早く沸騰する

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Bienvenueさんの実例写真
さあ、みなさ〜ん物品販売の時間がやってきましたぁ〜😄なんて、思われるほど最近はお品物のご紹介でやってきております🤣 IHクッキングヒーターを買ったら、お鍋が欲しくなりました♪ ガスでもIHでも使えて、琺瑯やフッ素樹脂のように、剥げないの…となればステンレス! はい、「ヨシカワ 贅 (zei) ステンレス寄せしゃぶ鍋 26cm」〜👏 なんだか洗面器?それともタライ?のようなお姿をしておりますが、4枚目のお写真見て頂けますと分かる通り、持ち手が一体型なんです♪ お鍋の持ち手ってプラスチックでネジで止めたりしてるのありますよね🤔 ガス火が当たって溶けたりネジが緩んで持ち上げたときに危ない目にあったり…なんて心配がないんですよ😊 だって一体型だもん♥ このあと、オコタで使ってみました♪ 今夜は豆乳鍋〜🥬🥕🌰🐓🐖 深さがあるから沢山入りましたよ♪ IHクッキングヒーターは1から6までのボタンがあるんですが最初から4くらいでグツグツ煮えました♪ それもコレも熱伝導の良いステンレス鍋だから♪ 新潟はかの有名な燕三条のお品物です。 ステンレス洗い終えたら虹が出ていました…まぁ綺麗♡なんてうっとりする場合じゃないのでお鍋に一緒に入ってたお手入れ法を見てお酢を少々入れて沸騰させたら、あ~ら、不思議✨虹がなくなりました! 他にも色々とこうなったら…の処置方法が記載された紙をつけてくださっていて、温かいお鍋を作る人だからきっと温かい人なんだろうと思いました😊 お陰様で美味しく頂けました♪ ご馳走様〜😄💖💖💖
さあ、みなさ〜ん物品販売の時間がやってきましたぁ〜😄なんて、思われるほど最近はお品物のご紹介でやってきております🤣 IHクッキングヒーターを買ったら、お鍋が欲しくなりました♪ ガスでもIHでも使えて、琺瑯やフッ素樹脂のように、剥げないの…となればステンレス! はい、「ヨシカワ 贅 (zei) ステンレス寄せしゃぶ鍋 26cm」〜👏 なんだか洗面器?それともタライ?のようなお姿をしておりますが、4枚目のお写真見て頂けますと分かる通り、持ち手が一体型なんです♪ お鍋の持ち手ってプラスチックでネジで止めたりしてるのありますよね🤔 ガス火が当たって溶けたりネジが緩んで持ち上げたときに危ない目にあったり…なんて心配がないんですよ😊 だって一体型だもん♥ このあと、オコタで使ってみました♪ 今夜は豆乳鍋〜🥬🥕🌰🐓🐖 深さがあるから沢山入りましたよ♪ IHクッキングヒーターは1から6までのボタンがあるんですが最初から4くらいでグツグツ煮えました♪ それもコレも熱伝導の良いステンレス鍋だから♪ 新潟はかの有名な燕三条のお品物です。 ステンレス洗い終えたら虹が出ていました…まぁ綺麗♡なんてうっとりする場合じゃないのでお鍋に一緒に入ってたお手入れ法を見てお酢を少々入れて沸騰させたら、あ~ら、不思議✨虹がなくなりました! 他にも色々とこうなったら…の処置方法が記載された紙をつけてくださっていて、温かいお鍋を作る人だからきっと温かい人なんだろうと思いました😊 お陰様で美味しく頂けました♪ ご馳走様〜😄💖💖💖
Bienvenue
Bienvenue
maki_papercraftさんの実例写真
おうち見直し企画4月開催モニターさせていただいてます♪ ありがとうございます まずは1商品目、 アイリスオーヤマさんの 1口IHコンロ 1400W IHK-T391 モニター3回目です。 本日は、 使ってみて思った事と、 本日はIHコンロとガスコンロ のメリット・デメリットを比べてみようと思います♪ まずはちょっと実験です。 火力として全く同じ条件というのはなかなか難しいですが、 100mlのお水を同じお鍋で沸騰させてみました。 お湯の沸き方としては、 ガスコンロ 1分50秒 IHコンロ1分10秒でした。 先ほども書いたように、 同じ条件で比べるのは難しいのですが、 ガスはお鍋から炎がもれない程度、 IHコンロは6段階中6での実験です。 