誰にでも使いやすい

78枚の部屋写真から49枚をセレクト
yo_homeさんの実例写真
薬箱収納。 試行錯誤してようやくスッキリまとまりました! 薬、マスク、体温計、爪切りなどのケア用品、お薬手帳を収納。
薬箱収納。 試行錯誤してようやくスッキリまとまりました! 薬、マスク、体温計、爪切りなどのケア用品、お薬手帳を収納。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
Tamieさんの実例写真
私は、oxoが大好きです♡
私は、oxoが大好きです♡
Tamie
Tamie
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
玄関収納★ 玄関は広くないので、なるべく収納してゴチャゴチャしないようにしています。 元々傘立てを扉裏にオプションで付けたのに、実際傘を入れたら傘の持ち手が靴箱からはみ出て扉が閉まらないという悲しい事態に😭 どうやら背の高い大きい靴箱用だったらしく、我が家の小さい靴箱のサイズには合わなかった様で…(T . T) なのでそれを利用して他の物を収納しようと思い、ダイソーのワイヤーラックとワイヤーカゴを付けました。 懐中電灯や殺虫剤、虫除けスプレー等はすぐ取り出せる様にワイヤーカゴに入れて分かりやすく。 鍵も沢山あるので個々の名前を付けて取り出しやすくしました。 結果オーライという事で、今はこの状態で落ち着いています🤣
玄関収納★ 玄関は広くないので、なるべく収納してゴチャゴチャしないようにしています。 元々傘立てを扉裏にオプションで付けたのに、実際傘を入れたら傘の持ち手が靴箱からはみ出て扉が閉まらないという悲しい事態に😭 どうやら背の高い大きい靴箱用だったらしく、我が家の小さい靴箱のサイズには合わなかった様で…(T . T) なのでそれを利用して他の物を収納しようと思い、ダイソーのワイヤーラックとワイヤーカゴを付けました。 懐中電灯や殺虫剤、虫除けスプレー等はすぐ取り出せる様にワイヤーカゴに入れて分かりやすく。 鍵も沢山あるので個々の名前を付けて取り出しやすくしました。 結果オーライという事で、今はこの状態で落ち着いています🤣
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
災害や地震で 万が一の避難時にも持ち運べるよう様々な収納を見直しています。 4人の子供達も 元に戻せています♩
災害や地震で 万が一の避難時にも持ち運べるよう様々な収納を見直しています。 4人の子供達も 元に戻せています♩
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
nnramさんの実例写真
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
nnram
nnram
家族
raraさんの実例写真
実家のキッチン収納を見直しました。 両親、祖母にも使いやすいように、調味料ラベルを貼りました。誰もが分かるようにしています。
実家のキッチン収納を見直しました。 両親、祖母にも使いやすいように、調味料ラベルを貼りました。誰もが分かるようにしています。
rara
rara
2LDK | カップル
Himeさんの実例写真
キッチン引き出し収納 キッチンツールは種類別に ケースにまとめて収納をしています ケースは100円ショップで購入 同じケースで揃えたい時、沢山ケースが必要だし出費もかさむ そんな時100円ショップは、とても便利☺ 収納をする際の私の決め事は 誰が使用をする際にも、わかりやすく使いやすくサッと取り出せるです 以前にも、キッチンツール収納は写真投稿をしましたが引き出しを見直しましたので、改めて写真投稿をしました。☺
キッチン引き出し収納 キッチンツールは種類別に ケースにまとめて収納をしています ケースは100円ショップで購入 同じケースで揃えたい時、沢山ケースが必要だし出費もかさむ そんな時100円ショップは、とても便利☺ 収納をする際の私の決め事は 誰が使用をする際にも、わかりやすく使いやすくサッと取り出せるです 以前にも、キッチンツール収納は写真投稿をしましたが引き出しを見直しましたので、改めて写真投稿をしました。☺
Hime
Hime
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
洗濯中。 幹太くんのおかげで 2時間あればお洗濯が終わります🥹 雨の日でも朝に回せなくても 心配いらずで心強い…🫶🏻 操作もお手入れもとても簡単でしたˎˊ˗
洗濯中。 幹太くんのおかげで 2時間あればお洗濯が終わります🥹 雨の日でも朝に回せなくても 心配いらずで心強い…🫶🏻 操作もお手入れもとても簡単でしたˎˊ˗
katako
katako
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
パジャマ、下着、くつしたを家族4人分別々に収納しました★ 以前は、四段の収納チェストに1人一段一緒に入れていたのですが、中ですぐくしゃくしゃになってしまいそれがストレスで、収納方法を変えました‼︎ テプラでラベリングもしたので、これで出したりしまったりしやすくなりました(^_^*) あと一番下の引き出したちは、旦那さんのスウェットや掃除用具が入ってます!
