セリアでは、アルファベットのアイテムと並んで、インテリアをワンランクアップしてくれる数字アイテムがあるのをご存知ですか。ナンバープレートをはじめ、セリアには数字をモチーフにしたアイテムがそろっていましたよ♪ユーザーさんの実例を見ながら、セリアの数字アイテムとその魅力を探ってみましょう。
ナンバープレート
セリアの数字アイテムの中から、まずは、ナンバープレートを使った実例をピックアップしてみました♪どうやって使うか、イマイチ使い方がわからなかったナンバープレートも、ユーザーさんの実例を眺めていると、こうやって使うんだ、と新たな発見につながりそうですよ。
まずは自分好みにペイント♪
セリアのナンバープレートは、買ってきたままの状態で飾る方法の他に、ユーザーさんの多くは、自分好みにペイントして使っているようです。rk5kuuさんは、なんとデニム風な質感と色合いを出したペイントを紹介されていました♪元のプレートとはまったく印象の異なるプレートに仕上がっていますね。
グリーンに添えてみる
rookuさんは、リメイクしたナンバープレートをオリーブの木と合わせてディスプレイされていました♪まわりの鉢植えなどのやさしい雰囲気と、アンティーク感のある加工を施したプレートが調和していて、鉢植えの良いアクセントになっています。
加工してみる
セリアのナンバープレートをダストパンに加工していたのは、megusanさんです。まさかこれがナンバープレートだったなんて!と、その変身ぶりに目がキラキラしてしまいます。ナンバープレートをDIYの材料として使う、という新しい視点がとても参考になりますね。
実用的な数字アイテム
キュートな数字アイテムですが、加工しないでも使える数字アイテムってないの?という方に、実用的なセリアの数字アイテムを集めてみました。買ってきてそのまま使ってもキュン♡としてしまうアイテムたちを、ユーザーさんの実例とともにチェックしてみましょう。
植木鉢
rikakoさんがセリアで見つけた数字アイテムは、こちらのミニサイズの鉢です。レンガ調の質感にナンバープレートが刻まれたデザインは、男前なインテリアにもナチュラルなインテリアにも使うことができそうです。多肉植物との相性も抜群ですね。
壁掛けフック
mya_kkさん宅のドアにもセリアの数字アイテムを発見しました!こちらは、数字がモチーフになっているドアフックです。フックだけだとインテリアとして味気なくなってしまいますが、こうして数字がデザインされているとお部屋の雰囲気もアップしますね。
箸置き
まるでチョコレートがかかったビスケット!と思わず口に運びそうになる美味しそうなこちらの数字。実は箸置きだというから驚きです。並べて置いてあるだけでこのキュートさ♡食卓に取り入れて箸置きやカトラリーレストとして使うのはもちろん、ディスプレイとしてもとびきり愛らしいですね。
スイッチ専用スティッカー
電気のスイッチまわりはシンプルも良いですが、スティッカーで遊び心を出してみるのもいいですよ♪ROCCOさんが紹介してくれたセリアのスイッチ専用スティッカーは、大人っぽくスイッチまわりをデコレーションしたい方におすすめ。電気をつけたり消したりするのが楽しみになりそうなデザインです。
数字プレートやオブジェ
最後にご紹介するのは、付ければ即可愛らしくなる数字プレートやオブジェです。DIYの仕上げのワンポイントに、また、目印としても活用できるプレートやオブジェは、実例をみたら使ってみたくなること間違いなしですよ♪
ナンバーチャーム
引き出しのディスプレイの楽しみ方を紹介されていたのは、mieさんです。注目したいのは、引き出しの端のアクセント♪自分好みにペイントした仕上げに、セリアのナンバーチャームをつければ、オリジナリティーあふれるディスプレイの完成です。
ウッドナンバーオーナメント
セリアのウッドナンバーオーナメントの素敵な活用例をMikiさん宅で発見しました♪ナンバーオーナメントを使って、玄関ドアにお部屋番号を目立つように取り付ければ、あっという間にセンス溢れる玄関ドアに変身です。早速マネしてみたくなるアイデアですね。
ミニナンバープレート
木箱をリメイクしてキーボックスを作ったというchocolat141yさん。ボックスにカジュアルなカッコよさをプラスしてくれているのが、さりげなくつけられたセリアのナンバープレートです♪DIYやハンドメイドに何かプラスしたい……と悩んだら、迷わずプラスしてみたいアイテムです。
いかがでしたか。次にセリアに行ったら、チェックしてみたくなる数字アイテムや、ユーザーさんのアイデア溢れる実例がたくさんありました。ぜひご自宅でも数字アイテムを上手に取り入れてみてくださいね♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア 数字」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!