パネル人工芝

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
Kimagureeeさんの実例写真
ベランダを居心地よくする為 事前に床を高圧洗浄機で「掃除」をして。 素足でいけるように「お金」をかけました。
ベランダを居心地よくする為 事前に床を高圧洗浄機で「掃除」をして。 素足でいけるように「お金」をかけました。
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
ERIさんの実例写真
バルコニーです♡ タイルパネルと人工芝パネルを敷いています。 椅子とテーブルも置いていますが、人工芝の上にレジャーシートを敷くと、ちょっとしたピクニック気分に♪ 天気の良い日はベランダピクニックが気持ち良い☀
バルコニーです♡ タイルパネルと人工芝パネルを敷いています。 椅子とテーブルも置いていますが、人工芝の上にレジャーシートを敷くと、ちょっとしたピクニック気分に♪ 天気の良い日はベランダピクニックが気持ち良い☀
ERI
ERI
3LDK | 家族
hacchiさんの実例写真
バルコニーに手をつけ、人工木パネルと人工芝を敷きました! 人工芝は普通にロールタイプかジョイントの物を見ていたのですが、 排水溝に詰まるなどの経験談を聞き、 水捌けを考えて、DAISOの昔ながらの人工芝(笑)を選びました! 人工木のパネルはネットです♩
バルコニーに手をつけ、人工木パネルと人工芝を敷きました! 人工芝は普通にロールタイプかジョイントの物を見ていたのですが、 排水溝に詰まるなどの経験談を聞き、 水捌けを考えて、DAISOの昔ながらの人工芝(笑)を選びました! 人工木のパネルはネットです♩
hacchi
hacchi
4LDK | 家族
mayuneysさんの実例写真
2階ベランダ ウッドデッキ風ジョイントパネルと 人工芝と手作りスノコ
2階ベランダ ウッドデッキ風ジョイントパネルと 人工芝と手作りスノコ
mayuneys
mayuneys
3LDK | 家族
KJさんの実例写真
ビフォーアフター2
ビフォーアフター2
KJ
KJ
Rn.さんの実例写真
Rn.
Rn.
4LDK | 家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
デッキタイル BeTerrace(ビテラス) こちらも人気の人工芝タイプ♪ 芝目が揃って継ぎ目が目立ちにくい仕上がり! リアルな20mm丈パイルを使用したジョイント人工芝パネルです。 ガーデンデッキのアクセントにもおすすめですよー。 デッキタイル BeTerrace ラインナップはこちら https://www.diy-shop.jp/list.php?b1=8&b2=33&b3=3
デッキタイル BeTerrace(ビテラス) こちらも人気の人工芝タイプ♪ 芝目が揃って継ぎ目が目立ちにくい仕上がり! リアルな20mm丈パイルを使用したジョイント人工芝パネルです。 ガーデンデッキのアクセントにもおすすめですよー。 デッキタイル BeTerrace ラインナップはこちら https://www.diy-shop.jp/list.php?b1=8&b2=33&b3=3
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
mamiさんの実例写真
マンションのベランダは子どもが遊びやすいようにとりあえず人工芝とウッドデッキパネルを並べてます☆…でも1年以上この状態から変わらず(^_^;)))来年こそはベランダガーデニングもやってみたいです♪
マンションのベランダは子どもが遊びやすいようにとりあえず人工芝とウッドデッキパネルを並べてます☆…でも1年以上この状態から変わらず(^_^;)))来年こそはベランダガーデニングもやってみたいです♪
mami
mami
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
