金の水引

41枚の部屋写真から38枚をセレクト
miyumiyuさんの実例写真
セリアで可愛い水引のカトラリーレストを見つけました😍💕 枡も一緒にお迎え。
セリアで可愛い水引のカトラリーレストを見つけました😍💕 枡も一緒にお迎え。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
DAISOのしめ縄の縄の部分を使いました😉 リボンは何年か前のしめ飾りのものです😊 フェイクフラワーは買い足し💦 金の水引は使いませんでした😅 扇飾りも昔から残してあるものです、 安上がりなしめ縄になりました😂 大河ドラマ終わりましたね、クリスマスもまだだけどお正月がすぐくる~😭 正月準備も始めました💦
DAISOのしめ縄の縄の部分を使いました😉 リボンは何年か前のしめ飾りのものです😊 フェイクフラワーは買い足し💦 金の水引は使いませんでした😅 扇飾りも昔から残してあるものです、 安上がりなしめ縄になりました😂 大河ドラマ終わりましたね、クリスマスもまだだけどお正月がすぐくる~😭 正月準備も始めました💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
今年も残り僅かですね… 最近パートをはじめて、今日まで出勤していたので年末はバタバタでした💦 来月は息子の高校入試があるので、家族みんなでもう少し頑張って行こうかと思っています😁 今年も皆さんと繋がる事が出来て本当に良かったです🩷 来年も素敵なpicを期待しています🤭💕 今年もありがとうございました🥹 良いお年をお迎え下さい🎍
今年も残り僅かですね… 最近パートをはじめて、今日まで出勤していたので年末はバタバタでした💦 来月は息子の高校入試があるので、家族みんなでもう少し頑張って行こうかと思っています😁 今年も皆さんと繋がる事が出来て本当に良かったです🩷 来年も素敵なpicを期待しています🤭💕 今年もありがとうございました🥹 良いお年をお迎え下さい🎍
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
teraさんの実例写真
お正月の玄関ニッチは、しめ縄と鏡餅を飾りました。 しめ縄は、スリコで購入した正月飾りで、金の水引が私好み。ちょっとシンプル過ぎたので、金のファブリックボードと重ねてみました。 ガラスの鏡餅はもう何年も前から飾っているもので、これもお気に入り。三宝のかわりに、黒柿の花台に置いてみました。
お正月の玄関ニッチは、しめ縄と鏡餅を飾りました。 しめ縄は、スリコで購入した正月飾りで、金の水引が私好み。ちょっとシンプル過ぎたので、金のファブリックボードと重ねてみました。 ガラスの鏡餅はもう何年も前から飾っているもので、これもお気に入り。三宝のかわりに、黒柿の花台に置いてみました。
tera
tera
家族
ibupayungさんの実例写真
置物・オブジェ¥7,150
我が家の鏡餅はガラスの鏡餅です(´∀`)♡
我が家の鏡餅はガラスの鏡餅です(´∀`)♡
ibupayung
ibupayung
2LDK
mikiさんの実例写真
🐁ʜᴀᴘᴘʏ ɴᴇᴡ ʏᴇᴀʀ 🌅 今年もよろしくお願いします💓 いつも行く雑貨屋さんでブラックのしめ縄だけ買って(300円なり〜)娘が成人式の時の髪飾りと私のコサージュとネックレスを使って作りました❤︎ ☆お寺のご住職の奥様からいただいたゴールド&シルバーの水引(縁起がいい😊) 横のボードはマグネットシートにアルファベットのマグネットでメッセージに❤︎ 福の神様は玄関から入っておみえになるということで玄関に飾りました。福の神様、来てくださるといいなぁ🥰 P.S 昨年娘の髪飾りを使ったお正月飾りはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bXIK
🐁ʜᴀᴘᴘʏ ɴᴇᴡ ʏᴇᴀʀ 🌅 今年もよろしくお願いします💓 いつも行く雑貨屋さんでブラックのしめ縄だけ買って(300円なり〜)娘が成人式の時の髪飾りと私のコサージュとネックレスを使って作りました❤︎ ☆お寺のご住職の奥様からいただいたゴールド&シルバーの水引(縁起がいい😊) 横のボードはマグネットシートにアルファベットのマグネットでメッセージに❤︎ 福の神様は玄関から入っておみえになるということで玄関に飾りました。福の神様、来てくださるといいなぁ🥰 P.S 昨年娘の髪飾りを使ったお正月飾りはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bXIK
