明るさが欲しい

37枚の部屋写真から36枚をセレクト
aikkoさんの実例写真
アンプールさんのLEDシーリングライト✨ こちらの調色はWarm(暖光色モード)です。 前回の続きで… 調光ボタン5段階、調色ボタン5段階もついているので、部屋が暗いとき、明るいとき、その時々で変えて使ってます。 使っていて一番便利だなと思ったこと… 天気良い時の部屋はそれなりに明るいのですが、でも勉強する時などやはり少し明かりをつけたいなって時、この調光ボタンで調整できるのは助かりました♡ 調光できるかできないか、って大きいですね😆快適に過ごせるようになりました✨ RC様、この度は素敵な企画をありがとうございました♡ モニターpicなためコメントスルーで大丈夫です🙆見てくれてありがとうございます!
アンプールさんのLEDシーリングライト✨ こちらの調色はWarm(暖光色モード)です。 前回の続きで… 調光ボタン5段階、調色ボタン5段階もついているので、部屋が暗いとき、明るいとき、その時々で変えて使ってます。 使っていて一番便利だなと思ったこと… 天気良い時の部屋はそれなりに明るいのですが、でも勉強する時などやはり少し明かりをつけたいなって時、この調光ボタンで調整できるのは助かりました♡ 調光できるかできないか、って大きいですね😆快適に過ごせるようになりました✨ RC様、この度は素敵な企画をありがとうございました♡ モニターpicなためコメントスルーで大丈夫です🙆見てくれてありがとうございます!
aikko
aikko
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
応募投稿🍀*゜ここの壁側が子供部屋になります。スキップフロアと階段の間です。
応募投稿🍀*゜ここの壁側が子供部屋になります。スキップフロアと階段の間です。
Yukicoto
Yukicoto
家族
suraisuraisuさんの実例写真
キャンドゥの蓄光シールです クマちゃんがタベスギタと言ってるのが可愛い❤️
キャンドゥの蓄光シールです クマちゃんがタベスギタと言ってるのが可愛い❤️
suraisuraisu
suraisuraisu
Katsuさんの実例写真
間接照明はじめたくて、ニトリのスタンドライトを置きました。 早くスマート対応してスマホ操作出来るようにしたい。
間接照明はじめたくて、ニトリのスタンドライトを置きました。 早くスマート対応してスマホ操作出来るようにしたい。
Katsu
Katsu
1LDK | 一人暮らし
mochirenaさんの実例写真
帆布生地のカーテンだけだと想像以上に部屋が暗くなるので 今まで使っていたリネンガーゼのカーテンと二重にしてみました💦 明るさが欲しい時は文房具のごっついクリップで留めるだけ✨ そんな適当にゆるい感じが好きなのです😊
帆布生地のカーテンだけだと想像以上に部屋が暗くなるので 今まで使っていたリネンガーゼのカーテンと二重にしてみました💦 明るさが欲しい時は文房具のごっついクリップで留めるだけ✨ そんな適当にゆるい感じが好きなのです😊
mochirena
mochirena
家族
CHIEさんの実例写真
おしゃれな、可愛い照明をつけようと思っていたものの、可愛いペンダントだと明るさが気になったので、明るい普通のLED照明にしました。とりあえず壁に貼るはがせるシールの蝶々を貼ってみました。
おしゃれな、可愛い照明をつけようと思っていたものの、可愛いペンダントだと明るさが気になったので、明るい普通のLED照明にしました。とりあえず壁に貼るはがせるシールの蝶々を貼ってみました。
CHIE
CHIE
4LDK | 家族
RoCoさんの実例写真
ダイニング側は窓が少なく薄暗いので少しでも明るさが欲しくてデコマドのモニター応募しました。
ダイニング側は窓が少なく薄暗いので少しでも明るさが欲しくてデコマドのモニター応募しました。
RoCo
RoCo
4LDK | 家族
Philips_Hueさんの実例写真
「部屋の明るさがもっと欲しい…」そんなあなたには、100W相当のHueランプがオススメです! 従来の800lmから倍の明るさで、これまでよりも広い範囲に明かりを確保できるので活動スペースも広がります✨ 詳しくはこちら→https://philips.to/3cE7LuC ---------------------------- RoomClipユーザーyukke様(RoomNo.3592520)の実例写真です。 #PhilipsHue #スマートライト #お部屋作り
「部屋の明るさがもっと欲しい…」そんなあなたには、100W相当のHueランプがオススメです! 従来の800lmから倍の明るさで、これまでよりも広い範囲に明かりを確保できるので活動スペースも広がります✨ 詳しくはこちら→https://philips.to/3cE7LuC ---------------------------- RoomClipユーザーyukke様(RoomNo.3592520)の実例写真です。 #PhilipsHue #スマートライト #お部屋作り
Philips_Hue
Philips_Hue
gomashioさんの実例写真
キッチンを壁付にしたかったのは キッチンに立った時に自然な明るさが欲しかったのと (この日は雲っていますが) 独立させずにキッチンもインテリアの一部にしたかったからです 南側なので明るいキッチンが気に入っています
キッチンを壁付にしたかったのは キッチンに立った時に自然な明るさが欲しかったのと (この日は雲っていますが) 独立させずにキッチンもインテリアの一部にしたかったからです 南側なので明るいキッチンが気に入っています
gomashio
gomashio
satomi1004さんの実例写真
市貝町Y様邸は、クロス工事に入りました。 アンダーセンの上げ下げ窓の上のサッシは、もっと明るさが欲しいという施主様の希望があり施工途中で変更をかけて、設置しました。 ちょっと前の記事には、上げ下げ窓しかない写真があります。 北側リビングですが、だいぶ明るくなりました!
