書き直し

46枚の部屋写真から40枚をセレクト
amipamaさんの実例写真
amipama
amipama
家族
mariさんの実例写真
オススメの無印文房具📒☘️ ◆手帳(フリースケジュール(日付なし)) →見開きで右ページはたっぷりとメモを取れる作りに!基本的にはその週に出た会議のメモをココに取っているので、内容を遡って探しやすいです✏️🗒 ◆ペン(こすって消せるニードルボールペン・0.4mm) →その名の通り、キャップ部分で何度でも書いた文字を消すことができます。ポイントは0.4mm(笑)💯🙆🏻‍♀️書きやすいし、この細さがいちばん自分の字がキレイに見える気がします♩ ◆テープ(ミシン目入りマスキングテープ・チェックボックス9m巻き) →マステの様に貼ったり剥がしたりが簡単にできます🔅🦙シンプルなチェックボックスなので、紙さえあればTO DOリストやお買い物リストを自由に作れます♡ミシン目入りだから、ハサミ無しで綺麗にちぎれるのも素敵📣♥️
オススメの無印文房具📒☘️ ◆手帳(フリースケジュール(日付なし)) →見開きで右ページはたっぷりとメモを取れる作りに!基本的にはその週に出た会議のメモをココに取っているので、内容を遡って探しやすいです✏️🗒 ◆ペン(こすって消せるニードルボールペン・0.4mm) →その名の通り、キャップ部分で何度でも書いた文字を消すことができます。ポイントは0.4mm(笑)💯🙆🏻‍♀️書きやすいし、この細さがいちばん自分の字がキレイに見える気がします♩ ◆テープ(ミシン目入りマスキングテープ・チェックボックス9m巻き) →マステの様に貼ったり剥がしたりが簡単にできます🔅🦙シンプルなチェックボックスなので、紙さえあればTO DOリストやお買い物リストを自由に作れます♡ミシン目入りだから、ハサミ無しで綺麗にちぎれるのも素敵📣♥️
mari
mari
Rさんの実例写真
R
R
家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品のマグネットバーとポリプロピレンファイルボックス用ポケットを組み合わせて、文具収納ポケットにしています。 子どもの宿題の丸つけ、連絡ノート記入、いつのまにか消える名前の書き直し、郵便物の開封と宛名消しなどなど…… 帰宅後とにかく細々した作業が多いので、毎日使う文具はここに入れてます。
無印良品のマグネットバーとポリプロピレンファイルボックス用ポケットを組み合わせて、文具収納ポケットにしています。 子どもの宿題の丸つけ、連絡ノート記入、いつのまにか消える名前の書き直し、郵便物の開封と宛名消しなどなど…… 帰宅後とにかく細々した作業が多いので、毎日使う文具はここに入れてます。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
私のお掃除ルーティン✨ 1枚目 ルーティンといえば、わが家のお掃除ルーティンボード♡冷蔵庫脇に貼って、ゆる〜く管理しています😊「絶対この日にやる」と意気込んでしまうと、お掃除できなかった時に気持ちがか沈むので、あくまでも目安にしています。 2枚目 防カビ燻煙剤😊カビが生える前の予防は大切だと思っています。風呂場が濡れていても小物もそのままでも使用🆗👍近くのホームセンターに必ず置いてあるルックお風呂の防カビ燻煙剤を使用することが多いです。 3枚目 洗濯槽のお掃除はWASHMANIAにお任せ✨RoomClipのモニターで使わせてもらって以降これをリピート♡ くずとりフィルターのぬめり落ちが全然違う🎶洗濯機から嫌な匂いもしない😳✨3ヶ月に一度でいいので、ルーティンボードでしっかり管理☆ 4枚目 毎日使う食洗機は、小林製薬さんの食器洗い機洗浄中で、だいたい月に一回くらいお掃除します。 庫内に入れて通常運転を行うだけ✌️ 私のお掃除ルーティンが続くポイントは、ルーティンボードでのゆる〜い管理はもちろん、簡単なお掃除方法にすること✨手間をかけると面倒になったりするので、市販品を使って楽々お掃除をしています。