北西側の狭〜いバルコニーをべランディングしてみました!ウッドデッキパネル、人工芝パネルや目隠しシートを購入して。木板で手すりに置くだけで設置出来るテーブルを作りました。テーブルの下には木板にステンシルをしたサインを下げて^o^ うふふ(๑・̑◡・̑๑)いい感じ❣️
北西側の狭〜いバルコニーをべランディングしてみました!ウッドデッキパネル、人工芝パネルや目隠しシートを購入して。木板で手すりに置くだけで設置出来るテーブルを作りました。テーブルの下には木板にステンシルをしたサインを下げて^o^ うふふ(๑・̑◡・̑๑)いい感じ❣️
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
moondustさんの実例写真
ルーフバルコニー芝生パネル 夏プール満喫3mプール 只今絶賛大活躍中^^
ルーフバルコニー芝生パネル 夏プール満喫3mプール 只今絶賛大活躍中^^
moondust
moondust
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
ほぼ100均商品で賃貸のベランダをウッドデッキ風にDIYしました☺︎︎ ウッドデッキパネル、人工芝、室外機上のすのこ、ラティス風目隠し、ブリキ看板以外のラティスの飾りはぜーんぶ100均です♪ お天気のいい日はラグを敷いて子ども達の遊び場になり、お昼になったら小さい折り畳みの机を出してここでランチをしていますʕ•ᴥ•ʔ 狭いですが子ども達には十分✿ あとはソーラーライトやサンシェードを安全にお安くおしゃれにつけたいのでRCで色々情報収集中です…(•̀ᴗ•́)و
ほぼ100均商品で賃貸のベランダをウッドデッキ風にDIYしました☺︎︎ ウッドデッキパネル、人工芝、室外機上のすのこ、ラティス風目隠し、ブリキ看板以外のラティスの飾りはぜーんぶ100均です♪ お天気のいい日はラグを敷いて子ども達の遊び場になり、お昼になったら小さい折り畳みの机を出してここでランチをしていますʕ•ᴥ•ʔ 狭いですが子ども達には十分✿ あとはソーラーライトやサンシェードを安全にお安くおしゃれにつけたいのでRCで色々情報収集中です…(•̀ᴗ•́)و
riri
riri
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
今日は風が強かったけれど 年末の断捨離や 大掃除をそっちのけで ベランダ改造しちゃいました。 あ、これも 大掃除と言ったら大掃除か! 4年半前に敷いた ニトリのジョイントパネル。 人工芝のほうは問題無いのだけど 天然木のほうがね。。。 何にもお手入れしていなかったので 割れたりキノコが生えたり。 見た目もよろしくなかったので 交換することにしました。 古い木のパネルは 裏側がネジ止めされていたけれど 錆びて外れてしまっているモノもたくさん。 新しいパネルは ジョイント部分が四辺にあり 取り外しがしやすそう♫ もう少し追加購入して 整えていきたいと思います。
今日は風が強かったけれど 年末の断捨離や 大掃除をそっちのけで ベランダ改造しちゃいました。 あ、これも 大掃除と言ったら大掃除か! 4年半前に敷いた ニトリのジョイントパネル。 人工芝のほうは問題無いのだけど 天然木のほうがね。。。 何にもお手入れしていなかったので 割れたりキノコが生えたり。 見た目もよろしくなかったので 交換することにしました。 古い木のパネルは 裏側がネジ止めされていたけれど 錆びて外れてしまっているモノもたくさん。 新しいパネルは ジョイント部分が四辺にあり 取り外しがしやすそう♫ もう少し追加購入して 整えていきたいと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
2階ベランダの掃除 タカショーさんのウッドパネルと芝パネルを使っているベランダ。パネルを外して埃を掃き、デッキブラシで綺麗に磨きました✨ 屋外は水だけで綺麗になる床材にしてよかったです◎
2階ベランダの掃除 タカショーさんのウッドパネルと芝パネルを使っているベランダ。パネルを外して埃を掃き、デッキブラシで綺麗に磨きました✨ 屋外は水だけで綺麗になる床材にしてよかったです◎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