市貝町Y様邸は、クロス工事に入りました。 アンダーセンの上げ下げ窓の上のサッシは、もっと明るさが欲しいという施主様の希望があり施工途中で変更をかけて、設置しました。 ちょっと前の記事には、上げ下げ窓しかない写真があります。 北側リビングですが、だいぶ明るくなりました!
satomi1004
satomi1004
家族
mutyukingさんの実例写真
家族玄関にあるミラーは、以前厚みのあるミラーを設置していましたが、スイッチと干渉してしまって、とても使い勝手の悪いものでした。そこで、ここでは全体が見えれば良いという観点のもと、IKEAの壁に貼るミラーを選びました。4枚1組で999円。軽くてものすごく薄いですが、クリアに見えます。4枚を縦に貼れば、姿見になります。災害の時も落ちて割れることは絶対にありません。鏡の上のライトは、TEMUで884円。人感センサーライトですが、暗い時だけセンサー、または明るさに関係なく人感センサー、常時点灯、を選択することが出来ます。typeCの充電で何ヶ月も持ち、マグネットで貼りついています。壁には、薄い小さな金属板を2枚貼り付けてあるだけです。充電する時や、災害時には持ち運んで使います。元々天井にはセンサーライトがつけてあるのですが、もう少し夜など明るさが欲しい時に便利です。人感センサーは、3メートル以内に入ると反応します。結構広角です。センサーから外れると、その25秒後にライトが消灯します🔦
家族玄関にあるミラーは、以前厚みのあるミラーを設置していましたが、スイッチと干渉してしまって、とても使い勝手の悪いものでした。そこで、ここでは全体が見えれば良いという観点のもと、IKEAの壁に貼るミラーを選びました。4枚1組で999円。軽くてものすごく薄いですが、クリアに見えます。4枚を縦に貼れば、姿見になります。災害の時も落ちて割れることは絶対にありません。鏡の上のライトは、TEMUで884円。人感センサーライトですが、暗い時だけセンサー、または明るさに関係なく人感センサー、常時点灯、を選択することが出来ます。typeCの充電で何ヶ月も持ち、マグネットで貼りついています。壁には、薄い小さな金属板を2枚貼り付けてあるだけです。充電する時や、災害時には持ち運んで使います。元々天井にはセンサーライトがつけてあるのですが、もう少し夜など明るさが欲しい時に便利です。人感センサーは、3メートル以内に入ると反応します。結構広角です。センサーから外れると、その25秒後にライトが消灯します🔦
mutyuking
mutyuking
家族
Shioriさんの実例写真
電球はセピアとホワイトを切り替えられるものを 使っています\♥︎/ だいたいセピアで過ごしますが 明るさが欲しい時は切り替えます\ ♪♪ /
電球はセピアとホワイトを切り替えられるものを 使っています\♥︎/ だいたいセピアで過ごしますが 明るさが欲しい時は切り替えます\ ♪♪ /
Shiori
Shiori
aiaiさんの実例写真
買ってよかったもの☺︎ ニトリの LEDフロアランプ です✨ ぐにゃりと折りたためる用になっていて、昼間は大体、畳んだ状態。 夜ここで本を読むときなどに使います♩昼でも明るさが欲しいときは使うときもあります✴️
買ってよかったもの☺︎ ニトリの LEDフロアランプ です✨ ぐにゃりと折りたためる用になっていて、昼間は大体、畳んだ状態。 夜ここで本を読むときなどに使います♩昼でも明るさが欲しいときは使うときもあります✴️
aiai
aiai
3LDK | 家族
4-3さんの実例写真
隣との目隠しにステンドグラスシールを貼ってみたした。コーヒーポットも飾ってついでにハーブなんかも飾ったらオシャレかなーた。明るさは欲しいからね。
隣との目隠しにステンドグラスシールを貼ってみたした。コーヒーポットも飾ってついでにハーブなんかも飾ったらオシャレかなーた。明るさは欲しいからね。
4-3
4-3
kinakoiさんの実例写真
照明を変えるだけで雰囲気が変わるな、ちょっと暗めのゆっくりしたい時はこれ。梁の上の天井を照らす照明は全体に明るさが欲しい時用。
照明を変えるだけで雰囲気が変わるな、ちょっと暗めのゆっくりしたい時はこれ。梁の上の天井を照らす照明は全体に明るさが欲しい時用。
kinakoi
kinakoi
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
すだれの位置調整。 東の寝室は午前4時くらいから明るくなり、かなり強い日差しが入ります。 この辺り、めっちゃ熱くなります😝 そこで、室内側には、突っ張り棒にDAISOのすだれを2枚掛けていますが、よくある「すだれ巻上げ器」のようなものはこれにはつかず、ロールアップなどもし辛いです。 日除は出来ても、雨の日や、午後からは明るくしたいので、手前にもう一本、突っ張り棒を設置して、ここへすだれの裾をクリップで挟んでいます。 クリップはこのままでも、突っ張り棒に掛けておいても、4箇所ほど留めてあるだけです😉 日差しは遮りたいが、明るさは欲しい。 そんな希望をうっすらと叶えてくれました。 かっこよさはありませんが、レースカーテン掛けたらうっすらとしか見えないので、◎なんです。
