すっぽりタイプ

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
micaさんの実例写真
ニトリにてこちら枕カバーを購入。 少しでも冷ややかにと思い、一つはオールシーズン使えるもの 枕に被せるだけ(すっぽり)なのでとても楽ちんです!
ニトリにてこちら枕カバーを購入。 少しでも冷ややかにと思い、一つはオールシーズン使えるもの 枕に被せるだけ(すっぽり)なのでとても楽ちんです!
mica
mica
家族
mugijunさんの実例写真
今日も蒸し暑い(^_^)夕方から少し天気が崩れるようですね。。
今日も蒸し暑い(^_^)夕方から少し天気が崩れるようですね。。
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
アパートの狭いキッチンで那留へ広く使うために、 水切りかごはひっかけて収納する事にしました。 調理中ちょこっと洗う時はシンクにすっぽりタイプ。 食後などしっかり洗い物をする時は置くタイプ と、使い分けています。
アパートの狭いキッチンで那留へ広く使うために、 水切りかごはひっかけて収納する事にしました。 調理中ちょこっと洗う時はシンクにすっぽりタイプ。 食後などしっかり洗い物をする時は置くタイプ と、使い分けています。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
この冬はブーツのような長靴のような足がすっぽり入るルームシューズにしてみた😊 家事をしてたら足が暑くなるくらい😆
この冬はブーツのような長靴のような足がすっぽり入るルームシューズにしてみた😊 家事をしてたら足が暑くなるくらい😆
miwa
miwa
4LDK | 家族
star..さんの実例写真
昇降式物干し¥13,000
部屋干しの時は、ランドリールームと寝室に設置している『ホシ姫サマ』を活用してします😊✨ 使わない時は上にぴったり収納できるし、左右がもっと伸びるので、たくさん干せて便利です✨ 私が購入したものは、竿が天井に設置したケースの中にすっぽり収まるタイプのものですが、似たような商品でケースに収まらないタイプのものもあるみたいなので、購入の際は注意してください◎ ケースに収まるタイプのほうがスッキリしててオススメです♡
部屋干しの時は、ランドリールームと寝室に設置している『ホシ姫サマ』を活用してします😊✨ 使わない時は上にぴったり収納できるし、左右がもっと伸びるので、たくさん干せて便利です✨ 私が購入したものは、竿が天井に設置したケースの中にすっぽり収まるタイプのものですが、似たような商品でケースに収まらないタイプのものもあるみたいなので、購入の際は注意してください◎ ケースに収まるタイプのほうがスッキリしててオススメです♡
star..
star..
家族
kodaminさんの実例写真
去年はグレージュのダブルをモニターさせてもらった山善さんのひんやりボックスシーツ、今年はホワイトのシングルをモニターさせてもらえる事になりました🥹 寝室はグレージュのシングルを去年買い足したので、ホワイトは長男次男部屋で使いますが、ひとまず比較もかねて寝室に設置♡ 我が家の寝室は、 ベットなし、 マットレス直おきの上に敷布団 をしいて寝ていて(3男が一緒にねなくなったらベットを買う為😂)、厚みがあるためボックスシーツじゃないとマットレスと敷布団がズレてしまうし、見た目も悪く(2枚め)🤣 山善のひんやりボックスシーツはマットレスと敷布団をすっぽり被してくれるのでほんとに見た目がスッキリします🥹 そしてひんやり感がほんとに今まで使ってたひんやりシーツとはちがいきもちよくて♡ グレージュもよかったけど、ホワイトはさらに私好みで、真っ白!なホワイトがとってもきにいってます☺️
