主人が作りました

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
sky24peachさんの実例写真
砂場⑤ 木枠をはめる 木枠は主人の手作り タイル、人工芝はカインズのもの
砂場⑤ 木枠をはめる 木枠は主人の手作り タイル、人工芝はカインズのもの
sky24peach
sky24peach
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
主人が多肉植物入れ作ってくれました☺️ ↑2枚目 仕事終わりにアレンジして ↑3枚目 チマチマ寄せ植えしてました🥰 ↑1枚目 気づいたらこんな時間🤣 通りで肌寒いと思った💨💨 多肉ちゃんは時間忘れます😆✨ どこに飾ろうか模索中です。 とりあえず玄関前に😍💞
主人が多肉植物入れ作ってくれました☺️ ↑2枚目 仕事終わりにアレンジして ↑3枚目 チマチマ寄せ植えしてました🥰 ↑1枚目 気づいたらこんな時間🤣 通りで肌寒いと思った💨💨 多肉ちゃんは時間忘れます😆✨ どこに飾ろうか模索中です。 とりあえず玄関前に😍💞
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
【after】 長男がいろんな角度からLEGOを眺めたいと言っていたのと、前から気になっていたカラーボックスで作るプレイ台を主人と作りました。 カラーボックス3段を2つ重ねて、ローラーを付けて、押し入れの下の段にちょうど入るようにしました。 遊ぶときは出して使います。 襖のレールにローラーが引っかかって出しにくいのが難点ですが、子ども達はとっても遊びやすくなってよかったです。
【after】 長男がいろんな角度からLEGOを眺めたいと言っていたのと、前から気になっていたカラーボックスで作るプレイ台を主人と作りました。 カラーボックス3段を2つ重ねて、ローラーを付けて、押し入れの下の段にちょうど入るようにしました。 遊ぶときは出して使います。 襖のレールにローラーが引っかかって出しにくいのが難点ですが、子ども達はとっても遊びやすくなってよかったです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
bergamotさんの実例写真
収穫したラベンダーをドライに!椅子は主人が作りました。
収穫したラベンダーをドライに!椅子は主人が作りました。
bergamot
bergamot
家族
mo-mo-さんの実例写真
スツールは家を建てた時に余った廃材で主人が作りました。 やはり素人作品なので、主人が腰掛けたらくにゃっと脚が斜めになりました笑 スツールより花台として使ったほうが良いみたいですね。
スツールは家を建てた時に余った廃材で主人が作りました。 やはり素人作品なので、主人が腰掛けたらくにゃっと脚が斜めになりました笑 スツールより花台として使ったほうが良いみたいですね。
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
玄関のお出迎えシーサは石垣島旅行で主人が作りました。わたし達家族に似せて作ったのですが、本当に似てるので主人の器用さとセンスに尊敬です。
玄関のお出迎えシーサは石垣島旅行で主人が作りました。わたし達家族に似せて作ったのですが、本当に似てるので主人の器用さとセンスに尊敬です。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
4kidsokanさんの実例写真
カインズの鏡を購入して、アクリルスプレーとペンキを使ってステンシルして パブミラー風✨ こちらは主人が作りました✨ トイレの雰囲気にぴったりで可愛いです☺️
カインズの鏡を購入して、アクリルスプレーとペンキを使ってステンシルして パブミラー風✨ こちらは主人が作りました✨ トイレの雰囲気にぴったりで可愛いです☺️
4kidsokan
4kidsokan
家族
milkyさんの実例写真
押し入れを整理してたら懐かしい積み木が出てきましたので~投稿させてもらいました😊 約30年前に主人が子供たちに作った木製の積み木です✨ 良く遊んでました~ 木の箱に入れる際 1つでも入れ方が違うときれいに箱の中に収まらなくパズルのようになってます🎵
押し入れを整理してたら懐かしい積み木が出てきましたので~投稿させてもらいました😊 約30年前に主人が子供たちに作った木製の積み木です✨ 良く遊んでました~ 木の箱に入れる際 1つでも入れ方が違うときれいに箱の中に収まらなくパズルのようになってます🎵
milky
milky
4LDK
Yuyuさんの実例写真
息子が生まれて、元々の靴棚では収納が足りなくなったので1年ほど前に主人と作りました☺︎ 枠を組んだ角材と扉のベニヤはホームセンターで買って、あとは100均の取っ手や蝶番、横は通気性重視で焼き網を貼って作りました!
息子が生まれて、元々の靴棚では収納が足りなくなったので1年ほど前に主人と作りました☺︎ 枠を組んだ角材と扉のベニヤはホームセンターで買って、あとは100均の取っ手や蝶番、横は通気性重視で焼き網を貼って作りました!
