続けたいこと

2,703枚の部屋写真から49枚をセレクト
DAYONEさんの実例写真
「この夏、買ってよかったもの」 外テラスにサンシェードを付けました。 つっぱり式の日よけは、コツと情熱と少なくとも8㌢の屋根もしくは出っ張りがあれば、設置でき、 太陽の☀️ギラギラ感を遮ってくれて、かつ、適度な日陰と、なんだか涼しそうに見えるという視覚効果をもたらしてくれました。 9月になりました本日ですが、夏の蒼空です。 せめて、真夏じゃなくなった感じを、どこかしらで感じたいのですが、いかんせん。 秋に台風が🌀来たら、どうしようかなって思ってますが、それは、おいおい考えることにします🙄 (巻き取り式サンシェードなので、コンパクトに納まるから大丈夫かなぁ) と、ところで Roomclip投稿を1年続けることが出来ました。 ありがとうございます。 次年度として、ゆるゆる頑張るところから さらに、コメント入れに行くメンタルも育てたいと思います。 やれば出来るコを目指し、とりあえず腹筋を1日10回しようかな。(腹は関係ないのは分かっていても、とぼけるのが好きなだけです。)
「この夏、買ってよかったもの」 外テラスにサンシェードを付けました。 つっぱり式の日よけは、コツと情熱と少なくとも8㌢の屋根もしくは出っ張りがあれば、設置でき、 太陽の☀️ギラギラ感を遮ってくれて、かつ、適度な日陰と、なんだか涼しそうに見えるという視覚効果をもたらしてくれました。 9月になりました本日ですが、夏の蒼空です。 せめて、真夏じゃなくなった感じを、どこかしらで感じたいのですが、いかんせん。 秋に台風が🌀来たら、どうしようかなって思ってますが、それは、おいおい考えることにします🙄 (巻き取り式サンシェードなので、コンパクトに納まるから大丈夫かなぁ) と、ところで Roomclip投稿を1年続けることが出来ました。 ありがとうございます。 次年度として、ゆるゆる頑張るところから さらに、コメント入れに行くメンタルも育てたいと思います。 やれば出来るコを目指し、とりあえず腹筋を1日10回しようかな。(腹は関係ないのは分かっていても、とぼけるのが好きなだけです。)
DAYONE
DAYONE
家族
24.y.riさんの実例写真
千本ひまわり🌻🌻 7月に買って、次々咲いていたのに 朝しか水やりしてないと 8月に入り、葉っぱが枯れ枯れになったけど 諦めず💪めげす🤣に 液肥と夕方もに水やりしたら なんと!‼️なんと‼️(@_@;) また、咲いてきました⋆⸜🌻⸝‍⋆ めっちゃ可愛くて、枯れた時は ショック😱だったけど、 パッと⋆⸜🌻⸝‍⋆咲いた時は 元気もらえました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
千本ひまわり🌻🌻 7月に買って、次々咲いていたのに 朝しか水やりしてないと 8月に入り、葉っぱが枯れ枯れになったけど 諦めず💪めげす🤣に 液肥と夕方もに水やりしたら なんと!‼️なんと‼️(@_@;) また、咲いてきました⋆⸜🌻⸝‍⋆ めっちゃ可愛くて、枯れた時は ショック😱だったけど、 パッと⋆⸜🌻⸝‍⋆咲いた時は 元気もらえました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
24.y.ri
24.y.ri
家族
miniさんの実例写真
イベントpic 我が家のサーキュレーターは バルミューダ です 何と言っても見た目がオシャレで一目惚れです💕 シンプルな形 無駄な物が一切なし 音も静か 回ってるのを忘れるぐらいです💦 直接あてて扇風機としても大活躍 別売なのですが充電バッテリーを付けたので コードレスなんです 気軽に持ち運びが出来て家中を大移動してます クーラーの下で回すと驚くほど空気の流れを変えて 部屋中ひんやりします こんな物があるなら早く買えばよかった❣️ 室内干しの洗濯物もこのサーキュレーターで 乾く時間短くなりました オシャレでコンパクト👍 インテリアの一部となってます サーキュレーターサイコーーです❣️❣️
イベントpic 我が家のサーキュレーターは バルミューダ です 何と言っても見た目がオシャレで一目惚れです💕 シンプルな形 無駄な物が一切なし 音も静か 回ってるのを忘れるぐらいです💦 直接あてて扇風機としても大活躍 別売なのですが充電バッテリーを付けたので コードレスなんです 気軽に持ち運びが出来て家中を大移動してます クーラーの下で回すと驚くほど空気の流れを変えて 部屋中ひんやりします こんな物があるなら早く買えばよかった❣️ 室内干しの洗濯物もこのサーキュレーターで 乾く時間短くなりました オシャレでコンパクト👍 インテリアの一部となってます サーキュレーターサイコーーです❣️❣️
mini
mini
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
ようやく退去手続きも終えまして、 引っ越しも完了いたしました🙌🏻 個人的記録を含めまして… 『ビフォー&アフタールームツアー』 です🙇🏻‍♀️ まずはリビングから… 久しぶりに何もない状態。 長い事お世話になりました。
ようやく退去手続きも終えまして、 引っ越しも完了いたしました🙌🏻 個人的記録を含めまして… 『ビフォー&アフタールームツアー』 です🙇🏻‍♀️ まずはリビングから… 久しぶりに何もない状態。 長い事お世話になりました。
atk
atk
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
毎朝、りんごの種の成長記録を撮るのが最近の日課です。 1枚目、2枚目、今日の🍎 3枚目は1日目〜今日まで。
毎朝、りんごの種の成長記録を撮るのが最近の日課です。 1枚目、2枚目、今日の🍎 3枚目は1日目〜今日まで。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
我が家のリビングテーブルはサイズ67×45の習字塾で使ってた机です。 場所取らないし軽いから簡単に持ち運べるし1人と1匹の生活にはちょうどいいサイズでとってもお気に入りです♪
我が家のリビングテーブルはサイズ67×45の習字塾で使ってた机です。 場所取らないし軽いから簡単に持ち運べるし1人と1匹の生活にはちょうどいいサイズでとってもお気に入りです♪
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
harikoさんの実例写真
ウォーキングを始めて1年以上が過ぎて、2代目ウォーキングシューズ🤗 おそろいの靴が並ぶと、 よし!ウォーキング行くぞ!って 気合がはいります😀 毎日の日課が、わが家の好きな風景です!
