故障原因

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
PONZUさんの実例写真
念願のホームシアター構築中です。 テレビは量販店で色々見て決めた世界唯一の有機ELパネルメーカーLGの有機EL65インチとスピーカーは世界中で話題のフィンランド amphionのArgon7LS スマートテレビなのでこれ1台でストリーミングサービス、映像、音楽も網羅できます。テレビから光出力で日本最高級オーディオブランドDenonのPMA-1600neに接続しています。 まだPS4ですがいつかはPS5も置いてゲームも楽しみたいです。
念願のホームシアター構築中です。 テレビは量販店で色々見て決めた世界唯一の有機ELパネルメーカーLGの有機EL65インチとスピーカーは世界中で話題のフィンランド amphionのArgon7LS スマートテレビなのでこれ1台でストリーミングサービス、映像、音楽も網羅できます。テレビから光出力で日本最高級オーディオブランドDenonのPMA-1600neに接続しています。 まだPS4ですがいつかはPS5も置いてゲームも楽しみたいです。
PONZU
PONZU
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
暖かくなってくると気になるのが虫対策。 窓やドアなどからの侵入には気を付けていても、意外と無防備なのが、屋外にあるエアコンの排水ホース。 ここが虫の侵入経路に。((( ;゚Д゚))) そこで役立つのがセリアの「防虫キャップ」 エアコンの排水ホースにはめ込むだけで、イヤ~な虫の侵入を防ぎます。⛔ 2個セットで108円。 お財布にもやさしいお値段で、夏に向けてぜひ今から対策を❗
暖かくなってくると気になるのが虫対策。 窓やドアなどからの侵入には気を付けていても、意外と無防備なのが、屋外にあるエアコンの排水ホース。 ここが虫の侵入経路に。((( ;゚Д゚))) そこで役立つのがセリアの「防虫キャップ」 エアコンの排水ホースにはめ込むだけで、イヤ~な虫の侵入を防ぎます。⛔ 2個セットで108円。 お財布にもやさしいお値段で、夏に向けてぜひ今から対策を❗
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
hansho.sさんの実例写真
私のスマホ… 1〜2ヶ月前くらいから黒い線が出てきまして。 最初は画面の端に小さくあったのに、線の上下が少しずつ伸びていき、今ではこんなに伸びました💦 スクショには写らないので液晶の故障だろうと、ケータイショップ店員の甥っ子に言われました😭 正直、見えにくさもないので買い替える予定はありませんが、仮に今買い替えるとiPhone15で約17万円だそう(現在12使用)😱 C端子にもなってるってよ。。。 あぁ…おばちゃんついていけないぃ〜💨 もうしばらく頑張ってもらいます😏📱
私のスマホ… 1〜2ヶ月前くらいから黒い線が出てきまして。 最初は画面の端に小さくあったのに、線の上下が少しずつ伸びていき、今ではこんなに伸びました💦 スクショには写らないので液晶の故障だろうと、ケータイショップ店員の甥っ子に言われました😭 正直、見えにくさもないので買い替える予定はありませんが、仮に今買い替えるとiPhone15で約17万円だそう(現在12使用)😱 C端子にもなってるってよ。。。 あぁ…おばちゃんついていけないぃ〜💨 もうしばらく頑張ってもらいます😏📱
hansho.s
hansho.s
家族
yoko.さんの実例写真
cadoモニター中🌷 ラストは注意点です ※使用中や使用直後のプレート部とその周辺は高温になるので直接肌に触れないようにする。 ※スタイリング剤やセット剤を併用しないこと。プレート部に液剤などが付着し、変質や故障の原因になるおそれがある。 ※本体の定格電圧以外で使用しないこと ※可燃性ガスを発生するもの( ヘアスプレー、除光液、シンナーなど )、アルコールを含む液剤やスプレーの近くでは使用しないこと。 ※浴室やシャワー室など水のかかりやすい場所、湿気の多い場所で使用しないこと。 ※収納時に電源コードを本体に巻き付けないこと。 以上が注意点です🍀 ついつい、使う前にオイルなど髪に付けてからアイロンしたくなりますが、アイロンしてからヘアースプレーなどした方がいいようなのでお気をつけください🌷 注意点もしっかり確認し、自分に合ったアイロンが見つかりますように🌷 つたない、レポでしたがcadoさんのヘアアイロンの魅力が伝わっていたら嬉しいです。 この度は、モニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀✨