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Hanakoさんの実例写真
愛犬のお家〜 ワイヤーネット?で主人が作りました⭐︎毛布かけただけ雑だけど雰囲気はいいかな…ピンクが不満
愛犬のお家〜 ワイヤーネット?で主人が作りました⭐︎毛布かけただけ雑だけど雰囲気はいいかな…ピンクが不満
Hanako
Hanako
3LDK | 家族
ayanaさんの実例写真
DIY BOSEスピーカーのスタンド 主人作。
DIY BOSEスピーカーのスタンド 主人作。
ayana
ayana
4LDK | 家族
mosiさんの実例写真
最初は市販のゲージでしたが、3匹の猫が大きくなって狭そうだったので、主人が作りました 全部1つにまとまっているので、掃除も楽です 最近ハンモックから麻の棚に変更しました
最初は市販のゲージでしたが、3匹の猫が大きくなって狭そうだったので、主人が作りました 全部1つにまとまっているので、掃除も楽です 最近ハンモックから麻の棚に変更しました
mosi
mosi
anaさんの実例写真
何もない壁に扉つきのつり戸棚を主人が、作りました! 収納場所が増え助かります ^_^
何もない壁に扉つきのつり戸棚を主人が、作りました! 収納場所が増え助かります ^_^
ana
ana
家族
k.keikoさんの実例写真
左側の画像は縁側、右手前に見えるのはルーバー雨戸で中庭へ行けます。右奥にはトイレがあります。リフォーム前は無駄に広かったトイレの面積を半分にして、中庭から行ける物置を造りました(大工さんに造ってもらいました。まだ外壁はそのままですが・・) 右側の画像はその中庭にある物置です。この扉は廃材を使って主人と作りました!
左側の画像は縁側、右手前に見えるのはルーバー雨戸で中庭へ行けます。右奥にはトイレがあります。リフォーム前は無駄に広かったトイレの面積を半分にして、中庭から行ける物置を造りました(大工さんに造ってもらいました。まだ外壁はそのままですが・・) 右側の画像はその中庭にある物置です。この扉は廃材を使って主人と作りました!
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
junさんの実例写真
玄関脇の下駄箱です。 家も下駄箱も主人が作りました。 明かり取りの窓もこだわりです (*´︶`*)
玄関脇の下駄箱です。 家も下駄箱も主人が作りました。 明かり取りの窓もこだわりです (*´︶`*)
jun
jun
yukikoさんの実例写真
LOFTの絵本コーナー(^^)
LOFTの絵本コーナー(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
291yokoさんの実例写真
友達に頼まれて主人が作りましたパート2
友達に頼まれて主人が作りましたパート2
291yoko
291yoko
3LDK | 家族
yunriraさんの実例写真
娘が赤ちゃんの頃主人が作りました 懐かしいです
娘が赤ちゃんの頃主人が作りました 懐かしいです
yunrira
yunrira
4LDK
sakuraさんの実例写真
大物になりますが、娘のベッドを再利用して、孫のベビーベッドを、主人が作りました。
大物になりますが、娘のベッドを再利用して、孫のベビーベッドを、主人が作りました。
sakura
sakura
家族
ren1059さんの実例写真
白タイルの劣化が、気になる今日この頃。
白タイルの劣化が、気になる今日この頃。
ren1059
ren1059
4LDK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
リビングの中央にフラン君のハウスがあります!夜寝る時には右奥のベットで寝てます!ケイジの外側のトイレ空間はベット用ネットと100均のネットで主人が作りました!