ウォーキングを始めて1年以上が過ぎて、2代目ウォーキングシューズ🤗 おそろいの靴が並ぶと、 よし!ウォーキング行くぞ!って 気合がはいります😀 毎日の日課が、わが家の好きな風景です!
hariko
hariko
家族
conmichanさんの実例写真
本日リズムの製品が一気にどーんと届きました。 まずは温湿度計 単4電池2本使用。USB給電も可能。 液晶ライトはUSBの時だけ使用できるようです。 デジタルは見やすくていいですね。 色はダークグレーです。
本日リズムの製品が一気にどーんと届きました。 まずは温湿度計 単4電池2本使用。USB給電も可能。 液晶ライトはUSBの時だけ使用できるようです。 デジタルは見やすくていいですね。 色はダークグレーです。
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
naojinさんの実例写真
カバン置き場のスツール。 9年前に買ったものですが、使っているうちに座面裏のビス穴がゆるくなってしまい、座るには危険な状態になったのでオットマンとして使おうかと、脚をカットしたのが4年前。 斜め脚のカットに手こずりましたが、なかなか上手くカットできました。🪚✨ その後、引越しや模様替えであちこちさまよい、今はカバン置き場として活躍中。 仕事用バッグと、普段使いのトートバッグふたつ乗せています。
カバン置き場のスツール。 9年前に買ったものですが、使っているうちに座面裏のビス穴がゆるくなってしまい、座るには危険な状態になったのでオットマンとして使おうかと、脚をカットしたのが4年前。 斜め脚のカットに手こずりましたが、なかなか上手くカットできました。🪚✨ その後、引越しや模様替えであちこちさまよい、今はカバン置き場として活躍中。 仕事用バッグと、普段使いのトートバッグふたつ乗せています。
naojin
naojin
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
「捨てるのはもったいない!質感や丈夫な特徴を活かした米袋の再利用アイデア」というmagに掲載していただきました。 4年前の2020年に投稿したもので、ありがたいことにこちらの写真はmagに使っていただいのは2回目です。 この写真は20年使った古い冷蔵庫の野菜室のpicですが、この翌年に長男が初給料で冷蔵庫を購入すると言ってくれて、(さすがに全額は申し訳ないので半分お金出してもらいました)新しい冷蔵庫になっても米袋の収納は便利なのでずっと続けてます。 トップ画で掲載していただきありがとうございました。記録用に投稿させてください。 https://roomclip.jp/mag/archives/87022?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「捨てるのはもったいない!質感や丈夫な特徴を活かした米袋の再利用アイデア」というmagに掲載していただきました。 4年前の2020年に投稿したもので、ありがたいことにこちらの写真はmagに使っていただいのは2回目です。 この写真は20年使った古い冷蔵庫の野菜室のpicですが、この翌年に長男が初給料で冷蔵庫を購入すると言ってくれて、(さすがに全額は申し訳ないので半分お金出してもらいました)新しい冷蔵庫になっても米袋の収納は便利なのでずっと続けてます。 トップ画で掲載していただきありがとうございました。記録用に投稿させてください。 https://roomclip.jp/mag/archives/87022?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mami
mami
3DK | 家族
aonoie_myhomeさんの実例写真
土間と続けることで、広く感じるように玄関ホール周りは、タイル床を採用しました。
土間と続けることで、広く感じるように玄関ホール周りは、タイル床を採用しました。
aonoie_myhome
aonoie_myhome
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
①ラウンドテーブルです 2006年〜2010の4年間 夫の転勤により現在の家を離れていました 当時の家に合わせて購入した物です 殆どの家具は現地のフリマで処分したのですが こちらは転勤終了後も自宅に持ち帰りました 以来20年近く愛用しています ②フォールディングテーブルなので 折り畳むと省スペースに ③片側だけ畳んで半円にもなります 奥のアイランドキッチンで食事を済ませることも多い我が家ですが お気に入りのダイニングセットなので手放せません*\(^o^)/*
①ラウンドテーブルです 2006年〜2010の4年間 夫の転勤により現在の家を離れていました 当時の家に合わせて購入した物です 殆どの家具は現地のフリマで処分したのですが こちらは転勤終了後も自宅に持ち帰りました 以来20年近く愛用しています ②フォールディングテーブルなので 折り畳むと省スペースに ③片側だけ畳んで半円にもなります 奥のアイランドキッチンで食事を済ませることも多い我が家ですが お気に入りのダイニングセットなので手放せません*\(^o^)/*
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんにちは。 今年初投稿になります。 本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 以前から欲しかったデスポッツの苺型フラワーベース♡に巡り会い お迎えすることが出来ました♡ とっても可愛くて テンション上がってます⤴︎⤴︎ ちょうど良い生花がなかったので 庭のお花のドライフラワーを飾りました。 相変わらずお花を中心にした投稿になりますが また良かったらお立ち寄りくださいね♡ 今年も皆様にとって 幸多き年になりますように☆。.:*・゜
こんにちは。 今年初投稿になります。 本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 以前から欲しかったデスポッツの苺型フラワーベース♡に巡り会い お迎えすることが出来ました♡ とっても可愛くて テンション上がってます⤴︎⤴︎ ちょうど良い生花がなかったので 庭のお花のドライフラワーを飾りました。 相変わらずお花を中心にした投稿になりますが また良かったらお立ち寄りくださいね♡ 今年も皆様にとって 幸多き年になりますように☆。.:*・゜
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
eさんの実例写真
私のルーティンは、朝コップ一杯のお水か白湯を飲む事と、お風呂上がりのストレッチです🌸 意識しないとなかなか水分を摂らないので、あえてルーティンにしてます🚰😅 私みたいに水分摂るの忘れちゃう人っているのかな?💦 ストレッチは去年から初めてます♡ 運動してからちゃんと筋肉解さないと逆に固まっちゃってたんで、お風呂の後にストレッチしたり筋膜リリースしてたら肩こりも無くなって、だいぶ体柔らかくなりました✨😚 気持ちいいから今はテレビ見ながらとか、ちょっとした空き時間に度々やってます🥰 宅トレもハマってて、竹脇まりなさんの宅トレマットは厚み1.5センチもあってカラーも可愛いからオススメですよ✨😆
私のルーティンは、朝コップ一杯のお水か白湯を飲む事と、お風呂上がりのストレッチです🌸 意識しないとなかなか水分を摂らないので、あえてルーティンにしてます🚰😅 私みたいに水分摂るの忘れちゃう人っているのかな?💦 ストレッチは去年から初めてます♡ 運動してからちゃんと筋肉解さないと逆に固まっちゃってたんで、お風呂の後にストレッチしたり筋膜リリースしてたら肩こりも無くなって、だいぶ体柔らかくなりました✨😚 気持ちいいから今はテレビ見ながらとか、ちょっとした空き時間に度々やってます🥰 宅トレもハマってて、竹脇まりなさんの宅トレマットは厚み1.5センチもあってカラーも可愛いからオススメですよ✨😆
e
e
4LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
茗荷が売っていない地域のアメリカに住んでいるのでかれこれ20年位、茗荷を育てています🌱
茗荷が売っていない地域のアメリカに住んでいるのでかれこれ20年位、茗荷を育てています🌱
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥13,900