cadoモニター中🌷 ラストは注意点です ※使用中や使用直後のプレート部とその周辺は高温になるので直接肌に触れないようにする。 ※スタイリング剤やセット剤を併用しないこと。プレート部に液剤などが付着し、変質や故障の原因になるおそれがある。 ※本体の定格電圧以外で使用しないこと ※可燃性ガスを発生するもの( ヘアスプレー、除光液、シンナーなど )、アルコールを含む液剤やスプレーの近くでは使用しないこと。 ※浴室やシャワー室など水のかかりやすい場所、湿気の多い場所で使用しないこと。 ※収納時に電源コードを本体に巻き付けないこと。 以上が注意点です🍀 ついつい、使う前にオイルなど髪に付けてからアイロンしたくなりますが、アイロンしてからヘアースプレーなどした方がいいようなのでお気をつけください🌷 注意点もしっかり確認し、自分に合ったアイロンが見つかりますように🌷 つたない、レポでしたがcadoさんのヘアアイロンの魅力が伝わっていたら嬉しいです。 この度は、モニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀✨
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
momozouさんの実例写真
数日前草取りしてた時に気づいた… 勝手口の照明が壊れてるぅう(´;ω;`)
数日前草取りしてた時に気づいた… 勝手口の照明が壊れてるぅう(´;ω;`)
momozou
momozou
Hitomiさんの実例写真
冷蔵庫にレンジの直置きは風水的にヨクナイらしいので、すのこでサンドイッチしました〜♩
冷蔵庫にレンジの直置きは風水的にヨクナイらしいので、すのこでサンドイッチしました〜♩
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
Megumiさんの実例写真
加湿器が壊れたので、アラジンでお湯を沸かしたり、洗濯を部屋に干したりしています。 加湿器、買い換えるか、修理に出すか悩む。
加湿器が壊れたので、アラジンでお湯を沸かしたり、洗濯を部屋に干したりしています。 加湿器、買い換えるか、修理に出すか悩む。
Megumi
Megumi
家族
Minoriさんの実例写真
リビングで使っていたLEDシーリングライト。(6年目) 先週バチっバチ!という破裂音とともに故障しました( ・᷄ㅂ・᷅ )!なんの前触れもなくつかなくなりました( Ꙭ)コワッ! 早速、Yahooショッピングでお買い物♡︎( ´ ` ) 前々から欲しかったホワイトと木のライトにしました♪LED電球は昼白色をチョイス🌞 (私が光に敏感なので昼光色と電球色が苦手です)ダイニングのダウンライトと統一感がでて気に入りました〜♪ お花も替えて(スーパーのお花売り場にしか中々行けませんが)気分をリフレッシュします✿︎✿︎✿︎
リビングで使っていたLEDシーリングライト。(6年目) 先週バチっバチ!という破裂音とともに故障しました( ・᷄ㅂ・᷅ )!なんの前触れもなくつかなくなりました( Ꙭ)コワッ! 早速、Yahooショッピングでお買い物♡︎( ´ ` ) 前々から欲しかったホワイトと木のライトにしました♪LED電球は昼白色をチョイス🌞 (私が光に敏感なので昼光色と電球色が苦手です)ダイニングのダウンライトと統一感がでて気に入りました〜♪ お花も替えて(スーパーのお花売り場にしか中々行けませんが)気分をリフレッシュします✿︎✿︎✿︎
Minori
Minori
家族
soyokoさんの実例写真
使い始めて3年ちょっとの洗濯機。 日立のビートウォッシュ。 2/3に突然エラーが出て、動かなくなりました…(泣) 洗濯機の中には、脱水の前でグショグショの洗濯物が…orz 修理依頼をしたあと、洗濯物を絞りながら取り出し、コインランドリーである程度乾かしてからベランダに干して…。 幸いパートが休みだったのでどうにかなりましたが…疲労困憊…(^_^;) 修理は翌日の夕方。 エラーの原因はモーターで、修理担当の方が約1時間半、狭い脱衣場で頑張ってくれました。 次々に不具合が出ている我が家の水回り。 次はどこが…?