去年はグレージュのダブルをモニターさせてもらった山善さんのひんやりボックスシーツ、今年はホワイトのシングルをモニターさせてもらえる事になりました🥹 寝室はグレージュのシングルを去年買い足したので、ホワイトは長男次男部屋で使いますが、ひとまず比較もかねて寝室に設置♡ 我が家の寝室は、 ベットなし、 マットレス直おきの上に敷布団 をしいて寝ていて(3男が一緒にねなくなったらベットを買う為😂)、厚みがあるためボックスシーツじゃないとマットレスと敷布団がズレてしまうし、見た目も悪く(2枚め)🤣 山善のひんやりボックスシーツはマットレスと敷布団をすっぽり被してくれるのでほんとに見た目がスッキリします🥹 そしてひんやり感がほんとに今まで使ってたひんやりシーツとはちがいきもちよくて♡ グレージュもよかったけど、ホワイトはさらに私好みで、真っ白!なホワイトがとってもきにいってます☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
これは、先日叔母から頂いたルームシューズです(*′皿`艸) こういう足をすっぽり覆うタイプのものは持っていなかったので、ちょっと新鮮です♡♡ この時期はちょっと汗ばむので、寒くなってから下ろそうと思います(〃´-`〃)♡
これは、先日叔母から頂いたルームシューズです(*′皿`艸) こういう足をすっぽり覆うタイプのものは持っていなかったので、ちょっと新鮮です♡♡ この時期はちょっと汗ばむので、寒くなってから下ろそうと思います(〃´-`〃)♡
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
今年の、ルームシューズはこれにしました~♪
今年の、ルームシューズはこれにしました~♪
yuki
yuki
3LDK
yochanさんの実例写真
3ニャンズの多頭飼いです。用を足すスタイルもそれぞれなので、トイレの形状の違いがポイント!中にすっぽり入るコは、問題なく、使えました。縁に座るコは、不安定らしく使ってくれなかったです。
3ニャンズの多頭飼いです。用を足すスタイルもそれぞれなので、トイレの形状の違いがポイント!中にすっぽり入るコは、問題なく、使えました。縁に座るコは、不安定らしく使ってくれなかったです。
yochan
yochan
millsukeさんの実例写真
階段でパコパコするのが嫌で、スリッパはすっぽり履けるタイプのものが好きです。 いつもは3coinsのものですが、買いに行ったら冬物はすっぽりタイプがなかったので、ここ数日探し歩いて…結局近所のスーパーに入っている衣料品店でやっと見つけました♪ 夏に買ったしまむらのキッチンマットもヘビーな洗濯にも猫の爪研ぎにも耐え現役です(o-∀-o) ちなみにふたつともほぼ同じ値段。しまむらコスパ凄いですね。 でも本当はキッチンに床暖が欲しい~
階段でパコパコするのが嫌で、スリッパはすっぽり履けるタイプのものが好きです。 いつもは3coinsのものですが、買いに行ったら冬物はすっぽりタイプがなかったので、ここ数日探し歩いて…結局近所のスーパーに入っている衣料品店でやっと見つけました♪ 夏に買ったしまむらのキッチンマットもヘビーな洗濯にも猫の爪研ぎにも耐え現役です(o-∀-o) ちなみにふたつともほぼ同じ値段。しまむらコスパ凄いですね。 でも本当はキッチンに床暖が欲しい~
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
momo-nanaさんの実例写真
寝室 出来たかな?😄 ニトリ ベッドパット ニトリ すっぽりベッドカバー
寝室 出来たかな?😄 ニトリ ベッドパット ニトリ すっぽりベッドカバー
momo-nana
momo-nana
家族
th.sh29ao322さんの実例写真
時間の使い方が下手なので洗面所に時計は必需品 ゴミ袋がすっぽり隠れるゴミ箱はお気に入り♪
時間の使い方が下手なので洗面所に時計は必需品 ゴミ袋がすっぽり隠れるゴミ箱はお気に入り♪
th.sh29ao322
th.sh29ao322
mamaさんの実例写真
すのこで、プランターカバーを作ってみました❗ すっぽりかぶせるタイプなので移動もらくらく🎵 ステンシルがいい味だしてくれてます✨
すのこで、プランターカバーを作ってみました❗ すっぽりかぶせるタイプなので移動もらくらく🎵 ステンシルがいい味だしてくれてます✨
mama
mama
家族
hiro3さんの実例写真
お隣のアパートとの間に目隠し塀の上にラティスを付けていたのですが 経年劣化して来たので今回は木をやめてアルミのフェンスを楽天で取り寄せ取り付けました。 去年の話ですが・・・ そのときについでに、汚くなってきた塀を塗り直しました。 これもDIYですかね。 色はいまいち好きではないのですが、建て売りで他とのバランスを考えての色だったと思うのでそのままに 同じ塗料を探し当て、一斗缶2缶と少し使い家の左右の塀を塗りました 表はローラーで滑らかに、内側は模様?漆喰のようにしたのですが、ここは最初のほうでへたっぴです😅 ペンキ塗りだけはだんなさんもDIYに関わってやってくれたんですけど 2人してすっぽり着るタイプの防汚服を着ていたので 時期が時期で 防護服みたいで・・・・ 道を通る人のほうは見ないようにして黙々と作業したのを思い出します。
お隣のアパートとの間に目隠し塀の上にラティスを付けていたのですが 経年劣化して来たので今回は木をやめてアルミのフェンスを楽天で取り寄せ取り付けました。 去年の話ですが・・・ そのときについでに、汚くなってきた塀を塗り直しました。 これもDIYですかね。 色はいまいち好きではないのですが、建て売りで他とのバランスを考えての色だったと思うのでそのままに 同じ塗料を探し当て、一斗缶2缶と少し使い家の左右の塀を塗りました 表はローラーで滑らかに、内側は模様?漆喰のようにしたのですが、ここは最初のほうでへたっぴです😅 ペンキ塗りだけはだんなさんもDIYに関わってやってくれたんですけど 2人してすっぽり着るタイプの防汚服を着ていたので 時期が時期で 防護服みたいで・・・・ 道を通る人のほうは見ないようにして黙々と作業したのを思い出します。
hiro3
hiro3
家族
chiyoさんの実例写真
コアラソファーをモニターさせていただきました✨ 以前使っていたソファは座面柔らかめで体がすっぽり埋まるタイプのソファで、長時間座ってると疲れてしまっていました… コアラソファーの座面はしっかり弾力はあるのに、柔らかい! まさに理想💓 ここでお昼寝したら気持ち良いだろうな☺️
コアラソファーをモニターさせていただきました✨ 以前使っていたソファは座面柔らかめで体がすっぽり埋まるタイプのソファで、長時間座ってると疲れてしまっていました… コアラソファーの座面はしっかり弾力はあるのに、柔らかい! まさに理想💓 ここでお昼寝したら気持ち良いだろうな☺️
chiyo
chiyo
家族
naworinさんの実例写真
お気に入りのボトルカバー カビキラーアルコール除菌食卓用の容器に すっぽり被せるタイプです。 minne作家さんの作品をお迎えしました。 使うたびに 心がほっこりして癒されます🤗
お気に入りのボトルカバー カビキラーアルコール除菌食卓用の容器に すっぽり被せるタイプです。 minne作家さんの作品をお迎えしました。 使うたびに 心がほっこりして癒されます🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
ポットカバーもう一個編んでみました。 今回は全部をすっぽり包むタイプ。 斜めに編んだ畝編みがポイントです♥
ポットカバーもう一個編んでみました。 今回は全部をすっぽり包むタイプ。 斜めに編んだ畝編みがポイントです♥
akkiii
akkiii
家族
Fuku222さんの実例写真
洗面台の色…お気に入りです(✿´ ꒳ ` )♡ 鏡の下の部分は水跳ねが気になるのでタイルシールを貼ってあります。 洗濯機は中に洗濯カゴがすっぽり入るので乾燥させる為、いつも開けてあります。 このカゴ結婚当初から使ってる年代物…(*^.^*)色が気になるけど壊れないし、歴代の洗濯機にいつも入るのでそのまま使ってます。 メンズ4人の我が家、山盛りの洗濯物が入らないのでもうひとつ壁の向こうに大きなカゴが置いてあります。
洗面台の色…お気に入りです(✿´ ꒳ ` )♡ 鏡の下の部分は水跳ねが気になるのでタイルシールを貼ってあります。 洗濯機は中に洗濯カゴがすっぽり入るので乾燥させる為、いつも開けてあります。 このカゴ結婚当初から使ってる年代物…(*^.^*)色が気になるけど壊れないし、歴代の洗濯機にいつも入るのでそのまま使ってます。 メンズ4人の我が家、山盛りの洗濯物が入らないのでもうひとつ壁の向こうに大きなカゴが置いてあります。
