中央に柱

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
bobさんの実例写真
内側の壁紙を張り替えました。この後は床に塩ビタイルのフローリングを貼ります。
内側の壁紙を張り替えました。この後は床に塩ビタイルのフローリングを貼ります。
bob
bob
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
小上がり和室から見た眺め。 一階はワンフロアになってます。 他のハウスメーカーだと中央に柱が必要だったけど、積水ハウスは無くてオッケーでした❤︎
小上がり和室から見た眺め。 一階はワンフロアになってます。 他のハウスメーカーだと中央に柱が必要だったけど、積水ハウスは無くてオッケーでした❤︎
miki
miki
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《お気に入りの時計のお話》 我が家2Fリビング中央に位置する柱には、ロベストンの壁掛けアナログの両面時計が有ります☆ こちらは実用性も良しインテリアとしての存在感も良しなアイテムです(^^) 訳40cmの存在感のあるフォルムは、マスコットアイテムとして、シンボルアイテムとして、家族皆んなを日々見守ってくれております♪ 購入して良かったアイテムの1つに違い有りません、これからも家族皆んなを見守ってもらいましょう!
《お気に入りの時計のお話》 我が家2Fリビング中央に位置する柱には、ロベストンの壁掛けアナログの両面時計が有ります☆ こちらは実用性も良しインテリアとしての存在感も良しなアイテムです(^^) 訳40cmの存在感のあるフォルムは、マスコットアイテムとして、シンボルアイテムとして、家族皆んなを日々見守ってくれております♪ 購入して良かったアイテムの1つに違い有りません、これからも家族皆んなを見守ってもらいましょう!
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
再び久々に片付いたリビング。 中央の化粧柱は耐震の都合でどうしても抜けなかったんですが、今になって考えれば、これがあるおかげで手前側にあるキッチンにワンパクちゃんたちが飛び込んでくるのを防げてる気がします😆
再び久々に片付いたリビング。 中央の化粧柱は耐震の都合でどうしても抜けなかったんですが、今になって考えれば、これがあるおかげで手前側にあるキッチンにワンパクちゃんたちが飛び込んでくるのを防げてる気がします😆
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
tamiyo525さんの実例写真
LDK(予定)の中央付近にそびえ立ち、圧倒的な存在感を放つ 我が家の『四天王』 構造上どうしても抜けない柱です (T-T) 真ん中に4本て ウケルー (ФωФ) ナケルー
LDK(予定)の中央付近にそびえ立ち、圧倒的な存在感を放つ 我が家の『四天王』 構造上どうしても抜けない柱です (T-T) 真ん中に4本て ウケルー (ФωФ) ナケルー
tamiyo525
tamiyo525
家族
nobikoさんの実例写真
開けて見せなくても開いてしまっている我が家のリビングのクローゼットです ここは一年程前に夫のDIYでオープンなクローゼットに作り替えましたが、掃除道具は中央の邪魔な柱を利用して、裏側にクイックルワイパーを置いてあります コロコロの取り替えシートや細かな掃除道具などが白いカゴの中、そして意外にもトイレットペーパーもここにしまってあったりします(複数枚投稿)
開けて見せなくても開いてしまっている我が家のリビングのクローゼットです ここは一年程前に夫のDIYでオープンなクローゼットに作り替えましたが、掃除道具は中央の邪魔な柱を利用して、裏側にクイックルワイパーを置いてあります コロコロの取り替えシートや細かな掃除道具などが白いカゴの中、そして意外にもトイレットペーパーもここにしまってあったりします(複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
テレビ周りリフォーム中でテレビ台の上にテレビ台乗ってます(´;ω;`) 早くどうにかしたい…
テレビ周りリフォーム中でテレビ台の上にテレビ台乗ってます(´;ω;`) 早くどうにかしたい…
YUKI
YUKI
家族
ihwa15さんの実例写真
ジョイントマットを新しくしました😊 今回は端までしっかり敷き詰めました☺️ マットの中央に柱が入るため、調節するのに苦戦🤣🤣 しかも柱の巾木も微妙に斜めにズレてるので、まっすぐ切るだけでは難しく😅 少し隙間はできたものの、なんとか納得できる範囲でできました🥰
ジョイントマットを新しくしました😊 今回は端までしっかり敷き詰めました☺️ マットの中央に柱が入るため、調節するのに苦戦🤣🤣 しかも柱の巾木も微妙に斜めにズレてるので、まっすぐ切るだけでは難しく😅 少し隙間はできたものの、なんとか納得できる範囲でできました🥰
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
TOMYさんの実例写真
Xperiatouchモニタ応募用
Xperiatouchモニタ応募用
TOMY
TOMY
家族
jswjetkiさんの実例写真
リビング中央の桧柱をアクセントに欧風家具でナチュラルにコーディネートしました。
リビング中央の桧柱をアクセントに欧風家具でナチュラルにコーディネートしました。
jswjetki
jswjetki
家族
wagayano_meisterさんの実例写真
リビング中央の柱も壁のクロスに合わせて張替えました。 白いクロスからレンガ風クロスに張替えて、部屋全体が明るい雰囲気になりました!