アース株式会社さまマモルームモニター投稿 1週間使い続けることでダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成を抑制。ダニを無力化するので掃除機で除去しやすくなるなんて…もっと早く使ってみれば良かった🤭 使用期間は、1日24時間の使用で約2ヶ月間も効き目が持続されるのも嬉しい☺️ 我が家お馴染みのグリーン&ディスプレイコーナーにも馴染んでます😆
アース株式会社さまマモルームモニター投稿 1週間使い続けることでダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成を抑制。ダニを無力化するので掃除機で除去しやすくなるなんて…もっと早く使ってみれば良かった🤭 使用期間は、1日24時間の使用で約2ヶ月間も効き目が持続されるのも嬉しい☺️ 我が家お馴染みのグリーン&ディスプレイコーナーにも馴染んでます😆
milkcocoa
milkcocoa
家族
Swedishさんの実例写真
こんばんは☺︎ 今日の晩御飯は、お好み焼き🍽 キャベツをたっぷり入れるお好み焼きが大好きです♪ ホットプレートを使った調理なので、クーキレイの出番☝️ 空気清浄のファンは3段階。①煙の少ない調理時、②通常の調理時、③油や煙の多い調理時のモードがあります。 今回は、①煙の少ない調理時のモードで運転しましたが、煙はぐんぐん吸いこみ、いつもは気になっていたニオイも、あまり気になりませんでした♪ 食べ終わった後も、ファンを消すのを忘れていたくらい静か🌬ホットプレート調理の多い我が家では大活躍です☺︎♪ 富士工業株式会社さま、東洋アルミエコープロダクツさま、RoomClipさま、今回、我が家をモニターに選んでいただき、ありがとうございました♪
こんばんは☺︎ 今日の晩御飯は、お好み焼き🍽 キャベツをたっぷり入れるお好み焼きが大好きです♪ ホットプレートを使った調理なので、クーキレイの出番☝️ 空気清浄のファンは3段階。①煙の少ない調理時、②通常の調理時、③油や煙の多い調理時のモードがあります。 今回は、①煙の少ない調理時のモードで運転しましたが、煙はぐんぐん吸いこみ、いつもは気になっていたニオイも、あまり気になりませんでした♪ 食べ終わった後も、ファンを消すのを忘れていたくらい静か🌬ホットプレート調理の多い我が家では大活躍です☺︎♪ 富士工業株式会社さま、東洋アルミエコープロダクツさま、RoomClipさま、今回、我が家をモニターに選んでいただき、ありがとうございました♪
Swedish
Swedish
家族
bambiさんの実例写真
春夏秋冬こたつテーブルに家族が集まります🥰 食事もティータイムも勉強も全てここです✨ 30年近く使っているこたつなので、ヒーターと天板が壊れてしまい、ベニヤ板で天板をDIY🔨
春夏秋冬こたつテーブルに家族が集まります🥰 食事もティータイムも勉強も全てここです✨ 30年近く使っているこたつなので、ヒーターと天板が壊れてしまい、ベニヤ板で天板をDIY🔨
bambi
bambi
4LDK | 家族
IKEHIKOさんの実例写真
アジアンテイストやリゾート風のインテリアに合わせたいのが「籐(ラタン)」のアイテム🌿 ラタンのチェアなど人気の商品も多くありますよね! 今日ご紹介するのは、籐の産地インドネシアで作られている籐マット🌟 1枚1枚丁寧に手編みで作られています🤲 籐は耐久性に優れており、数十年使い続けることができます。色も次第に変化していくので、アンティークのような味わいが生まれます🕰️ マットサイズはお家のいろんな場所で敷けるので、取り入れやすくておすすめです! **ご紹介した商品はこちらから** ●籐製マット 宝麗 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000001596 ●お盆の準備特集 https://www.ikehikoshop.jp/blog/feature_list/obon/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
アジアンテイストやリゾート風のインテリアに合わせたいのが「籐(ラタン)」のアイテム🌿 ラタンのチェアなど人気の商品も多くありますよね! 今日ご紹介するのは、籐の産地インドネシアで作られている籐マット🌟 1枚1枚丁寧に手編みで作られています🤲 籐は耐久性に優れており、数十年使い続けることができます。色も次第に変化していくので、アンティークのような味わいが生まれます🕰️ マットサイズはお家のいろんな場所で敷けるので、取り入れやすくておすすめです! **ご紹介した商品はこちらから** ●籐製マット 宝麗 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000001596 ●お盆の準備特集 https://www.ikehikoshop.jp/blog/feature_list/obon/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
kikiさんの実例写真
紫陽花2種3本挿し木失敗です😞 ①6/29の写真 6/26にクリスマスローズを移植したゴミ箱再利用エリアに佳澄さんとピラミッド紫陽花を挿し木しました ②7/6の写真 挿し木後雨が続いたりで前日まで元気いっぱいだった紫陽花2種3本が急にこの状態に😱 ダメかなーと思いながらバケツ🪣一杯の水をあげました ③7/8今日の写真 昨日はバケツ🪣じゃ無理!とホースで水遣り開始 ホース出すならついでに階段下のアプローチ花壇と植木鉢、上がって北庭の他に水好きさんや植えたばかりの子にもあげることにしました💦 多分挿し木は無理っぽいです😢 でも、クリスマスローズ移植してるので、引き続きホースでの水遣りは続ける予定にしてます 記憶では昨年咲いた佳澄さんの挿し木からの第二号も、今年は咲いてないし ピラミッド紫陽花はもうしばらく咲いてないのはきっと夏の水切れだと思います ほぼ放置で水遣りは母がついでにしてくれるだけなので 母も79歳、庭いじり大好きでもだんだん出来なくなってるのかな 今年は何故かヤル気がいつもよりあるようなので、散歩🚶🐕後の水遣りを日課にできればと思ってます
紫陽花2種3本挿し木失敗です😞 ①6/29の写真 6/26にクリスマスローズを移植したゴミ箱再利用エリアに佳澄さんとピラミッド紫陽花を挿し木しました ②7/6の写真 挿し木後雨が続いたりで前日まで元気いっぱいだった紫陽花2種3本が急にこの状態に😱 ダメかなーと思いながらバケツ🪣一杯の水をあげました ③7/8今日の写真 昨日はバケツ🪣じゃ無理!とホースで水遣り開始 ホース出すならついでに階段下のアプローチ花壇と植木鉢、上がって北庭の他に水好きさんや植えたばかりの子にもあげることにしました💦 多分挿し木は無理っぽいです😢 でも、クリスマスローズ移植してるので、引き続きホースでの水遣りは続ける予定にしてます 記憶では昨年咲いた佳澄さんの挿し木からの第二号も、今年は咲いてないし ピラミッド紫陽花はもうしばらく咲いてないのはきっと夏の水切れだと思います ほぼ放置で水遣りは母がついでにしてくれるだけなので 母も79歳、庭いじり大好きでもだんだん出来なくなってるのかな 今年は何故かヤル気がいつもよりあるようなので、散歩🚶🐕後の水遣りを日課にできればと思ってます
kiki
kiki
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
1月31日からroomclip始めて今日で半年経ちました❗そして今日で投稿100枚目❗❗ まだまだこれからも楽しんで投稿して行きますんでフォロワーの皆様これからもヨロシクお願いしますm(_ _)m あとフォロワーの皆様だったらご存知だと思いますが⁉️私コメント大好きなんでお暇な時はこれからもドンドンコメントくださいませm(_ _)m ROOMCLIPでは素敵PICでは到底伝説作れないんで🎵いつの日か1PIC1000コメ達成して伝説作りたいと思います(笑) 😎😎😎
1月31日からroomclip始めて今日で半年経ちました❗そして今日で投稿100枚目❗❗ まだまだこれからも楽しんで投稿して行きますんでフォロワーの皆様これからもヨロシクお願いしますm(_ _)m あとフォロワーの皆様だったらご存知だと思いますが⁉️私コメント大好きなんでお暇な時はこれからもドンドンコメントくださいませm(_ _)m ROOMCLIPでは素敵PICでは到底伝説作れないんで🎵いつの日か1PIC1000コメ達成して伝説作りたいと思います(笑) 😎😎😎
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
ずっと悩んでたキッチン収納。 以前のアパートから一緒のメタルラック。 リフォームしようか悩んで悩んで……。 結局このまま使用しようと決意した2024年。 試行錯誤しながら、使いやすい収納を決めていこう!