Fuku222
Fuku222
家族
sakiさんの実例写真
先日、子供用のリュックを買いました(*≧∀≦*) めっちゃかわいい~♡♡ ちょっと大きいので長く使えそう♪ あと、そろそろ梅雨入りしそうなのでレインコートを買いに行ったのですが、ポンチョタイプばかりで💦 なんとなく全身すっぽり入ってほしかったので自分で作ることにしました! っていっても、大人用をリメイクしただけですがw 3コインズで見つけたくも柄のレインコートです☁️ リュックを背負ったままでも着られます😊 少し切ったので、余った部分でポーチも作りました♪
先日、子供用のリュックを買いました(*≧∀≦*) めっちゃかわいい~♡♡ ちょっと大きいので長く使えそう♪ あと、そろそろ梅雨入りしそうなのでレインコートを買いに行ったのですが、ポンチョタイプばかりで💦 なんとなく全身すっぽり入ってほしかったので自分で作ることにしました! っていっても、大人用をリメイクしただけですがw 3コインズで見つけたくも柄のレインコートです☁️ リュックを背負ったままでも着られます😊 少し切ったので、余った部分でポーチも作りました♪
saki
saki
2LDK | 家族

すっぽりタイプの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すっぽりタイプ

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
micaさんの実例写真
ニトリにてこちら枕カバーを購入。 少しでも冷ややかにと思い、一つはオールシーズン使えるもの 枕に被せるだけ(すっぽり)なのでとても楽ちんです!
ニトリにてこちら枕カバーを購入。 少しでも冷ややかにと思い、一つはオールシーズン使えるもの 枕に被せるだけ(すっぽり)なのでとても楽ちんです!
mica
mica
家族
mugijunさんの実例写真
今日も蒸し暑い(^_^)夕方から少し天気が崩れるようですね。。
今日も蒸し暑い(^_^)夕方から少し天気が崩れるようですね。。
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
アパートの狭いキッチンで那留へ広く使うために、 水切りかごはひっかけて収納する事にしました。 調理中ちょこっと洗う時はシンクにすっぽりタイプ。 食後などしっかり洗い物をする時は置くタイプ と、使い分けています。
アパートの狭いキッチンで那留へ広く使うために、 水切りかごはひっかけて収納する事にしました。 調理中ちょこっと洗う時はシンクにすっぽりタイプ。 食後などしっかり洗い物をする時は置くタイプ と、使い分けています。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
この冬はブーツのような長靴のような足がすっぽり入るルームシューズにしてみた😊 家事をしてたら足が暑くなるくらい😆
この冬はブーツのような長靴のような足がすっぽり入るルームシューズにしてみた😊 家事をしてたら足が暑くなるくらい😆
miwa
miwa
4LDK | 家族
star..さんの実例写真
昇降式物干し¥13,000
部屋干しの時は、ランドリールームと寝室に設置している『ホシ姫サマ』を活用してします😊✨ 使わない時は上にぴったり収納できるし、左右がもっと伸びるので、たくさん干せて便利です✨ 私が購入したものは、竿が天井に設置したケースの中にすっぽり収まるタイプのものですが、似たような商品でケースに収まらないタイプのものもあるみたいなので、購入の際は注意してください◎ ケースに収まるタイプのほうがスッキリしててオススメです♡
部屋干しの時は、ランドリールームと寝室に設置している『ホシ姫サマ』を活用してします😊✨ 使わない時は上にぴったり収納できるし、左右がもっと伸びるので、たくさん干せて便利です✨ 私が購入したものは、竿が天井に設置したケースの中にすっぽり収まるタイプのものですが、似たような商品でケースに収まらないタイプのものもあるみたいなので、購入の際は注意してください◎ ケースに収まるタイプのほうがスッキリしててオススメです♡
star..
