『🍀キッチンの掃除🍀』
月に1度ダスキンの換気扇フィルターが届くタイミングで換気扇やキッチン周りの大掃除をしています😊
1枚目pic‥ダスキンの換気扇フィルターを毎月交換しています🍀
交換する度に汚れがついているのでフィルターをつけてなかったら大変なことになるんだろうなと毎回掃除をしながら思っています😅
換気扇周りの拭き掃除やフィルター枠‥‥
五徳やバーナーキャプも磨き水洗いして油汚れを落とししばらく乾かしてから元に戻します🍀
2枚目pic‥‥料理をする度に油はねや水はねが気になるのでキッチンマットが汚れの軽減と役割をしてくれるのでマットを週に一度洗濯して床掃除もマメにするようにしています☺️
3枚目pic‥‥調理台が白いので時々キッチンハイターをスポンジを使って薄く発布して除菌漂白しています🍀
4枚目pic‥‥シンクは毎回クレンザーを使って磨いて汚れをためないようにしています
汚れを溜めないように心掛け実戦で家事の効率が捗りスッキリ暮らすことは私にとって心地よさに繋がっているような気がします✨
『🍀キッチンの掃除🍀』
月に1度ダスキンの換気扇フィルターが届くタイミングで換気扇やキッチン周りの大掃除をしています😊
1枚目pic‥ダスキンの換気扇フィルターを毎月交換しています🍀
交換する度に汚れがついているのでフィルターをつけてなかったら大変なことになるんだろうなと毎回掃除をしながら思っています😅
換気扇周りの拭き掃除やフィルター枠‥‥
五徳やバーナーキャプも磨き水洗いして油汚れを落とししばらく乾かしてから元に戻します🍀
2枚目pic‥‥料理をする度に油はねや水はねが気になるのでキッチンマットが汚れの軽減と役割をしてくれるのでマットを週に一度洗濯して床掃除もマメにするようにしています☺️
3枚目pic‥‥調理台が白いので時々キッチンハイターをスポンジを使って薄く発布して除菌漂白しています🍀
4枚目pic‥‥シンクは毎回クレンザーを使って磨いて汚れをためないようにしています
汚れを溜めないように心掛け実戦で家事の効率が捗りスッキリ暮らすことは私にとって心地よさに繋がっているような気がします✨