私のお掃除ルーティン✨ 1枚目 ルーティンといえば、わが家のお掃除ルーティンボード♡冷蔵庫脇に貼って、ゆる〜く管理しています😊「絶対この日にやる」と意気込んでしまうと、お掃除できなかった時に気持ちがか沈むので、あくまでも目安にしています。 2枚目 防カビ燻煙剤😊カビが生える前の予防は大切だと思っています。風呂場が濡れていても小物もそのままでも使用🆗👍近くのホームセンターに必ず置いてあるルックお風呂の防カビ燻煙剤を使用することが多いです。 3枚目 洗濯槽のお掃除はWASHMANIAにお任せ✨RoomClipのモニターで使わせてもらって以降これをリピート♡ くずとりフィルターのぬめり落ちが全然違う🎶洗濯機から嫌な匂いもしない😳✨3ヶ月に一度でいいので、ルーティンボードでしっかり管理☆ 4枚目 毎日使う食洗機は、小林製薬さんの食器洗い機洗浄中で、だいたい月に一回くらいお掃除します。 庫内に入れて通常運転を行うだけ✌️ 私のお掃除ルーティンが続くポイントは、ルーティンボードでのゆる〜い管理はもちろん、簡単なお掃除方法にすること✨手間をかけると面倒になったりするので、市販品を使って楽々お掃除をしています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
吊り戸棚の整理しました☆ 収納ケースのラベルがぐしゃぐしゃだったので、新たにクラフト紙で書き直し! 要らないものも捨ててスッキリしました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
吊り戸棚の整理しました☆ 収納ケースのラベルがぐしゃぐしゃだったので、新たにクラフト紙で書き直し! 要らないものも捨ててスッキリしました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
amelie1259
amelie1259
家族
500cinquさんの実例写真
コメント間違っとったんで仕切り直し 我が家の唯一のペンダントライト そうそうペンダントをペイントと書いてた なんじゃそりゃ(笑) でっその後何書いてたか忘れた まっいいか( ̄ー ̄)ニヤ ご飯終了 kinu愛してるぜ(笑)
コメント間違っとったんで仕切り直し 我が家の唯一のペンダントライト そうそうペンダントをペイントと書いてた なんじゃそりゃ(笑) でっその後何書いてたか忘れた まっいいか( ̄ー ̄)ニヤ ご飯終了 kinu愛してるぜ(笑)
500cinqu
500cinqu
家族
mizさんの実例写真
息子たちが読めるように平仮名で幼稚園の行事や持ち物を書いています。 ホワイトボードに書き込むときに隣の字を消してしまったりして、汚くなってしまうので何回も書き直しをしていたのですが、数字が消えないだけでとてもラクになりました(^ ^)
息子たちが読めるように平仮名で幼稚園の行事や持ち物を書いています。 ホワイトボードに書き込むときに隣の字を消してしまったりして、汚くなってしまうので何回も書き直しをしていたのですが、数字が消えないだけでとてもラクになりました(^ ^)
miz
miz
3LDK | 家族
riさんの実例写真
子供机の下に、吸着足元ラグマットを敷いていましたが、掃除しやすくするために外しました。 小学生になり、子供が自分で宿題のひらがな書き直しを消しゴムで消すのですが、書き直しが多く、消し方が下手なので、大量の消しカスが机と下に落ちていました。 消しカスがマットに絡まって、毎回掃除が大変だったのでマットを外しましたが、ウッドカーペットのおかげで椅子はスムーズに動くけれど傷は付かず、机左フックに掛けているちりとりで、サッと掃除しやすくなりました。
子供机の下に、吸着足元ラグマットを敷いていましたが、掃除しやすくするために外しました。 小学生になり、子供が自分で宿題のひらがな書き直しを消しゴムで消すのですが、書き直しが多く、消し方が下手なので、大量の消しカスが机と下に落ちていました。 消しカスがマットに絡まって、毎回掃除が大変だったのでマットを外しましたが、ウッドカーペットのおかげで椅子はスムーズに動くけれど傷は付かず、机左フックに掛けているちりとりで、サッと掃除しやすくなりました。
ri
ri
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
真っ白なシュークローク。 靴箱と書いて、書き直しました。 シュークロークという名前がぴったりの折れ戸。 既製品のこの形の無塗装なないので、造作です。 こういう戸をどこかに入れたいなという方、ルーバー戸、ルーバークローゼットで検索してくださいね!
真っ白なシュークローク。 靴箱と書いて、書き直しました。 シュークロークという名前がぴったりの折れ戸。 既製品のこの形の無塗装なないので、造作です。 こういう戸をどこかに入れたいなという方、ルーバー戸、ルーバークローゼットで検索してくださいね!