パジャマ、下着、くつしたを家族4人分別々に収納しました★ 以前は、四段の収納チェストに1人一段一緒に入れていたのですが、中ですぐくしゃくしゃになってしまいそれがストレスで、収納方法を変えました‼︎ テプラでラベリングもしたので、これで出したりしまったりしやすくなりました(^_^*) あと一番下の引き出したちは、旦那さんのスウェットや掃除用具が入ってます!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
我が家は4人家族ですが、 月に一回は必ず 両親が泊まりに来るので、 お茶わんや取り皿などは 6組ずつ用意しています。 ですが 普段使えるように 同じシリーズのものを。 ( ほぼ無印です🙇‍♀️ ) どれでも 誰もが使えるように…。 昔は 家庭訪問用の ティーカップなどを持っていた時期も ありましたが、 その時しか使わないし、 場所もとるので、 断捨離しました🙇‍♀️💦 お客様用を作らない 。 そうすることで 管理も片付けも楽になりました✨
我が家は4人家族ですが、 月に一回は必ず 両親が泊まりに来るので、 お茶わんや取り皿などは 6組ずつ用意しています。 ですが 普段使えるように 同じシリーズのものを。 ( ほぼ無印です🙇‍♀️ ) どれでも 誰もが使えるように…。 昔は 家庭訪問用の ティーカップなどを持っていた時期も ありましたが、 その時しか使わないし、 場所もとるので、 断捨離しました🙇‍♀️💦 お客様用を作らない 。 そうすることで 管理も片付けも楽になりました✨
asukan
asukan
4LDK | 家族
75さんの実例写真
アイアン素材のアイテム 玄関はマットブラックのアイアンを差し色にしています。 手すりはモデルハウスのアイデアをもらって、長いものを付けました。 座っていても立っていても、小さい子供から成人男性まで、対象を選ばずに使えるので便利です。 天井のアイアンバーは子育の時にあったら便利だなーとずっと考えていたので採用しましたが、今はあまり使ってません。 現在は来客のコートかけです。たくさん掛けられます🤣
アイアン素材のアイテム 玄関はマットブラックのアイアンを差し色にしています。 手すりはモデルハウスのアイデアをもらって、長いものを付けました。 座っていても立っていても、小さい子供から成人男性まで、対象を選ばずに使えるので便利です。 天井のアイアンバーは子育の時にあったら便利だなーとずっと考えていたので採用しましたが、今はあまり使ってません。 現在は来客のコートかけです。たくさん掛けられます🤣
75
75
4LDK | 家族
Moo_moo.さんの実例写真
. モニター中…* . シャンプー、リンスって詰め替えないと 生活感がでるしお洒落感に欠ける。 けど使い回す容器が清潔に保てるか心配で、我が家はそのまま使っていました。 . BULK HOMMEシャンプー.リンスは 置いておくだけでとってもお洒落‼︎ けどお洒落だけで3000円は出せません。 . おススメできるのは パッケージだけでなく使用感‼︎ 使用継続中の旦那の髪質に変化が…♡ 旦那は今までパンテーンに慣れていたから 「なんか女性っぽい匂いじゃない??」 「ほんとにこれを俺が使うの⁇」 なんてこと言っていたのが懐かしい。笑 . 具体的な使用感、変化は次のpicで…(*ノ∀ノ)
. モニター中…* . シャンプー、リンスって詰め替えないと 生活感がでるしお洒落感に欠ける。 けど使い回す容器が清潔に保てるか心配で、我が家はそのまま使っていました。 . BULK HOMMEシャンプー.リンスは 置いておくだけでとってもお洒落‼︎ けどお洒落だけで3000円は出せません。 . おススメできるのは パッケージだけでなく使用感‼︎ 使用継続中の旦那の髪質に変化が…♡ 旦那は今までパンテーンに慣れていたから 「なんか女性っぽい匂いじゃない??」 「ほんとにこれを俺が使うの⁇」 なんてこと言っていたのが懐かしい。笑 . 具体的な使用感、変化は次のpicで…(*ノ∀ノ)
Moo_moo.
