数字で塗り絵

9枚の部屋写真から4枚をセレクト
tomokokoさんの実例写真
ハマってる数字塗り絵の3作目が やっと完成しました。 絵のテイストも色味もかなりツボのこの絵。 自己満ですが、かなり満足してます♡ 飾る場所に悩んで、息子の提案してくれた 廊下突き当たりに飾ることに! 洗面所やバスルームに向かうたびに 目に入るので大正解だったかも♪ 息子に感謝♡
ハマってる数字塗り絵の3作目が やっと完成しました。 絵のテイストも色味もかなりツボのこの絵。 自己満ですが、かなり満足してます♡ 飾る場所に悩んで、息子の提案してくれた 廊下突き当たりに飾ることに! 洗面所やバスルームに向かうたびに 目に入るので大正解だったかも♪ 息子に感謝♡
tomokoko
tomokoko
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の便利すぎるアイテム◻️◼️ 生きてますけど精神めった打ちされてます とはいえ、6月もまもなく終わるのでね、 モニター投稿しとかねばね←月2の約束 《 pic① 》 さて、ここはわが家のトイレです 今までサーキュライトは洗面所に 付けていました なぜトイレに付け替えたかというと‥ 《 pic② 》 これですよ、これえええええ!!! とんでもない図です いえね、うちの次男は汗かきでして← 加えて、トイレに篭ると長いのです 便秘ではないけど、長いのです 様子見に声をかけるといつも 汗ダラッダラで‥ 特に今からの時期、てか今! 湿度高すぎるんじゃーーー!! 《 pic③ 》 それが、、 なんということでしょう←あのテーマ曲で 真上から風が吹いてくるというマジック これならドアを開けっぱなさなくて済む いつでもお客さまをお迎えできます 次男も快適、家族も快適、 お客さまも快適←おい 《 pic④ 》 洗面所もそうですが、トイレも、 24時間換気システム すぐに埃くっつくんですよね サーキュライトがさてどれくらい 埃を纏うことになるのか 観察するとします ちなみに、 モニターし出してから まだ一度も掃除してないんですよ なぜかというと、 ライトは使うけど、 サーキュレーターはほとんど使わんかったの なんでそんなに使用頻度が低いのか、 それはまた次回の投稿にて。 ☆ すんごくいろいろあったんです てか、いろいろあるんですよ ☀︎ 長男の期末考査 ☀︎ 真っ只中での次男の体調不良で  早退、からの発熱 ☀︎ 期末考査後に今度は長男が虫刺され、  からの水ぶくれによる受診 ☀︎ 長男担任からの電話 まぁ細かいのは省くとして、こんなかんじ いっこずつ並べて書くと、 そう大したことないんですがね これ、いっこずつが非常に重いんです 数日で終わる経過観察もありますが、 今後何年単位でチェックし続けることも あり‥ 修行だ‥修行だわ‥ 心穏やかに現実逃避するために、 SNSから離れてチクチクしてます 自分の定期受診もあるし、 申請書類もあるし、 忘れないようにしないとならないことが 山ほどある のに、 端から端から忘れていく私の頭、、 暑さのせい、 太陽のせいね←闇もとい病み 代わりのいない役目って、 重いですよね〜
◼️◻️わが家の便利すぎるアイテム◻️◼️ 生きてますけど精神めった打ちされてます とはいえ、6月もまもなく終わるのでね、 モニター投稿しとかねばね←月2の約束 《 pic① 》 さて、ここはわが家のトイレです 今までサーキュライトは洗面所に 付けていました なぜトイレに付け替えたかというと‥ 《 pic② 》 これですよ、これえええええ!!! とんでもない図です いえね、うちの次男は汗かきでして← 加えて、トイレに篭ると長いのです 便秘ではないけど、長いのです 様子見に声をかけるといつも 汗ダラッダラで‥ 特に今からの時期、てか今! 湿度高すぎるんじゃーーー!! 《 pic③ 》 それが、、 なんということでしょう←あのテーマ曲で 真上から風が吹いてくるというマジック これならドアを開けっぱなさなくて済む いつでもお客さまをお迎えできます 次男も快適、家族も快適、 お客さまも快適←おい 《 pic④ 》 洗面所もそうですが、トイレも、 24時間換気システム すぐに埃くっつくんですよね サーキュライトがさてどれくらい 埃を纏うことになるのか 観察するとします ちなみに、 モニターし出してから まだ一度も掃除してないんですよ なぜかというと、 ライトは使うけど、 サーキュレーターはほとんど使わんかったの なんでそんなに使用頻度が低いのか、 それはまた次回の投稿にて。 ☆ すんごくいろいろあったんです てか、いろいろあるんですよ ☀︎ 長男の期末考査 ☀︎ 真っ只中での次男の体調不良で  早退、からの発熱 ☀︎ 期末考査後に今度は長男が虫刺され、  からの水ぶくれによる受診 ☀︎ 長男担任からの電話 まぁ細かいのは省くとして、こんなかんじ いっこずつ並べて書くと、 そう大したことないんですがね これ、いっこずつが非常に重いんです 数日で終わる経過観察もありますが、 今後何年単位でチェックし続けることも あり‥ 修行だ‥修行だわ‥ 心穏やかに現実逃避するために、 SNSから離れてチクチクしてます 自分の定期受診もあるし、 申請書類もあるし、 忘れないようにしないとならないことが 山ほどある のに、 端から端から忘れていく私の頭、、 暑さのせい、 太陽のせいね←闇もとい病み 代わりのいない役目って、 重いですよね〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mizutamaさんの実例写真
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
キッズスペースの引き戸をリフォライフさんのモニターで頂いたmarimekkoの壁紙でリメイクしてあります(*^▽^*) 引き戸を引き込む側の壁にはまだ息子が2歳、3歳の頃に数字のお勉強をするためにリサラーソンのカレンダーの絵の部分を切り取りラミネートしたものを貼っています(o^^o) その下には息子の塗り絵や作品をラミネートしたものに100均で買ったビニールテープを貼り付けて額縁風にしました(*^▽^*) 全て書いた日付や絵のタイトルを書いています(*^_^*)
キッズスペースの引き戸をリフォライフさんのモニターで頂いたmarimekkoの壁紙でリメイクしてあります(*^▽^*) 引き戸を引き込む側の壁にはまだ息子が2歳、3歳の頃に数字のお勉強をするためにリサラーソンのカレンダーの絵の部分を切り取りラミネートしたものを貼っています(o^^o) その下には息子の塗り絵や作品をラミネートしたものに100均で買ったビニールテープを貼り付けて額縁風にしました(*^▽^*) 全て書いた日付や絵のタイトルを書いています(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族