ずっと悩んでたキッチン収納。 以前のアパートから一緒のメタルラック。 リフォームしようか悩んで悩んで……。 結局このまま使用しようと決意した2024年。 試行錯誤しながら、使いやすい収納を決めていこう!
panda
panda
2LDK | 家族
hachitomo9324さんの実例写真
漬物を、漬けるかめです! 母が結婚する時に、祖母が持たせてくれた物です。 使わなくなってから、暫く床下に眠ってましたが、今は観葉植物のカバーとして居間に鎮座してます。
漬物を、漬けるかめです! 母が結婚する時に、祖母が持たせてくれた物です。 使わなくなってから、暫く床下に眠ってましたが、今は観葉植物のカバーとして居間に鎮座してます。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
【イベント参加用あんど植物の記録】 ふと今しがた思いつきでパキラさんの日陰になる新芽を水挿しにしてみました。 すんごい短いので剪定したパキラで固定。 親株は大きくならない処理してあるやつなので、上手くいけば念願の背の高いでっかい植物になるやもしれんわくわく。 でっかい植物目指して去年からウンベさんもいてるんですがなかなか伸びないのに去年伸びた分不注意で折れちゃったから、、、 でっかい植物への憧れがすごい。(でっかい植物はお高いのよ) そしてひょっとしたら我が家の生育環境(あと私のめんどくさがり雑性格)だとパキラさんの方が合う説もあるんだよなぁ。 それにしてもモンステラさんは生命力が強い。 たしか先月剪定した葉が花瓶でまだ元気。 去年も半年くらい生きてなかっただろうか、、 コスパが良過ぎる。 逆に捨て時がわからなくて違う植物飾れないのが何点 笑 何かモンステラさんに合う植物追加してみたいなぁ。
【イベント参加用あんど植物の記録】 ふと今しがた思いつきでパキラさんの日陰になる新芽を水挿しにしてみました。 すんごい短いので剪定したパキラで固定。 親株は大きくならない処理してあるやつなので、上手くいけば念願の背の高いでっかい植物になるやもしれんわくわく。 でっかい植物目指して去年からウンベさんもいてるんですがなかなか伸びないのに去年伸びた分不注意で折れちゃったから、、、 でっかい植物への憧れがすごい。(でっかい植物はお高いのよ) そしてひょっとしたら我が家の生育環境(あと私のめんどくさがり雑性格)だとパキラさんの方が合う説もあるんだよなぁ。 それにしてもモンステラさんは生命力が強い。 たしか先月剪定した葉が花瓶でまだ元気。 去年も半年くらい生きてなかっただろうか、、 コスパが良過ぎる。 逆に捨て時がわからなくて違う植物飾れないのが何点 笑 何かモンステラさんに合う植物追加してみたいなぁ。
daifuku3yade
daifuku3yade
tinkunさんの実例写真
アース製薬さんのマモルーム「ダニ用」モニター中です。 モニター投稿④ 【寝室】 ベッドのある寝室は、一番ダニが気になっている場所!! 長男は、喘息気味で、寝付くか寝付かない頃にコンコン咳き込むことがあります。 アース製薬さんのHPによると、「ダニのフンや死骸は、アレル物質」となるが、「生きているダニは、ものにしがみつく力が強く普通に掃除するだけではなかなか除去」しきれないそう。 マモルームの有効成分には、ダニのしがみつく力を弱める効果があり、ダニが弱体化させる。その結果、掃除機で除去しやすくなる、ということですね。 ダニアレル対策としては、マモルームで弱体化→掃除機で除去の流れ。 さらに、1週間使い続けることで、ダニアレル物質(ダニの排泄物)の生成が抑制されるそうです。抑制されるのは、非常に嬉しい! 予防効果が働けば働くほど、掃除機でダニ除去をする手間は省けますもんね。 息子の喘息は、例年、秋頃から悪化します。 夏に増えたダニやダニの死骸、フンなどがたまりにたまって、秋冬に爆発!みたいなイメージなので、これからマモルームを使い続けて、アレル物質を少しでも抑制してもらおうと思います🎶 モニター投稿なのでコメントお気遣い無くです。 ご覧くださり、ありがとうございます。
アース製薬さんのマモルーム「ダニ用」モニター中です。 モニター投稿④ 【寝室】 ベッドのある寝室は、一番ダニが気になっている場所!! 長男は、喘息気味で、寝付くか寝付かない頃にコンコン咳き込むことがあります。 アース製薬さんのHPによると、「ダニのフンや死骸は、アレル物質」となるが、「生きているダニは、ものにしがみつく力が強く普通に掃除するだけではなかなか除去」しきれないそう。 マモルームの有効成分には、ダニのしがみつく力を弱める効果があり、ダニが弱体化させる。その結果、掃除機で除去しやすくなる、ということですね。 ダニアレル対策としては、マモルームで弱体化→掃除機で除去の流れ。 さらに、1週間使い続けることで、ダニアレル物質(ダニの排泄物)の生成が抑制されるそうです。抑制されるのは、非常に嬉しい! 予防効果が働けば働くほど、掃除機でダニ除去をする手間は省けますもんね。 息子の喘息は、例年、秋頃から悪化します。 夏に増えたダニやダニの死骸、フンなどがたまりにたまって、秋冬に爆発!みたいなイメージなので、これからマモルームを使い続けて、アレル物質を少しでも抑制してもらおうと思います🎶 モニター投稿なのでコメントお気遣い無くです。 ご覧くださり、ありがとうございます。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
今日も健康のためにストレッチポールタイムです🧘‍♀️ ポールに寝転びながら腕を動かすだけで肩甲骨がすごく伸びているのを感じます! 毎日続けているので前に比べて肩こり改善してきた気がします✨ あと首筋のこりが気にならなくなってきているような感覚があります👌 三日坊主が多い私ですが目につくところにポールあるだけでやろう!という気になりますね☺️
今日も健康のためにストレッチポールタイムです🧘‍♀️ ポールに寝転びながら腕を動かすだけで肩甲骨がすごく伸びているのを感じます! 毎日続けているので前に比べて肩こり改善してきた気がします✨ あと首筋のこりが気にならなくなってきているような感覚があります👌 三日坊主が多い私ですが目につくところにポールあるだけでやろう!という気になりますね☺️
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
左の窓の上につけていたファイヤーエスケープ棚、今日のんが飛びついて落としました🙀 まあまあガラスのものも置いてたんで、ガチャーンと割れ、下のテレビ台の紙粘土猫や鉢植えもひっくり返り、さらにガラスの猫の水飲みボウルも直撃して割れました😅 ガラスがかなり飛び散って水もこぼれ、鉢の土も飛び散ってぐちゃぐちゃ😅 どうせのんは怒ったって分かりやしない←私の育て方が悪かったんです😅ので、主人としぇーと言いながらも淡々と片付けました。 のんはというロフトに駆け上がって様子をうかがつていましたが、しばらくすると降りてきて膝に乗ってさんざん甘えてました。この写真の後、寝ました。疲れたみたい。 疲れたのは、こっちじゃ😅