すだれの位置調整。 東の寝室は午前4時くらいから明るくなり、かなり強い日差しが入ります。 この辺り、めっちゃ熱くなります😝 そこで、室内側には、突っ張り棒にDAISOのすだれを2枚掛けていますが、よくある「すだれ巻上げ器」のようなものはこれにはつかず、ロールアップなどもし辛いです。 日除は出来ても、雨の日や、午後からは明るくしたいので、手前にもう一本、突っ張り棒を設置して、ここへすだれの裾をクリップで挟んでいます。 クリップはこのままでも、突っ張り棒に掛けておいても、4箇所ほど留めてあるだけです😉 日差しは遮りたいが、明るさは欲しい。 そんな希望をうっすらと叶えてくれました。 かっこよさはありませんが、レースカーテン掛けたらうっすらとしか見えないので、◎なんです。
betty2
betty2
3LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
夏になるとベランダとの境は 日差しを遮る為 遮光で調光のブラインドに 付け替えます💕 冬は明るさが欲しいので 調光だけのブラインド 遮光だと今日の様な夏の日差しも しっかり遮ってくれるので とても助かっています❣️
夏になるとベランダとの境は 日差しを遮る為 遮光で調光のブラインドに 付け替えます💕 冬は明るさが欲しいので 調光だけのブラインド 遮光だと今日の様な夏の日差しも しっかり遮ってくれるので とても助かっています❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
朝の日差しが入る縦長の窓。 元々はなかったんだけど 明るさが欲しくて追加しました。 うん、作ってよかった!◎
朝の日差しが入る縦長の窓。 元々はなかったんだけど 明るさが欲しくて追加しました。 うん、作ってよかった!◎
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
feさんの実例写真
5畳弱の小さな部屋はダウンライトですっきりと。 壁をやわらかく照らす光景が好きです。 部屋の用途を考えて、調光ライトを三角に配置しました。 考慮したこと ・エアコンを照らさない ・ベッドに横になった時、目線の真上にこない ・ミシンがけなどに十分な明るさが欲しい 因みに設計士さんの案はライト5台でしたが、減らして良かったー。
5畳弱の小さな部屋はダウンライトですっきりと。 壁をやわらかく照らす光景が好きです。 部屋の用途を考えて、調光ライトを三角に配置しました。 考慮したこと ・エアコンを照らさない ・ベッドに横になった時、目線の真上にこない ・ミシンがけなどに十分な明るさが欲しい 因みに設計士さんの案はライト5台でしたが、減らして良かったー。
fe
fe
simaocchiさんの実例写真
もうすぐ引渡しになります!グリーンのアクセントクロスは落ち着くかな?と...トイレなので落ち着き過ぎても...ねぇ〜
もうすぐ引渡しになります!グリーンのアクセントクロスは落ち着くかな?と...トイレなので落ち着き過ぎても...ねぇ〜
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
明かりがなくて暗い階段下収納にダイソーのタッチライトをつけてみました。 色々種類があったけど、押す面が広いこと、周りがグレージュっぽい色が気に入りこれにしました。 使ってみたら、もうちょっと明るさがほしいかも😅 雑多な階段下収納で失礼しました…
明かりがなくて暗い階段下収納にダイソーのタッチライトをつけてみました。 色々種類があったけど、押す面が広いこと、周りがグレージュっぽい色が気に入りこれにしました。 使ってみたら、もうちょっと明るさがほしいかも😅 雑多な階段下収納で失礼しました…
iku-yone
iku-yone
家族
75さんの実例写真
省エネのために工夫していること リビングの1番大きな窓の枠内にロールスクリーンを設置しています。 夏の日差しの断熱のため、冬の暖房効率のために設置しました。 本当は断熱遮光のモノを選べばもっと効率的なんでしょうが、さすがにリビングには明るさが欲しいので、普通の布でピュアホワイトにしました。 使ってみると、ピュアホワイトでも熱への効果を感じます。 この窓の向こうは割と通行人の多い道なので、明るいまま視線を遮る事もできるようになり、リビングが快適になりました
