耐火

337枚の部屋写真から49枚をセレクト
Miechamさんの実例写真
*土鍋deごはん* 我が家のご飯は 無印良品の土鍋を炊いてまーす。 火加減調節もいらないのでとても簡単で 味は本格的ですよ( ›◡ु‹ ) 炊飯器がない生活… いいですよ(^o^)
*土鍋deごはん* 我が家のご飯は 無印良品の土鍋を炊いてまーす。 火加減調節もいらないのでとても簡単で 味は本格的ですよ( ›◡ु‹ ) 炊飯器がない生活… いいですよ(^o^)
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
JUNHIMIさんの実例写真
後ろは 元押入れと元床の間 床は耐火性と耐凹み性のある東リシガハードプラスNW
後ろは 元押入れと元床の間 床は耐火性と耐凹み性のある東リシガハードプラスNW
JUNHIMI
JUNHIMI
tokonさんの実例写真
コンロ奥の木にやっとシート貼りました❣️ 普通のリメイクシートは火が近くて怖いから、耐火のシート🔥 少し思ってた感じと違ったけど、木がむき出しよりだいぶ良くなったかな。 そのうち、タイル張りにしたい。
コンロ奥の木にやっとシート貼りました❣️ 普通のリメイクシートは火が近くて怖いから、耐火のシート🔥 少し思ってた感じと違ったけど、木がむき出しよりだいぶ良くなったかな。 そのうち、タイル張りにしたい。
tokon
tokon
3DK | 家族
chokocreamさんの実例写真
我が家の外壁が、旭化成のヘーベルパワーボード のジーファスタイルっていう種類のタイルです。 耐火性、断熱性に優れているようです。防音性や気密性も良くなっていると感じるので、採用して良かったです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 玄関前もタイルです。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
我が家の外壁が、旭化成のヘーベルパワーボード のジーファスタイルっていう種類のタイルです。 耐火性、断熱性に優れているようです。防音性や気密性も良くなっていると感じるので、採用して良かったです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 玄関前もタイルです。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
chokocream
chokocream
家族
Co-mamaさんの実例写真
信楽焼の金魚鉢^ ^
信楽焼の金魚鉢^ ^
Co-mama
Co-mama
kazutaさんの実例写真
ヘーベルパワーボード、塗装がグランロックの黒色外壁です(^^) ヘーベルパワーボードの外壁材はメリットがたくさんあります! ヘーベルパワーボードのグランロック塗料について興味のある方は下記のURLに特徴や我が家の実体験で感じたことを記事にしていますので良ければご覧ください。 https://wakauma-1214.com/alcheebelupowarboard
ヘーベルパワーボード、塗装がグランロックの黒色外壁です(^^) ヘーベルパワーボードの外壁材はメリットがたくさんあります! ヘーベルパワーボードのグランロック塗料について興味のある方は下記のURLに特徴や我が家の実体験で感じたことを記事にしていますので良ければご覧ください。 https://wakauma-1214.com/alcheebelupowarboard
kazuta
kazuta
3LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
タイルが届きました。これからアプローチのレンガ敷き。ちゃんと出来るでしょうか
タイルが届きました。これからアプローチのレンガ敷き。ちゃんと出来るでしょうか
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
陶芸家さんのギャラリー。 杉材を使用した木の香りがするギャラリーです。 入り口には陶芸で使用する耐火煉瓦を敷きました。
陶芸家さんのギャラリー。 杉材を使用した木の香りがするギャラリーです。 入り口には陶芸で使用する耐火煉瓦を敷きました。
satomi1004
satomi1004
家族
NOVさんの実例写真
ピザ窯 二層目には耐火煉瓦を敷き詰める
ピザ窯 二層目には耐火煉瓦を敷き詰める
NOV
NOV
4LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
耐火レンガ650個来ましたー(≧▽≦) 玄関横が レンガで埋め尽くされてます~✨ロゴが入ってて何気に可愛い❗いよいよアプローチ始まります❗
耐火レンガ650個来ましたー(≧▽≦) 玄関横が レンガで埋め尽くされてます~✨ロゴが入ってて何気に可愛い❗いよいよアプローチ始まります❗
kiyosuke
kiyosuke
家族
SCOTTさんの実例写真
庭の工事開始☆ usedの耐火レンガ3色ミックスで玄関アプローチを施工中☆
庭の工事開始☆ usedの耐火レンガ3色ミックスで玄関アプローチを施工中☆
SCOTT
SCOTT
3LDK | 家族
monkさんの実例写真