satomi1004
satomi1004
家族
m_teeさんの実例写真
TVボードの上はお気に入りを飾っています🤎 ウッドが可愛くてたまりません🥺 ミラーの支える所?もウッドです🤎 あ、さっきの投稿のドライフラワー挿してる瓶は醤油差しです🤫 ちょうどいい小瓶がありました🤣🤣 手書きタペストリー、Xmasバージョンも書いてみました☺︎ 誕生日、ハロウィンと続き3枚目ですが、これまた書き直しかな😅 ハンドレタリングのモニターをさせて頂いてから、お店でのパッケージがすごく気になるし、うまく書けないくせに、書きたい衝動に駆られ楽しんでいます🙏✨
TVボードの上はお気に入りを飾っています🤎 ウッドが可愛くてたまりません🥺 ミラーの支える所?もウッドです🤎 あ、さっきの投稿のドライフラワー挿してる瓶は醤油差しです🤫 ちょうどいい小瓶がありました🤣🤣 手書きタペストリー、Xmasバージョンも書いてみました☺︎ 誕生日、ハロウィンと続き3枚目ですが、これまた書き直しかな😅 ハンドレタリングのモニターをさせて頂いてから、お店でのパッケージがすごく気になるし、うまく書けないくせに、書きたい衝動に駆られ楽しんでいます🙏✨
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
黒板の字を書き直し。 It’good in this ! 私の座右の銘です(笑)
黒板の字を書き直し。 It’good in this ! 私の座右の銘です(笑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
端材クラブデビューです^_^バリスタのメニュー表を作ってみたよ♩それぞれの頭とこに、カップの絵を描こうと思ってたのに、忘れた(>_<)黒板ちゃうから、黒の絵の具で塗って描き直します\(//∇//)\
端材クラブデビューです^_^バリスタのメニュー表を作ってみたよ♩それぞれの頭とこに、カップの絵を描こうと思ってたのに、忘れた(>_<)黒板ちゃうから、黒の絵の具で塗って描き直します\(//∇//)\
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ポイントで購入したポケクリーン。 デスク周りの細かいゴミを動いて掃除してくれます。 小学生になった子供用に買っていたのですが、 消しカスがでるような宿題になったのは最近。 漢字の書き直しが増えて、やっと使い始めました。 細かい消しカス、 机にへばりつく消しカス、 手にくっつく消しカス、 床に落ちる消しカス、、、 ストレスが減り、子供も楽しそうに掃除してくれるので最高です
ポイントで購入したポケクリーン。 デスク周りの細かいゴミを動いて掃除してくれます。 小学生になった子供用に買っていたのですが、 消しカスがでるような宿題になったのは最近。 漢字の書き直しが増えて、やっと使い始めました。 細かい消しカス、 机にへばりつく消しカス、 手にくっつく消しカス、 床に落ちる消しカス、、、 ストレスが減り、子供も楽しそうに掃除してくれるので最高です
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kotarou58さんの実例写真
今回のおうち見直しキャンペーンでGETした物。 先ずは黒板風メモパッド。 家族の帰宅時間や休みがバラバラなので、ちょっとした連絡忘れ防止に購入しました。 ペーパーレス&書き直しも横の消すマークをワンタッチで押せば、直ぐに修正できる優れもの! 紙なんかだと消しゴムで消すか、マーカー等は消せないので線で消したり塗りつぶしたりして対応しますがそんな面倒な事がなくストレスフリー🆓。 前々から欲しかったので満足です! デメリットは電池式なので交換のコストとキレたら書けないくらいですかね! これで連絡の忘れ防止に役立つはずですが、書くこと事態忘れたら本末転倒ですけどね。😅
今回のおうち見直しキャンペーンでGETした物。 先ずは黒板風メモパッド。 家族の帰宅時間や休みがバラバラなので、ちょっとした連絡忘れ防止に購入しました。 ペーパーレス&書き直しも横の消すマークをワンタッチで押せば、直ぐに修正できる優れもの! 紙なんかだと消しゴムで消すか、マーカー等は消せないので線で消したり塗りつぶしたりして対応しますがそんな面倒な事がなくストレスフリー🆓。 前々から欲しかったので満足です! デメリットは電池式なので交換のコストとキレたら書けないくらいですかね! これで連絡の忘れ防止に役立つはずですが、書くこと事態忘れたら本末転倒ですけどね。😅
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
mikimamaさんの実例写真
セリアの黒板ブリキプレートを、子ども部屋のドアに❤ マグネットもつけれるし、これは100円でいいお買い物でした(*´∀`)
セリアの黒板ブリキプレートを、子ども部屋のドアに❤ マグネットもつけれるし、これは100円でいいお買い物でした(*´∀`)
mikimama
mikimama
家族
willsoldhouseさんの実例写真
書き直しました
書き直しました
willsoldhouse
willsoldhouse
mizucchiさんの実例写真
minneハンドメイドマーケットでアンティーク風アロマワックスサシェを2つ作ってきたうちのもう1つです。こちらも自作のアンティーク風ワックスで仕上げた木製フレームに入れてみました。 これの作り方だけを抜粋してブログ書き直しましたので作りたい方こちらを見てね(^^) 「再録♪アンティーク風アロマワックスサシェの作り方」 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7420/