Moo_moo.
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
イベント用に取り扱い説明書の引き出しを再投稿♡ 投稿する『ココ』の画像に我が家の写真を使っていただいてて嬉しいです〜☺︎
イベント用に取り扱い説明書の引き出しを再投稿♡ 投稿する『ココ』の画像に我が家の写真を使っていただいてて嬉しいです〜☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
uroさんの実例写真
uro
uro
家族
hmskr0319さんの実例写真
キッチンのスパイスラック。かっこよく「sugar」とかつけたかったけど、じいちゃんが間違っちゃうのでひらがなで「さとう」「しお」と貼ってます笑
キッチンのスパイスラック。かっこよく「sugar」とかつけたかったけど、じいちゃんが間違っちゃうのでひらがなで「さとう」「しお」と貼ってます笑
hmskr0319
hmskr0319
家族
yaikoさんの実例写真
お義父さんと同居なので 洗面所はいつでも誰でも 使いやすいよう廊下に設置しました。 左のドアはトイレです(*'▽'*)
お義父さんと同居なので 洗面所はいつでも誰でも 使いやすいよう廊下に設置しました。 左のドアはトイレです(*'▽'*)
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
y-hさんの実例写真
【KATOMOKU時計】 幼い子から大人まで、 誰が見ても、遠くからでも、 わかりやすい。 ハッキリとした文字。 限りなくシンプルでありながら さりげなくオシャレな雰囲気もある? お気に入りの時計です。
【KATOMOKU時計】 幼い子から大人まで、 誰が見ても、遠くからでも、 わかりやすい。 ハッキリとした文字。 限りなくシンプルでありながら さりげなくオシャレな雰囲気もある? お気に入りの時計です。
y-h
y-h
家族
yukachaaan420さんの実例写真
クッションカバーとポスターを変えました 息子はピンクのクッションカバーを わんちゃん♡と呼んでます。
クッションカバーとポスターを変えました 息子はピンクのクッションカバーを わんちゃん♡と呼んでます。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
sasuaさんの実例写真
sasua
sasua
家族
Yukihoさんの実例写真
一階は風呂、洗濯、洗面、室内干し、一括収納ゾーン。仕切りはありませんがカーテンレールだけ付けてもらっています。私の仕事が落ち着いたら縫う予定。 脱いで洗って着替えて化粧して身支度終了。洗濯物をたたんでしまうのが大嫌いだし旦那の引き出しがすぐぐちゃぐちゃにされてイライラしていたので。 畳む→片付けるが一連の動作でできて、ストレスフリーです。 カビとか乾きにくさ、臭いがきになったけれど、壁掛け扇風機最強。それでも足りない時は脱衣所用のヒーターを少しだけ付けるとパリッと乾きます。
一階は風呂、洗濯、洗面、室内干し、一括収納ゾーン。仕切りはありませんがカーテンレールだけ付けてもらっています。私の仕事が落ち着いたら縫う予定。 脱いで洗って着替えて化粧して身支度終了。洗濯物をたたんでしまうのが大嫌いだし旦那の引き出しがすぐぐちゃぐちゃにされてイライラしていたので。 畳む→片付けるが一連の動作でできて、ストレスフリーです。 カビとか乾きにくさ、臭いがきになったけれど、壁掛け扇風機最強。それでも足りない時は脱衣所用のヒーターを少しだけ付けるとパリッと乾きます。
Yukiho
Yukiho
2LDK | 家族
hacciさんの実例写真
ピータッチキューブを結婚記念日に貰いました♡ 欲しかったのに買えてなかったので嬉しいプレゼントです(^^) まずはキッチンを誰でも使いやすい様に 各々の収納場所を全部ラベリングします♪
ピータッチキューブを結婚記念日に貰いました♡ 欲しかったのに買えてなかったので嬉しいプレゼントです(^^) まずはキッチンを誰でも使いやすい様に 各々の収納場所を全部ラベリングします♪
hacci
hacci
3LDK | 家族
bananaさんの実例写真
ダイソー積み重ねボックスをカウンターキッチンの引き出しに収納してみました。無印よりは、サイズ小さいかな?でも家族しか使わないから、お値段以上の価値はあるはず。 家族から、前はより、使い易くなったよ。って言ってくれたので良かったです❤︎
ダイソー積み重ねボックスをカウンターキッチンの引き出しに収納してみました。無印よりは、サイズ小さいかな?でも家族しか使わないから、お値段以上の価値はあるはず。 家族から、前はより、使い易くなったよ。って言ってくれたので良かったです❤︎
banana
banana
3DK | 家族
haruharuさんの実例写真
¥1,650
