』と『もののけ姫』 楽しく鑑賞できました ☆ サードシートは常時跳ね上げ そこにはキャリーカートにテント 無印良品のPP頑丈収納ボックスの中には サッカーボール、 バスケットボール、 ソフトボールにグローブ、 そしてシャボン玉棒、などなど いつでも、大きな公園で遊びまくれます 新車でもお構いなし ガンガン荷物入れるし、 飲食自由だし、 土禁でもない←今どき土禁とかあんのか わが家のアウトドアに車は欠かせません 田舎で育ったので、 車のない生活は考えられない 今は程よい都会住み 公共の交通機関は充実しているので 車なしでも生活できるけど、 車は生活の潤いと言いますか、 移動する趣味部屋みたいなもんです 帰り道、兄弟が寝ちゃったら ブランケットも用意してます これからも じゃんじゃん遊ぶぞーーー バレーボール、買わねば
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

アウトドアグッズと言っていいのか 笑笑の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