minneハンドメイドマーケットでアンティーク風アロマワックスサシェを2つ作ってきたうちのもう1つです。こちらも自作のアンティーク風ワックスで仕上げた木製フレームに入れてみました。 これの作り方だけを抜粋してブログ書き直しましたので作りたい方こちらを見てね(^^) 「再録♪アンティーク風アロマワックスサシェの作り方」 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7420/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
作品に誤りがあり蒲田(蒲田行進曲・・知らない人が多いかも)に書の差し替えに行っています。 間違えるなんてアホですね。 休日なので満員電車が座れました。 外は今日も暑そう。 日曜は子供達が来るので街で美味しい物を買って帰る予定。 花を摘むのが好きな子には何の花を摘ませよう。毒草が多いからついて回ったが安全かしら✨✨
作品に誤りがあり蒲田(蒲田行進曲・・知らない人が多いかも)に書の差し替えに行っています。 間違えるなんてアホですね。 休日なので満員電車が座れました。 外は今日も暑そう。 日曜は子供達が来るので街で美味しい物を買って帰る予定。 花を摘むのが好きな子には何の花を摘ませよう。毒草が多いからついて回ったが安全かしら✨✨
mamiza
mamiza
家族
a_k_m_nさんの実例写真
玄関の収納棚。 セリアのストレージタグの文字を除光液で消して、黒紐を麻紐に変更☆ 入れるものを変えてもまた除光液で消せば書き直しOK♪
玄関の収納棚。 セリアのストレージタグの文字を除光液で消して、黒紐を麻紐に変更☆ 入れるものを変えてもまた除光液で消せば書き直しOK♪
a_k_m_n
a_k_m_n
2LDK | 家族
mamさんの実例写真
新学期が始まると億劫なのが、 体操服のゼッケン縫い。 裁縫道具を引っ張りだしてきて 明日体育あるとー?と聞きながら 時間に追われ縫い付ける。 私、字には自信がなさ過ぎて、 ゼッケンの名前は印刷をお願いしています。 なので新学期が始まって組みが わかってからじゃないと始められない 作業なんです。 長男のは2枚縫い直したけど、 次男は、組は、変わらなかったから、 パッチワークのように、学年の数字のところだけ 変えて上から縫いました😂 マジックで、1から2に無理矢理書き直して ごまかそうとしたダメ母は、何を隠そう私です🤣 やっぱり無理やった😂 体操服の毎年の、ゼッケン縫い付け問題と 学校の上履きが汚れるってわかってんのに 白い問題。 どうにかして欲しい!! 全国で、どれだけ私と同じようなことを 思っている人がいるんでしょう?😂
新学期が始まると億劫なのが、 体操服のゼッケン縫い。 裁縫道具を引っ張りだしてきて 明日体育あるとー?と聞きながら 時間に追われ縫い付ける。 私、字には自信がなさ過ぎて、 ゼッケンの名前は印刷をお願いしています。 なので新学期が始まって組みが わかってからじゃないと始められない 作業なんです。 長男のは2枚縫い直したけど、 次男は、組は、変わらなかったから、 パッチワークのように、学年の数字のところだけ 変えて上から縫いました😂 マジックで、1から2に無理矢理書き直して ごまかそうとしたダメ母は、何を隠そう私です🤣 やっぱり無理やった😂 体操服の毎年の、ゼッケン縫い付け問題と 学校の上履きが汚れるってわかってんのに 白い問題。 どうにかして欲しい!! 全国で、どれだけ私と同じようなことを 思っている人がいるんでしょう?😂
mam
mam
2LDK | 家族
kさんの実例写真
書き直している途中で送信されてしまいました(笑) ニコ アンドさんより (株)スパイスさんのストレージラック 届きました✨✨✨ さて 何を入れましょうか( ´艸`)
書き直している途中で送信されてしまいました(笑) ニコ アンドさんより (株)スパイスさんのストレージラック 届きました✨✨✨ さて 何を入れましょうか( ´艸`)
k
k
3LDK | 家族
hmskr0319さんの実例写真
イベント参加です♪ 食器棚の上の部分の扉を外し、コルクボードで作ったカフェ風メニューボードを付けました。
イベント参加です♪ 食器棚の上の部分の扉を外し、コルクボードで作ったカフェ風メニューボードを付けました。
hmskr0319
hmskr0319
家族
kawauso15さんの実例写真
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
ミニトマト栽培中🍅 「野菜いとし」のおかげで虫食い一つ有りません👍 トマトは水をあまりやってはいけないとのこと! 梅雨も近いので雨がかからないよう屋根のあるテラスに置いています。 でもお日様にはちゃんと当てたい☀️ そこで、夫に台車を作ってもらいました😆✌️ これでどこにでも楽々移動できます👍 ところで一番下の葉っぱが黄色く枯れてきてます💦 これは取った方がいいのでしょうか? それと水が足りないのでしょうか?
ミニトマト栽培中🍅 「野菜いとし」のおかげで虫食い一つ有りません👍 トマトは水をあまりやってはいけないとのこと! 梅雨も近いので雨がかからないよう屋根のあるテラスに置いています。 でもお日様にはちゃんと当てたい☀️ そこで、夫に台車を作ってもらいました😆✌️ これでどこにでも楽々移動できます👍 ところで一番下の葉っぱが黄色く枯れてきてます💦 これは取った方がいいのでしょうか? それと水が足りないのでしょうか?