京セラのロールシャープナー コロコロ10往復もしたら、完璧!! 安いし簡単 ずっと愛用しています
京セラのロールシャープナー コロコロ10往復もしたら、完璧!! 安いし簡単 ずっと愛用しています
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
おもちゃのラベリングがやっと完了。正直子どもたちはラベリングが無くても片付けられるけど、旦那でも片付けられるように。。
おもちゃのラベリングがやっと完了。正直子どもたちはラベリングが無くても片付けられるけど、旦那でも片付けられるように。。
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
furniture-directさんの実例写真
カニのようなデザインの椅子。 ユニバーサルデザインの第一人者である光野有次氏がデザインした高齢者向けの椅子「かに座」は、1997年から16年間も販売を続けるロングセラー商品。 デビューからずっと設計の変更が無かったこの商品を、プロダクトデザイナー五島史士氏が初めてモデルチェンジして生まれたのが「かに座PLUS」です。長 年支持されてきたバリアフリー設計のポイントはそのまま引き継ぎながら、インテリアとの親和性が高いデザインへ。お年寄り向けだけでなく若いファミリーも 使える「みんなのための家具」に生まれかわらせました。 一番のこだわりは「立ち上がりのしやすさ」。膝への負担がかからない高さは、お年寄りだけでなく誰 にでも使いやすい優しいカタチでした。畳やソファとは違った楽な座り心地です。
カニのようなデザインの椅子。 ユニバーサルデザインの第一人者である光野有次氏がデザインした高齢者向けの椅子「かに座」は、1997年から16年間も販売を続けるロングセラー商品。 デビューからずっと設計の変更が無かったこの商品を、プロダクトデザイナー五島史士氏が初めてモデルチェンジして生まれたのが「かに座PLUS」です。長 年支持されてきたバリアフリー設計のポイントはそのまま引き継ぎながら、インテリアとの親和性が高いデザインへ。お年寄り向けだけでなく若いファミリーも 使える「みんなのための家具」に生まれかわらせました。 一番のこだわりは「立ち上がりのしやすさ」。膝への負担がかからない高さは、お年寄りだけでなく誰 にでも使いやすい優しいカタチでした。畳やソファとは違った楽な座り心地です。
furniture-direct
furniture-direct
yumirilさんの実例写真
本邦初公開の我が家の第3のトイレです🚽 この部屋は以前義両親が使っていて、義父の身体が不自由になってきた頃、和室からフローリングにリフォームしました。 そして二間有った押入れの一つを潰しバリアフリーのトイレに変えました。 3枚引き戸で開口部が広く車椅子でも入れます。 結局大して使う事なく義父は施設に入所となりましたが、この後は義母が使っていました。 元々のトイレまでは少し距離が有るので、きっと便利だったと思います。 その義母も3年前に施設に入ったので、今は使う人はいません。 そのうち私たち夫婦がこの部屋を寝室として使う時また活躍してくれると思います。
本邦初公開の我が家の第3のトイレです🚽 この部屋は以前義両親が使っていて、義父の身体が不自由になってきた頃、和室からフローリングにリフォームしました。 そして二間有った押入れの一つを潰しバリアフリーのトイレに変えました。 3枚引き戸で開口部が広く車椅子でも入れます。 結局大して使う事なく義父は施設に入所となりましたが、この後は義母が使っていました。 元々のトイレまでは少し距離が有るので、きっと便利だったと思います。 その義母も3年前に施設に入ったので、今は使う人はいません。 そのうち私たち夫婦がこの部屋を寝室として使う時また活躍してくれると思います。
yumiril
yumiril
家族
akkeyさんの実例写真
文房具類はすべてここに。ラベルを貼って誰でも場所がわかるようにしています☺️
文房具類はすべてここに。ラベルを貼って誰でも場所がわかるようにしています☺️
akkey
akkey
家族
もっと見る

誰にでも使いやすいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

誰にでも使いやすい

78枚の部屋写真から49枚をセレクト
yo_homeさんの実例写真
薬箱収納。 試行錯誤してようやくスッキリまとまりました! 薬、マスク、体温計、爪切りなどのケア用品、お薬手帳を収納。
薬箱収納。 試行錯誤してようやくスッキリまとまりました! 薬、マスク、体温計、爪切りなどのケア用品、お薬手帳を収納。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
Tamieさんの実例写真
私は、oxoが大好きです♡
私は、oxoが大好きです♡
Tamie
Tamie