リビング中央の柱も壁のクロスに合わせて張替えました。 白いクロスからレンガ風クロスに張替えて、部屋全体が明るい雰囲気になりました!
wagayano_meister
wagayano_meister
skr39さんの実例写真
リビングの中央にある柱を利用した本棚兼キャットタワーに両面時計を付けました。 見やすいしお洒落だし気に入ってます!
リビングの中央にある柱を利用した本棚兼キャットタワーに両面時計を付けました。 見やすいしお洒落だし気に入ってます!
skr39
skr39
家族
yopopoさんの実例写真
写真奥のベビーサークルでは狭く 押してそのまま歩きだして危険なためベビーゲートを設置しました 中央の柱のみラブリコを使用 あとは2×4材 1×4材 ビスのみの製作です 家事の合間でも安心して遊ばせることができます
写真奥のベビーサークルでは狭く 押してそのまま歩きだして危険なためベビーゲートを設置しました 中央の柱のみラブリコを使用 あとは2×4材 1×4材 ビスのみの製作です 家事の合間でも安心して遊ばせることができます
yopopo
yopopo
家族
ojipan.1224さんの実例写真
部屋中央の柱に、レンガ柄の壁紙を貼ってグリーンを巻いてみました。
部屋中央の柱に、レンガ柄の壁紙を貼ってグリーンを巻いてみました。
ojipan.1224
ojipan.1224
malphard0011さんの実例写真
壁と照明のDIYにチャレンジ
壁と照明のDIYにチャレンジ
malphard0011
malphard0011
yacciさんの実例写真
掛け時計¥5,500
イベント参加 柱の時計と壁の方の時計🕛 どちらもお気に入り💓 壁の時計はdiyしたもの。 知り合いで原木を運搬してる方から直径40cmの丸太を廃材を頂き、3cm厚にし、時計のキットをつけ、壁時計に。 団地時代からのずぅーっとお気に入り💓 リビング中央にある柱の時計は両面なんで、ダイニング&キッチンからでも寝室からでも廊下からでも見える(✪▽✪)
イベント参加 柱の時計と壁の方の時計🕛 どちらもお気に入り💓 壁の時計はdiyしたもの。 知り合いで原木を運搬してる方から直径40cmの丸太を廃材を頂き、3cm厚にし、時計のキットをつけ、壁時計に。 団地時代からのずぅーっとお気に入り💓 リビング中央にある柱の時計は両面なんで、ダイニング&キッチンからでも寝室からでも廊下からでも見える(✪▽✪)
yacci
yacci
mi_homeさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます😊 pic続きます✳︎ ・ ちょうど中央にある柱で 今迄は収納ボックスの中横幅が合わず 微妙な幅の隙間に悩んでいました。 ・ 山善さんの収納ボックスは 3つ並べると幅がぴったり✨ すごく気持ち良い♡ ・ 高さも3サイズあるボックスの 組み合わせで自由自在です♡
モニター当選ありがとうございます😊 pic続きます✳︎ ・ ちょうど中央にある柱で 今迄は収納ボックスの中横幅が合わず 微妙な幅の隙間に悩んでいました。 ・ 山善さんの収納ボックスは 3つ並べると幅がぴったり✨ すごく気持ち良い♡ ・ 高さも3サイズあるボックスの 組み合わせで自由自在です♡
mi_home
mi_home
haruさんの実例写真
おはようございます 珍しく書き書きではないpicを^_^ リビング 仏間 ダイニングがL字型のオープンになってます そのど真ん中にこの柱がどーんとあります グリーンのカーペットの下は畳ですが5月までラブラドールを家の中で飼ってたので(14歳で虹の橋へ)畳がボロボロ とりあえず間に合わせで隠してます 畳を買い替える予算はないので 畳を布でくるんでみようかと企んではいるものの手付かずのままです(*_*)
おはようございます 珍しく書き書きではないpicを^_^ リビング 仏間 ダイニングがL字型のオープンになってます そのど真ん中にこの柱がどーんとあります グリーンのカーペットの下は畳ですが5月までラブラドールを家の中で飼ってたので(14歳で虹の橋へ)畳がボロボロ とりあえず間に合わせで隠してます 畳を買い替える予算はないので 畳を布でくるんでみようかと企んではいるものの手付かずのままです(*_*)
haru
haru
家族
fyanreukoさんの実例写真
キッチン中央の柱には、ここ数年セリアの大きなカレンダーをかけていましたが、月が終わったら手帳に挟みたい&下に取り付けた無印の長押を活用したくて、A4サイズのカレンダーを作りました。以前買ってあったセリアのクラフト紙にネットでみつけたデータを印刷😚私好みのカレンダーができました🥰 鍋敷きやコースターを置いている長押は、普段はレシピやスマホを置いて使っています。
