RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ボルネード 超音波式加湿器

16枚の部屋写真から5枚をセレクト
sa-yaさんの実例写真
⑤ボルネード超音波式加湿器🫡 温湿度計もニッコニコの快適表示☺️ エアコン2台稼働中🙄 幸運にもモニターのため 使用させていただいておりますが。。 早くにこちらの商品と出会えていたら 確実に購入しております。 ミストのところにサーキュレーターなんて 本当に開発した方にすら感謝!🙏笑笑 そしてここにきて疑問が。。 加湿器って24時間稼働してても 良いものなのだろうか。。
⑤ボルネード超音波式加湿器🫡 温湿度計もニッコニコの快適表示☺️ エアコン2台稼働中🙄 幸運にもモニターのため 使用させていただいておりますが。。 早くにこちらの商品と出会えていたら 確実に購入しております。 ミストのところにサーキュレーターなんて 本当に開発した方にすら感謝!🙏笑笑 そしてここにきて疑問が。。 加湿器って24時間稼働してても 良いものなのだろうか。。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ボルネード超音波式加湿器 UH100-JP のモニター中です😊 加湿器の位置を変えてみました。 日中は家族みんな出掛けてしまいますが、加湿器だけは付けたまま外出。 朝満水にしたタンクは3分の1くらいの量になっていました。部屋の湿度は50%だったので、ちょうど良い湿度をキープしてくれていたようです。 サーキュレーター付きだから、加湿器の周りだけ床がびしょびしょなんてこともないのが良い✨ ボタンはシンプルで、電源、風量、加湿のみ。分かりやすいです😊
ボルネード超音波式加湿器 UH100-JP のモニター中です😊 加湿器の位置を変えてみました。 日中は家族みんな出掛けてしまいますが、加湿器だけは付けたまま外出。 朝満水にしたタンクは3分の1くらいの量になっていました。部屋の湿度は50%だったので、ちょうど良い湿度をキープしてくれていたようです。 サーキュレーター付きだから、加湿器の周りだけ床がびしょびしょなんてこともないのが良い✨ ボタンはシンプルで、電源、風量、加湿のみ。分かりやすいです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yu_iさんの実例写真
ボルネード超音波式加湿器🌿 毎晩稼働しております🔛 時々加湿器から聞こえる水の音が心地よく、快適な夜を過ごせています🕊
ボルネード超音波式加湿器🌿 毎晩稼働しております🔛 時々加湿器から聞こえる水の音が心地よく、快適な夜を過ごせています🕊
yu_i
yu_i
家族
kanakoさんの実例写真
ボルネード超音波式加湿器UH100ーJP モニター投稿です✨ やっとやっと設置出来ました✌️ 使用前のミネラルカートリッジをあらかじめ24時間お水につけておく...長かったなぁ🥹 で、我が家はこのサンルーム入り口のところへひとまず置いてみた✨なんせ軽量ですから、移動は楽々✨あとはコンセントの位置と要相談🤣激狭リビングの我が家はコンセントの数も少ない😩 で、お水をタンクに給水し、いざスイッチON✨サーキュレーターとミストの竜巻風が出てきた✨ 風量ボタン、湿度調整ボタンを設定し本日のモニターはここまで😝しばらく使用してからの感想はまた後ほどお届けしたいと思います😊
ボルネード超音波式加湿器UH100ーJP モニター投稿です✨ やっとやっと設置出来ました✌️ 使用前のミネラルカートリッジをあらかじめ24時間お水につけておく...長かったなぁ🥹 で、我が家はこのサンルーム入り口のところへひとまず置いてみた✨なんせ軽量ですから、移動は楽々✨あとはコンセントの位置と要相談🤣激狭リビングの我が家はコンセントの数も少ない😩 で、お水をタンクに給水し、いざスイッチON✨サーキュレーターとミストの竜巻風が出てきた✨ 風量ボタン、湿度調整ボタンを設定し本日のモニターはここまで😝しばらく使用してからの感想はまた後ほどお届けしたいと思います😊
kanako
kanako