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
玄関収納★ 玄関は広くないので、なるべく収納してゴチャゴチャしないようにしています。 元々傘立てを扉裏にオプションで付けたのに、実際傘を入れたら傘の持ち手が靴箱からはみ出て扉が閉まらないという悲しい事態に😭 どうやら背の高い大きい靴箱用だったらしく、我が家の小さい靴箱のサイズには合わなかった様で…(T . T) なのでそれを利用して他の物を収納しようと思い、ダイソーのワイヤーラックとワイヤーカゴを付けました。 懐中電灯や殺虫剤、虫除けスプレー等はすぐ取り出せる様にワイヤーカゴに入れて分かりやすく。 鍵も沢山あるので個々の名前を付けて取り出しやすくしました。 結果オーライという事で、今はこの状態で落ち着いています🤣
玄関収納★ 玄関は広くないので、なるべく収納してゴチャゴチャしないようにしています。 元々傘立てを扉裏にオプションで付けたのに、実際傘を入れたら傘の持ち手が靴箱からはみ出て扉が閉まらないという悲しい事態に😭 どうやら背の高い大きい靴箱用だったらしく、我が家の小さい靴箱のサイズには合わなかった様で…(T . T) なのでそれを利用して他の物を収納しようと思い、ダイソーのワイヤーラックとワイヤーカゴを付けました。 懐中電灯や殺虫剤、虫除けスプレー等はすぐ取り出せる様にワイヤーカゴに入れて分かりやすく。 鍵も沢山あるので個々の名前を付けて取り出しやすくしました。 結果オーライという事で、今はこの状態で落ち着いています🤣
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
災害や地震で 万が一の避難時にも持ち運べるよう様々な収納を見直しています。 4人の子供達も 元に戻せています♩
災害や地震で 万が一の避難時にも持ち運べるよう様々な収納を見直しています。 4人の子供達も 元に戻せています♩
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
nnramさんの実例写真
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
使わない時には飾っている、かごに入ったアイロン台がお気に入りです♡ 持ち運べるので好きな所でできますが、リビングのローテーブルでが多いです。 アイロンは、ニトリのものです。
nnram
nnram
家族
raraさんの実例写真
実家のキッチン収納を見直しました。 両親、祖母にも使いやすいように、調味料ラベルを貼りました。誰もが分かるようにしています。
実家のキッチン収納を見直しました。 両親、祖母にも使いやすいように、調味料ラベルを貼りました。誰もが分かるようにしています。
rara
rara
2LDK | カップル
Himeさんの実例写真
キッチン引き出し収納 キッチンツールは種類別に ケースにまとめて収納をしています ケースは100円ショップで購入 同じケースで揃えたい時、沢山ケースが必要だし出費もかさむ そんな時100円ショップは、とても便利☺ 収納をする際の私の決め事は 誰が使用をする際にも、わかりやすく使いやすくサッと取り出せるです 以前にも、キッチンツール収納は写真投稿をしましたが引き出しを見直しましたので、改めて写真投稿をしました。☺
キッチン引き出し収納 キッチンツールは種類別に ケースにまとめて収納をしています ケースは100円ショップで購入 同じケースで揃えたい時、沢山ケースが必要だし出費もかさむ そんな時100円ショップは、とても便利☺ 収納をする際の私の決め事は 誰が使用をする際にも、わかりやすく使いやすくサッと取り出せるです 以前にも、キッチンツール収納は写真投稿をしましたが引き出しを見直しましたので、改めて写真投稿をしました。☺
Hime
Hime
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
洗濯中。 幹太くんのおかげで 2時間あればお洗濯が終わります🥹 雨の日でも朝に回せなくても 心配いらずで心強い…🫶🏻 操作もお手入れもとても簡単でしたˎˊ˗
洗濯中。 幹太くんのおかげで 2時間あればお洗濯が終わります🥹 雨の日でも朝に回せなくても 心配いらずで心強い…🫶🏻 操作もお手入れもとても簡単でしたˎˊ˗
katako
katako
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
パジャマ、下着、くつしたを家族4人分別々に収納しました★ 以前は、四段の収納チェストに1人一段一緒に入れていたのですが、中ですぐくしゃくしゃになってしまいそれがストレスで、収納方法を変えました‼︎ テプラでラベリングもしたので、これで出したりしまったりしやすくなりました(^_^*) あと一番下の引き出したちは、旦那さんのスウェットや掃除用具が入ってます!
