表装

mamyuさんの実例写真
表装した掛軸も良いけれど、手拭いやポスターでモダンな飾り方も楽しいと思います(´∀`) 壁紙の余りに木枠をDIYしたものです。 花器もカインズで新調しました♪
表装した掛軸も良いけれど、手拭いやポスターでモダンな飾り方も楽しいと思います(´∀`) 壁紙の余りに木枠をDIYしたものです。 花器もカインズで新調しました♪
mamyu
mamyu
家族
mikiさんの実例写真
引きのpic✨娘が書いた習字を下げました❤️ 前picの飾りと年賀状picにしたスワッグと。。 お正月の玄関はこんな感じでよかろう.. え⁉️なんて書いてあるかって❓ えっとぉ〜〜♪~ <(゚ε゚)>わかんな〜〜いっ 笑笑
引きのpic✨娘が書いた習字を下げました❤️ 前picの飾りと年賀状picにしたスワッグと。。 お正月の玄関はこんな感じでよかろう.. え⁉️なんて書いてあるかって❓ えっとぉ〜〜♪~ <(゚ε゚)>わかんな〜〜いっ 笑笑
miki
miki
家族
Michikoさんの実例写真
現在高校一年生の長女が、年中の時に描いた鬼❗ 元表具師のおじいちゃんが表装してくれました。
現在高校一年生の長女が、年中の時に描いた鬼❗ 元表具師のおじいちゃんが表装してくれました。
Michiko
Michiko
4LDK | 家族
tetora0505さんの実例写真
溶接台下ツールチェスト制作中。 表装はオールステンレスにします✨
溶接台下ツールチェスト制作中。 表装はオールステンレスにします✨
tetora0505
tetora0505
家族
mamizaさんの実例写真
骨董屋で誰のだか分からないけど好きな字を買い表装してもらいました。昔からのことですが。 またお習字を始めてやはり良い字だなって 思います。
骨董屋で誰のだか分からないけど好きな字を買い表装してもらいました。昔からのことですが。 またお習字を始めてやはり良い字だなって 思います。
mamiza
mamiza
家族
keiさんの実例写真
新聞紙 2009.7.8 あなたの歌声が、 人種や国境を無意味にした。 あなたと一緒に、 はじめて月面を歩いた。 マイケル、 たくさの夢をありがとう。
新聞紙 2009.7.8 あなたの歌声が、 人種や国境を無意味にした。 あなたと一緒に、 はじめて月面を歩いた。 マイケル、 たくさの夢をありがとう。
kei
kei
家族
botanさんの実例写真
ダウンライト2つに可変式ソケットをつけてスポットライトへ変更しました。 真下にソファーがあるので直接の光は避けたくて。 前々から、いつかやろうと思っていたこと、1つ叶いました! もっともっと昔。バブルの時代から、いつか表装して飾ろうと思っていたお気に入りのスカーフ。オレンジの箱にずっと眠らせていたけれど、これを機に表装してもらおうかな。
ダウンライト2つに可変式ソケットをつけてスポットライトへ変更しました。 真下にソファーがあるので直接の光は避けたくて。 前々から、いつかやろうと思っていたこと、1つ叶いました! もっともっと昔。バブルの時代から、いつか表装して飾ろうと思っていたお気に入りのスカーフ。オレンジの箱にずっと眠らせていたけれど、これを機に表装してもらおうかな。
botan
botan
家族
kikoさんの実例写真
玄関に飾ってある大きな屏風。先日表装し直してもらい4ヶ月ぶりに我が家に。昭和20年に我が家にやってきたある画家の帝展入選作品です。
玄関に飾ってある大きな屏風。先日表装し直してもらい4ヶ月ぶりに我が家に。昭和20年に我が家にやってきたある画家の帝展入選作品です。
kiko
kiko
家族
mayumiさんの実例写真
可愛い花瓶買いました✨ PICでは少し分かりにくいですが 形がとても可愛いです♡
可愛い花瓶買いました✨ PICでは少し分かりにくいですが 形がとても可愛いです♡
mayumi
mayumi
nuruiさんの実例写真
RCお休みしていた間に初の塗装にチャレンジしました。 個人的な記録なので連投ごめんなさい🙏 若い頃はアジアン雑貨にハマっていた為、トロピカルな雑貨が多かったのですが… この額装は中が引っ掛けタイプのキーホルダーになっており、リメイクして使おうと目論んでいました。 分解してびっくり。 ガラス板は表装シートと共に枠に打ち付けで外せず、マスキングガチガチにして行いました。
RCお休みしていた間に初の塗装にチャレンジしました。 個人的な記録なので連投ごめんなさい🙏 若い頃はアジアン雑貨にハマっていた為、トロピカルな雑貨が多かったのですが… この額装は中が引っ掛けタイプのキーホルダーになっており、リメイクして使おうと目論んでいました。 分解してびっくり。 ガラス板は表装シートと共に枠に打ち付けで外せず、マスキングガチガチにして行いました。
nurui
nurui
anzuさんの実例写真
手のひらに乗るくらいの小さな古い缶にアレンジ…(*^^*) 古い切手を表装にした手づくりの本を添えて…(#^.^#)
手のひらに乗るくらいの小さな古い缶にアレンジ…(*^^*) 古い切手を表装にした手づくりの本を添えて…(#^.^#)
anzu
anzu