省エネのために工夫していること リビングの1番大きな窓の枠内にロールスクリーンを設置しています。 夏の日差しの断熱のため、冬の暖房効率のために設置しました。 本当は断熱遮光のモノを選べばもっと効率的なんでしょうが、さすがにリビングには明るさが欲しいので、普通の布でピュアホワイトにしました。 使ってみると、ピュアホワイトでも熱への効果を感じます。 この窓の向こうは割と通行人の多い道なので、明るいまま視線を遮る事もできるようになり、リビングが快適になりました
75
75
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
シーリングライト¥14,800
モニターさせていただいてるホタルクスLEDシーリングライトの取り付け完了しました💡 我が家は古い一軒家でさて?合うかな?と不安でしたが和室にもしっかりと馴染んでくれました。 調色機能で時間帯や過ごし方によって必要な明るさや欲しいあかりは様々に変化します。 調色段階が5.調光段階は(10)連調あります。 晩ごはんのあとのくつろぎタイムは暖色系で楽しんでます🏚
モニターさせていただいてるホタルクスLEDシーリングライトの取り付け完了しました💡 我が家は古い一軒家でさて?合うかな?と不安でしたが和室にもしっかりと馴染んでくれました。 調色機能で時間帯や過ごし方によって必要な明るさや欲しいあかりは様々に変化します。 調色段階が5.調光段階は(10)連調あります。 晩ごはんのあとのくつろぎタイムは暖色系で楽しんでます🏚
fuku
fuku
家族
ichigo100さんの実例写真
洗面所の壁を塗りました(^^) やっぱり塗るの楽しい~❗ちょっと雰囲気も変わった嬉しい♪ でも、ちょっと暗い(^^; 塗るのが楽しくて、2面も塗ってしまったけど、もう少し明るさが欲しいから、また近々変わるかも⁉
洗面所の壁を塗りました(^^) やっぱり塗るの楽しい~❗ちょっと雰囲気も変わった嬉しい♪ でも、ちょっと暗い(^^; 塗るのが楽しくて、2面も塗ってしまったけど、もう少し明るさが欲しいから、また近々変わるかも⁉
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
パナソニック パルックLED電球プレミアXのモニター中 上 温白色 下 電球色 夜マッタリしたい時は電球色だけにしたり、明るさが欲しい時は全灯にしたり、これから楽しみたいと思います✨ パナソニック様、この度はこの様な機会を作って下さり、ありがとうございました! 連投失礼致しました🙇‍♀️
パナソニック パルックLED電球プレミアXのモニター中 上 温白色 下 電球色 夜マッタリしたい時は電球色だけにしたり、明るさが欲しい時は全灯にしたり、これから楽しみたいと思います✨ パナソニック様、この度はこの様な機会を作って下さり、ありがとうございました! 連投失礼致しました🙇‍♀️
non
non
家族
oxoxさんの実例写真
別アングルより(*´꒳`*) 照明をオシャレにするのもいいんだけど、やっぱりお部屋が暗くなるので、小さい子どもがいる身としてはやっぱりシーリングライトの明るさが欲しいのですʕ•ᴥ•ʔ
別アングルより(*´꒳`*) 照明をオシャレにするのもいいんだけど、やっぱりお部屋が暗くなるので、小さい子どもがいる身としてはやっぱりシーリングライトの明るさが欲しいのですʕ•ᴥ•ʔ
oxox
oxox
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
キッチンに真鍮照明吊るしました。 ここは照明がなかった場所。 壁色変えたら明るさがほしくなり スワッグも飾りたいし自分でレールつけました😃 そして女体を作ったから飾ったー😎
キッチンに真鍮照明吊るしました。 ここは照明がなかった場所。 壁色変えたら明るさがほしくなり スワッグも飾りたいし自分でレールつけました😃 そして女体を作ったから飾ったー😎
riakana
riakana
家族
もっと見る

明るさが欲しいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

明るさが欲しい

37枚の部屋写真から36枚をセレクト
aikkoさんの実例写真
アンプールさんのLEDシーリングライト✨ こちらの調色はWarm(暖光色モード)です。 前回の続きで… 調光ボタン5段階、調色ボタン5段階もついているので、部屋が暗いとき、明るいとき、その時々で変えて使ってます。 使っていて一番便利だなと思ったこと… 天気良い時の部屋はそれなりに明るいのですが、でも勉強する時などやはり少し明かりをつけたいなって時、この調光ボタンで調整できるのは助かりました♡ 調光できるかできないか、って大きいですね😆快適に過ごせるようになりました✨ RC様、この度は素敵な企画をありがとうございました♡ モニターpicなためコメントスルーで大丈夫です🙆見てくれてありがとうございます!