harunokaze25さんの実例写真
土管とかほしいなぁ。
土管とかほしいなぁ。
harunokaze25
harunokaze25
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
山善グランドデッキパネルのモニター❣️Beforeです(>人<;) わが家の庭は三角形△ 角地がうまく使えず、とりあえずパネルと人工芝で埋めた(埋めきれてない💧)カオスコーナー💦 連投しますが、お付き合いくださいU・x・U
山善グランドデッキパネルのモニター❣️Beforeです(>人<;) わが家の庭は三角形△ 角地がうまく使えず、とりあえずパネルと人工芝で埋めた(埋めきれてない💧)カオスコーナー💦 連投しますが、お付き合いくださいU・x・U
ayataro
ayataro
家族
kamachoさんの実例写真
ジョーロ¥3,980
広くはないけれど、座って視界に入る空間だけは、空と緑を感じるプライベートガーデン😊 夜はランタンをつけて、BGMを流して、しっぽり晩酌空間に🌕 お気に入りの場所がひとつ増えました❣️ 写真では隠しているけれど、目隠しの簾は物干し竿に洗濯バサミで付けてます(笑) テーブルにしたのは、リビング用おもちゃ箱に使っていたダイソーの蓋付きの大きなバケツ。同じくダイソーのベルベット風の装飾テープを蓋に張り付けてます。半年くらい前に作ったものなので、アップには耐えられないくらい傷や剥がれがありますが😅でも、お茶飲むくらいの簡易テーブルにはちょうどいいです〜 ウッドデッキパネル活用で、ベランダにプラスひと部屋⭐︎できました😆ウッドデッキパネルにして3年…いつもプールを広げる場所や、テント張る場所として子どものために使っていただけ。 ついに大人の場所としてリニューアル⭐︎
広くはないけれど、座って視界に入る空間だけは、空と緑を感じるプライベートガーデン😊 夜はランタンをつけて、BGMを流して、しっぽり晩酌空間に🌕 お気に入りの場所がひとつ増えました❣️ 写真では隠しているけれど、目隠しの簾は物干し竿に洗濯バサミで付けてます(笑) テーブルにしたのは、リビング用おもちゃ箱に使っていたダイソーの蓋付きの大きなバケツ。同じくダイソーのベルベット風の装飾テープを蓋に張り付けてます。半年くらい前に作ったものなので、アップには耐えられないくらい傷や剥がれがありますが😅でも、お茶飲むくらいの簡易テーブルにはちょうどいいです〜 ウッドデッキパネル活用で、ベランダにプラスひと部屋⭐︎できました😆ウッドデッキパネルにして3年…いつもプールを広げる場所や、テント張る場所として子どものために使っていただけ。 ついに大人の場所としてリニューアル⭐︎
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
  🌺 ブーゲンビリア 🌺 前の家から持ってきたブーゲンビリア。 今年も咲いてくれました。 毎年花が咲くのが楽しみ😊 そろそろ、ベランダも断捨離しなくては、 少しずつ鉢数を減らそうと思っています。 (つい買っちゃうけど) 前回の大規模修繕の時、ウッド風パネル、人工芝パネル、玉砂利、ガーデン雑貨まで全部部屋に仕舞いました。 次回はきっと10年後、それまでに敷物も無くし、鉢数も減らさないと、 年もとりますし、自分一人では出来ないと思いました。 荷物も数ヶ月室内保管、狭いですからね。 断捨離は、物と不安を減らし、毎日を軽やかに暮らすため!
  🌺 ブーゲンビリア 🌺 前の家から持ってきたブーゲンビリア。 今年も咲いてくれました。 毎年花が咲くのが楽しみ😊 そろそろ、ベランダも断捨離しなくては、 少しずつ鉢数を減らそうと思っています。 (つい買っちゃうけど) 前回の大規模修繕の時、ウッド風パネル、人工芝パネル、玉砂利、ガーデン雑貨まで全部部屋に仕舞いました。 次回はきっと10年後、それまでに敷物も無くし、鉢数も減らさないと、 年もとりますし、自分一人では出来ないと思いました。 荷物も数ヶ月室内保管、狭いですからね。 断捨離は、物と不安を減らし、毎日を軽やかに暮らすため!