左の窓の上につけていたファイヤーエスケープ棚、今日のんが飛びついて落としました🙀 まあまあガラスのものも置いてたんで、ガチャーンと割れ、下のテレビ台の紙粘土猫や鉢植えもひっくり返り、さらにガラスの猫の水飲みボウルも直撃して割れました😅 ガラスがかなり飛び散って水もこぼれ、鉢の土も飛び散ってぐちゃぐちゃ😅 どうせのんは怒ったって分かりやしない←私の育て方が悪かったんです😅ので、主人としぇーと言いながらも淡々と片付けました。 のんはというロフトに駆け上がって様子をうかがつていましたが、しばらくすると降りてきて膝に乗ってさんざん甘えてました。この写真の後、寝ました。疲れたみたい。 疲れたのは、こっちじゃ😅
jiji
jiji
家族
もっと見る

続けたいことの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

続けたいこと

2,703枚の部屋写真から49枚をセレクト
DAYONEさんの実例写真
「この夏、買ってよかったもの」 外テラスにサンシェードを付けました。 つっぱり式の日よけは、コツと情熱と少なくとも8㌢の屋根もしくは出っ張りがあれば、設置でき、 太陽の☀️ギラギラ感を遮ってくれて、かつ、適度な日陰と、なんだか涼しそうに見えるという視覚効果をもたらしてくれました。 9月になりました本日ですが、夏の蒼空です。 せめて、真夏じゃなくなった感じを、どこかしらで感じたいのですが、いかんせん。 秋に台風が🌀来たら、どうしようかなって思ってますが、それは、おいおい考えることにします🙄 (巻き取り式サンシェードなので、コンパクトに納まるから大丈夫かなぁ) と、ところで Roomclip投稿を1年続けることが出来ました。 ありがとうございます。 次年度として、ゆるゆる頑張るところから さらに、コメント入れに行くメンタルも育てたいと思います。 やれば出来るコを目指し、とりあえず腹筋を1日10回しようかな。(腹は関係ないのは分かっていても、とぼけるのが好きなだけです。)
「この夏、買ってよかったもの」 外テラスにサンシェードを付けました。 つっぱり式の日よけは、コツと情熱と少なくとも8㌢の屋根もしくは出っ張りがあれば、設置でき、 太陽の☀️ギラギラ感を遮ってくれて、かつ、適度な日陰と、なんだか涼しそうに見えるという視覚効果をもたらしてくれました。 9月になりました本日ですが、夏の蒼空です。 せめて、真夏じゃなくなった感じを、どこかしらで感じたいのですが、いかんせん。 秋に台風が🌀来たら、どうしようかなって思ってますが、それは、おいおい考えることにします🙄 (巻き取り式サンシェードなので、コンパクトに納まるから大丈夫かなぁ) と、ところで Roomclip投稿を1年続けることが出来ました。 ありがとうございます。 次年度として、ゆるゆる頑張るところから さらに、コメント入れに行くメンタルも育てたいと思います。 やれば出来るコを目指し、とりあえず腹筋を1日10回しようかな。(腹は関係ないのは分かっていても、とぼけるのが好きなだけです。)
DAYONE
DAYONE
家族
24.y.riさんの実例写真
千本ひまわり🌻🌻 7月に買って、次々咲いていたのに 朝しか水やりしてないと 8月に入り、葉っぱが枯れ枯れになったけど 諦めず💪めげす🤣に 液肥と夕方もに水やりしたら なんと!‼️なんと‼️(@_@;) また、咲いてきました⋆⸜🌻⸝‍⋆ めっちゃ可愛くて、枯れた時は ショック😱だったけど、 パッと⋆⸜🌻⸝‍⋆咲いた時は 元気もらえました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
千本ひまわり🌻🌻 7月に買って、次々咲いていたのに 朝しか水やりしてないと 8月に入り、葉っぱが枯れ枯れになったけど 諦めず💪めげす🤣に 液肥と夕方もに水やりしたら なんと!‼️なんと‼️(@_@;) また、咲いてきました⋆⸜🌻⸝‍⋆ めっちゃ可愛くて、枯れた時は ショック😱だったけど、 パッと⋆⸜🌻⸝‍⋆咲いた時は 元気もらえました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
24.y.ri
24.y.ri
家族
miniさんの実例写真
イベントpic 我が家のサーキュレーターは バルミューダ です 何と言っても見た目がオシャレで一目惚れです💕 シンプルな形 無駄な物が一切なし 音も静か 回ってるのを忘れるぐらいです💦 直接あてて扇風機としても大活躍 別売なのですが充電バッテリーを付けたので コードレスなんです 気軽に持ち運びが出来て家中を大移動してます クーラーの下で回すと驚くほど空気の流れを変えて 部屋中ひんやりします こんな物があるなら早く買えばよかった❣️ 室内干しの洗濯物もこのサーキュレーターで 乾く時間短くなりました オシャレでコンパクト👍 インテリアの一部となってます サーキュレーターサイコーーです❣️❣️
イベントpic 我が家のサーキュレーターは バルミューダ です 何と言っても見た目がオシャレで一目惚れです💕 シンプルな形 無駄な物が一切なし 音も静か 回ってるのを忘れるぐらいです💦 直接あてて扇風機としても大活躍 別売なのですが充電バッテリーを付けたので コードレスなんです 気軽に持ち運びが出来て家中を大移動してます クーラーの下で回すと驚くほど空気の流れを変えて 部屋中ひんやりします こんな物があるなら早く買えばよかった❣️ 室内干しの洗濯物もこのサーキュレーターで 乾く時間短くなりました オシャレでコンパクト👍 インテリアの一部となってます サーキュレーターサイコーーです❣️❣️
mini
mini
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
ようやく退去手続きも終えまして、 引っ越しも完了いたしました🙌🏻 個人的記録を含めまして… 『ビフォー&アフタールームツアー』 です🙇🏻‍♀️ まずはリビングから… 久しぶりに何もない状態。 長い事お世話になりました。
ようやく退去手続きも終えまして、 引っ越しも完了いたしました🙌🏻 個人的記録を含めまして… 『ビフォー&アフタールームツアー』 です🙇🏻‍♀️ まずはリビングから… 久しぶりに何もない状態。 長い事お世話になりました。
atk
atk
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
毎朝、りんごの種の成長記録を撮るのが最近の日課です。 1枚目、2枚目、今日の🍎 3枚目は1日目〜今日まで。
毎朝、りんごの種の成長記録を撮るのが最近の日課です。 1枚目、2枚目、今日の🍎 3枚目は1日目〜今日まで。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
我が家のリビングテーブルはサイズ67×45の習字塾で使ってた机です。 場所取らないし軽いから簡単に持ち運べるし1人と1匹の生活にはちょうどいいサイズでとってもお気に入りです♪
我が家のリビングテーブルはサイズ67×45の習字塾で使ってた机です。 場所取らないし軽いから簡単に持ち運べるし1人と1匹の生活にはちょうどいいサイズでとってもお気に入りです♪
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
harikoさんの実例写真
ウォーキングを始めて1年以上が過ぎて、2代目ウォーキングシューズ🤗 おそろいの靴が並ぶと、 よし!ウォーキング行くぞ!って 気合がはいります😀 毎日の日課が、わが家の好きな風景です!
ウォーキングを始めて1年以上が過ぎて、2代目ウォーキングシューズ🤗 おそろいの靴が並ぶと、 よし!ウォーキング行くぞ!って 気合がはいります😀 毎日の日課が、わが家の好きな風景です!