キッチン中央の柱には、ここ数年セリアの大きなカレンダーをかけていましたが、月が終わったら手帳に挟みたい&下に取り付けた無印の長押を活用したくて、A4サイズのカレンダーを作りました。以前買ってあったセリアのクラフト紙にネットでみつけたデータを印刷😚私好みのカレンダーができました🥰 鍋敷きやコースターを置いている長押は、普段はレシピやスマホを置いて使っています。
fyanreuko
fyanreuko
kinoppiさんの実例写真
写真中央の柱合会議アクスタを購入しました🔥 ここ最近アクスタ買いすぎだな。。。汗 置き場もキツキツになってきたから、アクスタはしばらく控えようか。。、、🥲
写真中央の柱合会議アクスタを購入しました🔥 ここ最近アクスタ買いすぎだな。。。汗 置き場もキツキツになってきたから、アクスタはしばらく控えようか。。、、🥲
kinoppi
kinoppi
2LDK | 家族
K.S.K-mamaさんの実例写真
キッチンの中央にある柱に期間限定でハロウィン飾りを貼り付けてみました🎃
キッチンの中央にある柱に期間限定でハロウィン飾りを貼り付けてみました🎃
K.S.K-mama
K.S.K-mama
家族
ayakaさんの実例写真
構造状どうしてもできてしまう家の中央の柱の空間に電話台と飾り棚を造作してもらいました。風水では重要な場所ですがどうかざったらいいのか迷っています
構造状どうしてもできてしまう家の中央の柱の空間に電話台と飾り棚を造作してもらいました。風水では重要な場所ですがどうかざったらいいのか迷っています
ayaka
ayaka
littlejoyさんの実例写真
今日は、朝から大雨です。 久しぶりのお部屋のPic。 リフォーム記録写真です。 台所の入口の変遷 左上・ビフォー・2012年 3畳和室側、土壁の右に台所棟の引き戸 右は玄関への引き戸 台所棟は30年ほど前に、水回り全体を増築。 右上・2012年秋 母屋側の土壁を撤去! 台所棟は引き違い戸 いずれ母屋の建替えを考えての構造か? 母屋側の柱が邪魔だなぁ。 左下・2013年 リフォーム後の入口引戸 やっぱり中央の柱が邪魔なので、切っちゃいました。(^-^; 自作のポリカ戸で、家の隙間に全開収納です。 右下・2015年春 システムキッチンを対面に設置してLDK化。 つまり、引き戸も撤去しました。 カウンターをDIY中 キッチンカウンターの過去投稿 http://roomclip.jp/photo/e80w
今日は、朝から大雨です。 久しぶりのお部屋のPic。 リフォーム記録写真です。 台所の入口の変遷 左上・ビフォー・2012年 3畳和室側、土壁の右に台所棟の引き戸 右は玄関への引き戸 台所棟は30年ほど前に、水回り全体を増築。 右上・2012年秋 母屋側の土壁を撤去! 台所棟は引き違い戸 いずれ母屋の建替えを考えての構造か? 母屋側の柱が邪魔だなぁ。 左下・2013年 リフォーム後の入口引戸 やっぱり中央の柱が邪魔なので、切っちゃいました。(^-^; 自作のポリカ戸で、家の隙間に全開収納です。 右下・2015年春 システムキッチンを対面に設置してLDK化。 つまり、引き戸も撤去しました。 カウンターをDIY中 キッチンカウンターの過去投稿 http://roomclip.jp/photo/e80w
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

中央に柱の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

中央に柱

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
bobさんの実例写真
内側の壁紙を張り替えました。この後は床に塩ビタイルのフローリングを貼ります。
内側の壁紙を張り替えました。この後は床に塩ビタイルのフローリングを貼ります。
bob
bob
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
小上がり和室から見た眺め。 一階はワンフロアになってます。 他のハウスメーカーだと中央に柱が必要だったけど、積水ハウスは無くてオッケーでした❤︎
小上がり和室から見た眺め。 一階はワンフロアになってます。 他のハウスメーカーだと中央に柱が必要だったけど、積水ハウスは無くてオッケーでした❤︎
miki
miki
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《お気に入りの時計のお話》 我が家2Fリビング中央に位置する柱には、ロベストンの壁掛けアナログの両面時計が有ります☆ こちらは実用性も良しインテリアとしての存在感も良しなアイテムです(^^) 訳40cmの存在感のあるフォルムは、マスコットアイテムとして、シンボルアイテムとして、家族皆んなを日々見守ってくれております♪ 購入して良かったアイテムの1つに違い有りません、これからも家族皆んなを見守ってもらいましょう!