miki
miki
家族
lagurusさんの実例写真
少し早いですが、100均の材料でお正月飾りを作ってみました。材料費300円。
少し早いですが、100均の材料でお正月飾りを作ってみました。材料費300円。
lagurus
lagurus
3DK | 家族
mitoさんの実例写真
今年もあとわずかです。 はじめて、しめ飾りを作ってみました。 土台、金の水引、紐以外は100均です。 また来年も変えれるよう木工ボンドで固定しないで、クラフトワイヤーで固定しています。 でも、リースより難しかった…
今年もあとわずかです。 はじめて、しめ飾りを作ってみました。 土台、金の水引、紐以外は100均です。 また来年も変えれるよう木工ボンドで固定しないで、クラフトワイヤーで固定しています。 でも、リースより難しかった…
mito
mito
guiさんの実例写真
後は金の水引を追加して完成。 ただ今、水引のくるくるを伸ばしてます。
後は金の水引を追加して完成。 ただ今、水引のくるくるを伸ばしてます。
gui
gui
3LDK | 家族
otakuna-kurashiさんの実例写真
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
otakuna-kurashi
otakuna-kurashi
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :お正月インテリア 2021 1月の設え 2021 一目惚れしてレッスンして頂いた、和モダンとシノワズリがミックスされた様な華やかで存在感のある飾り棚アレンジ。 毎年新年に飾るのが楽しみな華やかな作品です💕 今年は new comerのHARE studio galaさんの枡に飾ったゴールドの水引を門松に見立てて一緒に飾りました🎍
イベント参加 :お正月インテリア 2021 1月の設え 2021 一目惚れしてレッスンして頂いた、和モダンとシノワズリがミックスされた様な華やかで存在感のある飾り棚アレンジ。 毎年新年に飾るのが楽しみな華やかな作品です💕 今年は new comerのHARE studio galaさんの枡に飾ったゴールドの水引を門松に見立てて一緒に飾りました🎍
citsurae
citsurae
tarさんの実例写真
クリスマスの時に作った金のグルーガン文字をhappy new yearだけにしたら、寂しくなったので、小瓶を吊るしました◡̈♥︎ 今日も大掃除がんばりましょ〜( ꒪⌓꒪)
クリスマスの時に作った金のグルーガン文字をhappy new yearだけにしたら、寂しくなったので、小瓶を吊るしました◡̈♥︎ 今日も大掃除がんばりましょ〜( ꒪⌓꒪)
tar
tar
家族
sumikoさんの実例写真
水引で作った端午の節句飾り🎏 pic2-3は過去picのものです。
水引で作った端午の節句飾り🎏 pic2-3は過去picのものです。
sumiko
sumiko
4LDK
mizucchiさんの実例写真
我が家の正月飾りです。 プレートは黒く塗った板に鶴亀の水引細工をセリアのマットの上に貼り付けた簡単ハンドメイド♪ 鶴亀の水引細工は私の結納時に使ってたモノです。 水引き細工は30数年色褪せずキレイなままです。 お鏡は羊毛フェルトで作った自作です。 特にお餅はオーストラリアで買って来たムートンを漉いて出た本物の羊毛であまりの多さに捨てるに忍びずw 一合枡に門松アレンジメントを施して一緒に飾ってます。 卯年なのでセリアのウサギさんを正面に持って来ました。異質な感じかな?とも思いましたが案外馴染んでます🤗
我が家の正月飾りです。 プレートは黒く塗った板に鶴亀の水引細工をセリアのマットの上に貼り付けた簡単ハンドメイド♪ 鶴亀の水引細工は私の結納時に使ってたモノです。 水引き細工は30数年色褪せずキレイなままです。 お鏡は羊毛フェルトで作った自作です。 特にお餅はオーストラリアで買って来たムートンを漉いて出た本物の羊毛であまりの多さに捨てるに忍びずw 一合枡に門松アレンジメントを施して一緒に飾ってます。 卯年なのでセリアのウサギさんを正面に持って来ました。異質な感じかな?とも思いましたが案外馴染んでます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