yumiril
yumiril
家族
Mr.Romanさんの実例写真
ラベルの感じはこんなです!手書き文字、ラベルの剥がれ具合がたまらんです♪( ´▽`)
ラベルの感じはこんなです!手書き文字、ラベルの剥がれ具合がたまらんです♪( ´▽`)
Mr.Roman
Mr.Roman
haruさんの実例写真
昨日1日晴れたと思ったらまた雨☔ 運良くお昼からおやすみになって高校野球の決勝戦をテレビで観戦して涙涙(´•̥̥̥Д•̥̥̥`) 地元ではなくても雑草魂を応援しちゃう私 カラカラの初老のハートに染みるわ… またまたpicに関係ない話でゴメンナサイ
昨日1日晴れたと思ったらまた雨☔ 運良くお昼からおやすみになって高校野球の決勝戦をテレビで観戦して涙涙(´•̥̥̥Д•̥̥̥`) 地元ではなくても雑草魂を応援しちゃう私 カラカラの初老のハートに染みるわ… またまたpicに関係ない話でゴメンナサイ
haru
haru
家族
もっと見る

書き直しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

書き直し

46枚の部屋写真から40枚をセレクト
amipamaさんの実例写真
amipama
amipama
家族
mariさんの実例写真
オススメの無印文房具📒☘️ ◆手帳(フリースケジュール(日付なし)) →見開きで右ページはたっぷりとメモを取れる作りに!基本的にはその週に出た会議のメモをココに取っているので、内容を遡って探しやすいです✏️🗒 ◆ペン(こすって消せるニードルボールペン・0.4mm) →その名の通り、キャップ部分で何度でも書いた文字を消すことができます。ポイントは0.4mm(笑)💯🙆🏻‍♀️書きやすいし、この細さがいちばん自分の字がキレイに見える気がします♩ ◆テープ(ミシン目入りマスキングテープ・チェックボックス9m巻き) →マステの様に貼ったり剥がしたりが簡単にできます🔅🦙シンプルなチェックボックスなので、紙さえあればTO DOリストやお買い物リストを自由に作れます♡ミシン目入りだから、ハサミ無しで綺麗にちぎれるのも素敵📣♥️
オススメの無印文房具📒☘️ ◆手帳(フリースケジュール(日付なし)) →見開きで右ページはたっぷりとメモを取れる作りに!基本的にはその週に出た会議のメモをココに取っているので、内容を遡って探しやすいです✏️🗒 ◆ペン(こすって消せるニードルボールペン・0.4mm) →その名の通り、キャップ部分で何度でも書いた文字を消すことができます。ポイントは0.4mm(笑)💯🙆🏻‍♀️書きやすいし、この細さがいちばん自分の字がキレイに見える気がします♩ ◆テープ(ミシン目入りマスキングテープ・チェックボックス9m巻き) →マステの様に貼ったり剥がしたりが簡単にできます🔅🦙シンプルなチェックボックスなので、紙さえあればTO DOリストやお買い物リストを自由に作れます♡ミシン目入りだから、ハサミ無しで綺麗にちぎれるのも素敵📣♥️
mari
mari
Rさんの実例写真
R
R
家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品のマグネットバーとポリプロピレンファイルボックス用ポケットを組み合わせて、文具収納ポケットにしています。 子どもの宿題の丸つけ、連絡ノート記入、いつのまにか消える名前の書き直し、郵便物の開封と宛名消しなどなど…… 帰宅後とにかく細々した作業が多いので、毎日使う文具はここに入れてます。
無印良品のマグネットバーとポリプロピレンファイルボックス用ポケットを組み合わせて、文具収納ポケットにしています。 子どもの宿題の丸つけ、連絡ノート記入、いつのまにか消える名前の書き直し、郵便物の開封と宛名消しなどなど…… 帰宅後とにかく細々した作業が多いので、毎日使う文具はここに入れてます。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
私のお掃除ルーティン✨ 1枚目 ルーティンといえば、わが家のお掃除ルーティンボード♡冷蔵庫脇に貼って、ゆる〜く管理しています😊「絶対この日にやる」と意気込んでしまうと、お掃除できなかった時に気持ちがか沈むので、あくまでも目安にしています。 2枚目 防カビ燻煙剤😊カビが生える前の予防は大切だと思っています。風呂場が濡れていても小物もそのままでも使用🆗👍近くのホームセンターに必ず置いてあるルックお風呂の防カビ燻煙剤を使用することが多いです。 3枚目 洗濯槽のお掃除はWASHMANIAにお任せ✨RoomClipのモニターで使わせてもらって以降これをリピート♡ くずとりフィルターのぬめり落ちが全然違う🎶洗濯機から嫌な匂いもしない😳✨3ヶ月に一度でいいので、ルーティンボードでしっかり管理☆ 4枚目 毎日使う食洗機は、小林製薬さんの食器洗い機洗浄中で、だいたい月に一回くらいお掃除します。 庫内に入れて通常運転を行うだけ✌️ 私のお掃除ルーティンが続くポイントは、ルーティンボードでのゆる〜い管理はもちろん、簡単なお掃除方法にすること✨手間をかけると面倒になったりするので、市販品を使って楽々お掃除をしています。