パジャマ、下着、くつしたを家族4人分別々に収納しました★ 以前は、四段の収納チェストに1人一段一緒に入れていたのですが、中ですぐくしゃくしゃになってしまいそれがストレスで、収納方法を変えました‼︎ テプラでラベリングもしたので、これで出したりしまったりしやすくなりました(^_^*) あと一番下の引き出したちは、旦那さんのスウェットや掃除用具が入ってます!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
我が家は4人家族ですが、 月に一回は必ず 両親が泊まりに来るので、 お茶わんや取り皿などは 6組ずつ用意しています。 ですが 普段使えるように 同じシリーズのものを。 ( ほぼ無印です🙇‍♀️ ) どれでも 誰もが使えるように…。 昔は 家庭訪問用の ティーカップなどを持っていた時期も ありましたが、 その時しか使わないし、 場所もとるので、 断捨離しました🙇‍♀️💦 お客様用を作らない 。 そうすることで 管理も片付けも楽になりました✨
我が家は4人家族ですが、 月に一回は必ず 両親が泊まりに来るので、 お茶わんや取り皿などは 6組ずつ用意しています。 ですが 普段使えるように 同じシリーズのものを。 ( ほぼ無印です🙇‍♀️ ) どれでも 誰もが使えるように…。 昔は 家庭訪問用の ティーカップなどを持っていた時期も ありましたが、 その時しか使わないし、 場所もとるので、 断捨離しました🙇‍♀️💦 お客様用を作らない 。 そうすることで 管理も片付けも楽になりました✨
asukan
asukan
4LDK | 家族
75さんの実例写真
アイアン素材のアイテム 玄関はマットブラックのアイアンを差し色にしています。 手すりはモデルハウスのアイデアをもらって、長いものを付けました。 座っていても立っていても、小さい子供から成人男性まで、対象を選ばずに使えるので便利です。 天井のアイアンバーは子育の時にあったら便利だなーとずっと考えていたので採用しましたが、今はあまり使ってません。 現在は来客のコートかけです。たくさん掛けられます🤣
アイアン素材のアイテム 玄関はマットブラックのアイアンを差し色にしています。 手すりはモデルハウスのアイデアをもらって、長いものを付けました。 座っていても立っていても、小さい子供から成人男性まで、対象を選ばずに使えるので便利です。 天井のアイアンバーは子育の時にあったら便利だなーとずっと考えていたので採用しましたが、今はあまり使ってません。 現在は来客のコートかけです。たくさん掛けられます🤣
75
75
4LDK | 家族
Moo_moo.さんの実例写真
. モニター中…* . シャンプー、リンスって詰め替えないと 生活感がでるしお洒落感に欠ける。 けど使い回す容器が清潔に保てるか心配で、我が家はそのまま使っていました。 . BULK HOMMEシャンプー.リンスは 置いておくだけでとってもお洒落‼︎ けどお洒落だけで3000円は出せません。 . おススメできるのは パッケージだけでなく使用感‼︎ 使用継続中の旦那の髪質に変化が…♡ 旦那は今までパンテーンに慣れていたから 「なんか女性っぽい匂いじゃない??」 「ほんとにこれを俺が使うの⁇」 なんてこと言っていたのが懐かしい。笑 . 具体的な使用感、変化は次のpicで…(*ノ∀ノ)
. モニター中…* . シャンプー、リンスって詰め替えないと 生活感がでるしお洒落感に欠ける。 けど使い回す容器が清潔に保てるか心配で、我が家はそのまま使っていました。 . BULK HOMMEシャンプー.リンスは 置いておくだけでとってもお洒落‼︎ けどお洒落だけで3000円は出せません。 . おススメできるのは パッケージだけでなく使用感‼︎ 使用継続中の旦那の髪質に変化が…♡ 旦那は今までパンテーンに慣れていたから 「なんか女性っぽい匂いじゃない??」 「ほんとにこれを俺が使うの⁇」 なんてこと言っていたのが懐かしい。笑 . 具体的な使用感、変化は次のpicで…(*ノ∀ノ)
Moo_moo.