おはようございます ツリーの全貌はまだですが…… 今年は早目にお正月飾りを作っています🎍 キラキラふわふわのお花やペパナプリースも好きだけど和モダンな雰囲気落ち着く〜〜💗 もう一つ地味目に作った額縁リースはお仏壇横に飾りました。全く違和感無し!さっそく叔母から真似するから作って〜 と🥰 80近い叔母ですが若い感覚持っていていつも作品を褒めてくれます🤗 ささっと片付けて作ろ〜! 連日リビングの私の座る周りには花材がいっぱい😅アトリエ欲しいわ〜💦
おはようございます ツリーの全貌はまだですが…… 今年は早目にお正月飾りを作っています🎍 キラキラふわふわのお花やペパナプリースも好きだけど和モダンな雰囲気落ち着く〜〜💗 もう一つ地味目に作った額縁リースはお仏壇横に飾りました。全く違和感無し!さっそく叔母から真似するから作って〜 と🥰 80近い叔母ですが若い感覚持っていていつも作品を褒めてくれます🤗 ささっと片付けて作ろ〜! 連日リビングの私の座る周りには花材がいっぱい😅アトリエ欲しいわ〜💦
kimuraru
kimuraru
家族
akarichanさんの実例写真
更に連投💦 こちらは大王松のお正月飾り☆ 大王松シリーズは人気だったので、赤系の水引きのものはすぐに売れてしまい、嫁ぎ先が決まっていないのはこの子だけ笑 でも白とゴールドの水引きもシックでいいと思うんですけどねー。 大王松、そのまま飾りをつけるだけでとっても綺麗なので好きです! minne、creema、メルカリ、ラクマで販売中です。
更に連投💦 こちらは大王松のお正月飾り☆ 大王松シリーズは人気だったので、赤系の水引きのものはすぐに売れてしまい、嫁ぎ先が決まっていないのはこの子だけ笑 でも白とゴールドの水引きもシックでいいと思うんですけどねー。 大王松、そのまま飾りをつけるだけでとっても綺麗なので好きです! minne、creema、メルカリ、ラクマで販売中です。
akarichan
akarichan
3DK | 家族
toramamaさんの実例写真
水引き 🌸に挑戦ʚ🌸ɞ
水引き 🌸に挑戦ʚ🌸ɞ
toramama
toramama
1LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
お正月インテリア イベント参加です🎶 毎年余り変わりませんが💦 今年はスリコの鏡餅と羽子板を購入😊 門松は、売り切れで入荷出来なかったので DAISOの門松を白にペイント、焼酎カップ⁉️に沢山のお花と一緒に門松作りましたょ🤣 また、反帯で薔薇を🌹 TV台の上のライナーに💕
お正月インテリア イベント参加です🎶 毎年余り変わりませんが💦 今年はスリコの鏡餅と羽子板を購入😊 門松は、売り切れで入荷出来なかったので DAISOの門松を白にペイント、焼酎カップ⁉️に沢山のお花と一緒に門松作りましたょ🤣 また、反帯で薔薇を🌹 TV台の上のライナーに💕
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
kogumaさんの実例写真
【夏至の紫陽花のおまじない】 今朝は早起きして紫陽花のおまじないやりましたよ(^_^ゞ ①半紙に自分の名前・生年月日を記入 ②葉っぱを3枚だけ残した紫陽花をくるむ ③金運アップは金色の水引で結び玄関の目線より高い場所に花を下に向けて飾る ④婦人科の病気予防には紅白の水引で結んでトイレの目線より高い位置に花を下に向けて飾る これで一年間は金運&婦人科の病気は安泰なはず! ドライになった紫陽花が原型をとどめているほど効果大とか。 今年の紫陽花は大きくてカタツムリの赤ちゃんが多数、友情出演してくれました(^^; 夏至の今日に準備が間に合わない方は 6月26日(6月の6のつく日)にもラストチャンスがありますのでトライされてみて下さいねp(^-^)q ちなみに去年も一昨年も婦人科の病気とは無縁に過ごせました(^-^)v 金運はしばらくは小銭に困らなく、お店で支払の時にお札を崩さないで済む日々が続きましたよ(*^^*)
【夏至の紫陽花のおまじない】 今朝は早起きして紫陽花のおまじないやりましたよ(^_^ゞ ①半紙に自分の名前・生年月日を記入 ②葉っぱを3枚だけ残した紫陽花をくるむ ③金運アップは金色の水引で結び玄関の目線より高い場所に花を下に向けて飾る ④婦人科の病気予防には紅白の水引で結んでトイレの目線より高い位置に花を下に向けて飾る これで一年間は金運&婦人科の病気は安泰なはず! ドライになった紫陽花が原型をとどめているほど効果大とか。 今年の紫陽花は大きくてカタツムリの赤ちゃんが多数、友情出演してくれました(^^; 夏至の今日に準備が間に合わない方は 6月26日(6月の6のつく日)にもラストチャンスがありますのでトライされてみて下さいねp(^-^)q ちなみに去年も一昨年も婦人科の病気とは無縁に過ごせました(^-^)v 金運はしばらくは小銭に困らなく、お店で支払の時にお札を崩さないで済む日々が続きましたよ(*^^*)