star..
家族
kodaminさんの実例写真
去年はグレージュのダブルをモニターさせてもらった山善さんのひんやりボックスシーツ、今年はホワイトのシングルをモニターさせてもらえる事になりました🥹 寝室はグレージュのシングルを去年買い足したので、ホワイトは長男次男部屋で使いますが、ひとまず比較もかねて寝室に設置♡ 我が家の寝室は、 ベットなし、 マットレス直おきの上に敷布団 をしいて寝ていて(3男が一緒にねなくなったらベットを買う為😂)、厚みがあるためボックスシーツじゃないとマットレスと敷布団がズレてしまうし、見た目も悪く(2枚め)🤣 山善のひんやりボックスシーツはマットレスと敷布団をすっぽり被してくれるのでほんとに見た目がスッキリします🥹 そしてひんやり感がほんとに今まで使ってたひんやりシーツとはちがいきもちよくて♡ グレージュもよかったけど、ホワイトはさらに私好みで、真っ白!なホワイトがとってもきにいってます☺️
去年はグレージュのダブルをモニターさせてもらった山善さんのひんやりボックスシーツ、今年はホワイトのシングルをモニターさせてもらえる事になりました🥹 寝室はグレージュのシングルを去年買い足したので、ホワイトは長男次男部屋で使いますが、ひとまず比較もかねて寝室に設置♡ 我が家の寝室は、 ベットなし、 マットレス直おきの上に敷布団 をしいて寝ていて(3男が一緒にねなくなったらベットを買う為😂)、厚みがあるためボックスシーツじゃないとマットレスと敷布団がズレてしまうし、見た目も悪く(2枚め)🤣 山善のひんやりボックスシーツはマットレスと敷布団をすっぽり被してくれるのでほんとに見た目がスッキリします🥹 そしてひんやり感がほんとに今まで使ってたひんやりシーツとはちがいきもちよくて♡ グレージュもよかったけど、ホワイトはさらに私好みで、真っ白!なホワイトがとってもきにいってます☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
これは、先日叔母から頂いたルームシューズです(*′皿`艸) こういう足をすっぽり覆うタイプのものは持っていなかったので、ちょっと新鮮です♡♡ この時期はちょっと汗ばむので、寒くなってから下ろそうと思います(〃´-`〃)♡
これは、先日叔母から頂いたルームシューズです(*′皿`艸) こういう足をすっぽり覆うタイプのものは持っていなかったので、ちょっと新鮮です♡♡ この時期はちょっと汗ばむので、寒くなってから下ろそうと思います(〃´-`〃)♡
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
今年の、ルームシューズはこれにしました~♪
今年の、ルームシューズはこれにしました~♪
yuki
yuki
3LDK
yochanさんの実例写真
3ニャンズの多頭飼いです。用を足すスタイルもそれぞれなので、トイレの形状の違いがポイント!中にすっぽり入るコは、問題なく、使えました。縁に座るコは、不安定らしく使ってくれなかったです。
3ニャンズの多頭飼いです。用を足すスタイルもそれぞれなので、トイレの形状の違いがポイント!中にすっぽり入るコは、問題なく、使えました。縁に座るコは、不安定らしく使ってくれなかったです。
yochan
yochan
millsukeさんの実例写真
階段でパコパコするのが嫌で、スリッパはすっぽり履けるタイプのものが好きです。 いつもは3coinsのものですが、買いに行ったら冬物はすっぽりタイプがなかったので、ここ数日探し歩いて…結局近所のスーパーに入っている衣料品店でやっと見つけました♪ 夏に買ったしまむらのキッチンマットもヘビーな洗濯にも猫の爪研ぎにも耐え現役です(o-∀-o) ちなみにふたつともほぼ同じ値段。しまむらコスパ凄いですね。 でも本当はキッチンに床暖が欲しい~