使い始めて3年ちょっとの洗濯機。 日立のビートウォッシュ。 2/3に突然エラーが出て、動かなくなりました…(泣) 洗濯機の中には、脱水の前でグショグショの洗濯物が…orz 修理依頼をしたあと、洗濯物を絞りながら取り出し、コインランドリーである程度乾かしてからベランダに干して…。 幸いパートが休みだったのでどうにかなりましたが…疲労困憊…(^_^;) 修理は翌日の夕方。 エラーの原因はモーターで、修理担当の方が約1時間半、狭い脱衣場で頑張ってくれました。 次々に不具合が出ている我が家の水回り。 次はどこが…?
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
YAMAZEN "Xグリル"お手入れ方法 Xグリルは3層構造。 ○で囲んだコンセントの部分は プレートに繋がっていて ここに水がかかると 故障の原因になるようなので ここをフキンで持つなど カバーしつつ洗っています。 受け皿は丸洗い。 本体はアルコールスプレーで 拭き取るくらいで大丈夫そうです○
YAMAZEN "Xグリル"お手入れ方法 Xグリルは3層構造。 ○で囲んだコンセントの部分は プレートに繋がっていて ここに水がかかると 故障の原因になるようなので ここをフキンで持つなど カバーしつつ洗っています。 受け皿は丸洗い。 本体はアルコールスプレーで 拭き取るくらいで大丈夫そうです○
k...
k...
家族
pooさんの実例写真
リズム株式会社様 Bluetoothステレオスピーカー・防水ケース ⥱MAGSPEAKER DUO ☜╮ モニター投稿です スピーカーも防水ケースも、マグネットで固定できるようになっています 我が家はキッチンの壁にはくっつかなかったので 換気扇上部に付けてみました🎶 ただ、油を多く使用する所での使用は故障の原因となるそうなのであまり適した場所ではないかも🦆 四方からの心地よい音で、苦手なお料理も捗りそう👏
リズム株式会社様 Bluetoothステレオスピーカー・防水ケース ⥱MAGSPEAKER DUO ☜╮ モニター投稿です スピーカーも防水ケースも、マグネットで固定できるようになっています 我が家はキッチンの壁にはくっつかなかったので 換気扇上部に付けてみました🎶 ただ、油を多く使用する所での使用は故障の原因となるそうなのであまり適した場所ではないかも🦆 四方からの心地よい音で、苦手なお料理も捗りそう👏
poo
poo
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯機買い替えを機に汚れる前にお手入れ続けなきゃね! 定期的にしなきゃいけないから楽にできるものを使いたい❤️ モニターお付き合いよろしくお願いします🥺
洗濯機買い替えを機に汚れる前にお手入れ続けなきゃね! 定期的にしなきゃいけないから楽にできるものを使いたい❤️ モニターお付き合いよろしくお願いします🥺
puritan_r
puritan_r
家族
maelog_homeさんの実例写真
Panasonicのアドバンスシリーズのスイッチが故障!? その原因と対処法の記事を書きましたので、同じような状態の方やアドバイスシリーズを採用しているかたはぜひブログをご覧ください🙇‍♀️
Panasonicのアドバンスシリーズのスイッチが故障!? その原因と対処法の記事を書きましたので、同じような状態の方やアドバイスシリーズを採用しているかたはぜひブログをご覧ください🙇‍♀️
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
runa63523209さんの実例写真
テレビアンテナコードとテレビ転倒防止用に引っ張っている針金に、グルグルと、フェイクグリーンを、巻き付けました。
テレビアンテナコードとテレビ転倒防止用に引っ張っている針金に、グルグルと、フェイクグリーンを、巻き付けました。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
sasaeriさんの実例写真
突然テレビが点いたり消えたり😱 リモコンの電池抜いても 点いたり消えたり、何度も。 コワイコワイ(´◦ω◦`): 私「まだ買って5年だし!」 ↑必死で直す方法を検索 旦那「…まぁ、しょうがないなぁ🤤ニヤニヤ」 ↑新しいテレビ欲しいだけ💢 修理もお金かかりそう。1度は諦めて寝室の小さいTVを代用品で使っていたのですが。 直りました‼️\( •̀ω•́ )/💦 なんと原因はAmazonプライム観る為に購入したFire TV Stickのリモコンでした😱 数ヶ月は使用に問題なかったのでこれが原因とはわからず…こちらのリモコン電池抜いたら直りました✨\( •̀ω•́ )/ 旦那「ちっ…」😒