地味ですが、間に耐火シートを挟むことで、真ん中にコンベクションオーブンを置くことができました。
地味ですが、間に耐火シートを挟むことで、真ん中にコンベクションオーブンを置くことができました。
monk
monk
2LDK | 一人暮らし
rossivalentinoさんの実例写真
久々に火を焚いてみました。
久々に火を焚いてみました。
rossivalentino
rossivalentino
4LDK | 家族
pompocoさんの実例写真
耐火ボードが貼られていました。
耐火ボードが貼られていました。
pompoco
pompoco
3LDK | 家族
uncle-riderさんの実例写真
準防火地域なので耐火構造仕様です。耐火被覆の模様です。傘の付いたピンを溶接で付けているとの事です、
準防火地域なので耐火構造仕様です。耐火被覆の模様です。傘の付いたピンを溶接で付けているとの事です、
uncle-rider
uncle-rider
3LDK | 家族
KRさんの実例写真
リビング薪ストーブ後ろの耐火煉瓦に飾りを。
リビング薪ストーブ後ろの耐火煉瓦に飾りを。
KR
KR
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
残念ポイント 耐火ガラスを いれてもらいましたが... こんなんちゃう(笑) DIY頑張るぞ〜
残念ポイント 耐火ガラスを いれてもらいましたが... こんなんちゃう(笑) DIY頑張るぞ〜
khma88
khma88
家族
midoさんの実例写真
暖炉スペースにアンティーク煉瓦で耐火壁作成 すっごく難しかった~
暖炉スペースにアンティーク煉瓦で耐火壁作成 すっごく難しかった~
mido
mido
HakoHomeさんの実例写真
使わなくなった蓄熱暖房器の耐火レンガを有効活用! 製作費は1万円程度です。
使わなくなった蓄熱暖房器の耐火レンガを有効活用! 製作費は1万円程度です。
HakoHome
HakoHome
marinebellさんの実例写真
ロケットストーブ作りました! 最近、TV番組の影響でサバイバルに興味深々の子供たち。 『あばれる君もこうやって火をおこしてるんだ〜』と、はしゃいでいます♪
ロケットストーブ作りました! 最近、TV番組の影響でサバイバルに興味深々の子供たち。 『あばれる君もこうやって火をおこしてるんだ〜』と、はしゃいでいます♪
marinebell
marinebell
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
上段はピザ🍕 下段にはお庭で採れたサツマイモ🍠 出来上がりが楽しみです😊
上段はピザ🍕 下段にはお庭で採れたサツマイモ🍠 出来上がりが楽しみです😊
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
NAOさんの実例写真
レンガのアプローチ作り。 DIY楽しい! 数時間後、体がバキバキに筋肉痛になりました。 完成まで、あと少し!
レンガのアプローチ作り。 DIY楽しい! 数時間後、体がバキバキに筋肉痛になりました。 完成まで、あと少し!
NAO
NAO
4LDK | 家族
mu-mamagardenさんの実例写真
玄関アプローチ 改善中
玄関アプローチ 改善中
mu-mamagarden
mu-mamagarden
家族
aaaoさんの実例写真
無印の耐火皿 安くなっていたから買ってみた
無印の耐火皿 安くなっていたから買ってみた
aaao
aaao
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
浮かせ隊。 洗濯のたびに引き出しから、ボトルを出すのが面倒😝なのでひとまず、ここにワイヤーネットの棚付けました。 下地がいい場所に無いので、一箇所は耐火ボード用のフックにしてます。 夫曰く、おしゃれな棚は、下地が無いと無理らしく、 楽になるならこれでいいか😌 ホコリも気にならないしね。 おしゃれな棚は我慢か… なんか対策考えよ😝
浮かせ隊。 洗濯のたびに引き出しから、ボトルを出すのが面倒😝なのでひとまず、ここにワイヤーネットの棚付けました。 下地がいい場所に無いので、一箇所は耐火ボード用のフックにしてます。 夫曰く、おしゃれな棚は、下地が無いと無理らしく、 楽になるならこれでいいか😌 ホコリも気にならないしね。 おしゃれな棚は我慢か… なんか対策考えよ😝
betty2
betty2
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
久しぶりのいいお天気!だけど、息子が熱を出して仕事を休んだのをいいことに、外観の写真を撮ってみました(^^;;
久しぶりのいいお天気!だけど、息子が熱を出して仕事を休んだのをいいことに、外観の写真を撮ってみました(^^;;
capel
capel
家族
anahottaさんの実例写真
仕切りとコンセントをカバーする為、耐火ボード施工。 掃除し易く。 素人なので、時間がかかる。
仕切りとコンセントをカバーする為、耐火ボード施工。 掃除し易く。 素人なので、時間がかかる。
anahotta
anahotta
3K | 家族
もっと見る

耐火の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