階段でパコパコするのが嫌で、スリッパはすっぽり履けるタイプのものが好きです。 いつもは3coinsのものですが、買いに行ったら冬物はすっぽりタイプがなかったので、ここ数日探し歩いて…結局近所のスーパーに入っている衣料品店でやっと見つけました♪ 夏に買ったしまむらのキッチンマットもヘビーな洗濯にも猫の爪研ぎにも耐え現役です(o-∀-o) ちなみにふたつともほぼ同じ値段。しまむらコスパ凄いですね。 でも本当はキッチンに床暖が欲しい~
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
momo-nanaさんの実例写真
寝室 出来たかな?😄 ニトリ ベッドパット ニトリ すっぽりベッドカバー
寝室 出来たかな?😄 ニトリ ベッドパット ニトリ すっぽりベッドカバー
momo-nana
momo-nana
家族
th.sh29ao322さんの実例写真
時間の使い方が下手なので洗面所に時計は必需品 ゴミ袋がすっぽり隠れるゴミ箱はお気に入り♪
時間の使い方が下手なので洗面所に時計は必需品 ゴミ袋がすっぽり隠れるゴミ箱はお気に入り♪
th.sh29ao322
th.sh29ao322
mamaさんの実例写真
すのこで、プランターカバーを作ってみました❗ すっぽりかぶせるタイプなので移動もらくらく🎵 ステンシルがいい味だしてくれてます✨
すのこで、プランターカバーを作ってみました❗ すっぽりかぶせるタイプなので移動もらくらく🎵 ステンシルがいい味だしてくれてます✨
mama
mama
家族
hiro3さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥9,650
お隣のアパートとの間に目隠し塀の上にラティスを付けていたのですが 経年劣化して来たので今回は木をやめてアルミのフェンスを楽天で取り寄せ取り付けました。 去年の話ですが・・・ そのときについでに、汚くなってきた塀を塗り直しました。 これもDIYですかね。 色はいまいち好きではないのですが、建て売りで他とのバランスを考えての色だったと思うのでそのままに 同じ塗料を探し当て、一斗缶2缶と少し使い家の左右の塀を塗りました 表はローラーで滑らかに、内側は模様?漆喰のようにしたのですが、ここは最初のほうでへたっぴです😅 ペンキ塗りだけはだんなさんもDIYに関わってやってくれたんですけど 2人してすっぽり着るタイプの防汚服を着ていたので 時期が時期で 防護服みたいで・・・・ 道を通る人のほうは見ないようにして黙々と作業したのを思い出します。
お隣のアパートとの間に目隠し塀の上にラティスを付けていたのですが 経年劣化して来たので今回は木をやめてアルミのフェンスを楽天で取り寄せ取り付けました。 去年の話ですが・・・ そのときについでに、汚くなってきた塀を塗り直しました。 これもDIYですかね。 色はいまいち好きではないのですが、建て売りで他とのバランスを考えての色だったと思うのでそのままに 同じ塗料を探し当て、一斗缶2缶と少し使い家の左右の塀を塗りました 表はローラーで滑らかに、内側は模様?漆喰のようにしたのですが、ここは最初のほうでへたっぴです😅 ペンキ塗りだけはだんなさんもDIYに関わってやってくれたんですけど 2人してすっぽり着るタイプの防汚服を着ていたので 時期が時期で 防護服みたいで・・・・ 道を通る人のほうは見ないようにして黙々と作業したのを思い出します。
hiro3
hiro3
家族
chiyoさんの実例写真