アンプールさんのLEDシーリングライト✨ こちらの調色はWarm(暖光色モード)です。 前回の続きで… 調光ボタン5段階、調色ボタン5段階もついているので、部屋が暗いとき、明るいとき、その時々で変えて使ってます。 使っていて一番便利だなと思ったこと… 天気良い時の部屋はそれなりに明るいのですが、でも勉強する時などやはり少し明かりをつけたいなって時、この調光ボタンで調整できるのは助かりました♡ 調光できるかできないか、って大きいですね😆快適に過ごせるようになりました✨ RC様、この度は素敵な企画をありがとうございました♡ モニターpicなためコメントスルーで大丈夫です🙆見てくれてありがとうございます!
aikko
aikko
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
応募投稿🍀*゜ここの壁側が子供部屋になります。スキップフロアと階段の間です。
応募投稿🍀*゜ここの壁側が子供部屋になります。スキップフロアと階段の間です。
Yukicoto
Yukicoto
家族
suraisuraisuさんの実例写真
キャンドゥの蓄光シールです クマちゃんがタベスギタと言ってるのが可愛い❤️
キャンドゥの蓄光シールです クマちゃんがタベスギタと言ってるのが可愛い❤️
suraisuraisu
suraisuraisu
Katsuさんの実例写真
間接照明はじめたくて、ニトリのスタンドライトを置きました。 早くスマート対応してスマホ操作出来るようにしたい。
間接照明はじめたくて、ニトリのスタンドライトを置きました。 早くスマート対応してスマホ操作出来るようにしたい。
Katsu
Katsu
1LDK | 一人暮らし
mochirenaさんの実例写真
帆布生地のカーテンだけだと想像以上に部屋が暗くなるので 今まで使っていたリネンガーゼのカーテンと二重にしてみました💦 明るさが欲しい時は文房具のごっついクリップで留めるだけ✨ そんな適当にゆるい感じが好きなのです😊
帆布生地のカーテンだけだと想像以上に部屋が暗くなるので 今まで使っていたリネンガーゼのカーテンと二重にしてみました💦 明るさが欲しい時は文房具のごっついクリップで留めるだけ✨ そんな適当にゆるい感じが好きなのです😊
mochirena
mochirena
家族
CHIEさんの実例写真
おしゃれな、可愛い照明をつけようと思っていたものの、可愛いペンダントだと明るさが気になったので、明るい普通のLED照明にしました。とりあえず壁に貼るはがせるシールの蝶々を貼ってみました。
おしゃれな、可愛い照明をつけようと思っていたものの、可愛いペンダントだと明るさが気になったので、明るい普通のLED照明にしました。とりあえず壁に貼るはがせるシールの蝶々を貼ってみました。
CHIE
CHIE
4LDK | 家族
RoCoさんの実例写真
ダイニング側は窓が少なく薄暗いので少しでも明るさが欲しくてデコマドのモニター応募しました。
ダイニング側は窓が少なく薄暗いので少しでも明るさが欲しくてデコマドのモニター応募しました。
RoCo
RoCo
4LDK | 家族
Philips_Hueさんの実例写真
「部屋の明るさがもっと欲しい…」そんなあなたには、100W相当のHueランプがオススメです! 従来の800lmから倍の明るさで、これまでよりも広い範囲に明かりを確保できるので活動スペースも広がります✨ 詳しくはこちら→https://philips.to/3cE7LuC ---------------------------- RoomClipユーザーyukke様(RoomNo.3592520)の実例写真です。 #PhilipsHue #スマートライト #お部屋作り
「部屋の明るさがもっと欲しい…」そんなあなたには、100W相当のHueランプがオススメです! 従来の800lmから倍の明るさで、これまでよりも広い範囲に明かりを確保できるので活動スペースも広がります✨ 詳しくはこちら→https://philips.to/3cE7LuC ---------------------------- RoomClipユーザーyukke様(RoomNo.3592520)の実例写真です。 #PhilipsHue #スマートライト #お部屋作り
Philips_Hue
Philips_Hue
gomashioさんの実例写真
キッチンを壁付にしたかったのは キッチンに立った時に自然な明るさが欲しかったのと (この日は雲っていますが) 独立させずにキッチンもインテリアの一部にしたかったからです 南側なので明るいキッチンが気に入っています
キッチンを壁付にしたかったのは キッチンに立った時に自然な明るさが欲しかったのと (この日は雲っていますが) 独立させずにキッチンもインテリアの一部にしたかったからです 南側なので明るいキッチンが気に入っています
gomashio
gomashio
satomi1004さんの実例写真
市貝町Y様邸は、クロス工事に入りました。 アンダーセンの上げ下げ窓の上のサッシは、もっと明るさが欲しいという施主様の希望があり施工途中で変更をかけて、設置しました。 ちょっと前の記事には、上げ下げ窓しかない写真があります。 北側リビングですが、だいぶ明るくなりました!