tako
tako

パネル人工芝の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パネル人工芝

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
Kimagureeeさんの実例写真
ベランダを居心地よくする為 事前に床を高圧洗浄機で「掃除」をして。 素足でいけるように「お金」をかけました。
ベランダを居心地よくする為 事前に床を高圧洗浄機で「掃除」をして。 素足でいけるように「お金」をかけました。
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
ERIさんの実例写真
バルコニーです♡ タイルパネルと人工芝パネルを敷いています。 椅子とテーブルも置いていますが、人工芝の上にレジャーシートを敷くと、ちょっとしたピクニック気分に♪ 天気の良い日はベランダピクニックが気持ち良い☀
バルコニーです♡ タイルパネルと人工芝パネルを敷いています。 椅子とテーブルも置いていますが、人工芝の上にレジャーシートを敷くと、ちょっとしたピクニック気分に♪ 天気の良い日はベランダピクニックが気持ち良い☀
ERI
ERI
3LDK | 家族
hacchiさんの実例写真
バルコニーに手をつけ、人工木パネルと人工芝を敷きました! 人工芝は普通にロールタイプかジョイントの物を見ていたのですが、 排水溝に詰まるなどの経験談を聞き、 水捌けを考えて、DAISOの昔ながらの人工芝(笑)を選びました! 人工木のパネルはネットです♩
バルコニーに手をつけ、人工木パネルと人工芝を敷きました! 人工芝は普通にロールタイプかジョイントの物を見ていたのですが、 排水溝に詰まるなどの経験談を聞き、 水捌けを考えて、DAISOの昔ながらの人工芝(笑)を選びました! 人工木のパネルはネットです♩
hacchi
hacchi
4LDK | 家族
mayuneysさんの実例写真
2階ベランダ ウッドデッキ風ジョイントパネルと 人工芝と手作りスノコ
2階ベランダ ウッドデッキ風ジョイントパネルと 人工芝と手作りスノコ
mayuneys
mayuneys
3LDK | 家族
KJさんの実例写真
ビフォーアフター2
ビフォーアフター2
KJ
KJ
Rn.さんの実例写真
Rn.
Rn.
4LDK | 家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
デッキタイル BeTerrace(ビテラス) こちらも人気の人工芝タイプ♪ 芝目が揃って継ぎ目が目立ちにくい仕上がり! リアルな20mm丈パイルを使用したジョイント人工芝パネルです。 ガーデンデッキのアクセントにもおすすめですよー。 デッキタイル BeTerrace ラインナップはこちら https://www.diy-shop.jp/list.php?b1=8&b2=33&b3=3
デッキタイル BeTerrace(ビテラス) こちらも人気の人工芝タイプ♪ 芝目が揃って継ぎ目が目立ちにくい仕上がり! リアルな20mm丈パイルを使用したジョイント人工芝パネルです。 ガーデンデッキのアクセントにもおすすめですよー。 デッキタイル BeTerrace ラインナップはこちら https://www.diy-shop.jp/list.php?b1=8&b2=33&b3=3
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
mamiさんの実例写真
マンションのベランダは子どもが遊びやすいようにとりあえず人工芝とウッドデッキパネルを並べてます☆…でも1年以上この状態から変わらず(^_^;)))来年こそはベランダガーデニングもやってみたいです♪
マンションのベランダは子どもが遊びやすいようにとりあえず人工芝とウッドデッキパネルを並べてます☆…でも1年以上この状態から変わらず(^_^;)))来年こそはベランダガーデニングもやってみたいです♪
mami
mami
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