Moo_moo.
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
イベント用に取り扱い説明書の引き出しを再投稿♡ 投稿する『ココ』の画像に我が家の写真を使っていただいてて嬉しいです〜☺︎
イベント用に取り扱い説明書の引き出しを再投稿♡ 投稿する『ココ』の画像に我が家の写真を使っていただいてて嬉しいです〜☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
uroさんの実例写真
uro
uro
家族
hmskr0319さんの実例写真
キッチンのスパイスラック。かっこよく「sugar」とかつけたかったけど、じいちゃんが間違っちゃうのでひらがなで「さとう」「しお」と貼ってます笑
キッチンのスパイスラック。かっこよく「sugar」とかつけたかったけど、じいちゃんが間違っちゃうのでひらがなで「さとう」「しお」と貼ってます笑
hmskr0319
hmskr0319
家族
yaikoさんの実例写真
お義父さんと同居なので 洗面所はいつでも誰でも 使いやすいよう廊下に設置しました。 左のドアはトイレです(*'▽'*)
お義父さんと同居なので 洗面所はいつでも誰でも 使いやすいよう廊下に設置しました。 左のドアはトイレです(*'▽'*)
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
y-hさんの実例写真
【KATOMOKU時計】 幼い子から大人まで、 誰が見ても、遠くからでも、 わかりやすい。 ハッキリとした文字。 限りなくシンプルでありながら さりげなくオシャレな雰囲気もある? お気に入りの時計です。
【KATOMOKU時計】 幼い子から大人まで、 誰が見ても、遠くからでも、 わかりやすい。 ハッキリとした文字。 限りなくシンプルでありながら さりげなくオシャレな雰囲気もある? お気に入りの時計です。
y-h
y-h
家族
yukachaaan420さんの実例写真
クッションカバーとポスターを変えました 息子はピンクのクッションカバーを わんちゃん♡と呼んでます。
クッションカバーとポスターを変えました 息子はピンクのクッションカバーを わんちゃん♡と呼んでます。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
sasuaさんの実例写真
sasua
sasua
家族
Yukihoさんの実例写真
一階は風呂、洗濯、洗面、室内干し、一括収納ゾーン。仕切りはありませんがカーテンレールだけ付けてもらっています。私の仕事が落ち着いたら縫う予定。 脱いで洗って着替えて化粧して身支度終了。洗濯物をたたんでしまうのが大嫌いだし旦那の引き出しがすぐぐちゃぐちゃにされてイライラしていたので。 畳む→片付けるが一連の動作でできて、ストレスフリーです。 カビとか乾きにくさ、臭いがきになったけれど、壁掛け扇風機最強。それでも足りない時は脱衣所用のヒーターを少しだけ付けるとパリッと乾きます。
一階は風呂、洗濯、洗面、室内干し、一括収納ゾーン。仕切りはありませんがカーテンレールだけ付けてもらっています。私の仕事が落ち着いたら縫う予定。 脱いで洗って着替えて化粧して身支度終了。洗濯物をたたんでしまうのが大嫌いだし旦那の引き出しがすぐぐちゃぐちゃにされてイライラしていたので。 畳む→片付けるが一連の動作でできて、ストレスフリーです。 カビとか乾きにくさ、臭いがきになったけれど、壁掛け扇風機最強。それでも足りない時は脱衣所用のヒーターを少しだけ付けるとパリッと乾きます。
Yukiho
Yukiho
2LDK | 家族
hacciさんの実例写真
ピータッチキューブを結婚記念日に貰いました♡ 欲しかったのに買えてなかったので嬉しいプレゼントです(^^) まずはキッチンを誰でも使いやすい様に 各々の収納場所を全部ラベリングします♪
ピータッチキューブを結婚記念日に貰いました♡ 欲しかったのに買えてなかったので嬉しいプレゼントです(^^) まずはキッチンを誰でも使いやすい様に 各々の収納場所を全部ラベリングします♪
hacci
hacci
3LDK | 家族
bananaさんの実例写真
ダイソー積み重ねボックスをカウンターキッチンの引き出しに収納してみました。無印よりは、サイズ小さいかな?でも家族しか使わないから、お値段以上の価値はあるはず。 家族から、前はより、使い易くなったよ。って言ってくれたので良かったです❤︎