私のお掃除ルーティン✨ 1枚目 ルーティンといえば、わが家のお掃除ルーティンボード♡冷蔵庫脇に貼って、ゆる〜く管理しています😊「絶対この日にやる」と意気込んでしまうと、お掃除できなかった時に気持ちがか沈むので、あくまでも目安にしています。 2枚目 防カビ燻煙剤😊カビが生える前の予防は大切だと思っています。風呂場が濡れていても小物もそのままでも使用🆗👍近くのホームセンターに必ず置いてあるルックお風呂の防カビ燻煙剤を使用することが多いです。 3枚目 洗濯槽のお掃除はWASHMANIAにお任せ✨RoomClipのモニターで使わせてもらって以降これをリピート♡ くずとりフィルターのぬめり落ちが全然違う🎶洗濯機から嫌な匂いもしない😳✨3ヶ月に一度でいいので、ルーティンボードでしっかり管理☆ 4枚目 毎日使う食洗機は、小林製薬さんの食器洗い機洗浄中で、だいたい月に一回くらいお掃除します。 庫内に入れて通常運転を行うだけ✌️ 私のお掃除ルーティンが続くポイントは、ルーティンボードでのゆる〜い管理はもちろん、簡単なお掃除方法にすること✨手間をかけると面倒になったりするので、市販品を使って楽々お掃除をしています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
吊り戸棚の整理しました☆ 収納ケースのラベルがぐしゃぐしゃだったので、新たにクラフト紙で書き直し! 要らないものも捨ててスッキリしました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
吊り戸棚の整理しました☆ 収納ケースのラベルがぐしゃぐしゃだったので、新たにクラフト紙で書き直し! 要らないものも捨ててスッキリしました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
amelie1259
amelie1259
家族
500cinquさんの実例写真
コメント間違っとったんで仕切り直し 我が家の唯一のペンダントライト そうそうペンダントをペイントと書いてた なんじゃそりゃ(笑) でっその後何書いてたか忘れた まっいいか( ̄ー ̄)ニヤ ご飯終了 kinu愛してるぜ(笑)
コメント間違っとったんで仕切り直し 我が家の唯一のペンダントライト そうそうペンダントをペイントと書いてた なんじゃそりゃ(笑) でっその後何書いてたか忘れた まっいいか( ̄ー ̄)ニヤ ご飯終了 kinu愛してるぜ(笑)
500cinqu
500cinqu
家族
mizさんの実例写真
息子たちが読めるように平仮名で幼稚園の行事や持ち物を書いています。 ホワイトボードに書き込むときに隣の字を消してしまったりして、汚くなってしまうので何回も書き直しをしていたのですが、数字が消えないだけでとてもラクになりました(^ ^)
息子たちが読めるように平仮名で幼稚園の行事や持ち物を書いています。 ホワイトボードに書き込むときに隣の字を消してしまったりして、汚くなってしまうので何回も書き直しをしていたのですが、数字が消えないだけでとてもラクになりました(^ ^)
miz
miz
3LDK | 家族
riさんの実例写真
子供机の下に、吸着足元ラグマットを敷いていましたが、掃除しやすくするために外しました。 小学生になり、子供が自分で宿題のひらがな書き直しを消しゴムで消すのですが、書き直しが多く、消し方が下手なので、大量の消しカスが机と下に落ちていました。 消しカスがマットに絡まって、毎回掃除が大変だったのでマットを外しましたが、ウッドカーペットのおかげで椅子はスムーズに動くけれど傷は付かず、机左フックに掛けているちりとりで、サッと掃除しやすくなりました。
子供机の下に、吸着足元ラグマットを敷いていましたが、掃除しやすくするために外しました。 小学生になり、子供が自分で宿題のひらがな書き直しを消しゴムで消すのですが、書き直しが多く、消し方が下手なので、大量の消しカスが机と下に落ちていました。 消しカスがマットに絡まって、毎回掃除が大変だったのでマットを外しましたが、ウッドカーペットのおかげで椅子はスムーズに動くけれど傷は付かず、机左フックに掛けているちりとりで、サッと掃除しやすくなりました。
ri
ri
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
真っ白なシュークローク。 靴箱と書いて、書き直しました。 シュークロークという名前がぴったりの折れ戸。 既製品のこの形の無塗装なないので、造作です。 こういう戸をどこかに入れたいなという方、ルーバー戸、ルーバークローゼットで検索してくださいね!
真っ白なシュークローク。 靴箱と書いて、書き直しました。 シュークロークという名前がぴったりの折れ戸。 既製品のこの形の無塗装なないので、造作です。 こういう戸をどこかに入れたいなという方、ルーバー戸、ルーバークローゼットで検索してくださいね!
satomi1004
satomi1004
家族
m_teeさんの実例写真
TVボードの上はお気に入りを飾っています🤎 ウッドが可愛くてたまりません🥺 ミラーの支える所?もウッドです🤎 あ、さっきの投稿のドライフラワー挿してる瓶は醤油差しです🤫 ちょうどいい小瓶がありました🤣🤣 手書きタペストリー、Xmasバージョンも書いてみました☺︎ 誕生日、ハロウィンと続き3枚目ですが、これまた書き直しかな😅 ハンドレタリングのモニターをさせて頂いてから、お店でのパッケージがすごく気になるし、うまく書けないくせに、書きたい衝動に駆られ楽しんでいます🙏✨
TVボードの上はお気に入りを飾っています🤎 ウッドが可愛くてたまりません🥺 ミラーの支える所?もウッドです🤎 あ、さっきの投稿のドライフラワー挿してる瓶は醤油差しです🤫 ちょうどいい小瓶がありました🤣🤣 手書きタペストリー、Xmasバージョンも書いてみました☺︎ 誕生日、ハロウィンと続き3枚目ですが、これまた書き直しかな😅 ハンドレタリングのモニターをさせて頂いてから、お店でのパッケージがすごく気になるし、うまく書けないくせに、書きたい衝動に駆られ楽しんでいます🙏✨
