家から3時間

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家のチューリップは 原種チューリップが一番に咲き 八重咲きのチューリップなどは まだまだ蕾です 宿根イベリスや ミニバラも成長してきました! 2枚目は 島根県にある有名な 足立美術館に行ってきました 2003年から連続 庭園日本一の美術館です 庭師さんの日頃の努力には 庭園を間近に見て 感動そのものでした! 美術館内の展示物の写真は 禁止ですが、 庭園の写真は🆗だったので 主人といっぱい撮りまくりです!
おはようございます! 我が家のチューリップは 原種チューリップが一番に咲き 八重咲きのチューリップなどは まだまだ蕾です 宿根イベリスや ミニバラも成長してきました! 2枚目は 島根県にある有名な 足立美術館に行ってきました 2003年から連続 庭園日本一の美術館です 庭師さんの日頃の努力には 庭園を間近に見て 感動そのものでした! 美術館内の展示物の写真は 禁止ですが、 庭園の写真は🆗だったので 主人といっぱい撮りまくりです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
載せる専なRoomClipは 家(インテリアや雑貨)が好きな人の集まりで 治安がいいなぁと思います🥰 海外のカフェやお店とかを見るのは好きですが 人のおうちはインテリアをみるよりも外観をみて自分ならあぁする…と考える方が好きです。 人の家を見ると無意識にいいと思ったものに近づけてる自分がいるので ほんとにいいと思った家しか見ませんし 外観はほんとに小さい子供の頃から車に乗ったら景色を見る子だったので外装やお庭や周辺環境とかを見るのが当たり前でした。 そんな変な子供だったので、家から3時間かかるおばあちゃんの家まで景色や建物だけで覚えて全てあってたことを親に褒められたのを覚えています。 道は全然分からないし方角も地図も、むしろ方向音痴で、 風景で覚えるのが得意な子でした← 1度通った道は覚えてるタイプで 映画も同じで1度見ると覚えてしまうのでどこで何を話してどの場面でとかで 繰り返し見ることは無かったキモイ子供でしたwww
載せる専なRoomClipは 家(インテリアや雑貨)が好きな人の集まりで 治安がいいなぁと思います🥰 海外のカフェやお店とかを見るのは好きですが 人のおうちはインテリアをみるよりも外観をみて自分ならあぁする…と考える方が好きです。 人の家を見ると無意識にいいと思ったものに近づけてる自分がいるので ほんとにいいと思った家しか見ませんし 外観はほんとに小さい子供の頃から車に乗ったら景色を見る子だったので外装やお庭や周辺環境とかを見るのが当たり前でした。 そんな変な子供だったので、家から3時間かかるおばあちゃんの家まで景色や建物だけで覚えて全てあってたことを親に褒められたのを覚えています。 道は全然分からないし方角も地図も、むしろ方向音痴で、 風景で覚えるのが得意な子でした← 1度通った道は覚えてるタイプで 映画も同じで1度見ると覚えてしまうのでどこで何を話してどの場面でとかで 繰り返し見ることは無かったキモイ子供でしたwww
namiheeeey
namiheeeey
家族

家から3時間の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家から3時間

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家のチューリップは 原種チューリップが一番に咲き 八重咲きのチューリップなどは まだまだ蕾です 宿根イベリスや ミニバラも成長してきました! 2枚目は 島根県にある有名な 足立美術館に行ってきました 2003年から連続 庭園日本一の美術館です 庭師さんの日頃の努力には 庭園を間近に見て 感動そのものでした! 美術館内の展示物の写真は 禁止ですが、 庭園の写真は🆗だったので 主人といっぱい撮りまくりです!
おはようございます! 我が家のチューリップは 原種チューリップが一番に咲き 八重咲きのチューリップなどは まだまだ蕾です 宿根イベリスや ミニバラも成長してきました! 2枚目は 島根県にある有名な 足立美術館に行ってきました 2003年から連続 庭園日本一の美術館です 庭師さんの日頃の努力には 庭園を間近に見て 感動そのものでした! 美術館内の展示物の写真は 禁止ですが、 庭園の写真は🆗だったので 主人といっぱい撮りまくりです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
載せる専なRoomClipは 家(インテリアや雑貨)が好きな人の集まりで 治安がいいなぁと思います🥰 海外のカフェやお店とかを見るのは好きですが 人のおうちはインテリアをみるよりも外観をみて自分ならあぁする…と考える方が好きです。 人の家を見ると無意識にいいと思ったものに近づけてる自分がいるので ほんとにいいと思った家しか見ませんし 外観はほんとに小さい子供の頃から車に乗ったら景色を見る子だったので外装やお庭や周辺環境とかを見るのが当たり前でした。 そんな変な子供だったので、家から3時間かかるおばあちゃんの家まで景色や建物だけで覚えて全てあってたことを親に褒められたのを覚えています。 道は全然分からないし方角も地図も、むしろ方向音痴で、 風景で覚えるのが得意な子でした← 1度通った道は覚えてるタイプで 映画も同じで1度見ると覚えてしまうのでどこで何を話してどの場面でとかで 繰り返し見ることは無かったキモイ子供でしたwww
載せる専なRoomClipは 家(インテリアや雑貨)が好きな人の集まりで 治安がいいなぁと思います🥰 海外のカフェやお店とかを見るのは好きですが 人のおうちはインテリアをみるよりも外観をみて自分ならあぁする…と考える方が好きです。 人の家を見ると無意識にいいと思ったものに近づけてる自分がいるので ほんとにいいと思った家しか見ませんし 外観はほんとに小さい子供の頃から車に乗ったら景色を見る子だったので外装やお庭や周辺環境とかを見るのが当たり前でした。 そんな変な子供だったので、家から3時間かかるおばあちゃんの家まで景色や建物だけで覚えて全てあってたことを親に褒められたのを覚えています。 道は全然分からないし方角も地図も、むしろ方向音痴で、 風景で覚えるのが得意な子でした← 1度通った道は覚えてるタイプで 映画も同じで1度見ると覚えてしまうのでどこで何を話してどの場面でとかで 繰り返し見ることは無かったキモイ子供でしたwww
namiheeeey
namiheeeey
家族

家から3時間の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