今回の実験ではIHコンロの方が早く沸きました。 カセットコンロはIWATANIさんのものになります。 こちらのIHコンロは1400Wあるので、 しっかりぐつぐつと馬力しっかりです! ちょっとサイズとしてはしっかりしているので大きいという点で迷っていましたが、 大きめのお鍋も寄せられて馬力しっかり、結果ありがたいです! そして、 今更ですが、 ガスコンロ とIHコンロのメリットデメリットを比較してみたいと思います! IHコンロのメリット - 火を使わないので安心です。 - そして、普段のお手入れが簡単です。 ガスコンロのメリット - 構造がシンプルなので壊れにくいといれているようです。 - なかなかやりませんが🤣、鍋をあおりながら調理ができる。 - 停電しても使用できる IHコンロのデメリット
 - 火を使わないのは安心ですが微妙な火力調節が難しい
 - 停電時に使用できない ガスコンロのデメリット - 火災の危険がある
 - 掃除に手間がかかる。 - 熱が部屋にこもり空気が汚れる なるほどですね! 我が家はポータブルでは、 カセットコンロもありますが、 今回のIHコンロは場所を選ばずに調理できるということでずっと検討していました。 ガス、電気共にメリットデメリットを理解して上手に使い分けていきたいと思います。 使っていてさらに思ったのが、 カセットコンロはガスを備蓄しておく必要がありその点はコンセントをさすとすぐ使えるIHコンロは便利だなと思いました。 一人暮らしの中でお料理は基本的にしない、 もしくはちょっとだけしたいかななんていう方にも、 ガスの契約をいっそしないで、IHコンロで調理なんていうことも可能かもしれないななんて思ったりもしてしまいました。 ただ、 停電時やコンセントがない場所ではカセットコンロは本当にあると安心ですよね! 今回のモニターではもう一点注文させていただいており、間も無く到着予定です。 そちらのモニターも読んでいただけましたら幸いです♪
おうち見直し企画4月開催モニターさせていただいてます♪ ありがとうございます まずは1商品目、 アイリスオーヤマさんの 1口IHコンロ 1400W IHK-T391 モニター3回目です。 本日は、 使ってみて思った事と、 本日はIHコンロとガスコンロ のメリット・デメリットを比べてみようと思います♪ まずはちょっと実験です。 火力として全く同じ条件というのはなかなか難しいですが、 100mlのお水を同じお鍋で沸騰させてみました。 お湯の沸き方としては、 ガスコンロ 1分50秒 IHコンロ1分10秒でした。 先ほども書いたように、 同じ条件で比べるのは難しいのですが、 ガスはお鍋から炎がもれない程度、 IHコンロは6段階中6での実験です。 今回の実験ではIHコンロの方が早く沸きました。 カセットコンロはIWATANIさんのものになります。 こちらのIHコンロは1400Wあるので、 しっかりぐつぐつと馬力しっかりです! ちょっとサイズとしてはしっかりしているので大きいという点で迷っていましたが、 大きめのお鍋も寄せられて馬力しっかり、結果ありがたいです! そして、 今更ですが、 ガスコンロ とIHコンロのメリットデメリットを比較してみたいと思います! IHコンロのメリット - 火を使わないので安心です。 - そして、普段のお手入れが簡単です。 ガスコンロのメリット - 構造がシンプルなので壊れにくいといれているようです。 - なかなかやりませんが🤣、鍋をあおりながら調理ができる。 - 停電しても使用できる IHコンロのデメリット
 - 火を使わないのは安心ですが微妙な火力調節が難しい
 - 停電時に使用できない ガスコンロのデメリット - 火災の危険がある
