もっと使いやすいキッチンに☆扉タイプのシンク下の収納アイデア

もっと使いやすいキッチンに☆扉タイプのシンク下の収納アイデア

シンク下収納は、物が溢れがちなキッチンでは貴重な収納スペースですよね。でも、扉タイプのシンク下収納だと活用するのが難しく、せっかくの空間を持て余してしまうことも。そこで今回は、扉タイプのシンク下でも空間を上手く活用し、スッキリと使いやすい収納を実現しているユーザーさんの実例をご紹介します。

空間を縦に仕切る

シンク下のスペースを最大限に活用するには、収納ケースや整理用ラックを使って空間を上手く仕切り、ものの定位置を決めるのがポイントです。まずは、シンク下の空間を縦に仕切ることで、高さのあるものもスッキリと収納している実例をご紹介します。

収納ケースを上手く活用

シンク下に無印良品のポリプロピレン収納ケースを設置し、タッパ―や掃除用品のストックなどを収納しているKumiさん。高さもぴったりで、縦の空間も余すことなく活用できます。右側にはファイルケースを置いて、お弁当箱や調理器具を収納。空間を縦割りし、スッキリと収納されていますね。

ファイルボックスでスッキリと

pika.さんは無印良品のファイルボックスを利用して、ゴミ袋や掃除用品などを収納しています。深さがあるタイプのボックスなら、洗剤類もスッキリ収納可能。また、斜めにカットされたタイプのボックスは、さっと取り出したいゴミ袋などの収納に最適です。使い勝手まで計算された、清潔感のあるシンク下ですね。

引き出せる収納ラックで

使いやすいシンク下収納を目指すのであれば、シンク下用に設計された収納ラックを使うのが一番の近道です。mochiさんは、シンク下にセシールのフリーラックを設置し、保存容器やブレンダ―、パスタケースや小皿類を収納しています。ラック上の天板に調理器具を置くことも可能。スタイリッシュなデザインも素敵です。

セシールで購入したシンク下収納のラックが想像していた以上に便利でサイズ感も絶妙です。取り出しやすさが有難い。
mochi

空間を横に仕切る

続いて、シンク下の空間を横に仕切って収納している実例をご紹介します。横に仕切ることで、シンク下の上部のスペースも無駄なく活用することが可能に。収納グッズを上手く取り入れながら、自分の使いやすいシンク下収納を作ってみましょう。

突っ張り棒で棚を作成

supongiさんは突っ張り棒とPPシートを使って、シンク下に3段の棚を作成しました。突っ張り棚なら、収納したいものやケースの高さに合わせて段の高さを自由に決められるので、空間を無駄なく使うことができます。100均にあるものだけで、手軽に作れてしまうのもうれしいですね。

狭めのシンク下に苦戦。 セリアのPPシート、突っ張り棒、結束バンドで棚を作りました 無印良品でもらったシールを貼りました。
supongi

シンク下用収納ラックを活用

siiiii32さんはニトリのシンク下伸縮ラックを使って、シンク下に食器類を収納しています。棚の幅や棚の高さを調節することができ、さらに排水パイプの位置に合わせて棚板を外すことが可能。耐荷重10kgなので、お鍋など少し重たい物の収納にもおすすめです。

コの字ラックと突っ張り棒で

高さを出すことで、新たなスペースを捻出することができるコの字ラック。hitomiさんは、コの字ラックを使った収納に突っ張り棒もプラスして、上部の空間も有効活用しています。突っ張り棒にはスプレーボトルも引っかけられて便利。空いた場所にはラップ類を収納し、空間を無駄なく活用していますね。

ラックとフライパンスタンドを組み合わせて

tabaikisoさんは、コの字ラックの上にフライパンスタンドを乗せて、フライパンや蓋などの調理器具をスッキリ収納しています。コの字ラックの下には鍋やボール類を収納し、少しの空間も無駄にしていません。フライパン類は縦に収納することで、調理中もスムーズに取り出せます。

扉裏収納を活用する

扉タイプだからこそ活用したい、シンク下の扉裏スペース。開けたらすぐに取り出せるので、キッチンツールやお掃除グッズなど、毎日使うものを収納するのに最適です。普段は隠したいものを、扉裏に収納するのもいいですね。

シンクのお掃除グッズを収納

日々のシンク掃除に使う掃除グッズは、シンク下に収納するのが便利です。aya_blueさんはシンク下の扉裏に設置したワイヤーネットに、ワイヤーラックを取り付けて洗剤類を収納。100均にあるものを使い、扉裏のサイズに合わせた収納をDIYしています。ワンアクションで取り出せるので、お掃除のときも楽ちん。

キッチンツールを隠して収納

ごちゃごちゃ見えがちなキッチンツールを、シンク下の扉裏に隠して収納する方法もあります。akanekoさんはシンク下の扉裏にワイヤーネットを取り付け、5連フックやS字フックを利用してキッチンツールを引っかけています。パッと見て何がどこにあるか分かるので、料理の時間短縮にもなりそうです。

ゴミ袋の収納にも

シンク下の扉裏にバーを3本設置し、ゴミ袋を種類ごとにかけて収納しているmayu_mさん。袋から出してかけるだけなので手間もかからず、使いたいときにパッと取り出せるので便利です。できるだけ動作を少なくするのが、家事のストレスを減らすポイントですよね。

ゴミ袋収納をシンク下の扉裏に変更しました。 今まではケースに入れてましたが、詰め替えが面倒になったのと、レジ袋有料化で買う袋だけになったので「袋から出してかけるだけ」の方法にしました。
mayu_m

扉タイプのシンク下収納でも、工夫しだいでたくさんの物を収納できます。シンク下用の便利グッズもたくさん販売されているので、それを活用するのもおすすめです。ご自宅のシンク下収納で活用できそうなアイデアを、ぜひ実践してみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「シンク下収納 キッチン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク