HARIOのボウルで酒粕レーズン🍇
酒粕生活続けてます(๑و•̀ω•́)و
酒粕は板状より練り状の方が扱いやすいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
何故ならお酒を入れてレンジで温める作業を省けるからです‼️
レーズンはオイルコーティングしてあるから熱湯かけてクッキングペーパーでよく水を切ります!
オイルコーティングしてないの見つけたらラッキー( ≖ᴗ≖)ニヤッ
瓶は煮沸めんどくさいからアルコール消毒しました
酒粕100gにレーズン70g
今日は酒粕300gレーズン210gでつくりました
HARIOのボウルは深いから混ぜやすいです!
よく練って混ぜて空気が入らないように瓶に詰めてラップして完成⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
後は3日寝かせてレーズンが膨らんだら食べれます(*´˘`*)♡
ちょっと癖があるけど慣れれば大丈夫v(。・ω・。)v
最近はヨーグルトに混ぜて食べたりそのまま食べたりしてます(*ˊᵕˋ*)
HARIOのボウルで酒粕レーズン🍇
酒粕生活続けてます(๑و•̀ω•́)و
酒粕は板状より練り状の方が扱いやすいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
何故ならお酒を入れてレンジで温める作業を省けるからです‼️
レーズンはオイルコーティングしてあるから熱湯かけてクッキングペーパーでよく水を切ります!
オイルコーティングしてないの見つけたらラッキー( ≖ᴗ≖)ニヤッ
瓶は煮沸めんどくさいからアルコール消毒しました
酒粕100gにレーズン70g
今日は酒粕300gレーズン210gでつくりました
HARIOのボウルは深いから混ぜやすいです!
よく練って混ぜて空気が入らないように瓶に詰めてラップして完成⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
後は3日寝かせてレーズンが膨らんだら食べれます(*´˘`*)♡
ちょっと癖があるけど慣れれば大丈夫v(。・ω・。)v
最近はヨーグルトに混ぜて食べたりそのまま食べたりしてます(*ˊᵕˋ*)