 - 掃除に手間がかかる。 - 熱が部屋にこもり空気が汚れる なるほどですね! 我が家はポータブルでは、 カセットコンロもありますが、 今回のIHコンロは場所を選ばずに調理できるということでずっと検討していました。 ガス、電気共にメリットデメリットを理解して上手に使い分けていきたいと思います。 使っていてさらに思ったのが、 カセットコンロはガスを備蓄しておく必要がありその点はコンセントをさすとすぐ使えるIHコンロは便利だなと思いました。 一人暮らしの中でお料理は基本的にしない、 もしくはちょっとだけしたいかななんていう方にも、 ガスの契約をいっそしないで、IHコンロで調理なんていうことも可能かもしれないななんて思ったりもしてしまいました。 ただ、 停電時やコンセントがない場所ではカセットコンロは本当にあると安心ですよね! 今回のモニターではもう一点注文させていただいており、間も無く到着予定です。 そちらのモニターも読んでいただけましたら幸いです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
micさんの実例写真
モニターでいただいた電気ケトルです💝 今までコーヒードリップポットを使っていたので、最初に持った印象は「重い!」でしたが、実際にお湯を注いでみると全く気になりませんでした。 ガスの時よりも早く湧いて温度キープ機能もあるので、ありがたいです。
モニターでいただいた電気ケトルです💝 今までコーヒードリップポットを使っていたので、最初に持った印象は「重い!」でしたが、実際にお湯を注いでみると全く気になりませんでした。 ガスの時よりも早く湧いて温度キープ機能もあるので、ありがたいです。
mic
mic
家族
essanさんの実例写真
イベント参加します。旦那さんがネルドリップしてるところです
イベント参加します。旦那さんがネルドリップしてるところです
essan
essan
3DK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
¥5,700
ティファールの電気ケトル、驚くほど早い!そして見た目がめちゃくちゃ好みで惚れ惚れしちゃう♡ 写真力なくて申し訳ないのですが…お友達パパがパイナップルケーキを焼いてくれたので、本日のティータイムに。 お気に入りの桃烏龍茶と合わせてみました。 それにしても、パイナップルケーキって作れるんだ!っていう驚き。笑
ティファールの電気ケトル、驚くほど早い!そして見た目がめちゃくちゃ好みで惚れ惚れしちゃう♡ 写真力なくて申し訳ないのですが…お友達パパがパイナップルケーキを焼いてくれたので、本日のティータイムに。 お気に入りの桃烏龍茶と合わせてみました。 それにしても、パイナップルケーキって作れるんだ!っていう驚き。笑
snow_orange
snow_orange
kaoriさんの実例写真
ココア買ってきました♩*.◦ 明日ゆっくり飲む予定が 姉妹が飲むと言うので一緒に。 昔、ポット使ってたけど はるかに湧くまでが早い‼ まだ~?って言う暇ないよ(笑) 操作はタッチパネルだから お掃除が楽~♪ スッキリで無駄がない‼ ただ、コンセントも白がいいなぁ~ で、我が家では延長コードが必要! 延長コードは白なのに… もったいないww あ、ポットと言えば!←私しかゆってないね😂 「保温」でしょ〰‼ このケトルも保温出来ますよ~✨ 最近のは全部出来るのかしら? なんせ初ケトルだから 知識ありませんよ(* ̄∇ ̄*) とりあえず「保温」は便利✨ だから 有り難いってワケ(*´∇`*)
ココア買ってきました♩*.◦ 明日ゆっくり飲む予定が 姉妹が飲むと言うので一緒に。 昔、ポット使ってたけど はるかに湧くまでが早い‼ まだ~?って言う暇ないよ(笑) 操作はタッチパネルだから お掃除が楽~♪ スッキリで無駄がない‼ ただ、コンセントも白がいいなぁ~ で、我が家では延長コードが必要! 延長コードは白なのに… もったいないww あ、ポットと言えば!←私しかゆってないね😂 「保温」でしょ〰‼ このケトルも保温出来ますよ~✨ 最近のは全部出来るのかしら? なんせ初ケトルだから 知識ありませんよ(* ̄∇ ̄*) とりあえず「保温」は便利✨ だから 有り難いってワケ(*´∇`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族

早く沸騰するの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