4LDK | 家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
加湿器¥19,800
ボルネードの中で唯一の超音波式加湿器UH100-JP 現在モニター3名様を募集中です! https://roomclip.jp/form/2875 シンプルな見た目とサーキュレーターパワーで部屋全体を素早く加湿することができることで人気です。 特に観葉植物を愛好している方々からの人気が高く、実際にお使いの植物のプロの方にどこがいいのか興味津々でスタッフが質問攻めにしたこともあるくらいです。「ボルネードサーキュレーターの循環力があるからこれ一台でリビングをカバーできる加湿力が魅力」とのことでした。 湿度だけでなく葉と葉の間に空気も一緒に入ることが、観葉植物の生育にはとても大切。もちろん、お持ちの加湿器のそばにボルネードを置いても同じような効果が得られますよ! モニタープレゼントは10月29日まで募集中!ぜひお申し込みくださいね。
ボルネードの中で唯一の超音波式加湿器UH100-JP 現在モニター3名様を募集中です! https://roomclip.jp/form/2875 シンプルな見た目とサーキュレーターパワーで部屋全体を素早く加湿することができることで人気です。 特に観葉植物を愛好している方々からの人気が高く、実際にお使いの植物のプロの方にどこがいいのか興味津々でスタッフが質問攻めにしたこともあるくらいです。「ボルネードサーキュレーターの循環力があるからこれ一台でリビングをカバーできる加湿力が魅力」とのことでした。 湿度だけでなく葉と葉の間に空気も一緒に入ることが、観葉植物の生育にはとても大切。もちろん、お持ちの加湿器のそばにボルネードを置いても同じような効果が得られますよ! モニタープレゼントは10月29日まで募集中!ぜひお申し込みくださいね。
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN

ボルネード 超音波式加湿器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボルネード 超音波式加湿器

16枚の部屋写真から5枚をセレクト
sa-yaさんの実例写真
⑤ボルネード超音波式加湿器🫡 温湿度計もニッコニコの快適表示☺️ エアコン2台稼働中🙄 幸運にもモニターのため 使用させていただいておりますが。。 早くにこちらの商品と出会えていたら 確実に購入しております。 ミストのところにサーキュレーターなんて 本当に開発した方にすら感謝!🙏笑笑 そしてここにきて疑問が。。 加湿器って24時間稼働してても 良いものなのだろうか。。
⑤ボルネード超音波式加湿器🫡 温湿度計もニッコニコの快適表示☺️ エアコン2台稼働中🙄 幸運にもモニターのため 使用させていただいておりますが。。 早くにこちらの商品と出会えていたら 確実に購入しております。 ミストのところにサーキュレーターなんて 本当に開発した方にすら感謝!🙏笑笑 そしてここにきて疑問が。。 加湿器って24時間稼働してても 良いものなのだろうか。。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ボルネード超音波式加湿器 UH100-JP のモニター中です😊 加湿器の位置を変えてみました。 日中は家族みんな出掛けてしまいますが、加湿器だけは付けたまま外出。 朝満水にしたタンクは3分の1くらいの量になっていました。部屋の湿度は50%だったので、ちょうど良い湿度をキープしてくれていたようです。 サーキュレーター付きだから、加湿器の周りだけ床がびしょびしょなんてこともないのが良い✨ ボタンはシンプルで、電源、風量、加湿のみ。分かりやすいです😊
ボルネード超音波式加湿器 UH100-JP のモニター中です😊 加湿器の位置を変えてみました。 日中は家族みんな出掛けてしまいますが、加湿器だけは付けたまま外出。 朝満水にしたタンクは3分の1くらいの量になっていました。部屋の湿度は50%だったので、ちょうど良い湿度をキープしてくれていたようです。 サーキュレーター付きだから、加湿器の周りだけ床がびしょびしょなんてこともないのが良い✨ ボタンはシンプルで、電源、風量、加湿のみ。分かりやすいです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yu_iさんの実例写真
