2本で3000円くらい

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
tomatopapaさんの実例写真
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
jun.coさんの実例写真
2つで¥3000…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )子供達ももれなくバカスカ使うので躊躇してましたが遂に買っちまった♡ホントはサラサラの方が良かったけどボトルはこちらのしっとりが好みだったので詰め替えはサラサラにしたい!
2つで¥3000…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )子供達ももれなくバカスカ使うので躊躇してましたが遂に買っちまった♡ホントはサラサラの方が良かったけどボトルはこちらのしっとりが好みだったので詰め替えはサラサラにしたい!
jun.co
jun.co
家族
Arajinさんの実例写真
手作り壁掛けテレビ始めました⁉︎(冷やし中華じゃないよ) 何もない壁に柱2本を立て打ち付け、フロアボードで化粧しただけのDIYです。 かなり部屋の雰囲気が変わりました。 予算的には 柱2本で3000円 壁掛けステーの補強板1枚 1000円 合板2枚 3400円 フロアボード14枚 5800円 LEDテープ10メートル1個 1500円 思ってたより安く出来ました!
手作り壁掛けテレビ始めました⁉︎(冷やし中華じゃないよ) 何もない壁に柱2本を立て打ち付け、フロアボードで化粧しただけのDIYです。 かなり部屋の雰囲気が変わりました。 予算的には 柱2本で3000円 壁掛けステーの補強板1枚 1000円 合板2枚 3400円 フロアボード14枚 5800円 LEDテープ10メートル1個 1500円 思ってたより安く出来ました!
Arajin
Arajin
4LDK | 一人暮らし

2本で3000円くらいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2本で3000円くらい

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
tomatopapaさんの実例写真
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
jun.coさんの実例写真
2つで¥3000…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )子供達ももれなくバカスカ使うので躊躇してましたが遂に買っちまった♡ホントはサラサラの方が良かったけどボトルはこちらのしっとりが好みだったので詰め替えはサラサラにしたい!
2つで¥3000…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )子供達ももれなくバカスカ使うので躊躇してましたが遂に買っちまった♡ホントはサラサラの方が良かったけどボトルはこちらのしっとりが好みだったので詰め替えはサラサラにしたい!
jun.co
jun.co
家族
Arajinさんの実例写真
手作り壁掛けテレビ始めました⁉︎(冷やし中華じゃないよ) 何もない壁に柱2本を立て打ち付け、フロアボードで化粧しただけのDIYです。 かなり部屋の雰囲気が変わりました。 予算的には 柱2本で3000円 壁掛けステーの補強板1枚 1000円 合板2枚 3400円 フロアボード14枚 5800円 LEDテープ10メートル1個 1500円 思ってたより安く出来ました!
手作り壁掛けテレビ始めました⁉︎(冷やし中華じゃないよ) 何もない壁に柱2本を立て打ち付け、フロアボードで化粧しただけのDIYです。 かなり部屋の雰囲気が変わりました。 予算的には 柱2本で3000円 壁掛けステーの補強板1枚 1000円 合板2枚 3400円 フロアボード14枚 5800円 LEDテープ10メートル1個 1500円 思ってたより安く出来ました!
Arajin
Arajin
4LDK | 一人暮らし

2本で3000円くらいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