早く沸騰する

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Bienvenueさんの実例写真
さあ、みなさ〜ん物品販売の時間がやってきましたぁ〜😄なんて、思われるほど最近はお品物のご紹介でやってきております🤣 IHクッキングヒーターを買ったら、お鍋が欲しくなりました♪ ガスでもIHでも使えて、琺瑯やフッ素樹脂のように、剥げないの…となればステンレス! はい、「ヨシカワ 贅 (zei) ステンレス寄せしゃぶ鍋 26cm」〜👏 なんだか洗面器?それともタライ?のようなお姿をしておりますが、4枚目のお写真見て頂けますと分かる通り、持ち手が一体型なんです♪ お鍋の持ち手ってプラスチックでネジで止めたりしてるのありますよね🤔 ガス火が当たって溶けたりネジが緩んで持ち上げたときに危ない目にあったり…なんて心配がないんですよ😊 だって一体型だもん♥ このあと、オコタで使ってみました♪ 今夜は豆乳鍋〜🥬🥕🌰🐓🐖 深さがあるから沢山入りましたよ♪ IHクッキングヒーターは1から6までのボタンがあるんですが最初から4くらいでグツグツ煮えました♪ それもコレも熱伝導の良いステンレス鍋だから♪ 新潟はかの有名な燕三条のお品物です。 ステンレス洗い終えたら虹が出ていました…まぁ綺麗♡なんてうっとりする場合じゃないのでお鍋に一緒に入ってたお手入れ法を見てお酢を少々入れて沸騰させたら、あ~ら、不思議✨虹がなくなりました! 他にも色々とこうなったら…の処置方法が記載された紙をつけてくださっていて、温かいお鍋を作る人だからきっと温かい人なんだろうと思いました😊 お陰様で美味しく頂けました♪ ご馳走様〜😄💖💖💖
さあ、みなさ〜ん物品販売の時間がやってきましたぁ〜😄なんて、思われるほど最近はお品物のご紹介でやってきております🤣 IHクッキングヒーターを買ったら、お鍋が欲しくなりました♪ ガスでもIHでも使えて、琺瑯やフッ素樹脂のように、剥げないの…となればステンレス! はい、「ヨシカワ 贅 (zei) ステンレス寄せしゃぶ鍋 26cm」〜👏 なんだか洗面器?それともタライ?のようなお姿をしておりますが、4枚目のお写真見て頂けますと分かる通り、持ち手が一体型なんです♪ お鍋の持ち手ってプラスチックでネジで止めたりしてるのありますよね🤔 ガス火が当たって溶けたりネジが緩んで持ち上げたときに危ない目にあったり…なんて心配がないんですよ😊 だって一体型だもん♥ このあと、オコタで使ってみました♪ 今夜は豆乳鍋〜🥬🥕🌰🐓🐖 深さがあるから沢山入りましたよ♪ IHクッキングヒーターは1から6までのボタンがあるんですが最初から4くらいでグツグツ煮えました♪ それもコレも熱伝導の良いステンレス鍋だから♪ 新潟はかの有名な燕三条のお品物です。 ステンレス洗い終えたら虹が出ていました…まぁ綺麗♡なんてうっとりする場合じゃないのでお鍋に一緒に入ってたお手入れ法を見てお酢を少々入れて沸騰させたら、あ~ら、不思議✨虹がなくなりました! 他にも色々とこうなったら…の処置方法が記載された紙をつけてくださっていて、温かいお鍋を作る人だからきっと温かい人なんだろうと思いました😊 お陰様で美味しく頂けました♪ ご馳走様〜😄💖💖💖
Bienvenue
Bienvenue
maki_papercraftさんの実例写真
おうち見直し企画4月開催モニターさせていただいてます♪ ありがとうございます まずは1商品目、 アイリスオーヤマさんの 1口IHコンロ 1400W IHK-T391 モニター3回目です。 本日は、 使ってみて思った事と、 本日はIHコンロとガスコンロ のメリット・デメリットを比べてみようと思います♪ まずはちょっと実験です。 火力として全く同じ条件というのはなかなか難しいですが、 100mlのお水を同じお鍋で沸騰させてみました。 お湯の沸き方としては、 ガスコンロ 1分50秒 IHコンロ1分10秒でした。 先ほども書いたように、 同じ条件で比べるのは難しいのですが、 ガスはお鍋から炎がもれない程度、 IHコンロは6段階中6での実験です。 