北西側の狭〜いバルコニーをべランディングしてみました!ウッドデッキパネル、人工芝パネルや目隠しシートを購入して。木板で手すりに置くだけで設置出来るテーブルを作りました。テーブルの下には木板にステンシルをしたサインを下げて^o^ うふふ(๑・̑◡・̑๑)いい感じ❣️
北西側の狭〜いバルコニーをべランディングしてみました!ウッドデッキパネル、人工芝パネルや目隠しシートを購入して。木板で手すりに置くだけで設置出来るテーブルを作りました。テーブルの下には木板にステンシルをしたサインを下げて^o^ うふふ(๑・̑◡・̑๑)いい感じ❣️
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
moondustさんの実例写真
ルーフバルコニー芝生パネル 夏プール満喫3mプール 只今絶賛大活躍中^^
ルーフバルコニー芝生パネル 夏プール満喫3mプール 只今絶賛大活躍中^^
moondust
moondust
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
ほぼ100均商品で賃貸のベランダをウッドデッキ風にDIYしました☺︎︎ ウッドデッキパネル、人工芝、室外機上のすのこ、ラティス風目隠し、ブリキ看板以外のラティスの飾りはぜーんぶ100均です♪ お天気のいい日はラグを敷いて子ども達の遊び場になり、お昼になったら小さい折り畳みの机を出してここでランチをしていますʕ•ᴥ•ʔ 狭いですが子ども達には十分✿ あとはソーラーライトやサンシェードを安全にお安くおしゃれにつけたいのでRCで色々情報収集中です…(•̀ᴗ•́)و
ほぼ100均商品で賃貸のベランダをウッドデッキ風にDIYしました☺︎︎ ウッドデッキパネル、人工芝、室外機上のすのこ、ラティス風目隠し、ブリキ看板以外のラティスの飾りはぜーんぶ100均です♪ お天気のいい日はラグを敷いて子ども達の遊び場になり、お昼になったら小さい折り畳みの机を出してここでランチをしていますʕ•ᴥ•ʔ 狭いですが子ども達には十分✿ あとはソーラーライトやサンシェードを安全にお安くおしゃれにつけたいのでRCで色々情報収集中です…(•̀ᴗ•́)و
riri
riri
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
今日は風が強かったけれど 年末の断捨離や 大掃除をそっちのけで ベランダ改造しちゃいました。 あ、これも 大掃除と言ったら大掃除か! 4年半前に敷いた ニトリのジョイントパネル。 人工芝のほうは問題無いのだけど 天然木のほうがね。。。 何にもお手入れしていなかったので 割れたりキノコが生えたり。 見た目もよろしくなかったので 交換することにしました。 古い木のパネルは 裏側がネジ止めされていたけれど 錆びて外れてしまっているモノもたくさん。 新しいパネルは ジョイント部分が四辺にあり 取り外しがしやすそう♫ もう少し追加購入して 整えていきたいと思います。
今日は風が強かったけれど 年末の断捨離や 大掃除をそっちのけで ベランダ改造しちゃいました。 あ、これも 大掃除と言ったら大掃除か! 4年半前に敷いた ニトリのジョイントパネル。 人工芝のほうは問題無いのだけど 天然木のほうがね。。。 何にもお手入れしていなかったので 割れたりキノコが生えたり。 見た目もよろしくなかったので 交換することにしました。 古い木のパネルは 裏側がネジ止めされていたけれど 錆びて外れてしまっているモノもたくさん。 新しいパネルは ジョイント部分が四辺にあり 取り外しがしやすそう♫ もう少し追加購入して 整えていきたいと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
2階ベランダの掃除 タカショーさんのウッドパネルと芝パネルを使っているベランダ。パネルを外して埃を掃き、デッキブラシで綺麗に磨きました✨ 屋外は水だけで綺麗になる床材にしてよかったです◎
2階ベランダの掃除 タカショーさんのウッドパネルと芝パネルを使っているベランダ。パネルを外して埃を掃き、デッキブラシで綺麗に磨きました✨ 屋外は水だけで綺麗になる床材にしてよかったです◎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