耐火

337枚の部屋写真から49枚をセレクト
Miechamさんの実例写真
*土鍋deごはん* 我が家のご飯は 無印良品の土鍋を炊いてまーす。 火加減調節もいらないのでとても簡単で 味は本格的ですよ( ›◡ु‹ ) 炊飯器がない生活… いいですよ(^o^)
*土鍋deごはん* 我が家のご飯は 無印良品の土鍋を炊いてまーす。 火加減調節もいらないのでとても簡単で 味は本格的ですよ( ›◡ु‹ ) 炊飯器がない生活… いいですよ(^o^)
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
JUNHIMIさんの実例写真
後ろは 元押入れと元床の間 床は耐火性と耐凹み性のある東リシガハードプラスNW
後ろは 元押入れと元床の間 床は耐火性と耐凹み性のある東リシガハードプラスNW
JUNHIMI
JUNHIMI
tokonさんの実例写真
コンロ奥の木にやっとシート貼りました❣️ 普通のリメイクシートは火が近くて怖いから、耐火のシート🔥 少し思ってた感じと違ったけど、木がむき出しよりだいぶ良くなったかな。 そのうち、タイル張りにしたい。
コンロ奥の木にやっとシート貼りました❣️ 普通のリメイクシートは火が近くて怖いから、耐火のシート🔥 少し思ってた感じと違ったけど、木がむき出しよりだいぶ良くなったかな。 そのうち、タイル張りにしたい。
tokon
tokon
3DK | 家族
chokocreamさんの実例写真
我が家の外壁が、旭化成のヘーベルパワーボード のジーファスタイルっていう種類のタイルです。 耐火性、断熱性に優れているようです。防音性や気密性も良くなっていると感じるので、採用して良かったです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 玄関前もタイルです。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
我が家の外壁が、旭化成のヘーベルパワーボード のジーファスタイルっていう種類のタイルです。 耐火性、断熱性に優れているようです。防音性や気密性も良くなっていると感じるので、採用して良かったです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 玄関前もタイルです。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
chokocream
chokocream
家族
Co-mamaさんの実例写真
信楽焼の金魚鉢^ ^
信楽焼の金魚鉢^ ^
Co-mama
Co-mama
kazutaさんの実例写真
ヘーベルパワーボード、塗装がグランロックの黒色外壁です(^^) ヘーベルパワーボードの外壁材はメリットがたくさんあります! ヘーベルパワーボードのグランロック塗料について興味のある方は下記のURLに特徴や我が家の実体験で感じたことを記事にしていますので良ければご覧ください。 https://wakauma-1214.com/alcheebelupowarboard
ヘーベルパワーボード、塗装がグランロックの黒色外壁です(^^) ヘーベルパワーボードの外壁材はメリットがたくさんあります! ヘーベルパワーボードのグランロック塗料について興味のある方は下記のURLに特徴や我が家の実体験で感じたことを記事にしていますので良ければご覧ください。 https://wakauma-1214.com/alcheebelupowarboard
kazuta
kazuta
3LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
タイルが届きました。これからアプローチのレンガ敷き。ちゃんと出来るでしょうか
タイルが届きました。これからアプローチのレンガ敷き。ちゃんと出来るでしょうか
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
陶芸家さんのギャラリー。 杉材を使用した木の香りがするギャラリーです。 入り口には陶芸で使用する耐火煉瓦を敷きました。
陶芸家さんのギャラリー。 杉材を使用した木の香りがするギャラリーです。 入り口には陶芸で使用する耐火煉瓦を敷きました。
satomi1004
satomi1004
家族
NOVさんの実例写真
ピザ窯 二層目には耐火煉瓦を敷き詰める
ピザ窯 二層目には耐火煉瓦を敷き詰める
NOV
NOV
4LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
耐火レンガ650個来ましたー(≧▽≦) 玄関横が レンガで埋め尽くされてます~✨ロゴが入ってて何気に可愛い❗いよいよアプローチ始まります❗
耐火レンガ650個来ましたー(≧▽≦) 玄関横が レンガで埋め尽くされてます~✨ロゴが入ってて何気に可愛い❗いよいよアプローチ始まります❗
kiyosuke
kiyosuke
家族
SCOTTさんの実例写真
庭の工事開始☆ usedの耐火レンガ3色ミックスで玄関アプローチを施工中☆
庭の工事開始☆ usedの耐火レンガ3色ミックスで玄関アプローチを施工中☆
SCOTT
SCOTT
3LDK | 家族
monkさんの実例写真