コアラソファーをモニターさせていただきました✨ 以前使っていたソファは座面柔らかめで体がすっぽり埋まるタイプのソファで、長時間座ってると疲れてしまっていました… コアラソファーの座面はしっかり弾力はあるのに、柔らかい! まさに理想💓 ここでお昼寝したら気持ち良いだろうな☺️
コアラソファーをモニターさせていただきました✨ 以前使っていたソファは座面柔らかめで体がすっぽり埋まるタイプのソファで、長時間座ってると疲れてしまっていました… コアラソファーの座面はしっかり弾力はあるのに、柔らかい! まさに理想💓 ここでお昼寝したら気持ち良いだろうな☺️
chiyo
chiyo
家族
naworinさんの実例写真
お気に入りのボトルカバー カビキラーアルコール除菌食卓用の容器に すっぽり被せるタイプです。 minne作家さんの作品をお迎えしました。 使うたびに 心がほっこりして癒されます🤗
お気に入りのボトルカバー カビキラーアルコール除菌食卓用の容器に すっぽり被せるタイプです。 minne作家さんの作品をお迎えしました。 使うたびに 心がほっこりして癒されます🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
ポットカバーもう一個編んでみました。 今回は全部をすっぽり包むタイプ。 斜めに編んだ畝編みがポイントです♥
ポットカバーもう一個編んでみました。 今回は全部をすっぽり包むタイプ。 斜めに編んだ畝編みがポイントです♥
akkiii
akkiii
家族
Fuku222さんの実例写真
洗面台の色…お気に入りです(✿´ ꒳ ` )♡ 鏡の下の部分は水跳ねが気になるのでタイルシールを貼ってあります。 洗濯機は中に洗濯カゴがすっぽり入るので乾燥させる為、いつも開けてあります。 このカゴ結婚当初から使ってる年代物…(*^.^*)色が気になるけど壊れないし、歴代の洗濯機にいつも入るのでそのまま使ってます。 メンズ4人の我が家、山盛りの洗濯物が入らないのでもうひとつ壁の向こうに大きなカゴが置いてあります。
洗面台の色…お気に入りです(✿´ ꒳ ` )♡ 鏡の下の部分は水跳ねが気になるのでタイルシールを貼ってあります。 洗濯機は中に洗濯カゴがすっぽり入るので乾燥させる為、いつも開けてあります。 このカゴ結婚当初から使ってる年代物…(*^.^*)色が気になるけど壊れないし、歴代の洗濯機にいつも入るのでそのまま使ってます。 メンズ4人の我が家、山盛りの洗濯物が入らないのでもうひとつ壁の向こうに大きなカゴが置いてあります。
Fuku222
Fuku222
家族
sakiさんの実例写真
先日、子供用のリュックを買いました(*≧∀≦*) めっちゃかわいい~♡♡ ちょっと大きいので長く使えそう♪ あと、そろそろ梅雨入りしそうなのでレインコートを買いに行ったのですが、ポンチョタイプばかりで💦 なんとなく全身すっぽり入ってほしかったので自分で作ることにしました! っていっても、大人用をリメイクしただけですがw 3コインズで見つけたくも柄のレインコートです☁️ リュックを背負ったままでも着られます😊 少し切ったので、余った部分でポーチも作りました♪
先日、子供用のリュックを買いました(*≧∀≦*) めっちゃかわいい~♡♡ ちょっと大きいので長く使えそう♪ あと、そろそろ梅雨入りしそうなのでレインコートを買いに行ったのですが、ポンチョタイプばかりで💦 なんとなく全身すっぽり入ってほしかったので自分で作ることにしました! っていっても、大人用をリメイクしただけですがw 3コインズで見つけたくも柄のレインコートです☁️ リュックを背負ったままでも着られます😊 少し切ったので、余った部分でポーチも作りました♪
saki
saki
2LDK | 家族

すっぽりタイプの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