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
黒板の字を書き直し。 It’good in this ! 私の座右の銘です(笑)
黒板の字を書き直し。 It’good in this ! 私の座右の銘です(笑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
端材クラブデビューです^_^バリスタのメニュー表を作ってみたよ♩それぞれの頭とこに、カップの絵を描こうと思ってたのに、忘れた(>_<)黒板ちゃうから、黒の絵の具で塗って描き直します\(//∇//)\
端材クラブデビューです^_^バリスタのメニュー表を作ってみたよ♩それぞれの頭とこに、カップの絵を描こうと思ってたのに、忘れた(>_<)黒板ちゃうから、黒の絵の具で塗って描き直します\(//∇//)\
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
文房具¥2,980
ポイントで購入したポケクリーン。 デスク周りの細かいゴミを動いて掃除してくれます。 小学生になった子供用に買っていたのですが、 消しカスがでるような宿題になったのは最近。 漢字の書き直しが増えて、やっと使い始めました。 細かい消しカス、 机にへばりつく消しカス、 手にくっつく消しカス、 床に落ちる消しカス、、、 ストレスが減り、子供も楽しそうに掃除してくれるので最高です
ポイントで購入したポケクリーン。 デスク周りの細かいゴミを動いて掃除してくれます。 小学生になった子供用に買っていたのですが、 消しカスがでるような宿題になったのは最近。 漢字の書き直しが増えて、やっと使い始めました。 細かい消しカス、 机にへばりつく消しカス、 手にくっつく消しカス、 床に落ちる消しカス、、、 ストレスが減り、子供も楽しそうに掃除してくれるので最高です
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kotarou58さんの実例写真
今回のおうち見直しキャンペーンでGETした物。 先ずは黒板風メモパッド。 家族の帰宅時間や休みがバラバラなので、ちょっとした連絡忘れ防止に購入しました。 ペーパーレス&書き直しも横の消すマークをワンタッチで押せば、直ぐに修正できる優れもの! 紙なんかだと消しゴムで消すか、マーカー等は消せないので線で消したり塗りつぶしたりして対応しますがそんな面倒な事がなくストレスフリー🆓。 前々から欲しかったので満足です! デメリットは電池式なので交換のコストとキレたら書けないくらいですかね! これで連絡の忘れ防止に役立つはずですが、書くこと事態忘れたら本末転倒ですけどね。😅
今回のおうち見直しキャンペーンでGETした物。 先ずは黒板風メモパッド。 家族の帰宅時間や休みがバラバラなので、ちょっとした連絡忘れ防止に購入しました。 ペーパーレス&書き直しも横の消すマークをワンタッチで押せば、直ぐに修正できる優れもの! 紙なんかだと消しゴムで消すか、マーカー等は消せないので線で消したり塗りつぶしたりして対応しますがそんな面倒な事がなくストレスフリー🆓。 前々から欲しかったので満足です! デメリットは電池式なので交換のコストとキレたら書けないくらいですかね! これで連絡の忘れ防止に役立つはずですが、書くこと事態忘れたら本末転倒ですけどね。😅
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
mikimamaさんの実例写真
セリアの黒板ブリキプレートを、子ども部屋のドアに❤ マグネットもつけれるし、これは100円でいいお買い物でした(*´∀`)
セリアの黒板ブリキプレートを、子ども部屋のドアに❤ マグネットもつけれるし、これは100円でいいお買い物でした(*´∀`)
mikimama
mikimama
家族
willsoldhouseさんの実例写真
書き直しました
書き直しました
willsoldhouse
willsoldhouse
mizucchiさんの実例写真
minneハンドメイドマーケットでアンティーク風アロマワックスサシェを2つ作ってきたうちのもう1つです。こちらも自作のアンティーク風ワックスで仕上げた木製フレームに入れてみました。 これの作り方だけを抜粋してブログ書き直しましたので作りたい方こちらを見てね(^^) 「再録♪アンティーク風アロマワックスサシェの作り方」 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7420/
minneハンドメイドマーケットでアンティーク風アロマワックスサシェを2つ作ってきたうちのもう1つです。こちらも自作のアンティーク風ワックスで仕上げた木製フレームに入れてみました。 これの作り方だけを抜粋してブログ書き直しましたので作りたい方こちらを見てね(^^) 「再録♪アンティーク風アロマワックスサシェの作り方」 https://bukiyou-handmade.com/handmade/7420/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
作品に誤りがあり蒲田(蒲田行進曲・・知らない人が多いかも)に書の差し替えに行っています。 間違えるなんてアホですね。 休日なので満員電車が座れました。 外は今日も暑そう。 日曜は子供達が来るので街で美味しい物を買って帰る予定。 花を摘むのが好きな子には何の花を摘ませよう。毒草が多いからついて回ったが安全かしら✨✨