《お気に入りの時計のお話》 我が家2Fリビング中央に位置する柱には、ロベストンの壁掛けアナログの両面時計が有ります☆ こちらは実用性も良しインテリアとしての存在感も良しなアイテムです(^^) 訳40cmの存在感のあるフォルムは、マスコットアイテムとして、シンボルアイテムとして、家族皆んなを日々見守ってくれております♪ 購入して良かったアイテムの1つに違い有りません、これからも家族皆んなを見守ってもらいましょう!
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
再び久々に片付いたリビング。 中央の化粧柱は耐震の都合でどうしても抜けなかったんですが、今になって考えれば、これがあるおかげで手前側にあるキッチンにワンパクちゃんたちが飛び込んでくるのを防げてる気がします😆
再び久々に片付いたリビング。 中央の化粧柱は耐震の都合でどうしても抜けなかったんですが、今になって考えれば、これがあるおかげで手前側にあるキッチンにワンパクちゃんたちが飛び込んでくるのを防げてる気がします😆
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
tamiyo525さんの実例写真
LDK(予定)の中央付近にそびえ立ち、圧倒的な存在感を放つ 我が家の『四天王』 構造上どうしても抜けない柱です (T-T) 真ん中に4本て ウケルー (ФωФ) ナケルー
LDK(予定)の中央付近にそびえ立ち、圧倒的な存在感を放つ 我が家の『四天王』 構造上どうしても抜けない柱です (T-T) 真ん中に4本て ウケルー (ФωФ) ナケルー
tamiyo525
tamiyo525
家族
nobikoさんの実例写真
開けて見せなくても開いてしまっている我が家のリビングのクローゼットです ここは一年程前に夫のDIYでオープンなクローゼットに作り替えましたが、掃除道具は中央の邪魔な柱を利用して、裏側にクイックルワイパーを置いてあります コロコロの取り替えシートや細かな掃除道具などが白いカゴの中、そして意外にもトイレットペーパーもここにしまってあったりします(複数枚投稿)
開けて見せなくても開いてしまっている我が家のリビングのクローゼットです ここは一年程前に夫のDIYでオープンなクローゼットに作り替えましたが、掃除道具は中央の邪魔な柱を利用して、裏側にクイックルワイパーを置いてあります コロコロの取り替えシートや細かな掃除道具などが白いカゴの中、そして意外にもトイレットペーパーもここにしまってあったりします(複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
テレビ周りリフォーム中でテレビ台の上にテレビ台乗ってます(´;ω;`) 早くどうにかしたい…
テレビ周りリフォーム中でテレビ台の上にテレビ台乗ってます(´;ω;`) 早くどうにかしたい…
YUKI
YUKI
家族
ihwa15さんの実例写真
ジョイントマットを新しくしました😊 今回は端までしっかり敷き詰めました☺️ マットの中央に柱が入るため、調節するのに苦戦🤣🤣 しかも柱の巾木も微妙に斜めにズレてるので、まっすぐ切るだけでは難しく😅 少し隙間はできたものの、なんとか納得できる範囲でできました🥰
ジョイントマットを新しくしました😊 今回は端までしっかり敷き詰めました☺️ マットの中央に柱が入るため、調節するのに苦戦🤣🤣 しかも柱の巾木も微妙に斜めにズレてるので、まっすぐ切るだけでは難しく😅 少し隙間はできたものの、なんとか納得できる範囲でできました🥰
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
TOMYさんの実例写真
Xperiatouchモニタ応募用
Xperiatouchモニタ応募用
TOMY
TOMY
家族
jswjetkiさんの実例写真
リビング中央の桧柱をアクセントに欧風家具でナチュラルにコーディネートしました。
リビング中央の桧柱をアクセントに欧風家具でナチュラルにコーディネートしました。
jswjetki
jswjetki
家族
wagayano_meisterさんの実例写真
リビング中央の柱も壁のクロスに合わせて張替えました。 白いクロスからレンガ風クロスに張替えて、部屋全体が明るい雰囲気になりました!