hariko
hariko
家族
conmichanさんの実例写真
本日リズムの製品が一気にどーんと届きました。 まずは温湿度計 単4電池2本使用。USB給電も可能。 液晶ライトはUSBの時だけ使用できるようです。 デジタルは見やすくていいですね。 色はダークグレーです。
本日リズムの製品が一気にどーんと届きました。 まずは温湿度計 単4電池2本使用。USB給電も可能。 液晶ライトはUSBの時だけ使用できるようです。 デジタルは見やすくていいですね。 色はダークグレーです。
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
naojinさんの実例写真
カバン置き場のスツール。 9年前に買ったものですが、使っているうちに座面裏のビス穴がゆるくなってしまい、座るには危険な状態になったのでオットマンとして使おうかと、脚をカットしたのが4年前。 斜め脚のカットに手こずりましたが、なかなか上手くカットできました。🪚✨ その後、引越しや模様替えであちこちさまよい、今はカバン置き場として活躍中。 仕事用バッグと、普段使いのトートバッグふたつ乗せています。
カバン置き場のスツール。 9年前に買ったものですが、使っているうちに座面裏のビス穴がゆるくなってしまい、座るには危険な状態になったのでオットマンとして使おうかと、脚をカットしたのが4年前。 斜め脚のカットに手こずりましたが、なかなか上手くカットできました。🪚✨ その後、引越しや模様替えであちこちさまよい、今はカバン置き場として活躍中。 仕事用バッグと、普段使いのトートバッグふたつ乗せています。
naojin
naojin
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
「捨てるのはもったいない!質感や丈夫な特徴を活かした米袋の再利用アイデア」というmagに掲載していただきました。 4年前の2020年に投稿したもので、ありがたいことにこちらの写真はmagに使っていただいのは2回目です。 この写真は20年使った古い冷蔵庫の野菜室のpicですが、この翌年に長男が初給料で冷蔵庫を購入すると言ってくれて、(さすがに全額は申し訳ないので半分お金出してもらいました)新しい冷蔵庫になっても米袋の収納は便利なのでずっと続けてます。 トップ画で掲載していただきありがとうございました。記録用に投稿させてください。 https://roomclip.jp/mag/archives/87022?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「捨てるのはもったいない!質感や丈夫な特徴を活かした米袋の再利用アイデア」というmagに掲載していただきました。 4年前の2020年に投稿したもので、ありがたいことにこちらの写真はmagに使っていただいのは2回目です。 この写真は20年使った古い冷蔵庫の野菜室のpicですが、この翌年に長男が初給料で冷蔵庫を購入すると言ってくれて、(さすがに全額は申し訳ないので半分お金出してもらいました)新しい冷蔵庫になっても米袋の収納は便利なのでずっと続けてます。 トップ画で掲載していただきありがとうございました。記録用に投稿させてください。 https://roomclip.jp/mag/archives/87022?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mami
mami
3DK | 家族
aonoie_myhomeさんの実例写真
土間と続けることで、広く感じるように玄関ホール周りは、タイル床を採用しました。
土間と続けることで、広く感じるように玄関ホール周りは、タイル床を採用しました。
aonoie_myhome
aonoie_myhome
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
①ラウンドテーブルです 2006年〜2010の4年間 夫の転勤により現在の家を離れていました 当時の家に合わせて購入した物です 殆どの家具は現地のフリマで処分したのですが こちらは転勤終了後も自宅に持ち帰りました 以来20年近く愛用しています ②フォールディングテーブルなので 折り畳むと省スペースに ③片側だけ畳んで半円にもなります 奥のアイランドキッチンで食事を済ませることも多い我が家ですが お気に入りのダイニングセットなので手放せません*\(^o^)/*
①ラウンドテーブルです 2006年〜2010の4年間 夫の転勤により現在の家を離れていました 当時の家に合わせて購入した物です 殆どの家具は現地のフリマで処分したのですが こちらは転勤終了後も自宅に持ち帰りました 以来20年近く愛用しています ②フォールディングテーブルなので 折り畳むと省スペースに ③片側だけ畳んで半円にもなります 奥のアイランドキッチンで食事を済ませることも多い我が家ですが お気に入りのダイニングセットなので手放せません*\(^o^)/*
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんにちは。 今年初投稿になります。 本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 以前から欲しかったデスポッツの苺型フラワーベース♡に巡り会い お迎えすることが出来ました♡ とっても可愛くて テンション上がってます⤴︎⤴︎ ちょうど良い生花がなかったので 庭のお花のドライフラワーを飾りました。 相変わらずお花を中心にした投稿になりますが また良かったらお立ち寄りくださいね♡ 今年も皆様にとって 幸多き年になりますように☆。.:*・゜
こんにちは。 今年初投稿になります。 本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 以前から欲しかったデスポッツの苺型フラワーベース♡に巡り会い お迎えすることが出来ました♡ とっても可愛くて テンション上がってます⤴︎⤴︎ ちょうど良い生花がなかったので 庭のお花のドライフラワーを飾りました。 相変わらずお花を中心にした投稿になりますが また良かったらお立ち寄りくださいね♡ 今年も皆様にとって 幸多き年になりますように☆。.:*・゜
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
eさんの実例写真
電気ポット¥8,357
私のルーティンは、朝コップ一杯のお水か白湯を飲む事と、お風呂上がりのストレッチです🌸 意識しないとなかなか水分を摂らないので、あえてルーティンにしてます🚰😅 私みたいに水分摂るの忘れちゃう人っているのかな?💦 ストレッチは去年から初めてます♡ 運動してからちゃんと筋肉解さないと逆に固まっちゃってたんで、お風呂の後にストレッチしたり筋膜リリースしてたら肩こりも無くなって、だいぶ体柔らかくなりました✨😚 気持ちいいから今はテレビ見ながらとか、ちょっとした空き時間に度々やってます🥰 宅トレもハマってて、竹脇まりなさんの宅トレマットは厚み1.5センチもあってカラーも可愛いからオススメですよ✨😆
私のルーティンは、朝コップ一杯のお水か白湯を飲む事と、お風呂上がりのストレッチです🌸 意識しないとなかなか水分を摂らないので、あえてルーティンにしてます🚰😅 私みたいに水分摂るの忘れちゃう人っているのかな?💦 ストレッチは去年から初めてます♡ 運動してからちゃんと筋肉解さないと逆に固まっちゃってたんで、お風呂の後にストレッチしたり筋膜リリースしてたら肩こりも無くなって、だいぶ体柔らかくなりました✨😚 気持ちいいから今はテレビ見ながらとか、ちょっとした空き時間に度々やってます🥰 宅トレもハマってて、竹脇まりなさんの宅トレマットは厚み1.5センチもあってカラーも可愛いからオススメですよ✨😆
e
e
4LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
茗荷が売っていない地域のアメリカに住んでいるのでかれこれ20年位、茗荷を育てています🌱
茗荷が売っていない地域のアメリカに住んでいるのでかれこれ20年位、茗荷を育てています🌱
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
アース株式会社さまマモルームモニター投稿 1週間使い続けることでダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成を抑制。ダニを無力化するので掃除機で除去しやすくなるなんて…もっと早く使ってみれば良かった🤭 使用期間は、1日24時間の使用で約2ヶ月間も効き目が持続されるのも嬉しい☺️ 我が家お馴染みのグリーン&ディスプレイコーナーにも馴染んでます😆