表装の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

表装

mamyuさんの実例写真
表装した掛軸も良いけれど、手拭いやポスターでモダンな飾り方も楽しいと思います(´∀`) 壁紙の余りに木枠をDIYしたものです。 花器もカインズで新調しました♪
表装した掛軸も良いけれど、手拭いやポスターでモダンな飾り方も楽しいと思います(´∀`) 壁紙の余りに木枠をDIYしたものです。 花器もカインズで新調しました♪
mamyu
mamyu
家族
mikiさんの実例写真
引きのpic✨娘が書いた習字を下げました❤️ 前picの飾りと年賀状picにしたスワッグと。。 お正月の玄関はこんな感じでよかろう.. え⁉️なんて書いてあるかって❓ えっとぉ〜〜♪~ <(゚ε゚)>わかんな〜〜いっ 笑笑
引きのpic✨娘が書いた習字を下げました❤️ 前picの飾りと年賀状picにしたスワッグと。。 お正月の玄関はこんな感じでよかろう.. え⁉️なんて書いてあるかって❓ えっとぉ〜〜♪~ <(゚ε゚)>わかんな〜〜いっ 笑笑
miki
miki
家族
Michikoさんの実例写真
現在高校一年生の長女が、年中の時に描いた鬼❗ 元表具師のおじいちゃんが表装してくれました。
現在高校一年生の長女が、年中の時に描いた鬼❗ 元表具師のおじいちゃんが表装してくれました。
Michiko
Michiko
4LDK | 家族
tetora0505さんの実例写真
溶接台下ツールチェスト制作中。 表装はオールステンレスにします✨
溶接台下ツールチェスト制作中。 表装はオールステンレスにします✨
tetora0505
tetora0505
家族
mamizaさんの実例写真
骨董屋で誰のだか分からないけど好きな字を買い表装してもらいました。昔からのことですが。 またお習字を始めてやはり良い字だなって 思います。
骨董屋で誰のだか分からないけど好きな字を買い表装してもらいました。昔からのことですが。 またお習字を始めてやはり良い字だなって 思います。
mamiza
mamiza
家族
keiさんの実例写真
新聞紙 2009.7.8 あなたの歌声が、 人種や国境を無意味にした。 あなたと一緒に、 はじめて月面を歩いた。 マイケル、 たくさの夢をありがとう。
新聞紙 2009.7.8 あなたの歌声が、 人種や国境を無意味にした。 あなたと一緒に、 はじめて月面を歩いた。 マイケル、 たくさの夢をありがとう。
kei
kei
家族
botanさんの実例写真
ダウンライト2つに可変式ソケットをつけてスポットライトへ変更しました。 真下にソファーがあるので直接の光は避けたくて。 前々から、いつかやろうと思っていたこと、1つ叶いました! もっともっと昔。バブルの時代から、いつか表装して飾ろうと思っていたお気に入りのスカーフ。オレンジの箱にずっと眠らせていたけれど、これを機に表装してもらおうかな。
ダウンライト2つに可変式ソケットをつけてスポットライトへ変更しました。 真下にソファーがあるので直接の光は避けたくて。 前々から、いつかやろうと思っていたこと、1つ叶いました! もっともっと昔。バブルの時代から、いつか表装して飾ろうと思っていたお気に入りのスカーフ。オレンジの箱にずっと眠らせていたけれど、これを機に表装してもらおうかな。
botan
botan
家族
kikoさんの実例写真
玄関に飾ってある大きな屏風。先日表装し直してもらい4ヶ月ぶりに我が家に。昭和20年に我が家にやってきたある画家の帝展入選作品です。
玄関に飾ってある大きな屏風。先日表装し直してもらい4ヶ月ぶりに我が家に。昭和20年に我が家にやってきたある画家の帝展入選作品です。
kiko
kiko
家族
mayumiさんの実例写真
可愛い花瓶買いました✨ PICでは少し分かりにくいですが 形がとても可愛いです♡
可愛い花瓶買いました✨ PICでは少し分かりにくいですが 形がとても可愛いです♡
mayumi
mayumi
nuruiさんの実例写真
RCお休みしていた間に初の塗装にチャレンジしました。 個人的な記録なので連投ごめんなさい🙏 若い頃はアジアン雑貨にハマっていた為、トロピカルな雑貨が多かったのですが… この額装は中が引っ掛けタイプのキーホルダーになっており、リメイクして使おうと目論んでいました。 分解してびっくり。 ガラス板は表装シートと共に枠に打ち付けで外せず、マスキングガチガチにして行いました。
RCお休みしていた間に初の塗装にチャレンジしました。 個人的な記録なので連投ごめんなさい🙏 若い頃はアジアン雑貨にハマっていた為、トロピカルな雑貨が多かったのですが… この額装は中が引っ掛けタイプのキーホルダーになっており、リメイクして使おうと目論んでいました。 分解してびっくり。 ガラス板は表装シートと共に枠に打ち付けで外せず、マスキングガチガチにして行いました。
nurui
nurui
anzuさんの実例写真
手のひらに乗るくらいの小さな古い缶にアレンジ…(*^^*) 古い切手を表装にした手づくりの本を添えて…(#^.^#)
手のひらに乗るくらいの小さな古い缶にアレンジ…(*^^*) 古い切手を表装にした手づくりの本を添えて…(#^.^#)
anzu
anzu

表装の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