スイカげーむのぬいぐるみ

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
manduonmaさんの実例写真
こんにちは😊 みなさんは三連休おでかけですか? わたしは何しようかな😊 さて、 昨日からコツコツ編んでいたものが完成☺️ 初めての普通のさいずのあみぐるみを本を見ながら編んでみました。 以前、小さいサイズのあみぐるみをかぎ針編みで編みました。 家に飾ってあります🏠 今回はサイズも大きめなので、 ものすごい達成感で、テンション上がり 眠いのに寝れないくらいうれしかったです。 体⇒ダイソーメランジトリコ アプリコット 耳⇒セリアの毛糸 口元⇒ワッツのアクリル毛糸極太 目⇒着れなくなったスーツのボタン 鼻⇒セリアのあみぐるみ用の鼻 本を見ると、ワンコと書いてあったけど しっぽがなくて 同じ本に違うワンコのあみかたがのっていて、 そのわんこのしっぽの編み方をアレンジして しっぽを編み付けちゃいました。 しっぽをくるんとさせたい時は、手動で来るんと巻かないといけません。 参考にさせてもらった本のわんことは、しっぽが無いだけで土台はおなじ。 毛糸の色や白は白でもけいとの素材を変えました。 家族は、気に入り小脇にかかえて テレビを見ていました。 かぎ針編みであみぐるみを編むのは2回目。 ここまでおおきいさいずをあんだことがありませんでした。 小さいあみぐるみに比べると、パーツが大きいし、パーツが多いから。 ダイソーのメランジトリコアプリコットでどうしても編みたかったから編みました。 このわんこは、名前がありません。 なにか素敵な名前はありませんか? 命名募集中です。 今回の普通サイズのあみぐるみの出来はどうでしょうか?
こんにちは😊 みなさんは三連休おでかけですか? わたしは何しようかな😊 さて、 昨日からコツコツ編んでいたものが完成☺️ 初めての普通のさいずのあみぐるみを本を見ながら編んでみました。 以前、小さいサイズのあみぐるみをかぎ針編みで編みました。 家に飾ってあります🏠 今回はサイズも大きめなので、 ものすごい達成感で、テンション上がり 眠いのに寝れないくらいうれしかったです。 体⇒ダイソーメランジトリコ アプリコット 耳⇒セリアの毛糸 口元⇒ワッツのアクリル毛糸極太 目⇒着れなくなったスーツのボタン 鼻⇒セリアのあみぐるみ用の鼻 本を見ると、ワンコと書いてあったけど しっぽがなくて 同じ本に違うワンコのあみかたがのっていて、 そのわんこのしっぽの編み方をアレンジして しっぽを編み付けちゃいました。 しっぽをくるんとさせたい時は、手動で来るんと巻かないといけません。 参考にさせてもらった本のわんことは、しっぽが無いだけで土台はおなじ。 毛糸の色や白は白でもけいとの素材を変えました。 家族は、気に入り小脇にかかえて テレビを見ていました。 かぎ針編みであみぐるみを編むのは2回目。 ここまでおおきいさいずをあんだことがありませんでした。 小さいあみぐるみに比べると、パーツが大きいし、パーツが多いから。 ダイソーのメランジトリコアプリコットでどうしても編みたかったから編みました。 このわんこは、名前がありません。 なにか素敵な名前はありませんか? 命名募集中です。 今回の普通サイズのあみぐるみの出来はどうでしょうか?
manduonma
manduonma

スイカげーむのぬいぐるみの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スイカげーむのぬいぐるみ

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
manduonmaさんの実例写真
こんにちは😊 みなさんは三連休おでかけですか? わたしは何しようかな😊 さて、 昨日からコツコツ編んでいたものが完成☺️ 初めての普通のさいずのあみぐるみを本を見ながら編んでみました。 以前、小さいサイズのあみぐるみをかぎ針編みで編みました。 家に飾ってあります🏠 今回はサイズも大きめなので、 ものすごい達成感で、テンション上がり 眠いのに寝れないくらいうれしかったです。 体⇒ダイソーメランジトリコ アプリコット 耳⇒セリアの毛糸 口元⇒ワッツのアクリル毛糸極太 目⇒着れなくなったスーツのボタン 鼻⇒セリアのあみぐるみ用の鼻 本を見ると、ワンコと書いてあったけど しっぽがなくて 同じ本に違うワンコのあみかたがのっていて、 そのわんこのしっぽの編み方をアレンジして しっぽを編み付けちゃいました。 しっぽをくるんとさせたい時は、手動で来るんと巻かないといけません。 参考にさせてもらった本のわんことは、しっぽが無いだけで土台はおなじ。 毛糸の色や白は白でもけいとの素材を変えました。 家族は、気に入り小脇にかかえて テレビを見ていました。 かぎ針編みであみぐるみを編むのは2回目。 ここまでおおきいさいずをあんだことがありませんでした。 小さいあみぐるみに比べると、パーツが大きいし、パーツが多いから。 ダイソーのメランジトリコアプリコットでどうしても編みたかったから編みました。 このわんこは、名前がありません。 なにか素敵な名前はありませんか? 命名募集中です。 今回の普通サイズのあみぐるみの出来はどうでしょうか?
こんにちは😊 みなさんは三連休おでかけですか? わたしは何しようかな😊 さて、 昨日からコツコツ編んでいたものが完成☺️ 初めての普通のさいずのあみぐるみを本を見ながら編んでみました。 以前、小さいサイズのあみぐるみをかぎ針編みで編みました。 家に飾ってあります🏠 今回はサイズも大きめなので、 ものすごい達成感で、テンション上がり 眠いのに寝れないくらいうれしかったです。 体⇒ダイソーメランジトリコ アプリコット 耳⇒セリアの毛糸 口元⇒ワッツのアクリル毛糸極太 目⇒着れなくなったスーツのボタン 鼻⇒セリアのあみぐるみ用の鼻 本を見ると、ワンコと書いてあったけど しっぽがなくて 同じ本に違うワンコのあみかたがのっていて、 そのわんこのしっぽの編み方をアレンジして しっぽを編み付けちゃいました。 しっぽをくるんとさせたい時は、手動で来るんと巻かないといけません。 参考にさせてもらった本のわんことは、しっぽが無いだけで土台はおなじ。 毛糸の色や白は白でもけいとの素材を変えました。 家族は、気に入り小脇にかかえて テレビを見ていました。 かぎ針編みであみぐるみを編むのは2回目。 ここまでおおきいさいずをあんだことがありませんでした。 小さいあみぐるみに比べると、パーツが大きいし、パーツが多いから。 ダイソーのメランジトリコアプリコットでどうしても編みたかったから編みました。 このわんこは、名前がありません。 なにか素敵な名前はありませんか? 命名募集中です。 今回の普通サイズのあみぐるみの出来はどうでしょうか?
manduonma
manduonma

スイカげーむのぬいぐるみの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