アース株式会社さまマモルームモニター投稿 1週間使い続けることでダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成を抑制。ダニを無力化するので掃除機で除去しやすくなるなんて…もっと早く使ってみれば良かった🤭 使用期間は、1日24時間の使用で約2ヶ月間も効き目が持続されるのも嬉しい☺️ 我が家お馴染みのグリーン&ディスプレイコーナーにも馴染んでます😆
milkcocoa
milkcocoa
家族
Swedishさんの実例写真
こんばんは☺︎ 今日の晩御飯は、お好み焼き🍽 キャベツをたっぷり入れるお好み焼きが大好きです♪ ホットプレートを使った調理なので、クーキレイの出番☝️ 空気清浄のファンは3段階。①煙の少ない調理時、②通常の調理時、③油や煙の多い調理時のモードがあります。 今回は、①煙の少ない調理時のモードで運転しましたが、煙はぐんぐん吸いこみ、いつもは気になっていたニオイも、あまり気になりませんでした♪ 食べ終わった後も、ファンを消すのを忘れていたくらい静か🌬ホットプレート調理の多い我が家では大活躍です☺︎♪ 富士工業株式会社さま、東洋アルミエコープロダクツさま、RoomClipさま、今回、我が家をモニターに選んでいただき、ありがとうございました♪
こんばんは☺︎ 今日の晩御飯は、お好み焼き🍽 キャベツをたっぷり入れるお好み焼きが大好きです♪ ホットプレートを使った調理なので、クーキレイの出番☝️ 空気清浄のファンは3段階。①煙の少ない調理時、②通常の調理時、③油や煙の多い調理時のモードがあります。 今回は、①煙の少ない調理時のモードで運転しましたが、煙はぐんぐん吸いこみ、いつもは気になっていたニオイも、あまり気になりませんでした♪ 食べ終わった後も、ファンを消すのを忘れていたくらい静か🌬ホットプレート調理の多い我が家では大活躍です☺︎♪ 富士工業株式会社さま、東洋アルミエコープロダクツさま、RoomClipさま、今回、我が家をモニターに選んでいただき、ありがとうございました♪
Swedish
Swedish
家族
bambiさんの実例写真
春夏秋冬こたつテーブルに家族が集まります🥰 食事もティータイムも勉強も全てここです✨ 30年近く使っているこたつなので、ヒーターと天板が壊れてしまい、ベニヤ板で天板をDIY🔨
春夏秋冬こたつテーブルに家族が集まります🥰 食事もティータイムも勉強も全てここです✨ 30年近く使っているこたつなので、ヒーターと天板が壊れてしまい、ベニヤ板で天板をDIY🔨
bambi
bambi
4LDK | 家族
IKEHIKOさんの実例写真
アジアンテイストやリゾート風のインテリアに合わせたいのが「籐(ラタン)」のアイテム🌿 ラタンのチェアなど人気の商品も多くありますよね! 今日ご紹介するのは、籐の産地インドネシアで作られている籐マット🌟 1枚1枚丁寧に手編みで作られています🤲 籐は耐久性に優れており、数十年使い続けることができます。色も次第に変化していくので、アンティークのような味わいが生まれます🕰️ マットサイズはお家のいろんな場所で敷けるので、取り入れやすくておすすめです! **ご紹介した商品はこちらから** ●籐製マット 宝麗 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000001596 ●お盆の準備特集 https://www.ikehikoshop.jp/blog/feature_list/obon/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
アジアンテイストやリゾート風のインテリアに合わせたいのが「籐(ラタン)」のアイテム🌿 ラタンのチェアなど人気の商品も多くありますよね! 今日ご紹介するのは、籐の産地インドネシアで作られている籐マット🌟 1枚1枚丁寧に手編みで作られています🤲 籐は耐久性に優れており、数十年使い続けることができます。色も次第に変化していくので、アンティークのような味わいが生まれます🕰️ マットサイズはお家のいろんな場所で敷けるので、取り入れやすくておすすめです! **ご紹介した商品はこちらから** ●籐製マット 宝麗 https://www.ikehikoshop.jp/view/item/000000001596 ●お盆の準備特集 https://www.ikehikoshop.jp/blog/feature_list/obon/ --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインショップ https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
kikiさんの実例写真
紫陽花2種3本挿し木失敗です😞 ①6/29の写真 6/26にクリスマスローズを移植したゴミ箱再利用エリアに佳澄さんとピラミッド紫陽花を挿し木しました ②7/6の写真 挿し木後雨が続いたりで前日まで元気いっぱいだった紫陽花2種3本が急にこの状態に😱 ダメかなーと思いながらバケツ🪣一杯の水をあげました ③7/8今日の写真 昨日はバケツ🪣じゃ無理!とホースで水遣り開始 ホース出すならついでに階段下のアプローチ花壇と植木鉢、上がって北庭の他に水好きさんや植えたばかりの子にもあげることにしました💦 多分挿し木は無理っぽいです😢 でも、クリスマスローズ移植してるので、引き続きホースでの水遣りは続ける予定にしてます 記憶では昨年咲いた佳澄さんの挿し木からの第二号も、今年は咲いてないし ピラミッド紫陽花はもうしばらく咲いてないのはきっと夏の水切れだと思います ほぼ放置で水遣りは母がついでにしてくれるだけなので 母も79歳、庭いじり大好きでもだんだん出来なくなってるのかな 今年は何故かヤル気がいつもよりあるようなので、散歩🚶🐕後の水遣りを日課にできればと思ってます
紫陽花2種3本挿し木失敗です😞 ①6/29の写真 6/26にクリスマスローズを移植したゴミ箱再利用エリアに佳澄さんとピラミッド紫陽花を挿し木しました ②7/6の写真 挿し木後雨が続いたりで前日まで元気いっぱいだった紫陽花2種3本が急にこの状態に😱 ダメかなーと思いながらバケツ🪣一杯の水をあげました ③7/8今日の写真 昨日はバケツ🪣じゃ無理!とホースで水遣り開始 ホース出すならついでに階段下のアプローチ花壇と植木鉢、上がって北庭の他に水好きさんや植えたばかりの子にもあげることにしました💦 多分挿し木は無理っぽいです😢 でも、クリスマスローズ移植してるので、引き続きホースでの水遣りは続ける予定にしてます 記憶では昨年咲いた佳澄さんの挿し木からの第二号も、今年は咲いてないし ピラミッド紫陽花はもうしばらく咲いてないのはきっと夏の水切れだと思います ほぼ放置で水遣りは母がついでにしてくれるだけなので 母も79歳、庭いじり大好きでもだんだん出来なくなってるのかな 今年は何故かヤル気がいつもよりあるようなので、散歩🚶🐕後の水遣りを日課にできればと思ってます
kiki
kiki
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
1月31日からroomclip始めて今日で半年経ちました❗そして今日で投稿100枚目❗❗ まだまだこれからも楽しんで投稿して行きますんでフォロワーの皆様これからもヨロシクお願いしますm(_ _)m あとフォロワーの皆様だったらご存知だと思いますが⁉️私コメント大好きなんでお暇な時はこれからもドンドンコメントくださいませm(_ _)m ROOMCLIPでは素敵PICでは到底伝説作れないんで🎵いつの日か1PIC1000コメ達成して伝説作りたいと思います(笑) 😎😎😎
1月31日からroomclip始めて今日で半年経ちました❗そして今日で投稿100枚目❗❗ まだまだこれからも楽しんで投稿して行きますんでフォロワーの皆様これからもヨロシクお願いしますm(_ _)m あとフォロワーの皆様だったらご存知だと思いますが⁉️私コメント大好きなんでお暇な時はこれからもドンドンコメントくださいませm(_ _)m ROOMCLIPでは素敵PICでは到底伝説作れないんで🎵いつの日か1PIC1000コメ達成して伝説作りたいと思います(笑) 😎😎😎
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
ずっと悩んでたキッチン収納。 以前のアパートから一緒のメタルラック。 リフォームしようか悩んで悩んで……。 結局このまま使用しようと決意した2024年。 試行錯誤しながら、使いやすい収納を決めていこう!