koguma
koguma
家族
mayumiさんの実例写真
ツリーに水引きの小物飾ってみました🎶 和なのか洋なのか… でも可愛いぞ~~~💕
ツリーに水引きの小物飾ってみました🎶 和なのか洋なのか… でも可愛いぞ~~~💕
mayumi
mayumi
raujikaさんの実例写真
raujika
raujika
家族
watakoさんの実例写真
やっとクリスマス雑貨の片付けが終了し、 しめ縄飾りがどーにか完成しましたε-(´∀`; ) かなり出遅れての花材の調達に、かなり焦りました💦💦 ゴールドの水引き以外は、100均の商品。 白のガーベラはダイソーで見つけた壁に飾るウォールフラワーです。 ちょっと大きすぎたので、花びらを少しカットしました。 来年はもうちょっと早くから準備して、じっくり、ゆっくり、作ろうと思います😅 今年もあとわずか、寒波到来でめちゃめちゃ寒いですが🥶頑張りましょう〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
やっとクリスマス雑貨の片付けが終了し、 しめ縄飾りがどーにか完成しましたε-(´∀`; ) かなり出遅れての花材の調達に、かなり焦りました💦💦 ゴールドの水引き以外は、100均の商品。 白のガーベラはダイソーで見つけた壁に飾るウォールフラワーです。 ちょっと大きすぎたので、花びらを少しカットしました。 来年はもうちょっと早くから準備して、じっくり、ゆっくり、作ろうと思います😅 今年もあとわずか、寒波到来でめちゃめちゃ寒いですが🥶頑張りましょう〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
watako
watako
2K | 一人暮らし
myuさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣。🐰̽̈𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 お正月飾り𓆸⋆* ドライスワッグにゴールドとホワイトの水引きを巻いただけ🤭スワッグはお家にある花材で作りました💕可愛く作れた〜🥰 ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
𖤣𖥧𖥣。🐰̽̈𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 お正月飾り𓆸⋆* ドライスワッグにゴールドとホワイトの水引きを巻いただけ🤭スワッグはお家にある花材で作りました💕可愛く作れた〜🥰 ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
myu
myu
3LDK | 家族
Rankoさんの実例写真
今年のお正月飾りはクリスマスリースを水引に替えてみました。
今年のお正月飾りはクリスマスリースを水引に替えてみました。
Ranko
Ranko
yukanoskeさんの実例写真
お正月玄関飾り。 良いことあるといいなと思って100均の八角形鏡に御祝儀袋のゴールドの水引を被せてみました。 門松ダイソー。 祝い鶴と下に敷いている紙は100均の和風おりがみ。 当日は左右に榊も飾りました。
お正月玄関飾り。 良いことあるといいなと思って100均の八角形鏡に御祝儀袋のゴールドの水引を被せてみました。 門松ダイソー。 祝い鶴と下に敷いている紙は100均の和風おりがみ。 当日は左右に榊も飾りました。
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
お正月用のお花生けました。 大好きなカラーを入れて、葉ぼたんと金の水引がお正月らしさ。
お正月用のお花生けました。 大好きなカラーを入れて、葉ぼたんと金の水引がお正月らしさ。
michi
michi
4LDK | 家族
13w17さんの実例写真
玄関デコ用に作ったお正月のお飾り♪ セリアで売ってた普通のお飾りを解体 ↓ 赤くペイント、松もゴールドにペイント ↓ 水引や松、お花をグルーガンで接着 ↓ 完成!
玄関デコ用に作ったお正月のお飾り♪ セリアで売ってた普通のお飾りを解体 ↓ 赤くペイント、松もゴールドにペイント ↓ 水引や松、お花をグルーガンで接着 ↓ 完成!