突然テレビが点いたり消えたり😱 リモコンの電池抜いても 点いたり消えたり、何度も。 コワイコワイ(´◦ω◦`): 私「まだ買って5年だし!」 ↑必死で直す方法を検索 旦那「…まぁ、しょうがないなぁ🤤ニヤニヤ」 ↑新しいテレビ欲しいだけ💢 修理もお金かかりそう。1度は諦めて寝室の小さいTVを代用品で使っていたのですが。 直りました‼️\( •̀ω•́ )/💦 なんと原因はAmazonプライム観る為に購入したFire TV Stickのリモコンでした😱 数ヶ月は使用に問題なかったのでこれが原因とはわからず…こちらのリモコン電池抜いたら直りました✨\( •̀ω•́ )/ 旦那「ちっ…」😒
sasaeri
sasaeri
家族
5101103さんの実例写真
¥440
年末大掃除2021モニター クイックルホームリセット シートクリーナー 夫のパソコンのキーボードを拭いたシートの反対面で夫の会社と個人のスマホと私のスマホカバーも拭きました😊 こちらもパッケージに記載はありませんが、公式サイトにはスマホとタブレットにも使用できる(表面がコーティング加工されているものははがれる可能性あり、隙間や開口部に液が入ると故障の原因になるので注意すると記載あり)とあったので早速✊ 毎日触るスマホもトイレ便座の何倍も汚いという調査結果も出ているので、こまめに掃除しないとですね😅 精密機械なのでシートタイプだと手軽に拭けるので助かります☺️
年末大掃除2021モニター クイックルホームリセット シートクリーナー 夫のパソコンのキーボードを拭いたシートの反対面で夫の会社と個人のスマホと私のスマホカバーも拭きました😊 こちらもパッケージに記載はありませんが、公式サイトにはスマホとタブレットにも使用できる(表面がコーティング加工されているものははがれる可能性あり、隙間や開口部に液が入ると故障の原因になるので注意すると記載あり)とあったので早速✊ 毎日触るスマホもトイレ便座の何倍も汚いという調査結果も出ているので、こまめに掃除しないとですね😅 精密機械なのでシートタイプだと手軽に拭けるので助かります☺️
5101103
5101103
家族
kawauso15さんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 掃除道具のお手入れです! ダイソンは水洗い出来る部分がけっこうあるので、時々分解して洗ってます🫧 が、先月ぐらいから動いたり、止まったり💦💦もう5年以上使ってるからバッテリーは1度買い直したけども、寿命なのか??😱と楽天のセールでダイソンの買い直しを検討し始めた。。でも、でも、やはり故障原因が気になり、、いろいろ調べたら原因判明!! pic3のプレフィルターでした!!いつもこのプレフィルターのどこが詰まってるんだ?見た感じキレイじゃんって思って水でサッと流すだけでした。。が、中に水を入れて何度もギュッギュッって押すと出るわ出るわホコリの塊が💦ホコリ詰まってた💦 天日干し後にセットしてダイソン使ったらいつも通りの吸引力🌪止まることもなく働き始めました👍よかった!よかった!!✨もう少し働いてもらいます😎 ハルちゃん、小柴犬と戦ってます🐶その後コテンパンにやっつけてブルンブルン振り回して、、🫣 ちなみに、これは週末のまとめ撮りです。あれこれしててギックリ腰になりました😭だいぶマシになりまして、、ぼちぼち家事もできてます。ダイソンや家のメンテナンスせんと自分のメンテナンスせな😂
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 掃除道具のお手入れです! ダイソンは水洗い出来る部分がけっこうあるので、時々分解して洗ってます🫧 が、先月ぐらいから動いたり、止まったり💦💦もう5年以上使ってるからバッテリーは1度買い直したけども、寿命なのか??😱と楽天のセールでダイソンの買い直しを検討し始めた。。でも、でも、やはり故障原因が気になり、、いろいろ調べたら原因判明!! pic3のプレフィルターでした!!いつもこのプレフィルターのどこが詰まってるんだ?見た感じキレイじゃんって思って水でサッと流すだけでした。。が、中に水を入れて何度もギュッギュッって押すと出るわ出るわホコリの塊が💦ホコリ詰まってた💦 天日干し後にセットしてダイソン使ったらいつも通りの吸引力🌪止まることもなく働き始めました👍よかった!よかった!!✨もう少し働いてもらいます😎 ハルちゃん、小柴犬と戦ってます🐶その後コテンパンにやっつけてブルンブルン振り回して、、🫣 ちなみに、これは週末のまとめ撮りです。あれこれしててギックリ腰になりました😭だいぶマシになりまして、、ぼちぼち家事もできてます。ダイソンや家のメンテナンスせんと自分のメンテナンスせな😂