harunokaze25さんの実例写真
土管とかほしいなぁ。
土管とかほしいなぁ。
harunokaze25
harunokaze25
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
山善グランドデッキパネルのモニター❣️Beforeです(>人<;) わが家の庭は三角形△ 角地がうまく使えず、とりあえずパネルと人工芝で埋めた(埋めきれてない💧)カオスコーナー💦 連投しますが、お付き合いくださいU・x・U
山善グランドデッキパネルのモニター❣️Beforeです(>人<;) わが家の庭は三角形△ 角地がうまく使えず、とりあえずパネルと人工芝で埋めた(埋めきれてない💧)カオスコーナー💦 連投しますが、お付き合いくださいU・x・U
ayataro
ayataro
家族
kamachoさんの実例写真
広くはないけれど、座って視界に入る空間だけは、空と緑を感じるプライベートガーデン😊 夜はランタンをつけて、BGMを流して、しっぽり晩酌空間に🌕 お気に入りの場所がひとつ増えました❣️ 写真では隠しているけれど、目隠しの簾は物干し竿に洗濯バサミで付けてます(笑) テーブルにしたのは、リビング用おもちゃ箱に使っていたダイソーの蓋付きの大きなバケツ。同じくダイソーのベルベット風の装飾テープを蓋に張り付けてます。半年くらい前に作ったものなので、アップには耐えられないくらい傷や剥がれがありますが😅でも、お茶飲むくらいの簡易テーブルにはちょうどいいです〜 ウッドデッキパネル活用で、ベランダにプラスひと部屋⭐︎できました😆ウッドデッキパネルにして3年…いつもプールを広げる場所や、テント張る場所として子どものために使っていただけ。 ついに大人の場所としてリニューアル⭐︎
広くはないけれど、座って視界に入る空間だけは、空と緑を感じるプライベートガーデン😊 夜はランタンをつけて、BGMを流して、しっぽり晩酌空間に🌕 お気に入りの場所がひとつ増えました❣️ 写真では隠しているけれど、目隠しの簾は物干し竿に洗濯バサミで付けてます(笑) テーブルにしたのは、リビング用おもちゃ箱に使っていたダイソーの蓋付きの大きなバケツ。同じくダイソーのベルベット風の装飾テープを蓋に張り付けてます。半年くらい前に作ったものなので、アップには耐えられないくらい傷や剥がれがありますが😅でも、お茶飲むくらいの簡易テーブルにはちょうどいいです〜 ウッドデッキパネル活用で、ベランダにプラスひと部屋⭐︎できました😆ウッドデッキパネルにして3年…いつもプールを広げる場所や、テント張る場所として子どものために使っていただけ。 ついに大人の場所としてリニューアル⭐︎
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
  🌺 ブーゲンビリア 🌺 前の家から持ってきたブーゲンビリア。 今年も咲いてくれました。 毎年花が咲くのが楽しみ😊 そろそろ、ベランダも断捨離しなくては、 少しずつ鉢数を減らそうと思っています。 (つい買っちゃうけど) 前回の大規模修繕の時、ウッド風パネル、人工芝パネル、玉砂利、ガーデン雑貨まで全部部屋に仕舞いました。 次回はきっと10年後、それまでに敷物も無くし、鉢数も減らさないと、 年もとりますし、自分一人では出来ないと思いました。 荷物も数ヶ月室内保管、狭いですからね。 断捨離は、物と不安を減らし、毎日を軽やかに暮らすため!
  🌺 ブーゲンビリア 🌺 前の家から持ってきたブーゲンビリア。 今年も咲いてくれました。 毎年花が咲くのが楽しみ😊 そろそろ、ベランダも断捨離しなくては、 少しずつ鉢数を減らそうと思っています。 (つい買っちゃうけど) 前回の大規模修繕の時、ウッド風パネル、人工芝パネル、玉砂利、ガーデン雑貨まで全部部屋に仕舞いました。 次回はきっと10年後、それまでに敷物も無くし、鉢数も減らさないと、 年もとりますし、自分一人では出来ないと思いました。 荷物も数ヶ月室内保管、狭いですからね。 断捨離は、物と不安を減らし、毎日を軽やかに暮らすため!
tako
tako

パネル人工芝の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