13w17
13w17
家族
もっと見る

金の水引の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

金の水引

41枚の部屋写真から38枚をセレクト
miyumiyuさんの実例写真
セリアで可愛い水引のカトラリーレストを見つけました😍💕 枡も一緒にお迎え。
セリアで可愛い水引のカトラリーレストを見つけました😍💕 枡も一緒にお迎え。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
DAISOのしめ縄の縄の部分を使いました😉 リボンは何年か前のしめ飾りのものです😊 フェイクフラワーは買い足し💦 金の水引は使いませんでした😅 扇飾りも昔から残してあるものです、 安上がりなしめ縄になりました😂 大河ドラマ終わりましたね、クリスマスもまだだけどお正月がすぐくる~😭 正月準備も始めました💦
DAISOのしめ縄の縄の部分を使いました😉 リボンは何年か前のしめ飾りのものです😊 フェイクフラワーは買い足し💦 金の水引は使いませんでした😅 扇飾りも昔から残してあるものです、 安上がりなしめ縄になりました😂 大河ドラマ終わりましたね、クリスマスもまだだけどお正月がすぐくる~😭 正月準備も始めました💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
今年も残り僅かですね… 最近パートをはじめて、今日まで出勤していたので年末はバタバタでした💦 来月は息子の高校入試があるので、家族みんなでもう少し頑張って行こうかと思っています😁 今年も皆さんと繋がる事が出来て本当に良かったです🩷 来年も素敵なpicを期待しています🤭💕 今年もありがとうございました🥹 良いお年をお迎え下さい🎍
今年も残り僅かですね… 最近パートをはじめて、今日まで出勤していたので年末はバタバタでした💦 来月は息子の高校入試があるので、家族みんなでもう少し頑張って行こうかと思っています😁 今年も皆さんと繋がる事が出来て本当に良かったです🩷 来年も素敵なpicを期待しています🤭💕 今年もありがとうございました🥹 良いお年をお迎え下さい🎍
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
teraさんの実例写真
お正月の玄関ニッチは、しめ縄と鏡餅を飾りました。 しめ縄は、スリコで購入した正月飾りで、金の水引が私好み。ちょっとシンプル過ぎたので、金のファブリックボードと重ねてみました。 ガラスの鏡餅はもう何年も前から飾っているもので、これもお気に入り。三宝のかわりに、黒柿の花台に置いてみました。
お正月の玄関ニッチは、しめ縄と鏡餅を飾りました。 しめ縄は、スリコで購入した正月飾りで、金の水引が私好み。ちょっとシンプル過ぎたので、金のファブリックボードと重ねてみました。 ガラスの鏡餅はもう何年も前から飾っているもので、これもお気に入り。三宝のかわりに、黒柿の花台に置いてみました。
tera
tera
家族
ibupayungさんの実例写真
置物・オブジェ¥7,150
我が家の鏡餅はガラスの鏡餅です(´∀`)♡
我が家の鏡餅はガラスの鏡餅です(´∀`)♡
ibupayung
ibupayung
2LDK
mikiさんの実例写真
🐁ʜᴀᴘᴘʏ ɴᴇᴡ ʏᴇᴀʀ 🌅 今年もよろしくお願いします💓 いつも行く雑貨屋さんでブラックのしめ縄だけ買って(300円なり〜)娘が成人式の時の髪飾りと私のコサージュとネックレスを使って作りました❤︎ ☆お寺のご住職の奥様からいただいたゴールド&シルバーの水引(縁起がいい😊) 横のボードはマグネットシートにアルファベットのマグネットでメッセージに❤︎ 福の神様は玄関から入っておみえになるということで玄関に飾りました。福の神様、来てくださるといいなぁ🥰 P.S 昨年娘の髪飾りを使ったお正月飾りはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bXIK
🐁ʜᴀᴘᴘʏ ɴᴇᴡ ʏᴇᴀʀ 🌅 今年もよろしくお願いします💓 いつも行く雑貨屋さんでブラックのしめ縄だけ買って(300円なり〜)娘が成人式の時の髪飾りと私のコサージュとネックレスを使って作りました❤︎ ☆お寺のご住職の奥様からいただいたゴールド&シルバーの水引(縁起がいい😊) 横のボードはマグネットシートにアルファベットのマグネットでメッセージに❤︎ 福の神様は玄関から入っておみえになるということで玄関に飾りました。福の神様、来てくださるといいなぁ🥰 P.S 昨年娘の髪飾りを使ったお正月飾りはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/bXIK