数字で塗り絵の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

数字で塗り絵

9枚の部屋写真から4枚をセレクト
tomokokoさんの実例写真
ハマってる数字塗り絵の3作目が やっと完成しました。 絵のテイストも色味もかなりツボのこの絵。 自己満ですが、かなり満足してます♡ 飾る場所に悩んで、息子の提案してくれた 廊下突き当たりに飾ることに! 洗面所やバスルームに向かうたびに 目に入るので大正解だったかも♪ 息子に感謝♡
ハマってる数字塗り絵の3作目が やっと完成しました。 絵のテイストも色味もかなりツボのこの絵。 自己満ですが、かなり満足してます♡ 飾る場所に悩んで、息子の提案してくれた 廊下突き当たりに飾ることに! 洗面所やバスルームに向かうたびに 目に入るので大正解だったかも♪ 息子に感謝♡
tomokoko
tomokoko
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の便利すぎるアイテム◻️◼️ 生きてますけど精神めった打ちされてます とはいえ、6月もまもなく終わるのでね、 モニター投稿しとかねばね←月2の約束 《 pic① 》 さて、ここはわが家のトイレです 今までサーキュライトは洗面所に 付けていました なぜトイレに付け替えたかというと‥ 《 pic② 》 これですよ、これえええええ!!! とんでもない図です いえね、うちの次男は汗かきでして← 加えて、トイレに篭ると長いのです 便秘ではないけど、長いのです 様子見に声をかけるといつも 汗ダラッダラで‥ 特に今からの時期、てか今! 湿度高すぎるんじゃーーー!! 《 pic③ 》 それが、、 なんということでしょう←あのテーマ曲で 真上から風が吹いてくるというマジック これならドアを開けっぱなさなくて済む いつでもお客さまをお迎えできます 次男も快適、家族も快適、 お客さまも快適←おい 《 pic④ 》 洗面所もそうですが、トイレも、 24時間換気システム すぐに埃くっつくんですよね サーキュライトがさてどれくらい 埃を纏うことになるのか 観察するとします ちなみに、 モニターし出してから まだ一度も掃除してないんですよ なぜかというと、 ライトは使うけど、 サーキュレーターはほとんど使わんかったの なんでそんなに使用頻度が低いのか、 それはまた次回の投稿にて。 ☆ すんごくいろいろあったんです てか、いろいろあるんですよ ☀︎ 長男の期末考査 ☀︎ 真っ只中での次男の体調不良で  早退、からの発熱 ☀︎ 期末考査後に今度は長男が虫刺され、  からの水ぶくれによる受診 ☀︎ 長男担任からの電話 まぁ細かいのは省くとして、こんなかんじ いっこずつ並べて書くと、 そう大したことないんですがね これ、いっこずつが非常に重いんです 数日で終わる経過観察もありますが、 今後何年単位でチェックし続けることも あり‥ 修行だ‥修行だわ‥ 心穏やかに現実逃避するために、 SNSから離れてチクチクしてます 自分の定期受診もあるし、 申請書類もあるし、 忘れないようにしないとならないことが 山ほどある のに、 端から端から忘れていく私の頭、、 暑さのせい、 太陽のせいね←闇もとい病み 代わりのいない役目って、 重いですよね〜