市貝町Y様邸は、クロス工事に入りました。 アンダーセンの上げ下げ窓の上のサッシは、もっと明るさが欲しいという施主様の希望があり施工途中で変更をかけて、設置しました。 ちょっと前の記事には、上げ下げ窓しかない写真があります。 北側リビングですが、だいぶ明るくなりました!
satomi1004
satomi1004
家族
mutyukingさんの実例写真
家族玄関にあるミラーは、以前厚みのあるミラーを設置していましたが、スイッチと干渉してしまって、とても使い勝手の悪いものでした。そこで、ここでは全体が見えれば良いという観点のもと、IKEAの壁に貼るミラーを選びました。4枚1組で999円。軽くてものすごく薄いですが、クリアに見えます。4枚を縦に貼れば、姿見になります。災害の時も落ちて割れることは絶対にありません。鏡の上のライトは、TEMUで884円。人感センサーライトですが、暗い時だけセンサー、または明るさに関係なく人感センサー、常時点灯、を選択することが出来ます。typeCの充電で何ヶ月も持ち、マグネットで貼りついています。壁には、薄い小さな金属板を2枚貼り付けてあるだけです。充電する時や、災害時には持ち運んで使います。元々天井にはセンサーライトがつけてあるのですが、もう少し夜など明るさが欲しい時に便利です。人感センサーは、3メートル以内に入ると反応します。結構広角です。センサーから外れると、その25秒後にライトが消灯します🔦
家族玄関にあるミラーは、以前厚みのあるミラーを設置していましたが、スイッチと干渉してしまって、とても使い勝手の悪いものでした。そこで、ここでは全体が見えれば良いという観点のもと、IKEAの壁に貼るミラーを選びました。4枚1組で999円。軽くてものすごく薄いですが、クリアに見えます。4枚を縦に貼れば、姿見になります。災害の時も落ちて割れることは絶対にありません。鏡の上のライトは、TEMUで884円。人感センサーライトですが、暗い時だけセンサー、または明るさに関係なく人感センサー、常時点灯、を選択することが出来ます。typeCの充電で何ヶ月も持ち、マグネットで貼りついています。壁には、薄い小さな金属板を2枚貼り付けてあるだけです。充電する時や、災害時には持ち運んで使います。元々天井にはセンサーライトがつけてあるのですが、もう少し夜など明るさが欲しい時に便利です。人感センサーは、3メートル以内に入ると反応します。結構広角です。センサーから外れると、その25秒後にライトが消灯します🔦
mutyuking
mutyuking
家族
Shioriさんの実例写真
電球はセピアとホワイトを切り替えられるものを 使っています\♥︎/ だいたいセピアで過ごしますが 明るさが欲しい時は切り替えます\ ♪♪ /
電球はセピアとホワイトを切り替えられるものを 使っています\♥︎/ だいたいセピアで過ごしますが 明るさが欲しい時は切り替えます\ ♪♪ /
Shiori
Shiori
aiaiさんの実例写真
買ってよかったもの☺︎ ニトリの LEDフロアランプ です✨ ぐにゃりと折りたためる用になっていて、昼間は大体、畳んだ状態。 夜ここで本を読むときなどに使います♩昼でも明るさが欲しいときは使うときもあります✴️
買ってよかったもの☺︎ ニトリの LEDフロアランプ です✨ ぐにゃりと折りたためる用になっていて、昼間は大体、畳んだ状態。 夜ここで本を読むときなどに使います♩昼でも明るさが欲しいときは使うときもあります✴️
aiai
aiai
3LDK | 家族
4-3さんの実例写真
隣との目隠しにステンドグラスシールを貼ってみたした。コーヒーポットも飾ってついでにハーブなんかも飾ったらオシャレかなーた。明るさは欲しいからね。
隣との目隠しにステンドグラスシールを貼ってみたした。コーヒーポットも飾ってついでにハーブなんかも飾ったらオシャレかなーた。明るさは欲しいからね。
4-3
4-3
kinakoiさんの実例写真
照明を変えるだけで雰囲気が変わるな、ちょっと暗めのゆっくりしたい時はこれ。梁の上の天井を照らす照明は全体に明るさが欲しい時用。
照明を変えるだけで雰囲気が変わるな、ちょっと暗めのゆっくりしたい時はこれ。梁の上の天井を照らす照明は全体に明るさが欲しい時用。
kinakoi
kinakoi
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