miki
miki
家族
lagurusさんの実例写真
少し早いですが、100均の材料でお正月飾りを作ってみました。材料費300円。
少し早いですが、100均の材料でお正月飾りを作ってみました。材料費300円。
lagurus
lagurus
3DK | 家族
mitoさんの実例写真
今年もあとわずかです。 はじめて、しめ飾りを作ってみました。 土台、金の水引、紐以外は100均です。 また来年も変えれるよう木工ボンドで固定しないで、クラフトワイヤーで固定しています。 でも、リースより難しかった…
今年もあとわずかです。 はじめて、しめ飾りを作ってみました。 土台、金の水引、紐以外は100均です。 また来年も変えれるよう木工ボンドで固定しないで、クラフトワイヤーで固定しています。 でも、リースより難しかった…
mito
mito
guiさんの実例写真
後は金の水引を追加して完成。 ただ今、水引のくるくるを伸ばしてます。
後は金の水引を追加して完成。 ただ今、水引のくるくるを伸ばしてます。
gui
gui
3LDK | 家族
otakuna-kurashiさんの実例写真
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
otakuna-kurashi
otakuna-kurashi
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :お正月インテリア 2021 1月の設え 2021 一目惚れしてレッスンして頂いた、和モダンとシノワズリがミックスされた様な華やかで存在感のある飾り棚アレンジ。 毎年新年に飾るのが楽しみな華やかな作品です💕 今年は new comerのHARE studio galaさんの枡に飾ったゴールドの水引を門松に見立てて一緒に飾りました🎍
イベント参加 :お正月インテリア 2021 1月の設え 2021 一目惚れしてレッスンして頂いた、和モダンとシノワズリがミックスされた様な華やかで存在感のある飾り棚アレンジ。 毎年新年に飾るのが楽しみな華やかな作品です💕 今年は new comerのHARE studio galaさんの枡に飾ったゴールドの水引を門松に見立てて一緒に飾りました🎍
citsurae
citsurae
tarさんの実例写真
クリスマスの時に作った金のグルーガン文字をhappy new yearだけにしたら、寂しくなったので、小瓶を吊るしました◡̈♥︎ 今日も大掃除がんばりましょ〜( ꒪⌓꒪)
クリスマスの時に作った金のグルーガン文字をhappy new yearだけにしたら、寂しくなったので、小瓶を吊るしました◡̈♥︎ 今日も大掃除がんばりましょ〜( ꒪⌓꒪)
tar
tar
家族
sumikoさんの実例写真
水引で作った端午の節句飾り🎏 pic2-3は過去picのものです。
水引で作った端午の節句飾り🎏 pic2-3は過去picのものです。
sumiko
sumiko
4LDK
mizucchiさんの実例写真
我が家の正月飾りです。 プレートは黒く塗った板に鶴亀の水引細工をセリアのマットの上に貼り付けた簡単ハンドメイド♪ 鶴亀の水引細工は私の結納時に使ってたモノです。 水引き細工は30数年色褪せずキレイなままです。 お鏡は羊毛フェルトで作った自作です。 特にお餅はオーストラリアで買って来たムートンを漉いて出た本物の羊毛であまりの多さに捨てるに忍びずw 一合枡に門松アレンジメントを施して一緒に飾ってます。 卯年なのでセリアのウサギさんを正面に持って来ました。異質な感じかな?とも思いましたが案外馴染んでます🤗
我が家の正月飾りです。 プレートは黒く塗った板に鶴亀の水引細工をセリアのマットの上に貼り付けた簡単ハンドメイド♪ 鶴亀の水引細工は私の結納時に使ってたモノです。 水引き細工は30数年色褪せずキレイなままです。 お鏡は羊毛フェルトで作った自作です。 特にお餅はオーストラリアで買って来たムートンを漉いて出た本物の羊毛であまりの多さに捨てるに忍びずw 一合枡に門松アレンジメントを施して一緒に飾ってます。 卯年なのでセリアのウサギさんを正面に持って来ました。異質な感じかな?とも思いましたが案外馴染んでます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
