阪神淡路大震災から29年

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
miyakoさんの実例写真
阪神淡路大震災から今日で29年。 今年は元旦から胸が痛むスタートとなりました。 特に今回はインフラの復旧にも苦労しているようで、地形など諸環境の違いにより問題になる箇所は違うわけで、ひとことで地震と言っても全く同じ地震などないのだなぁと改めて気づかされました。 復旧復興が少しでも早く進みますように。 どうかこれ以上の被害がありませんように。 ありがたいことに私は普段通りの毎日です。 来週は友達とコストコに行くのですが、買い物帰りは我が家でシェア&ランチ会をするのが恒例です。 友達を迎えるためにシンクの蛇口掃除をしました。 蛇口の細い隙間から見え隠れする汚れは、ビニール紐を引っ掛けて、タオルで背中を洗う要領でゴシゴシすると綺麗になります✨ 写真ではあんまり綺麗に見えないかもですが、それは私の仕事が雑談だからです😂💦 それでも2枚目のビフォーと比べればずいぶん綺麗になってますよね?💦 以上、ビニール紐が役立つよ♪というお話でした。 文章長いわりにショボいpicですみません😂
阪神淡路大震災から今日で29年。 今年は元旦から胸が痛むスタートとなりました。 特に今回はインフラの復旧にも苦労しているようで、地形など諸環境の違いにより問題になる箇所は違うわけで、ひとことで地震と言っても全く同じ地震などないのだなぁと改めて気づかされました。 復旧復興が少しでも早く進みますように。 どうかこれ以上の被害がありませんように。 ありがたいことに私は普段通りの毎日です。 来週は友達とコストコに行くのですが、買い物帰りは我が家でシェア&ランチ会をするのが恒例です。 友達を迎えるためにシンクの蛇口掃除をしました。 蛇口の細い隙間から見え隠れする汚れは、ビニール紐を引っ掛けて、タオルで背中を洗う要領でゴシゴシすると綺麗になります✨ 写真ではあんまり綺麗に見えないかもですが、それは私の仕事が雑談だからです😂💦 それでも2枚目のビフォーと比べればずいぶん綺麗になってますよね?💦 以上、ビニール紐が役立つよ♪というお話でした。 文章長いわりにショボいpicですみません😂
miyako
miyako
カップル
Aqettyさんの実例写真
1️⃣ベランダ栽培のミニトマト🍅が色付き始めました🤗💕 昼間はなるべくビニールをかけてお日様に当てています😘 夜は寒いので和室に避難😉 気温が低いので色付くのも遅いけど育ってくれて嬉しい😉✨💕 このトマトは溢れた種から勝手に生えてきたものです😂 もう何代もこうやって繰り返し育てています🍅 2️⃣アップで🤗 3️⃣引きで😉 4️⃣今日は阪神淡路大震災から29年と言う事で朝5:46に黙祷が始まり朝の食事中でしたが一緒に黙祷しました。 地震で人の命が失われるのは悲しすぎる😭 これから支度して夜はレッスン行ってきます💃
1️⃣ベランダ栽培のミニトマト🍅が色付き始めました🤗💕 昼間はなるべくビニールをかけてお日様に当てています😘 夜は寒いので和室に避難😉 気温が低いので色付くのも遅いけど育ってくれて嬉しい😉✨💕 このトマトは溢れた種から勝手に生えてきたものです😂 もう何代もこうやって繰り返し育てています🍅 2️⃣アップで🤗 3️⃣引きで😉 4️⃣今日は阪神淡路大震災から29年と言う事で朝5:46に黙祷が始まり朝の食事中でしたが一緒に黙祷しました。 地震で人の命が失われるのは悲しすぎる😭 これから支度して夜はレッスン行ってきます💃
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族

阪神淡路大震災から29年の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

阪神淡路大震災から29年

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
miyakoさんの実例写真
阪神淡路大震災から今日で29年。 今年は元旦から胸が痛むスタートとなりました。 特に今回はインフラの復旧にも苦労しているようで、地形など諸環境の違いにより問題になる箇所は違うわけで、ひとことで地震と言っても全く同じ地震などないのだなぁと改めて気づかされました。 復旧復興が少しでも早く進みますように。 どうかこれ以上の被害がありませんように。 ありがたいことに私は普段通りの毎日です。 来週は友達とコストコに行くのですが、買い物帰りは我が家でシェア&ランチ会をするのが恒例です。 友達を迎えるためにシンクの蛇口掃除をしました。 蛇口の細い隙間から見え隠れする汚れは、ビニール紐を引っ掛けて、タオルで背中を洗う要領でゴシゴシすると綺麗になります✨ 写真ではあんまり綺麗に見えないかもですが、それは私の仕事が雑談だからです😂💦 それでも2枚目のビフォーと比べればずいぶん綺麗になってますよね?💦 以上、ビニール紐が役立つよ♪というお話でした。 文章長いわりにショボいpicですみません😂
阪神淡路大震災から今日で29年。 今年は元旦から胸が痛むスタートとなりました。 特に今回はインフラの復旧にも苦労しているようで、地形など諸環境の違いにより問題になる箇所は違うわけで、ひとことで地震と言っても全く同じ地震などないのだなぁと改めて気づかされました。 復旧復興が少しでも早く進みますように。 どうかこれ以上の被害がありませんように。 ありがたいことに私は普段通りの毎日です。 来週は友達とコストコに行くのですが、買い物帰りは我が家でシェア&ランチ会をするのが恒例です。 友達を迎えるためにシンクの蛇口掃除をしました。 蛇口の細い隙間から見え隠れする汚れは、ビニール紐を引っ掛けて、タオルで背中を洗う要領でゴシゴシすると綺麗になります✨ 写真ではあんまり綺麗に見えないかもですが、それは私の仕事が雑談だからです😂💦 それでも2枚目のビフォーと比べればずいぶん綺麗になってますよね?💦 以上、ビニール紐が役立つよ♪というお話でした。 文章長いわりにショボいpicですみません😂
miyako
miyako
カップル
Aqettyさんの実例写真
1️⃣ベランダ栽培のミニトマト🍅が色付き始めました🤗💕 昼間はなるべくビニールをかけてお日様に当てています😘 夜は寒いので和室に避難😉 気温が低いので色付くのも遅いけど育ってくれて嬉しい😉✨💕 このトマトは溢れた種から勝手に生えてきたものです😂 もう何代もこうやって繰り返し育てています🍅 2️⃣アップで🤗 3️⃣引きで😉 4️⃣今日は阪神淡路大震災から29年と言う事で朝5:46に黙祷が始まり朝の食事中でしたが一緒に黙祷しました。 地震で人の命が失われるのは悲しすぎる😭 これから支度して夜はレッスン行ってきます💃
1️⃣ベランダ栽培のミニトマト🍅が色付き始めました🤗💕 昼間はなるべくビニールをかけてお日様に当てています😘 夜は寒いので和室に避難😉 気温が低いので色付くのも遅いけど育ってくれて嬉しい😉✨💕 このトマトは溢れた種から勝手に生えてきたものです😂 もう何代もこうやって繰り返し育てています🍅 2️⃣アップで🤗 3️⃣引きで😉 4️⃣今日は阪神淡路大震災から29年と言う事で朝5:46に黙祷が始まり朝の食事中でしたが一緒に黙祷しました。 地震で人の命が失われるのは悲しすぎる😭 これから支度して夜はレッスン行ってきます💃
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族

阪神淡路大震災から29年の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