リビング中央の柱も壁のクロスに合わせて張替えました。 白いクロスからレンガ風クロスに張替えて、部屋全体が明るい雰囲気になりました!
wagayano_meister
wagayano_meister
skr39さんの実例写真
リビングの中央にある柱を利用した本棚兼キャットタワーに両面時計を付けました。 見やすいしお洒落だし気に入ってます!
リビングの中央にある柱を利用した本棚兼キャットタワーに両面時計を付けました。 見やすいしお洒落だし気に入ってます!
skr39
skr39
家族
yopopoさんの実例写真
写真奥のベビーサークルでは狭く 押してそのまま歩きだして危険なためベビーゲートを設置しました 中央の柱のみラブリコを使用 あとは2×4材 1×4材 ビスのみの製作です 家事の合間でも安心して遊ばせることができます
写真奥のベビーサークルでは狭く 押してそのまま歩きだして危険なためベビーゲートを設置しました 中央の柱のみラブリコを使用 あとは2×4材 1×4材 ビスのみの製作です 家事の合間でも安心して遊ばせることができます
yopopo
yopopo
家族
ojipan.1224さんの実例写真
部屋中央の柱に、レンガ柄の壁紙を貼ってグリーンを巻いてみました。
部屋中央の柱に、レンガ柄の壁紙を貼ってグリーンを巻いてみました。
ojipan.1224
ojipan.1224
malphard0011さんの実例写真
壁と照明のDIYにチャレンジ
壁と照明のDIYにチャレンジ
malphard0011
malphard0011
yacciさんの実例写真
イベント参加 柱の時計と壁の方の時計🕛 どちらもお気に入り💓 壁の時計はdiyしたもの。 知り合いで原木を運搬してる方から直径40cmの丸太を廃材を頂き、3cm厚にし、時計のキットをつけ、壁時計に。 団地時代からのずぅーっとお気に入り💓 リビング中央にある柱の時計は両面なんで、ダイニング&キッチンからでも寝室からでも廊下からでも見える(✪▽✪)
イベント参加 柱の時計と壁の方の時計🕛 どちらもお気に入り💓 壁の時計はdiyしたもの。 知り合いで原木を運搬してる方から直径40cmの丸太を廃材を頂き、3cm厚にし、時計のキットをつけ、壁時計に。 団地時代からのずぅーっとお気に入り💓 リビング中央にある柱の時計は両面なんで、ダイニング&キッチンからでも寝室からでも廊下からでも見える(✪▽✪)
yacci
yacci
mi_homeさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます😊 pic続きます✳︎ ・ ちょうど中央にある柱で 今迄は収納ボックスの中横幅が合わず 微妙な幅の隙間に悩んでいました。 ・ 山善さんの収納ボックスは 3つ並べると幅がぴったり✨ すごく気持ち良い♡ ・ 高さも3サイズあるボックスの 組み合わせで自由自在です♡
モニター当選ありがとうございます😊 pic続きます✳︎ ・ ちょうど中央にある柱で 今迄は収納ボックスの中横幅が合わず 微妙な幅の隙間に悩んでいました。 ・ 山善さんの収納ボックスは 3つ並べると幅がぴったり✨ すごく気持ち良い♡ ・ 高さも3サイズあるボックスの 組み合わせで自由自在です♡
mi_home
mi_home
haruさんの実例写真
おはようございます 珍しく書き書きではないpicを^_^ リビング 仏間 ダイニングがL字型のオープンになってます そのど真ん中にこの柱がどーんとあります グリーンのカーペットの下は畳ですが5月までラブラドールを家の中で飼ってたので(14歳で虹の橋へ)畳がボロボロ とりあえず間に合わせで隠してます 畳を買い替える予算はないので 畳を布でくるんでみようかと企んではいるものの手付かずのままです(*_*)
おはようございます 珍しく書き書きではないpicを^_^ リビング 仏間 ダイニングがL字型のオープンになってます そのど真ん中にこの柱がどーんとあります グリーンのカーペットの下は畳ですが5月までラブラドールを家の中で飼ってたので(14歳で虹の橋へ)畳がボロボロ とりあえず間に合わせで隠してます 畳を買い替える予算はないので 畳を布でくるんでみようかと企んではいるものの手付かずのままです(*_*)