おはようございます ツリーの全貌はまだですが…… 今年は早目にお正月飾りを作っています🎍 キラキラふわふわのお花やペパナプリースも好きだけど和モダンな雰囲気落ち着く〜〜💗 もう一つ地味目に作った額縁リースはお仏壇横に飾りました。全く違和感無し!さっそく叔母から真似するから作って〜 と🥰 80近い叔母ですが若い感覚持っていていつも作品を褒めてくれます🤗 ささっと片付けて作ろ〜! 連日リビングの私の座る周りには花材がいっぱい😅アトリエ欲しいわ〜💦
おはようございます ツリーの全貌はまだですが…… 今年は早目にお正月飾りを作っています🎍 キラキラふわふわのお花やペパナプリースも好きだけど和モダンな雰囲気落ち着く〜〜💗 もう一つ地味目に作った額縁リースはお仏壇横に飾りました。全く違和感無し!さっそく叔母から真似するから作って〜 と🥰 80近い叔母ですが若い感覚持っていていつも作品を褒めてくれます🤗 ささっと片付けて作ろ〜! 連日リビングの私の座る周りには花材がいっぱい😅アトリエ欲しいわ〜💦
kimuraru
kimuraru
家族
akarichanさんの実例写真
更に連投💦 こちらは大王松のお正月飾り☆ 大王松シリーズは人気だったので、赤系の水引きのものはすぐに売れてしまい、嫁ぎ先が決まっていないのはこの子だけ笑 でも白とゴールドの水引きもシックでいいと思うんですけどねー。 大王松、そのまま飾りをつけるだけでとっても綺麗なので好きです! minne、creema、メルカリ、ラクマで販売中です。
更に連投💦 こちらは大王松のお正月飾り☆ 大王松シリーズは人気だったので、赤系の水引きのものはすぐに売れてしまい、嫁ぎ先が決まっていないのはこの子だけ笑 でも白とゴールドの水引きもシックでいいと思うんですけどねー。 大王松、そのまま飾りをつけるだけでとっても綺麗なので好きです! minne、creema、メルカリ、ラクマで販売中です。
akarichan
akarichan
3DK | 家族
toramamaさんの実例写真
水引き 🌸に挑戦ʚ🌸ɞ
水引き 🌸に挑戦ʚ🌸ɞ
toramama
toramama
1LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
お正月インテリア イベント参加です🎶 毎年余り変わりませんが💦 今年はスリコの鏡餅と羽子板を購入😊 門松は、売り切れで入荷出来なかったので DAISOの門松を白にペイント、焼酎カップ⁉️に沢山のお花と一緒に門松作りましたょ🤣 また、反帯で薔薇を🌹 TV台の上のライナーに💕
お正月インテリア イベント参加です🎶 毎年余り変わりませんが💦 今年はスリコの鏡餅と羽子板を購入😊 門松は、売り切れで入荷出来なかったので DAISOの門松を白にペイント、焼酎カップ⁉️に沢山のお花と一緒に門松作りましたょ🤣 また、反帯で薔薇を🌹 TV台の上のライナーに💕
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
kogumaさんの実例写真
【夏至の紫陽花のおまじない】 今朝は早起きして紫陽花のおまじないやりましたよ(^_^ゞ ①半紙に自分の名前・生年月日を記入 ②葉っぱを3枚だけ残した紫陽花をくるむ ③金運アップは金色の水引で結び玄関の目線より高い場所に花を下に向けて飾る ④婦人科の病気予防には紅白の水引で結んでトイレの目線より高い位置に花を下に向けて飾る これで一年間は金運&婦人科の病気は安泰なはず! ドライになった紫陽花が原型をとどめているほど効果大とか。 今年の紫陽花は大きくてカタツムリの赤ちゃんが多数、友情出演してくれました(^^; 夏至の今日に準備が間に合わない方は 6月26日(6月の6のつく日)にもラストチャンスがありますのでトライされてみて下さいねp(^-^)q ちなみに去年も一昨年も婦人科の病気とは無縁に過ごせました(^-^)v 金運はしばらくは小銭に困らなく、お店で支払の時にお札を崩さないで済む日々が続きましたよ(*^^*)
【夏至の紫陽花のおまじない】 今朝は早起きして紫陽花のおまじないやりましたよ(^_^ゞ ①半紙に自分の名前・生年月日を記入 ②葉っぱを3枚だけ残した紫陽花をくるむ ③金運アップは金色の水引で結び玄関の目線より高い場所に花を下に向けて飾る ④婦人科の病気予防には紅白の水引で結んでトイレの目線より高い位置に花を下に向けて飾る これで一年間は金運&婦人科の病気は安泰なはず! ドライになった紫陽花が原型をとどめているほど効果大とか。 今年の紫陽花は大きくてカタツムリの赤ちゃんが多数、友情出演してくれました(^^; 夏至の今日に準備が間に合わない方は 6月26日(6月の6のつく日)にもラストチャンスがありますのでトライされてみて下さいねp(^-^)q ちなみに去年も一昨年も婦人科の病気とは無縁に過ごせました(^-^)v 金運はしばらくは小銭に困らなく、お店で支払の時にお札を崩さないで済む日々が続きましたよ(*^^*)