ずっと悩んでたキッチン収納。 以前のアパートから一緒のメタルラック。 リフォームしようか悩んで悩んで……。 結局このまま使用しようと決意した2024年。 試行錯誤しながら、使いやすい収納を決めていこう!
panda
panda
2LDK | 家族
hachitomo9324さんの実例写真
漬物を、漬けるかめです! 母が結婚する時に、祖母が持たせてくれた物です。 使わなくなってから、暫く床下に眠ってましたが、今は観葉植物のカバーとして居間に鎮座してます。
漬物を、漬けるかめです! 母が結婚する時に、祖母が持たせてくれた物です。 使わなくなってから、暫く床下に眠ってましたが、今は観葉植物のカバーとして居間に鎮座してます。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
【イベント参加用あんど植物の記録】 ふと今しがた思いつきでパキラさんの日陰になる新芽を水挿しにしてみました。 すんごい短いので剪定したパキラで固定。 親株は大きくならない処理してあるやつなので、上手くいけば念願の背の高いでっかい植物になるやもしれんわくわく。 でっかい植物目指して去年からウンベさんもいてるんですがなかなか伸びないのに去年伸びた分不注意で折れちゃったから、、、 でっかい植物への憧れがすごい。(でっかい植物はお高いのよ) そしてひょっとしたら我が家の生育環境(あと私のめんどくさがり雑性格)だとパキラさんの方が合う説もあるんだよなぁ。 それにしてもモンステラさんは生命力が強い。 たしか先月剪定した葉が花瓶でまだ元気。 去年も半年くらい生きてなかっただろうか、、 コスパが良過ぎる。 逆に捨て時がわからなくて違う植物飾れないのが何点 笑 何かモンステラさんに合う植物追加してみたいなぁ。
【イベント参加用あんど植物の記録】 ふと今しがた思いつきでパキラさんの日陰になる新芽を水挿しにしてみました。 すんごい短いので剪定したパキラで固定。 親株は大きくならない処理してあるやつなので、上手くいけば念願の背の高いでっかい植物になるやもしれんわくわく。 でっかい植物目指して去年からウンベさんもいてるんですがなかなか伸びないのに去年伸びた分不注意で折れちゃったから、、、 でっかい植物への憧れがすごい。(でっかい植物はお高いのよ) そしてひょっとしたら我が家の生育環境(あと私のめんどくさがり雑性格)だとパキラさんの方が合う説もあるんだよなぁ。 それにしてもモンステラさんは生命力が強い。 たしか先月剪定した葉が花瓶でまだ元気。 去年も半年くらい生きてなかっただろうか、、 コスパが良過ぎる。 逆に捨て時がわからなくて違う植物飾れないのが何点 笑 何かモンステラさんに合う植物追加してみたいなぁ。
daifuku3yade
daifuku3yade
tinkunさんの実例写真
アース製薬さんのマモルーム「ダニ用」モニター中です。 モニター投稿④ 【寝室】 ベッドのある寝室は、一番ダニが気になっている場所!! 長男は、喘息気味で、寝付くか寝付かない頃にコンコン咳き込むことがあります。 アース製薬さんのHPによると、「ダニのフンや死骸は、アレル物質」となるが、「生きているダニは、ものにしがみつく力が強く普通に掃除するだけではなかなか除去」しきれないそう。 マモルームの有効成分には、ダニのしがみつく力を弱める効果があり、ダニが弱体化させる。その結果、掃除機で除去しやすくなる、ということですね。 ダニアレル対策としては、マモルームで弱体化→掃除機で除去の流れ。 さらに、1週間使い続けることで、ダニアレル物質(ダニの排泄物)の生成が抑制されるそうです。抑制されるのは、非常に嬉しい! 予防効果が働けば働くほど、掃除機でダニ除去をする手間は省けますもんね。 息子の喘息は、例年、秋頃から悪化します。 夏に増えたダニやダニの死骸、フンなどがたまりにたまって、秋冬に爆発!みたいなイメージなので、これからマモルームを使い続けて、アレル物質を少しでも抑制してもらおうと思います🎶 モニター投稿なのでコメントお気遣い無くです。 ご覧くださり、ありがとうございます。
アース製薬さんのマモルーム「ダニ用」モニター中です。 モニター投稿④ 【寝室】 ベッドのある寝室は、一番ダニが気になっている場所!! 長男は、喘息気味で、寝付くか寝付かない頃にコンコン咳き込むことがあります。 アース製薬さんのHPによると、「ダニのフンや死骸は、アレル物質」となるが、「生きているダニは、ものにしがみつく力が強く普通に掃除するだけではなかなか除去」しきれないそう。 マモルームの有効成分には、ダニのしがみつく力を弱める効果があり、ダニが弱体化させる。その結果、掃除機で除去しやすくなる、ということですね。 ダニアレル対策としては、マモルームで弱体化→掃除機で除去の流れ。 さらに、1週間使い続けることで、ダニアレル物質(ダニの排泄物)の生成が抑制されるそうです。抑制されるのは、非常に嬉しい! 予防効果が働けば働くほど、掃除機でダニ除去をする手間は省けますもんね。 息子の喘息は、例年、秋頃から悪化します。 夏に増えたダニやダニの死骸、フンなどがたまりにたまって、秋冬に爆発!みたいなイメージなので、これからマモルームを使い続けて、アレル物質を少しでも抑制してもらおうと思います🎶 モニター投稿なのでコメントお気遣い無くです。 ご覧くださり、ありがとうございます。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
今日も健康のためにストレッチポールタイムです🧘‍♀️ ポールに寝転びながら腕を動かすだけで肩甲骨がすごく伸びているのを感じます! 毎日続けているので前に比べて肩こり改善してきた気がします✨ あと首筋のこりが気にならなくなってきているような感覚があります👌 三日坊主が多い私ですが目につくところにポールあるだけでやろう!という気になりますね☺️
今日も健康のためにストレッチポールタイムです🧘‍♀️ ポールに寝転びながら腕を動かすだけで肩甲骨がすごく伸びているのを感じます! 毎日続けているので前に比べて肩こり改善してきた気がします✨ あと首筋のこりが気にならなくなってきているような感覚があります👌 三日坊主が多い私ですが目につくところにポールあるだけでやろう!という気になりますね☺️
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
左の窓の上につけていたファイヤーエスケープ棚、今日のんが飛びついて落としました🙀 まあまあガラスのものも置いてたんで、ガチャーンと割れ、下のテレビ台の紙粘土猫や鉢植えもひっくり返り、さらにガラスの猫の水飲みボウルも直撃して割れました😅 ガラスがかなり飛び散って水もこぼれ、鉢の土も飛び散ってぐちゃぐちゃ😅 どうせのんは怒ったって分かりやしない←私の育て方が悪かったんです😅ので、主人としぇーと言いながらも淡々と片付けました。 のんはというロフトに駆け上がって様子をうかがつていましたが、しばらくすると降りてきて膝に乗ってさんざん甘えてました。この写真の後、寝ました。疲れたみたい。 疲れたのは、こっちじゃ😅
左の窓の上につけていたファイヤーエスケープ棚、今日のんが飛びついて落としました🙀 まあまあガラスのものも置いてたんで、ガチャーンと割れ、下のテレビ台の紙粘土猫や鉢植えもひっくり返り、さらにガラスの猫の水飲みボウルも直撃して割れました😅 ガラスがかなり飛び散って水もこぼれ、鉢の土も飛び散ってぐちゃぐちゃ😅 どうせのんは怒ったって分かりやしない←私の育て方が悪かったんです😅ので、主人としぇーと言いながらも淡々と片付けました。 のんはというロフトに駆け上がって様子をうかがつていましたが、しばらくすると降りてきて膝に乗ってさんざん甘えてました。この写真の後、寝ました。疲れたみたい。 疲れたのは、こっちじゃ😅
jiji
jiji
家族
もっと見る

続けたいことの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