今回の実験ではIHコンロの方が早く沸きました。 カセットコンロはIWATANIさんのものになります。 こちらのIHコンロは1400Wあるので、 しっかりぐつぐつと馬力しっかりです! ちょっとサイズとしてはしっかりしているので大きいという点で迷っていましたが、 大きめのお鍋も寄せられて馬力しっかり、結果ありがたいです! そして、 今更ですが、 ガスコンロ とIHコンロのメリットデメリットを比較してみたいと思います! IHコンロのメリット - 火を使わないので安心です。 - そして、普段のお手入れが簡単です。 ガスコンロのメリット - 構造がシンプルなので壊れにくいといれているようです。 - なかなかやりませんが🤣、鍋をあおりながら調理ができる。 - 停電しても使用できる IHコンロのデメリット
 - 火を使わないのは安心ですが微妙な火力調節が難しい
 - 停電時に使用できない ガスコンロのデメリット - 火災の危険がある
 - 掃除に手間がかかる。 - 熱が部屋にこもり空気が汚れる なるほどですね! 我が家はポータブルでは、 カセットコンロもありますが、 今回のIHコンロは場所を選ばずに調理できるということでずっと検討していました。 ガス、電気共にメリットデメリットを理解して上手に使い分けていきたいと思います。 使っていてさらに思ったのが、 カセットコンロはガスを備蓄しておく必要がありその点はコンセントをさすとすぐ使えるIHコンロは便利だなと思いました。 一人暮らしの中でお料理は基本的にしない、 もしくはちょっとだけしたいかななんていう方にも、 ガスの契約をいっそしないで、IHコンロで調理なんていうことも可能かもしれないななんて思ったりもしてしまいました。 ただ、 停電時やコンセントがない場所ではカセットコンロは本当にあると安心ですよね! 今回のモニターではもう一点注文させていただいており、間も無く到着予定です。 そちらのモニターも読んでいただけましたら幸いです♪
おうち見直し企画4月開催モニターさせていただいてます♪ ありがとうございます まずは1商品目、 アイリスオーヤマさんの 1口IHコンロ 1400W IHK-T391 モニター3回目です。 本日は、 使ってみて思った事と、 本日はIHコンロとガスコンロ のメリット・デメリットを比べてみようと思います♪ まずはちょっと実験です。 火力として全く同じ条件というのはなかなか難しいですが、 100mlのお水を同じお鍋で沸騰させてみました。 お湯の沸き方としては、 ガスコンロ 1分50秒 IHコンロ1分10秒でした。 先ほども書いたように、 同じ条件で比べるのは難しいのですが、 ガスはお鍋から炎がもれない程度、 IHコンロは6段階中6での実験です。 今回の実験ではIHコンロの方が早く沸きました。 カセットコンロはIWATANIさんのものになります。 こちらのIHコンロは1400Wあるので、 しっかりぐつぐつと馬力しっかりです! ちょっとサイズとしてはしっかりしているので大きいという点で迷っていましたが、 大きめのお鍋も寄せられて馬力しっかり、結果ありがたいです! そして、 今更ですが、 ガスコンロ とIHコンロのメリットデメリットを比較してみたいと思います! IHコンロのメリット - 火を使わないので安心です。 - そして、普段のお手入れが簡単です。 ガスコンロのメリット - 構造がシンプルなので壊れにくいといれているようです。 - なかなかやりませんが🤣、鍋をあおりながら調理ができる。 - 停電しても使用できる IHコンロのデメリット
 - 火を使わないのは安心ですが微妙な火力調節が難しい
 - 停電時に使用できない ガスコンロのデメリット - 火災の危険がある