すだれの位置調整。 東の寝室は午前4時くらいから明るくなり、かなり強い日差しが入ります。 この辺り、めっちゃ熱くなります😝 そこで、室内側には、突っ張り棒にDAISOのすだれを2枚掛けていますが、よくある「すだれ巻上げ器」のようなものはこれにはつかず、ロールアップなどもし辛いです。 日除は出来ても、雨の日や、午後からは明るくしたいので、手前にもう一本、突っ張り棒を設置して、ここへすだれの裾をクリップで挟んでいます。 クリップはこのままでも、突っ張り棒に掛けておいても、4箇所ほど留めてあるだけです😉 日差しは遮りたいが、明るさは欲しい。 そんな希望をうっすらと叶えてくれました。 かっこよさはありませんが、レースカーテン掛けたらうっすらとしか見えないので、◎なんです。
すだれの位置調整。 東の寝室は午前4時くらいから明るくなり、かなり強い日差しが入ります。 この辺り、めっちゃ熱くなります😝 そこで、室内側には、突っ張り棒にDAISOのすだれを2枚掛けていますが、よくある「すだれ巻上げ器」のようなものはこれにはつかず、ロールアップなどもし辛いです。 日除は出来ても、雨の日や、午後からは明るくしたいので、手前にもう一本、突っ張り棒を設置して、ここへすだれの裾をクリップで挟んでいます。 クリップはこのままでも、突っ張り棒に掛けておいても、4箇所ほど留めてあるだけです😉 日差しは遮りたいが、明るさは欲しい。 そんな希望をうっすらと叶えてくれました。 かっこよさはありませんが、レースカーテン掛けたらうっすらとしか見えないので、◎なんです。
betty2
betty2
3LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
夏になるとベランダとの境は 日差しを遮る為 遮光で調光のブラインドに 付け替えます💕 冬は明るさが欲しいので 調光だけのブラインド 遮光だと今日の様な夏の日差しも しっかり遮ってくれるので とても助かっています❣️
夏になるとベランダとの境は 日差しを遮る為 遮光で調光のブラインドに 付け替えます💕 冬は明るさが欲しいので 調光だけのブラインド 遮光だと今日の様な夏の日差しも しっかり遮ってくれるので とても助かっています❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
朝の日差しが入る縦長の窓。 元々はなかったんだけど 明るさが欲しくて追加しました。 うん、作ってよかった!◎
朝の日差しが入る縦長の窓。 元々はなかったんだけど 明るさが欲しくて追加しました。 うん、作ってよかった!◎
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
feさんの実例写真
5畳弱の小さな部屋はダウンライトですっきりと。 壁をやわらかく照らす光景が好きです。 部屋の用途を考えて、調光ライトを三角に配置しました。 考慮したこと ・エアコンを照らさない ・ベッドに横になった時、目線の真上にこない ・ミシンがけなどに十分な明るさが欲しい 因みに設計士さんの案はライト5台でしたが、減らして良かったー。
5畳弱の小さな部屋はダウンライトですっきりと。 壁をやわらかく照らす光景が好きです。 部屋の用途を考えて、調光ライトを三角に配置しました。 考慮したこと ・エアコンを照らさない ・ベッドに横になった時、目線の真上にこない ・ミシンがけなどに十分な明るさが欲しい 因みに設計士さんの案はライト5台でしたが、減らして良かったー。
fe
fe
simaocchiさんの実例写真
もうすぐ引渡しになります!グリーンのアクセントクロスは落ち着くかな?と...トイレなので落ち着き過ぎても...ねぇ〜
もうすぐ引渡しになります!グリーンのアクセントクロスは落ち着くかな?と...トイレなので落ち着き過ぎても...ねぇ〜
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
明かりがなくて暗い階段下収納にダイソーのタッチライトをつけてみました。 色々種類があったけど、押す面が広いこと、周りがグレージュっぽい色が気に入りこれにしました。 使ってみたら、もうちょっと明るさがほしいかも😅 雑多な階段下収納で失礼しました…
明かりがなくて暗い階段下収納にダイソーのタッチライトをつけてみました。 色々種類があったけど、押す面が広いこと、周りがグレージュっぽい色が気に入りこれにしました。 使ってみたら、もうちょっと明るさがほしいかも😅 雑多な階段下収納で失礼しました…
iku-yone
iku-yone
家族
75さんの実例写真