ボルネード超音波式加湿器🌿 毎晩稼働しております🔛 時々加湿器から聞こえる水の音が心地よく、快適な夜を過ごせています🕊
ボルネード超音波式加湿器🌿 毎晩稼働しております🔛 時々加湿器から聞こえる水の音が心地よく、快適な夜を過ごせています🕊
yu_i
yu_i
家族
kanakoさんの実例写真
ボルネード超音波式加湿器UH100ーJP モニター投稿です✨ やっとやっと設置出来ました✌️ 使用前のミネラルカートリッジをあらかじめ24時間お水につけておく...長かったなぁ🥹 で、我が家はこのサンルーム入り口のところへひとまず置いてみた✨なんせ軽量ですから、移動は楽々✨あとはコンセントの位置と要相談🤣激狭リビングの我が家はコンセントの数も少ない😩 で、お水をタンクに給水し、いざスイッチON✨サーキュレーターとミストの竜巻風が出てきた✨ 風量ボタン、湿度調整ボタンを設定し本日のモニターはここまで😝しばらく使用してからの感想はまた後ほどお届けしたいと思います😊
ボルネード超音波式加湿器UH100ーJP モニター投稿です✨ やっとやっと設置出来ました✌️ 使用前のミネラルカートリッジをあらかじめ24時間お水につけておく...長かったなぁ🥹 で、我が家はこのサンルーム入り口のところへひとまず置いてみた✨なんせ軽量ですから、移動は楽々✨あとはコンセントの位置と要相談🤣激狭リビングの我が家はコンセントの数も少ない😩 で、お水をタンクに給水し、いざスイッチON✨サーキュレーターとミストの竜巻風が出てきた✨ 風量ボタン、湿度調整ボタンを設定し本日のモニターはここまで😝しばらく使用してからの感想はまた後ほどお届けしたいと思います😊
kanako
kanako
4LDK | 家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
加湿器¥19,800
ボルネードの中で唯一の超音波式加湿器UH100-JP 現在モニター3名様を募集中です! https://roomclip.jp/form/2875 シンプルな見た目とサーキュレーターパワーで部屋全体を素早く加湿することができることで人気です。 特に観葉植物を愛好している方々からの人気が高く、実際にお使いの植物のプロの方にどこがいいのか興味津々でスタッフが質問攻めにしたこともあるくらいです。「ボルネードサーキュレーターの循環力があるからこれ一台でリビングをカバーできる加湿力が魅力」とのことでした。 湿度だけでなく葉と葉の間に空気も一緒に入ることが、観葉植物の生育にはとても大切。もちろん、お持ちの加湿器のそばにボルネードを置いても同じような効果が得られますよ! モニタープレゼントは10月29日まで募集中!ぜひお申し込みくださいね。
ボルネードの中で唯一の超音波式加湿器UH100-JP 現在モニター3名様を募集中です! https://roomclip.jp/form/2875 シンプルな見た目とサーキュレーターパワーで部屋全体を素早く加湿することができることで人気です。 特に観葉植物を愛好している方々からの人気が高く、実際にお使いの植物のプロの方にどこがいいのか興味津々でスタッフが質問攻めにしたこともあるくらいです。「ボルネードサーキュレーターの循環力があるからこれ一台でリビングをカバーできる加湿力が魅力」とのことでした。 湿度だけでなく葉と葉の間に空気も一緒に入ることが、観葉植物の生育にはとても大切。もちろん、お持ちの加湿器のそばにボルネードを置いても同じような効果が得られますよ! モニタープレゼントは10月29日まで募集中!ぜひお申し込みくださいね。
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN

ボルネード 超音波式加湿器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