haru
haru
家族
fyanreukoさんの実例写真
キッチン中央の柱には、ここ数年セリアの大きなカレンダーをかけていましたが、月が終わったら手帳に挟みたい&下に取り付けた無印の長押を活用したくて、A4サイズのカレンダーを作りました。以前買ってあったセリアのクラフト紙にネットでみつけたデータを印刷😚私好みのカレンダーができました🥰 鍋敷きやコースターを置いている長押は、普段はレシピやスマホを置いて使っています。
キッチン中央の柱には、ここ数年セリアの大きなカレンダーをかけていましたが、月が終わったら手帳に挟みたい&下に取り付けた無印の長押を活用したくて、A4サイズのカレンダーを作りました。以前買ってあったセリアのクラフト紙にネットでみつけたデータを印刷😚私好みのカレンダーができました🥰 鍋敷きやコースターを置いている長押は、普段はレシピやスマホを置いて使っています。
fyanreuko
fyanreuko
kinoppiさんの実例写真
写真中央の柱合会議アクスタを購入しました🔥 ここ最近アクスタ買いすぎだな。。。汗 置き場もキツキツになってきたから、アクスタはしばらく控えようか。。、、🥲
写真中央の柱合会議アクスタを購入しました🔥 ここ最近アクスタ買いすぎだな。。。汗 置き場もキツキツになってきたから、アクスタはしばらく控えようか。。、、🥲
kinoppi
kinoppi
2LDK | 家族
K.S.K-mamaさんの実例写真
キッチンの中央にある柱に期間限定でハロウィン飾りを貼り付けてみました🎃
キッチンの中央にある柱に期間限定でハロウィン飾りを貼り付けてみました🎃
K.S.K-mama
K.S.K-mama
家族
ayakaさんの実例写真
構造状どうしてもできてしまう家の中央の柱の空間に電話台と飾り棚を造作してもらいました。風水では重要な場所ですがどうかざったらいいのか迷っています
構造状どうしてもできてしまう家の中央の柱の空間に電話台と飾り棚を造作してもらいました。風水では重要な場所ですがどうかざったらいいのか迷っています
ayaka
ayaka
littlejoyさんの実例写真
今日は、朝から大雨です。 久しぶりのお部屋のPic。 リフォーム記録写真です。 台所の入口の変遷 左上・ビフォー・2012年 3畳和室側、土壁の右に台所棟の引き戸 右は玄関への引き戸 台所棟は30年ほど前に、水回り全体を増築。 右上・2012年秋 母屋側の土壁を撤去! 台所棟は引き違い戸 いずれ母屋の建替えを考えての構造か? 母屋側の柱が邪魔だなぁ。 左下・2013年 リフォーム後の入口引戸 やっぱり中央の柱が邪魔なので、切っちゃいました。(^-^; 自作のポリカ戸で、家の隙間に全開収納です。 右下・2015年春 システムキッチンを対面に設置してLDK化。 つまり、引き戸も撤去しました。 カウンターをDIY中 キッチンカウンターの過去投稿 http://roomclip.jp/photo/e80w
今日は、朝から大雨です。 久しぶりのお部屋のPic。 リフォーム記録写真です。 台所の入口の変遷 左上・ビフォー・2012年 3畳和室側、土壁の右に台所棟の引き戸 右は玄関への引き戸 台所棟は30年ほど前に、水回り全体を増築。 右上・2012年秋 母屋側の土壁を撤去! 台所棟は引き違い戸 いずれ母屋の建替えを考えての構造か? 母屋側の柱が邪魔だなぁ。 左下・2013年 リフォーム後の入口引戸 やっぱり中央の柱が邪魔なので、切っちゃいました。(^-^; 自作のポリカ戸で、家の隙間に全開収納です。 右下・2015年春 システムキッチンを対面に設置してLDK化。 つまり、引き戸も撤去しました。 カウンターをDIY中 キッチンカウンターの過去投稿 http://roomclip.jp/photo/e80w
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

中央に柱の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