省エネのために工夫していること リビングの1番大きな窓の枠内にロールスクリーンを設置しています。 夏の日差しの断熱のため、冬の暖房効率のために設置しました。 本当は断熱遮光のモノを選べばもっと効率的なんでしょうが、さすがにリビングには明るさが欲しいので、普通の布でピュアホワイトにしました。 使ってみると、ピュアホワイトでも熱への効果を感じます。 この窓の向こうは割と通行人の多い道なので、明るいまま視線を遮る事もできるようになり、リビングが快適になりました
省エネのために工夫していること リビングの1番大きな窓の枠内にロールスクリーンを設置しています。 夏の日差しの断熱のため、冬の暖房効率のために設置しました。 本当は断熱遮光のモノを選べばもっと効率的なんでしょうが、さすがにリビングには明るさが欲しいので、普通の布でピュアホワイトにしました。 使ってみると、ピュアホワイトでも熱への効果を感じます。 この窓の向こうは割と通行人の多い道なので、明るいまま視線を遮る事もできるようになり、リビングが快適になりました
75
75
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
シーリングライト¥14,800
モニターさせていただいてるホタルクスLEDシーリングライトの取り付け完了しました💡 我が家は古い一軒家でさて?合うかな?と不安でしたが和室にもしっかりと馴染んでくれました。 調色機能で時間帯や過ごし方によって必要な明るさや欲しいあかりは様々に変化します。 調色段階が5.調光段階は(10)連調あります。 晩ごはんのあとのくつろぎタイムは暖色系で楽しんでます🏚
モニターさせていただいてるホタルクスLEDシーリングライトの取り付け完了しました💡 我が家は古い一軒家でさて?合うかな?と不安でしたが和室にもしっかりと馴染んでくれました。 調色機能で時間帯や過ごし方によって必要な明るさや欲しいあかりは様々に変化します。 調色段階が5.調光段階は(10)連調あります。 晩ごはんのあとのくつろぎタイムは暖色系で楽しんでます🏚
fuku
fuku
家族
ichigo100さんの実例写真
洗面所の壁を塗りました(^^) やっぱり塗るの楽しい~❗ちょっと雰囲気も変わった嬉しい♪ でも、ちょっと暗い(^^; 塗るのが楽しくて、2面も塗ってしまったけど、もう少し明るさが欲しいから、また近々変わるかも⁉
洗面所の壁を塗りました(^^) やっぱり塗るの楽しい~❗ちょっと雰囲気も変わった嬉しい♪ でも、ちょっと暗い(^^; 塗るのが楽しくて、2面も塗ってしまったけど、もう少し明るさが欲しいから、また近々変わるかも⁉
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
パナソニック パルックLED電球プレミアXのモニター中 上 温白色 下 電球色 夜マッタリしたい時は電球色だけにしたり、明るさが欲しい時は全灯にしたり、これから楽しみたいと思います✨ パナソニック様、この度はこの様な機会を作って下さり、ありがとうございました! 連投失礼致しました🙇‍♀️
パナソニック パルックLED電球プレミアXのモニター中 上 温白色 下 電球色 夜マッタリしたい時は電球色だけにしたり、明るさが欲しい時は全灯にしたり、これから楽しみたいと思います✨ パナソニック様、この度はこの様な機会を作って下さり、ありがとうございました! 連投失礼致しました🙇‍♀️
non
non
家族
oxoxさんの実例写真
別アングルより(*´꒳`*) 照明をオシャレにするのもいいんだけど、やっぱりお部屋が暗くなるので、小さい子どもがいる身としてはやっぱりシーリングライトの明るさが欲しいのですʕ•ᴥ•ʔ
別アングルより(*´꒳`*) 照明をオシャレにするのもいいんだけど、やっぱりお部屋が暗くなるので、小さい子どもがいる身としてはやっぱりシーリングライトの明るさが欲しいのですʕ•ᴥ•ʔ
oxox
oxox
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
キッチンに真鍮照明吊るしました。 ここは照明がなかった場所。 壁色変えたら明るさがほしくなり スワッグも飾りたいし自分でレールつけました😃 そして女体を作ったから飾ったー😎
キッチンに真鍮照明吊るしました。 ここは照明がなかった場所。 壁色変えたら明るさがほしくなり スワッグも飾りたいし自分でレールつけました😃 そして女体を作ったから飾ったー😎
riakana
riakana
家族
もっと見る

明るさが欲しいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