気密性アップ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
eightさんの実例写真
DIYのため昨年度電気工事士の資格を取得したので、今年は部屋のコンセントやスイッチに防気カバーを取り付けて、地道に省エネのための気密性向上に取り組もうと思っています。差し当たって15箇所ほど施工してみました。
DIYのため昨年度電気工事士の資格を取得したので、今年は部屋のコンセントやスイッチに防気カバーを取り付けて、地道に省エネのための気密性向上に取り組もうと思っています。差し当たって15箇所ほど施工してみました。
eight
eight
家族
YUKKIさんの実例写真
リビングのカーテンはリーフ柄の遮光カーテンと透け感がないカフェカーテンを使っています☺ 遮光カーテンは冷暖房をつけた時に気密性をアップしてくれたり カフェカーテンは上げ下げ窓を開けておけば換気&透けにくい素材なので外からの視線などを気にしなくて心地良い風が部屋に入ってくれます🌿 夜間時は遮光カーテンを閉めておく事で外に光がもれにくく防犯にも良いのかなーとも感じています(*^^*) ただ今、模様替え中☺ 今日も素敵な1日を過ごして下さいね(*˘︶˘*).。*♡
リビングのカーテンはリーフ柄の遮光カーテンと透け感がないカフェカーテンを使っています☺ 遮光カーテンは冷暖房をつけた時に気密性をアップしてくれたり カフェカーテンは上げ下げ窓を開けておけば換気&透けにくい素材なので外からの視線などを気にしなくて心地良い風が部屋に入ってくれます🌿 夜間時は遮光カーテンを閉めておく事で外に光がもれにくく防犯にも良いのかなーとも感じています(*^^*) ただ今、模様替え中☺ 今日も素敵な1日を過ごして下さいね(*˘︶˘*).。*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
ハンドメイド•*¨*•.¸¸☆*・゚ 布マスクの気密性を上げるために 表は普通の綿生地(柄あり)で 裏は肌に優しい柔らかな生地で 裏布に不織布接着芯を貼って 作ってみました✨ 平織りの布だとウィルスのように 細かい菌は通してしまうときいて 不織布を貼ったら気密性がup⤴︎⤴︎⤴︎ するかなぁ〜と苦肉の策です😢 接着芯を貼るとしっかりした 形をキープ出来るし分厚い生地じゃないので 逆に縫うのが楽でした✨
ハンドメイド•*¨*•.¸¸☆*・゚ 布マスクの気密性を上げるために 表は普通の綿生地(柄あり)で 裏は肌に優しい柔らかな生地で 裏布に不織布接着芯を貼って 作ってみました✨ 平織りの布だとウィルスのように 細かい菌は通してしまうときいて 不織布を貼ったら気密性がup⤴︎⤴︎⤴︎ するかなぁ〜と苦肉の策です😢 接着芯を貼るとしっかりした 形をキープ出来るし分厚い生地じゃないので 逆に縫うのが楽でした✨
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル

気密性アップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

気密性アップ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
eightさんの実例写真
DIYのため昨年度電気工事士の資格を取得したので、今年は部屋のコンセントやスイッチに防気カバーを取り付けて、地道に省エネのための気密性向上に取り組もうと思っています。差し当たって15箇所ほど施工してみました。
DIYのため昨年度電気工事士の資格を取得したので、今年は部屋のコンセントやスイッチに防気カバーを取り付けて、地道に省エネのための気密性向上に取り組もうと思っています。差し当たって15箇所ほど施工してみました。
eight
eight
家族
YUKKIさんの実例写真
リビングのカーテンはリーフ柄の遮光カーテンと透け感がないカフェカーテンを使っています☺ 遮光カーテンは冷暖房をつけた時に気密性をアップしてくれたり カフェカーテンは上げ下げ窓を開けておけば換気&透けにくい素材なので外からの視線などを気にしなくて心地良い風が部屋に入ってくれます🌿 夜間時は遮光カーテンを閉めておく事で外に光がもれにくく防犯にも良いのかなーとも感じています(*^^*) ただ今、模様替え中☺ 今日も素敵な1日を過ごして下さいね(*˘︶˘*).。*♡
リビングのカーテンはリーフ柄の遮光カーテンと透け感がないカフェカーテンを使っています☺ 遮光カーテンは冷暖房をつけた時に気密性をアップしてくれたり カフェカーテンは上げ下げ窓を開けておけば換気&透けにくい素材なので外からの視線などを気にしなくて心地良い風が部屋に入ってくれます🌿 夜間時は遮光カーテンを閉めておく事で外に光がもれにくく防犯にも良いのかなーとも感じています(*^^*) ただ今、模様替え中☺ 今日も素敵な1日を過ごして下さいね(*˘︶˘*).。*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
ハンドメイド•*¨*•.¸¸☆*・゚ 布マスクの気密性を上げるために 表は普通の綿生地(柄あり)で 裏は肌に優しい柔らかな生地で 裏布に不織布接着芯を貼って 作ってみました✨ 平織りの布だとウィルスのように 細かい菌は通してしまうときいて 不織布を貼ったら気密性がup⤴︎⤴︎⤴︎ するかなぁ〜と苦肉の策です😢 接着芯を貼るとしっかりした 形をキープ出来るし分厚い生地じゃないので 逆に縫うのが楽でした✨
ハンドメイド•*¨*•.¸¸☆*・゚ 布マスクの気密性を上げるために 表は普通の綿生地(柄あり)で 裏は肌に優しい柔らかな生地で 裏布に不織布接着芯を貼って 作ってみました✨ 平織りの布だとウィルスのように 細かい菌は通してしまうときいて 不織布を貼ったら気密性がup⤴︎⤴︎⤴︎ するかなぁ〜と苦肉の策です😢 接着芯を貼るとしっかりした 形をキープ出来るし分厚い生地じゃないので 逆に縫うのが楽でした✨
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル

気密性アップの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