結婚式を挙げた日

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
愛用のマグカップ。。。波佐見焼きのマグです。 梅祭りのシーズンに開催される地元の大陶器市で買い求めました。 ローズマリー柄の削りの凹凸がニュアンスを生んでます♡ 悩んで選んで2色購入し次の年にまた2色買い求め現在グリーンとブルーとブラックとアイボリーの4色持ってます。普段使いにちょうど良い大きさとお値段です。今年の大陶器市は18日から開催だそうで前回悩んで辞めた他の色も欲しいなぁ。。。 今日2月8日は私ら夫婦が八芳園で結婚式を挙げた日で(入籍は12月8日)ロールケーキとちょこっと豪華なおやつになりました♪ 中にたっぷり生クリームとフルーツが詰め込んであり重いのでお行儀良くないけど小さく切らないで半分こに切って恵方巻きみたいにそのまま両手で持って食べる方が美味しく食べられるんです。窓の方に向けばそのまま今年の恵方だったわ🤣
愛用のマグカップ。。。波佐見焼きのマグです。 梅祭りのシーズンに開催される地元の大陶器市で買い求めました。 ローズマリー柄の削りの凹凸がニュアンスを生んでます♡ 悩んで選んで2色購入し次の年にまた2色買い求め現在グリーンとブルーとブラックとアイボリーの4色持ってます。普段使いにちょうど良い大きさとお値段です。今年の大陶器市は18日から開催だそうで前回悩んで辞めた他の色も欲しいなぁ。。。 今日2月8日は私ら夫婦が八芳園で結婚式を挙げた日で(入籍は12月8日)ロールケーキとちょこっと豪華なおやつになりました♪ 中にたっぷり生クリームとフルーツが詰め込んであり重いのでお行儀良くないけど小さく切らないで半分こに切って恵方巻きみたいにそのまま両手で持って食べる方が美味しく食べられるんです。窓の方に向けばそのまま今年の恵方だったわ🤣
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
結婚式の写真とかは違う場所に移動したいところです… ♡今日は付き合った記念日←23年経ちました ♡今日は結婚式を挙げた記念日←21年経ちま した(入籍は今年11月で22年) 山あり谷あり〜
結婚式の写真とかは違う場所に移動したいところです… ♡今日は付き合った記念日←23年経ちました ♡今日は結婚式を挙げた記念日←21年経ちま した(入籍は今年11月で22年) 山あり谷あり〜
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
今日のデザートは焼きたてのバナナパウンドケーキ🍌 家族みんなでお花見しながら頂きました♡ 10年前の2月5日に結婚式を挙げたので、そのお祝いを兼ねて💍 油揚げ餃子と豚汁とバナナケーキは夫からのリクエストで作りました🍴 こちらのバナナケーキ、初めて夫に作ったスイーツなんです(*´艸`) 思い出のスイーツ🍌 入籍をしたのは14日なので、その日はテイクアウトのお料理とケーキ屋さんのケーキでお祝い予定✨ その後、3月に娘の誕生日、4月に私の誕生日、5月に息子の誕生日と続きます🎂 お祝いだらけですね(^ω^;)
今日のデザートは焼きたてのバナナパウンドケーキ🍌 家族みんなでお花見しながら頂きました♡ 10年前の2月5日に結婚式を挙げたので、そのお祝いを兼ねて💍 油揚げ餃子と豚汁とバナナケーキは夫からのリクエストで作りました🍴 こちらのバナナケーキ、初めて夫に作ったスイーツなんです(*´艸`) 思い出のスイーツ🍌 入籍をしたのは14日なので、その日はテイクアウトのお料理とケーキ屋さんのケーキでお祝い予定✨ その後、3月に娘の誕生日、4月に私の誕生日、5月に息子の誕生日と続きます🎂 お祝いだらけですね(^ω^;)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

結婚式を挙げた日の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

結婚式を挙げた日

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
愛用のマグカップ。。。波佐見焼きのマグです。 梅祭りのシーズンに開催される地元の大陶器市で買い求めました。 ローズマリー柄の削りの凹凸がニュアンスを生んでます♡ 悩んで選んで2色購入し次の年にまた2色買い求め現在グリーンとブルーとブラックとアイボリーの4色持ってます。普段使いにちょうど良い大きさとお値段です。今年の大陶器市は18日から開催だそうで前回悩んで辞めた他の色も欲しいなぁ。。。 今日2月8日は私ら夫婦が八芳園で結婚式を挙げた日で(入籍は12月8日)ロールケーキとちょこっと豪華なおやつになりました♪ 中にたっぷり生クリームとフルーツが詰め込んであり重いのでお行儀良くないけど小さく切らないで半分こに切って恵方巻きみたいにそのまま両手で持って食べる方が美味しく食べられるんです。窓の方に向けばそのまま今年の恵方だったわ🤣
愛用のマグカップ。。。波佐見焼きのマグです。 梅祭りのシーズンに開催される地元の大陶器市で買い求めました。 ローズマリー柄の削りの凹凸がニュアンスを生んでます♡ 悩んで選んで2色購入し次の年にまた2色買い求め現在グリーンとブルーとブラックとアイボリーの4色持ってます。普段使いにちょうど良い大きさとお値段です。今年の大陶器市は18日から開催だそうで前回悩んで辞めた他の色も欲しいなぁ。。。 今日2月8日は私ら夫婦が八芳園で結婚式を挙げた日で(入籍は12月8日)ロールケーキとちょこっと豪華なおやつになりました♪ 中にたっぷり生クリームとフルーツが詰め込んであり重いのでお行儀良くないけど小さく切らないで半分こに切って恵方巻きみたいにそのまま両手で持って食べる方が美味しく食べられるんです。窓の方に向けばそのまま今年の恵方だったわ🤣
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
結婚式の写真とかは違う場所に移動したいところです… ♡今日は付き合った記念日←23年経ちました ♡今日は結婚式を挙げた記念日←21年経ちま した(入籍は今年11月で22年) 山あり谷あり〜
結婚式の写真とかは違う場所に移動したいところです… ♡今日は付き合った記念日←23年経ちました ♡今日は結婚式を挙げた記念日←21年経ちま した(入籍は今年11月で22年) 山あり谷あり〜
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
今日のデザートは焼きたてのバナナパウンドケーキ🍌 家族みんなでお花見しながら頂きました♡ 10年前の2月5日に結婚式を挙げたので、そのお祝いを兼ねて💍 油揚げ餃子と豚汁とバナナケーキは夫からのリクエストで作りました🍴 こちらのバナナケーキ、初めて夫に作ったスイーツなんです(*´艸`) 思い出のスイーツ🍌 入籍をしたのは14日なので、その日はテイクアウトのお料理とケーキ屋さんのケーキでお祝い予定✨ その後、3月に娘の誕生日、4月に私の誕生日、5月に息子の誕生日と続きます🎂 お祝いだらけですね(^ω^;)
今日のデザートは焼きたてのバナナパウンドケーキ🍌 家族みんなでお花見しながら頂きました♡ 10年前の2月5日に結婚式を挙げたので、そのお祝いを兼ねて💍 油揚げ餃子と豚汁とバナナケーキは夫からのリクエストで作りました🍴 こちらのバナナケーキ、初めて夫に作ったスイーツなんです(*´艸`) 思い出のスイーツ🍌 入籍をしたのは14日なので、その日はテイクアウトのお料理とケーキ屋さんのケーキでお祝い予定✨ その後、3月に娘の誕生日、4月に私の誕生日、5月に息子の誕生日と続きます🎂 お祝いだらけですね(^ω^;)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

結婚式を挙げた日の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