作品に誤りがあり蒲田(蒲田行進曲・・知らない人が多いかも)に書の差し替えに行っています。 間違えるなんてアホですね。 休日なので満員電車が座れました。 外は今日も暑そう。 日曜は子供達が来るので街で美味しい物を買って帰る予定。 花を摘むのが好きな子には何の花を摘ませよう。毒草が多いからついて回ったが安全かしら✨✨
mamiza
mamiza
家族
a_k_m_nさんの実例写真
玄関の収納棚。 セリアのストレージタグの文字を除光液で消して、黒紐を麻紐に変更☆ 入れるものを変えてもまた除光液で消せば書き直しOK♪
玄関の収納棚。 セリアのストレージタグの文字を除光液で消して、黒紐を麻紐に変更☆ 入れるものを変えてもまた除光液で消せば書き直しOK♪
a_k_m_n
a_k_m_n
2LDK | 家族
mamさんの実例写真
新学期が始まると億劫なのが、 体操服のゼッケン縫い。 裁縫道具を引っ張りだしてきて 明日体育あるとー?と聞きながら 時間に追われ縫い付ける。 私、字には自信がなさ過ぎて、 ゼッケンの名前は印刷をお願いしています。 なので新学期が始まって組みが わかってからじゃないと始められない 作業なんです。 長男のは2枚縫い直したけど、 次男は、組は、変わらなかったから、 パッチワークのように、学年の数字のところだけ 変えて上から縫いました😂 マジックで、1から2に無理矢理書き直して ごまかそうとしたダメ母は、何を隠そう私です🤣 やっぱり無理やった😂 体操服の毎年の、ゼッケン縫い付け問題と 学校の上履きが汚れるってわかってんのに 白い問題。 どうにかして欲しい!! 全国で、どれだけ私と同じようなことを 思っている人がいるんでしょう?😂
新学期が始まると億劫なのが、 体操服のゼッケン縫い。 裁縫道具を引っ張りだしてきて 明日体育あるとー?と聞きながら 時間に追われ縫い付ける。 私、字には自信がなさ過ぎて、 ゼッケンの名前は印刷をお願いしています。 なので新学期が始まって組みが わかってからじゃないと始められない 作業なんです。 長男のは2枚縫い直したけど、 次男は、組は、変わらなかったから、 パッチワークのように、学年の数字のところだけ 変えて上から縫いました😂 マジックで、1から2に無理矢理書き直して ごまかそうとしたダメ母は、何を隠そう私です🤣 やっぱり無理やった😂 体操服の毎年の、ゼッケン縫い付け問題と 学校の上履きが汚れるってわかってんのに 白い問題。 どうにかして欲しい!! 全国で、どれだけ私と同じようなことを 思っている人がいるんでしょう?😂
mam
mam
2LDK | 家族
kさんの実例写真
書き直している途中で送信されてしまいました(笑) ニコ アンドさんより (株)スパイスさんのストレージラック 届きました✨✨✨ さて 何を入れましょうか( ´艸`)
書き直している途中で送信されてしまいました(笑) ニコ アンドさんより (株)スパイスさんのストレージラック 届きました✨✨✨ さて 何を入れましょうか( ´艸`)
k
k
3LDK | 家族
hmskr0319さんの実例写真
イベント参加です♪ 食器棚の上の部分の扉を外し、コルクボードで作ったカフェ風メニューボードを付けました。
イベント参加です♪ 食器棚の上の部分の扉を外し、コルクボードで作ったカフェ風メニューボードを付けました。
hmskr0319
hmskr0319
家族
kawauso15さんの実例写真
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
ミニトマト栽培中🍅 「野菜いとし」のおかげで虫食い一つ有りません👍 トマトは水をあまりやってはいけないとのこと! 梅雨も近いので雨がかからないよう屋根のあるテラスに置いています。 でもお日様にはちゃんと当てたい☀️ そこで、夫に台車を作ってもらいました😆✌️ これでどこにでも楽々移動できます👍 ところで一番下の葉っぱが黄色く枯れてきてます💦 これは取った方がいいのでしょうか? それと水が足りないのでしょうか?
ミニトマト栽培中🍅 「野菜いとし」のおかげで虫食い一つ有りません👍 トマトは水をあまりやってはいけないとのこと! 梅雨も近いので雨がかからないよう屋根のあるテラスに置いています。 でもお日様にはちゃんと当てたい☀️ そこで、夫に台車を作ってもらいました😆✌️ これでどこにでも楽々移動できます👍 ところで一番下の葉っぱが黄色く枯れてきてます💦 これは取った方がいいのでしょうか? それと水が足りないのでしょうか?
yumiril
yumiril
家族
Mr.Romanさんの実例写真
ラベルの感じはこんなです!手書き文字、ラベルの剥がれ具合がたまらんです♪( ´▽`)
ラベルの感じはこんなです!手書き文字、ラベルの剥がれ具合がたまらんです♪( ´▽`)
Mr.Roman
Mr.Roman
haruさんの実例写真
昨日1日晴れたと思ったらまた雨☔ 運良くお昼からおやすみになって高校野球の決勝戦をテレビで観戦して涙涙(´•̥̥̥Д•̥̥̥`) 地元ではなくても雑草魂を応援しちゃう私 カラカラの初老のハートに染みるわ… またまたpicに関係ない話でゴメンナサイ
昨日1日晴れたと思ったらまた雨☔ 運良くお昼からおやすみになって高校野球の決勝戦をテレビで観戦して涙涙(´•̥̥̥Д•̥̥̥`) 地元ではなくても雑草魂を応援しちゃう私 カラカラの初老のハートに染みるわ… またまたpicに関係ない話でゴメンナサイ
haru
haru
家族
もっと見る

書き直しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