リビングの中央にフラン君のハウスがあります!夜寝る時には右奥のベットで寝てます!ケイジの外側のトイレ空間はベット用ネットと100均のネットで主人が作りました!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
yottiさんの実例写真
形にこだわってスタイリッシュな丸椅子を作りました。 小さい頃おばあちゃんちで使われていた、私の大好きな椅子❤️をイメージしています。 これはほとんど主人が作りました。 良い〜感じのスツールに仕上がりました。 minneで販売を始めました。 宜しければご覧ください m(_ _)m http://minne.com/items/10620636
形にこだわってスタイリッシュな丸椅子を作りました。 小さい頃おばあちゃんちで使われていた、私の大好きな椅子❤️をイメージしています。 これはほとんど主人が作りました。 良い〜感じのスツールに仕上がりました。 minneで販売を始めました。 宜しければご覧ください m(_ _)m http://minne.com/items/10620636
yotti
yotti
家族
jijiさんの実例写真
夏っぽいですが、前に作った猫と、今日色を塗った女の子。月曜日に拾った桜の花は、まだ元気です。器は、信楽焼の体験で主人が作りました。
夏っぽいですが、前に作った猫と、今日色を塗った女の子。月曜日に拾った桜の花は、まだ元気です。器は、信楽焼の体験で主人が作りました。
jiji
jiji
家族

主人が作りましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

主人が作りました

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
sky24peachさんの実例写真
砂場⑤ 木枠をはめる 木枠は主人の手作り タイル、人工芝はカインズのもの
砂場⑤ 木枠をはめる 木枠は主人の手作り タイル、人工芝はカインズのもの
sky24peach
sky24peach
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
主人が多肉植物入れ作ってくれました☺️ ↑2枚目 仕事終わりにアレンジして ↑3枚目 チマチマ寄せ植えしてました🥰 ↑1枚目 気づいたらこんな時間🤣 通りで肌寒いと思った💨💨 多肉ちゃんは時間忘れます😆✨ どこに飾ろうか模索中です。 とりあえず玄関前に😍💞
主人が多肉植物入れ作ってくれました☺️ ↑2枚目 仕事終わりにアレンジして ↑3枚目 チマチマ寄せ植えしてました🥰 ↑1枚目 気づいたらこんな時間🤣 通りで肌寒いと思った💨💨 多肉ちゃんは時間忘れます😆✨ どこに飾ろうか模索中です。 とりあえず玄関前に😍💞
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
【after】 長男がいろんな角度からLEGOを眺めたいと言っていたのと、前から気になっていたカラーボックスで作るプレイ台を主人と作りました。 カラーボックス3段を2つ重ねて、ローラーを付けて、押し入れの下の段にちょうど入るようにしました。 遊ぶときは出して使います。 襖のレールにローラーが引っかかって出しにくいのが難点ですが、子ども達はとっても遊びやすくなってよかったです。
【after】 長男がいろんな角度からLEGOを眺めたいと言っていたのと、前から気になっていたカラーボックスで作るプレイ台を主人と作りました。 カラーボックス3段を2つ重ねて、ローラーを付けて、押し入れの下の段にちょうど入るようにしました。 遊ぶときは出して使います。 襖のレールにローラーが引っかかって出しにくいのが難点ですが、子ども達はとっても遊びやすくなってよかったです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
bergamotさんの実例写真
収穫したラベンダーをドライに!椅子は主人が作りました。
収穫したラベンダーをドライに!椅子は主人が作りました。
bergamot
bergamot
家族
mo-mo-さんの実例写真
スツールは家を建てた時に余った廃材で主人が作りました。 やはり素人作品なので、主人が腰掛けたらくにゃっと脚が斜めになりました笑 スツールより花台として使ったほうが良いみたいですね。
スツールは家を建てた時に余った廃材で主人が作りました。 やはり素人作品なので、主人が腰掛けたらくにゃっと脚が斜めになりました笑 スツールより花台として使ったほうが良いみたいですね。
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
玄関のお出迎えシーサは石垣島旅行で主人が作りました。わたし達家族に似せて作ったのですが、本当に似てるので主人の器用さとセンスに尊敬です。
玄関のお出迎えシーサは石垣島旅行で主人が作りました。わたし達家族に似せて作ったのですが、本当に似てるので主人の器用さとセンスに尊敬です。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
4kidsokanさんの実例写真
カインズの鏡を購入して、アクリルスプレーとペンキを使ってステンシルして パブミラー風✨ こちらは主人が作りました✨ トイレの雰囲気にぴったりで可愛いです☺️
カインズの鏡を購入して、アクリルスプレーとペンキを使ってステンシルして パブミラー風✨ こちらは主人が作りました✨ トイレの雰囲気にぴったりで可愛いです☺️
4kidsokan
4kidsokan
家族
milkyさんの実例写真
押し入れを整理してたら懐かしい積み木が出てきましたので~投稿させてもらいました😊 約30年前に主人が子供たちに作った木製の積み木です✨ 良く遊んでました~ 木の箱に入れる際 1つでも入れ方が違うときれいに箱の中に収まらなくパズルのようになってます🎵
押し入れを整理してたら懐かしい積み木が出てきましたので~投稿させてもらいました😊 約30年前に主人が子供たちに作った木製の積み木です✨ 良く遊んでました~ 木の箱に入れる際 1つでも入れ方が違うときれいに箱の中に収まらなくパズルのようになってます🎵
milky
milky
4LDK
Yuyuさんの実例写真
息子が生まれて、元々の靴棚では収納が足りなくなったので1年ほど前に主人と作りました☺︎ 枠を組んだ角材と扉のベニヤはホームセンターで買って、あとは100均の取っ手や蝶番、横は通気性重視で焼き網を貼って作りました!
息子が生まれて、元々の靴棚では収納が足りなくなったので1年ほど前に主人と作りました☺︎ 枠を組んだ角材と扉のベニヤはホームセンターで買って、あとは100均の取っ手や蝶番、横は通気性重視で焼き網を貼って作りました!