 - 掃除に手間がかかる。 - 熱が部屋にこもり空気が汚れる なるほどですね! 我が家はポータブルでは、 カセットコンロもありますが、 今回のIHコンロは場所を選ばずに調理できるということでずっと検討していました。 ガス、電気共にメリットデメリットを理解して上手に使い分けていきたいと思います。 使っていてさらに思ったのが、 カセットコンロはガスを備蓄しておく必要がありその点はコンセントをさすとすぐ使えるIHコンロは便利だなと思いました。 一人暮らしの中でお料理は基本的にしない、 もしくはちょっとだけしたいかななんていう方にも、 ガスの契約をいっそしないで、IHコンロで調理なんていうことも可能かもしれないななんて思ったりもしてしまいました。 ただ、 停電時やコンセントがない場所ではカセットコンロは本当にあると安心ですよね! 今回のモニターではもう一点注文させていただいており、間も無く到着予定です。 そちらのモニターも読んでいただけましたら幸いです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
micさんの実例写真
モニターでいただいた電気ケトルです💝 今までコーヒードリップポットを使っていたので、最初に持った印象は「重い!」でしたが、実際にお湯を注いでみると全く気になりませんでした。 ガスの時よりも早く湧いて温度キープ機能もあるので、ありがたいです。
モニターでいただいた電気ケトルです💝 今までコーヒードリップポットを使っていたので、最初に持った印象は「重い!」でしたが、実際にお湯を注いでみると全く気になりませんでした。 ガスの時よりも早く湧いて温度キープ機能もあるので、ありがたいです。
mic
mic
家族
essanさんの実例写真
イベント参加します。旦那さんがネルドリップしてるところです
イベント参加します。旦那さんがネルドリップしてるところです
essan
essan
3DK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
¥5,700
ティファールの電気ケトル、驚くほど早い!そして見た目がめちゃくちゃ好みで惚れ惚れしちゃう♡ 写真力なくて申し訳ないのですが…お友達パパがパイナップルケーキを焼いてくれたので、本日のティータイムに。 お気に入りの桃烏龍茶と合わせてみました。 それにしても、パイナップルケーキって作れるんだ!っていう驚き。笑
ティファールの電気ケトル、驚くほど早い!そして見た目がめちゃくちゃ好みで惚れ惚れしちゃう♡ 写真力なくて申し訳ないのですが…お友達パパがパイナップルケーキを焼いてくれたので、本日のティータイムに。 お気に入りの桃烏龍茶と合わせてみました。 それにしても、パイナップルケーキって作れるんだ!っていう驚き。笑
snow_orange
snow_orange
kaoriさんの実例写真
ココア買ってきました♩*.◦ 明日ゆっくり飲む予定が 姉妹が飲むと言うので一緒に。 昔、ポット使ってたけど はるかに湧くまでが早い‼ まだ~?って言う暇ないよ(笑) 操作はタッチパネルだから お掃除が楽~♪ スッキリで無駄がない‼ ただ、コンセントも白がいいなぁ~ で、我が家では延長コードが必要! 延長コードは白なのに… もったいないww あ、ポットと言えば!←私しかゆってないね😂 「保温」でしょ〰‼ このケトルも保温出来ますよ~✨ 最近のは全部出来るのかしら? なんせ初ケトルだから 知識ありませんよ(* ̄∇ ̄*) とりあえず「保温」は便利✨ だから 有り難いってワケ(*´∇`*)
ココア買ってきました♩*.◦ 明日ゆっくり飲む予定が 姉妹が飲むと言うので一緒に。 昔、ポット使ってたけど はるかに湧くまでが早い‼ まだ~?って言う暇ないよ(笑) 操作はタッチパネルだから お掃除が楽~♪ スッキリで無駄がない‼ ただ、コンセントも白がいいなぁ~ で、我が家では延長コードが必要! 延長コードは白なのに… もったいないww あ、ポットと言えば!←私しかゆってないね😂 「保温」でしょ〰‼ このケトルも保温出来ますよ~✨ 最近のは全部出来るのかしら? なんせ初ケトルだから 知識ありませんよ(* ̄∇ ̄*) とりあえず「保温」は便利✨ だから 有り難いってワケ(*´∇`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族

早く沸騰するの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