地味ですが、間に耐火シートを挟むことで、真ん中にコンベクションオーブンを置くことができました。
地味ですが、間に耐火シートを挟むことで、真ん中にコンベクションオーブンを置くことができました。
monk
monk
2LDK | 一人暮らし
rossivalentinoさんの実例写真
久々に火を焚いてみました。
久々に火を焚いてみました。
rossivalentino
rossivalentino
4LDK | 家族
pompocoさんの実例写真
耐火ボードが貼られていました。
耐火ボードが貼られていました。
pompoco
pompoco
3LDK | 家族
uncle-riderさんの実例写真
準防火地域なので耐火構造仕様です。耐火被覆の模様です。傘の付いたピンを溶接で付けているとの事です、
準防火地域なので耐火構造仕様です。耐火被覆の模様です。傘の付いたピンを溶接で付けているとの事です、
uncle-rider
uncle-rider
3LDK | 家族
KRさんの実例写真
リビング薪ストーブ後ろの耐火煉瓦に飾りを。
リビング薪ストーブ後ろの耐火煉瓦に飾りを。
KR
KR
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
残念ポイント 耐火ガラスを いれてもらいましたが... こんなんちゃう(笑) DIY頑張るぞ〜
残念ポイント 耐火ガラスを いれてもらいましたが... こんなんちゃう(笑) DIY頑張るぞ〜
khma88
khma88
家族
midoさんの実例写真
暖炉スペースにアンティーク煉瓦で耐火壁作成 すっごく難しかった~
暖炉スペースにアンティーク煉瓦で耐火壁作成 すっごく難しかった~
mido
mido
HakoHomeさんの実例写真
使わなくなった蓄熱暖房器の耐火レンガを有効活用! 製作費は1万円程度です。
使わなくなった蓄熱暖房器の耐火レンガを有効活用! 製作費は1万円程度です。
HakoHome
HakoHome
marinebellさんの実例写真
ロケットストーブ作りました! 最近、TV番組の影響でサバイバルに興味深々の子供たち。 『あばれる君もこうやって火をおこしてるんだ〜』と、はしゃいでいます♪
ロケットストーブ作りました! 最近、TV番組の影響でサバイバルに興味深々の子供たち。 『あばれる君もこうやって火をおこしてるんだ〜』と、はしゃいでいます♪
marinebell
marinebell
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
上段はピザ🍕 下段にはお庭で採れたサツマイモ🍠 出来上がりが楽しみです😊
上段はピザ🍕 下段にはお庭で採れたサツマイモ🍠 出来上がりが楽しみです😊
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
NAOさんの実例写真
レンガのアプローチ作り。 DIY楽しい! 数時間後、体がバキバキに筋肉痛になりました。 完成まで、あと少し!
レンガのアプローチ作り。 DIY楽しい! 数時間後、体がバキバキに筋肉痛になりました。 完成まで、あと少し!
NAO
NAO
4LDK | 家族
mu-mamagardenさんの実例写真
玄関アプローチ 改善中
玄関アプローチ 改善中
mu-mamagarden
mu-mamagarden
家族
aaaoさんの実例写真
無印の耐火皿 安くなっていたから買ってみた
無印の耐火皿 安くなっていたから買ってみた
aaao
aaao
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
浮かせ隊。 洗濯のたびに引き出しから、ボトルを出すのが面倒😝なのでひとまず、ここにワイヤーネットの棚付けました。 下地がいい場所に無いので、一箇所は耐火ボード用のフックにしてます。 夫曰く、おしゃれな棚は、下地が無いと無理らしく、 楽になるならこれでいいか😌 ホコリも気にならないしね。 おしゃれな棚は我慢か… なんか対策考えよ😝
浮かせ隊。 洗濯のたびに引き出しから、ボトルを出すのが面倒😝なのでひとまず、ここにワイヤーネットの棚付けました。 下地がいい場所に無いので、一箇所は耐火ボード用のフックにしてます。 夫曰く、おしゃれな棚は、下地が無いと無理らしく、 楽になるならこれでいいか😌 ホコリも気にならないしね。 おしゃれな棚は我慢か… なんか対策考えよ😝
betty2
betty2
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
久しぶりのいいお天気!だけど、息子が熱を出して仕事を休んだのをいいことに、外観の写真を撮ってみました(^^;;
久しぶりのいいお天気!だけど、息子が熱を出して仕事を休んだのをいいことに、外観の写真を撮ってみました(^^;;
capel
capel
家族
anahottaさんの実例写真
仕切りとコンセントをカバーする為、耐火ボード施工。 掃除し易く。 素人なので、時間がかかる。
仕切りとコンセントをカバーする為、耐火ボード施工。 掃除し易く。 素人なので、時間がかかる。
anahotta
anahotta
3K | 家族
もっと見る

耐火の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