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Hanakoさんの実例写真
愛犬のお家〜 ワイヤーネット?で主人が作りました⭐︎毛布かけただけ雑だけど雰囲気はいいかな…ピンクが不満
愛犬のお家〜 ワイヤーネット?で主人が作りました⭐︎毛布かけただけ雑だけど雰囲気はいいかな…ピンクが不満
Hanako
Hanako
3LDK | 家族
ayanaさんの実例写真
DIY BOSEスピーカーのスタンド 主人作。
DIY BOSEスピーカーのスタンド 主人作。
ayana
ayana
4LDK | 家族
mosiさんの実例写真
最初は市販のゲージでしたが、3匹の猫が大きくなって狭そうだったので、主人が作りました 全部1つにまとまっているので、掃除も楽です 最近ハンモックから麻の棚に変更しました
最初は市販のゲージでしたが、3匹の猫が大きくなって狭そうだったので、主人が作りました 全部1つにまとまっているので、掃除も楽です 最近ハンモックから麻の棚に変更しました
mosi
mosi
anaさんの実例写真
何もない壁に扉つきのつり戸棚を主人が、作りました! 収納場所が増え助かります ^_^
何もない壁に扉つきのつり戸棚を主人が、作りました! 収納場所が増え助かります ^_^
ana
ana
家族
k.keikoさんの実例写真
左側の画像は縁側、右手前に見えるのはルーバー雨戸で中庭へ行けます。右奥にはトイレがあります。リフォーム前は無駄に広かったトイレの面積を半分にして、中庭から行ける物置を造りました(大工さんに造ってもらいました。まだ外壁はそのままですが・・) 右側の画像はその中庭にある物置です。この扉は廃材を使って主人と作りました!
左側の画像は縁側、右手前に見えるのはルーバー雨戸で中庭へ行けます。右奥にはトイレがあります。リフォーム前は無駄に広かったトイレの面積を半分にして、中庭から行ける物置を造りました(大工さんに造ってもらいました。まだ外壁はそのままですが・・) 右側の画像はその中庭にある物置です。この扉は廃材を使って主人と作りました!
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
junさんの実例写真
玄関脇の下駄箱です。 家も下駄箱も主人が作りました。 明かり取りの窓もこだわりです (*´︶`*)
玄関脇の下駄箱です。 家も下駄箱も主人が作りました。 明かり取りの窓もこだわりです (*´︶`*)
jun
jun
yukikoさんの実例写真
LOFTの絵本コーナー(^^)
LOFTの絵本コーナー(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
291yokoさんの実例写真
友達に頼まれて主人が作りましたパート2
友達に頼まれて主人が作りましたパート2
291yoko
291yoko
3LDK | 家族
yunriraさんの実例写真
娘が赤ちゃんの頃主人が作りました 懐かしいです
娘が赤ちゃんの頃主人が作りました 懐かしいです
yunrira
yunrira
4LDK
sakuraさんの実例写真
大物になりますが、娘のベッドを再利用して、孫のベビーベッドを、主人が作りました。
大物になりますが、娘のベッドを再利用して、孫のベビーベッドを、主人が作りました。
sakura
sakura
家族
ren1059さんの実例写真
白タイルの劣化が、気になる今日この頃。
白タイルの劣化が、気になる今日この頃。
ren1059
ren1059
4LDK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
リビングの中央にフラン君のハウスがあります!夜寝る時には右奥のベットで寝てます!ケイジの外側のトイレ空間はベット用ネットと100均のネットで主人が作りました!
リビングの中央にフラン君のハウスがあります!夜寝る時には右奥のベットで寝てます!ケイジの外側のトイレ空間はベット用ネットと100均のネットで主人が作りました!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
yottiさんの実例写真
形にこだわってスタイリッシュな丸椅子を作りました。 小さい頃おばあちゃんちで使われていた、私の大好きな椅子❤️をイメージしています。 これはほとんど主人が作りました。 良い〜感じのスツールに仕上がりました。 minneで販売を始めました。 宜しければご覧ください m(_ _)m http://minne.com/items/10620636
形にこだわってスタイリッシュな丸椅子を作りました。 小さい頃おばあちゃんちで使われていた、私の大好きな椅子❤️をイメージしています。 これはほとんど主人が作りました。 良い〜感じのスツールに仕上がりました。 minneで販売を始めました。 宜しければご覧ください m(_ _)m http://minne.com/items/10620636
yotti
yotti
家族
jijiさんの実例写真
夏っぽいですが、前に作った猫と、今日色を塗った女の子。月曜日に拾った桜の花は、まだ元気です。器は、信楽焼の体験で主人が作りました。
夏っぽいですが、前に作った猫と、今日色を塗った女の子。月曜日に拾った桜の花は、まだ元気です。器は、信楽焼の体験で主人が作りました。
jiji
jiji
家族

主人が作りましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