◼️◻️わが家の便利すぎるアイテム◻️◼️ 生きてますけど精神めった打ちされてます とはいえ、6月もまもなく終わるのでね、 モニター投稿しとかねばね←月2の約束 《 pic① 》 さて、ここはわが家のトイレです 今までサーキュライトは洗面所に 付けていました なぜトイレに付け替えたかというと‥ 《 pic② 》 これですよ、これえええええ!!! とんでもない図です いえね、うちの次男は汗かきでして← 加えて、トイレに篭ると長いのです 便秘ではないけど、長いのです 様子見に声をかけるといつも 汗ダラッダラで‥ 特に今からの時期、てか今! 湿度高すぎるんじゃーーー!! 《 pic③ 》 それが、、 なんということでしょう←あのテーマ曲で 真上から風が吹いてくるというマジック これならドアを開けっぱなさなくて済む いつでもお客さまをお迎えできます 次男も快適、家族も快適、 お客さまも快適←おい 《 pic④ 》 洗面所もそうですが、トイレも、 24時間換気システム すぐに埃くっつくんですよね サーキュライトがさてどれくらい 埃を纏うことになるのか 観察するとします ちなみに、 モニターし出してから まだ一度も掃除してないんですよ なぜかというと、 ライトは使うけど、 サーキュレーターはほとんど使わんかったの なんでそんなに使用頻度が低いのか、 それはまた次回の投稿にて。 ☆ すんごくいろいろあったんです てか、いろいろあるんですよ ☀︎ 長男の期末考査 ☀︎ 真っ只中での次男の体調不良で  早退、からの発熱 ☀︎ 期末考査後に今度は長男が虫刺され、  からの水ぶくれによる受診 ☀︎ 長男担任からの電話 まぁ細かいのは省くとして、こんなかんじ いっこずつ並べて書くと、 そう大したことないんですがね これ、いっこずつが非常に重いんです 数日で終わる経過観察もありますが、 今後何年単位でチェックし続けることも あり‥ 修行だ‥修行だわ‥ 心穏やかに現実逃避するために、 SNSから離れてチクチクしてます 自分の定期受診もあるし、 申請書類もあるし、 忘れないようにしないとならないことが 山ほどある のに、 端から端から忘れていく私の頭、、 暑さのせい、 太陽のせいね←闇もとい病み 代わりのいない役目って、 重いですよね〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mizutamaさんの実例写真
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
キッズスペースの引き戸をリフォライフさんのモニターで頂いたmarimekkoの壁紙でリメイクしてあります(*^▽^*) 引き戸を引き込む側の壁にはまだ息子が2歳、3歳の頃に数字のお勉強をするためにリサラーソンのカレンダーの絵の部分を切り取りラミネートしたものを貼っています(o^^o) その下には息子の塗り絵や作品をラミネートしたものに100均で買ったビニールテープを貼り付けて額縁風にしました(*^▽^*) 全て書いた日付や絵のタイトルを書いています(*^_^*)
キッズスペースの引き戸をリフォライフさんのモニターで頂いたmarimekkoの壁紙でリメイクしてあります(*^▽^*) 引き戸を引き込む側の壁にはまだ息子が2歳、3歳の頃に数字のお勉強をするためにリサラーソンのカレンダーの絵の部分を切り取りラミネートしたものを貼っています(o^^o) その下には息子の塗り絵や作品をラミネートしたものに100均で買ったビニールテープを貼り付けて額縁風にしました(*^▽^*) 全て書いた日付や絵のタイトルを書いています(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族

数字で塗り絵の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