koguma
koguma
家族
mayumiさんの実例写真
ツリーに水引きの小物飾ってみました🎶 和なのか洋なのか… でも可愛いぞ~~~💕
ツリーに水引きの小物飾ってみました🎶 和なのか洋なのか… でも可愛いぞ~~~💕
mayumi
mayumi
raujikaさんの実例写真
raujika
raujika
家族
watakoさんの実例写真
やっとクリスマス雑貨の片付けが終了し、 しめ縄飾りがどーにか完成しましたε-(´∀`; ) かなり出遅れての花材の調達に、かなり焦りました💦💦 ゴールドの水引き以外は、100均の商品。 白のガーベラはダイソーで見つけた壁に飾るウォールフラワーです。 ちょっと大きすぎたので、花びらを少しカットしました。 来年はもうちょっと早くから準備して、じっくり、ゆっくり、作ろうと思います😅 今年もあとわずか、寒波到来でめちゃめちゃ寒いですが🥶頑張りましょう〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
やっとクリスマス雑貨の片付けが終了し、 しめ縄飾りがどーにか完成しましたε-(´∀`; ) かなり出遅れての花材の調達に、かなり焦りました💦💦 ゴールドの水引き以外は、100均の商品。 白のガーベラはダイソーで見つけた壁に飾るウォールフラワーです。 ちょっと大きすぎたので、花びらを少しカットしました。 来年はもうちょっと早くから準備して、じっくり、ゆっくり、作ろうと思います😅 今年もあとわずか、寒波到来でめちゃめちゃ寒いですが🥶頑張りましょう〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
watako
watako
2K | 一人暮らし
myuさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣。🐰̽̈𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 お正月飾り𓆸⋆* ドライスワッグにゴールドとホワイトの水引きを巻いただけ🤭スワッグはお家にある花材で作りました💕可愛く作れた〜🥰 ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
𖤣𖥧𖥣。🐰̽̈𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 お正月飾り𓆸⋆* ドライスワッグにゴールドとホワイトの水引きを巻いただけ🤭スワッグはお家にある花材で作りました💕可愛く作れた〜🥰 ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
myu
myu
3LDK | 家族
Rankoさんの実例写真
今年のお正月飾りはクリスマスリースを水引に替えてみました。
今年のお正月飾りはクリスマスリースを水引に替えてみました。
Ranko
Ranko
yukanoskeさんの実例写真
お正月玄関飾り。 良いことあるといいなと思って100均の八角形鏡に御祝儀袋のゴールドの水引を被せてみました。 門松ダイソー。 祝い鶴と下に敷いている紙は100均の和風おりがみ。 当日は左右に榊も飾りました。
お正月玄関飾り。 良いことあるといいなと思って100均の八角形鏡に御祝儀袋のゴールドの水引を被せてみました。 門松ダイソー。 祝い鶴と下に敷いている紙は100均の和風おりがみ。 当日は左右に榊も飾りました。
yukanoske
yukanoske
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
お正月用のお花生けました。 大好きなカラーを入れて、葉ぼたんと金の水引がお正月らしさ。
お正月用のお花生けました。 大好きなカラーを入れて、葉ぼたんと金の水引がお正月らしさ。
michi
michi
4LDK | 家族
13w17さんの実例写真
玄関デコ用に作ったお正月のお飾り♪ セリアで売ってた普通のお飾りを解体 ↓ 赤くペイント、松もゴールドにペイント ↓ 水引や松、お花をグルーガンで接着 ↓ 完成!
玄関デコ用に作ったお正月のお飾り♪ セリアで売ってた普通のお飾りを解体 ↓ 赤くペイント、松もゴールドにペイント ↓ 水引や松、お花をグルーガンで接着 ↓ 完成!
13w17
13w17
家族
もっと見る

金の水引の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