ダイソー積み重ねボックスをカウンターキッチンの引き出しに収納してみました。無印よりは、サイズ小さいかな?でも家族しか使わないから、お値段以上の価値はあるはず。 家族から、前はより、使い易くなったよ。って言ってくれたので良かったです❤︎
banana
banana
3DK | 家族
haruharuさんの実例写真
¥1,650
京セラのロールシャープナー コロコロ10往復もしたら、完璧!! 安いし簡単 ずっと愛用しています
京セラのロールシャープナー コロコロ10往復もしたら、完璧!! 安いし簡単 ずっと愛用しています
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
yamadanokurashiさんの実例写真
おもちゃのラベリングがやっと完了。正直子どもたちはラベリングが無くても片付けられるけど、旦那でも片付けられるように。。
おもちゃのラベリングがやっと完了。正直子どもたちはラベリングが無くても片付けられるけど、旦那でも片付けられるように。。
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
furniture-directさんの実例写真
カニのようなデザインの椅子。 ユニバーサルデザインの第一人者である光野有次氏がデザインした高齢者向けの椅子「かに座」は、1997年から16年間も販売を続けるロングセラー商品。 デビューからずっと設計の変更が無かったこの商品を、プロダクトデザイナー五島史士氏が初めてモデルチェンジして生まれたのが「かに座PLUS」です。長 年支持されてきたバリアフリー設計のポイントはそのまま引き継ぎながら、インテリアとの親和性が高いデザインへ。お年寄り向けだけでなく若いファミリーも 使える「みんなのための家具」に生まれかわらせました。 一番のこだわりは「立ち上がりのしやすさ」。膝への負担がかからない高さは、お年寄りだけでなく誰 にでも使いやすい優しいカタチでした。畳やソファとは違った楽な座り心地です。
カニのようなデザインの椅子。 ユニバーサルデザインの第一人者である光野有次氏がデザインした高齢者向けの椅子「かに座」は、1997年から16年間も販売を続けるロングセラー商品。 デビューからずっと設計の変更が無かったこの商品を、プロダクトデザイナー五島史士氏が初めてモデルチェンジして生まれたのが「かに座PLUS」です。長 年支持されてきたバリアフリー設計のポイントはそのまま引き継ぎながら、インテリアとの親和性が高いデザインへ。お年寄り向けだけでなく若いファミリーも 使える「みんなのための家具」に生まれかわらせました。 一番のこだわりは「立ち上がりのしやすさ」。膝への負担がかからない高さは、お年寄りだけでなく誰 にでも使いやすい優しいカタチでした。畳やソファとは違った楽な座り心地です。
furniture-direct
furniture-direct
yumirilさんの実例写真
本邦初公開の我が家の第3のトイレです🚽 この部屋は以前義両親が使っていて、義父の身体が不自由になってきた頃、和室からフローリングにリフォームしました。 そして二間有った押入れの一つを潰しバリアフリーのトイレに変えました。 3枚引き戸で開口部が広く車椅子でも入れます。 結局大して使う事なく義父は施設に入所となりましたが、この後は義母が使っていました。 元々のトイレまでは少し距離が有るので、きっと便利だったと思います。 その義母も3年前に施設に入ったので、今は使う人はいません。 そのうち私たち夫婦がこの部屋を寝室として使う時また活躍してくれると思います。
本邦初公開の我が家の第3のトイレです🚽 この部屋は以前義両親が使っていて、義父の身体が不自由になってきた頃、和室からフローリングにリフォームしました。 そして二間有った押入れの一つを潰しバリアフリーのトイレに変えました。 3枚引き戸で開口部が広く車椅子でも入れます。 結局大して使う事なく義父は施設に入所となりましたが、この後は義母が使っていました。 元々のトイレまでは少し距離が有るので、きっと便利だったと思います。 その義母も3年前に施設に入ったので、今は使う人はいません。 そのうち私たち夫婦がこの部屋を寝室として使う時また活躍してくれると思います。
yumiril
yumiril
家族
akkeyさんの実例写真
文房具類はすべてここに。ラベルを貼って誰でも場所がわかるようにしています☺️
文房具類はすべてここに。ラベルを貼って誰でも場所がわかるようにしています☺️
akkey
akkey
家族
もっと見る

誰にでも使いやすいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