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
shimakeroさんの実例写真
エコキュート故障 ショック‼️ 2月に、交換します
エコキュート故障 ショック‼️ 2月に、交換します
shimakero
shimakero
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
☕️☕️☕️ 我が家は、 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ フィフティ レッド SPM9634-R を愛用しています✨ いわゆる、バリスタ50です🙌 💗バリスタのココが嬉しい💗 
 ☕⸒⸒操作が簡単で美味しいコーヒー ☕⸒⸒飲みたいときにすぐ飲める ☕⸒⸒ 1杯16円~とコスパ抜群 美味しいコーヒーを飲むなら、 お手入れも欠かせません🫶 𑁍毎日のお手入れ𑁍 「給水タンク」の洗浄 カップを置く「ドリップトレイ」 𑁍週1のお手入れ𑁍 真ん中の「コーヒー抽出部」 𑁍 粉がなくなったらお手入れ𑁍 粉を入れる上部の「コーヒー計量器」は、 毎日は無理でも粉が無くなったら 必ずお掃除しておいた方がいいですよ🍀*゜ ⚠️注意⚠️ 少しでも濡れていると 故障の原因になるので しっかり1日乾燥させましょう👆 バリスタで気軽に美味しい珈琲𝕋𝕚𝕞𝕖⏱´- お手入れこまめにすると、 継続して美味しい☕️が飲めますよ(*ˊᵕˋ*♡
☕️☕️☕️ 我が家は、 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ フィフティ レッド SPM9634-R を愛用しています✨ いわゆる、バリスタ50です🙌 💗バリスタのココが嬉しい💗 
 ☕⸒⸒操作が簡単で美味しいコーヒー ☕⸒⸒飲みたいときにすぐ飲める ☕⸒⸒ 1杯16円~とコスパ抜群 美味しいコーヒーを飲むなら、 お手入れも欠かせません🫶 𑁍毎日のお手入れ𑁍 「給水タンク」の洗浄 カップを置く「ドリップトレイ」 𑁍週1のお手入れ𑁍 真ん中の「コーヒー抽出部」 𑁍 粉がなくなったらお手入れ𑁍 粉を入れる上部の「コーヒー計量器」は、 毎日は無理でも粉が無くなったら 必ずお掃除しておいた方がいいですよ🍀*゜ ⚠️注意⚠️ 少しでも濡れていると 故障の原因になるので しっかり1日乾燥させましょう👆 バリスタで気軽に美味しい珈琲𝕋𝕚𝕞𝕖⏱´- お手入れこまめにすると、 継続して美味しい☕️が飲めますよ(*ˊᵕˋ*♡
SIELU
SIELU
2K | 家族
mikomaruさんの実例写真
※エアコン故障にまつわるお話 寝室のエアコン、最近本体のタイマーランプが常にオレンジ色に点滅していて(タイマー設定はしていない)、リモコンの操作音もいつもとは異なるピピピピピという音がし、運転終了時は本体内部からバタンバタンバタンバタンという大きな異音がしていました(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ… そこで恐る恐るカバーを開けてみたら「H51」というエラー表示。調べてみるとこれはお掃除ロボットの故障とのこと。 この故障、多いそうなのですがこの修理に数万かかるならお掃除機能なしのエアコンにして毎年プロのクリーニングをお願いする方が安いのでは…というのはさておき、一応ネットに書いてあったコンセント抜いて再起動なども試しましたが数日経つとまた同じエラーになるのでいよいよメーカーのサービスセンターに電話しました。 そうすると修理受付のサイトのURLを送ります、とな。(自動音声) TELしたらネットを案内されるのか。。ネット見たけどな。と思いながら言われた通りにサイトを進んでいくと、これを試してダメなら修理依頼をという最終確認方法が載っていたので素直に従って本日脚立に乗ってやってみました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ そしたら!直りました!笑 原因は中のフィルターがきっちりはまっていなかったためのようで、パチンとはめて試運転してみたら無事に動きました! さてここでクイズです。 中のフィルターを外したのは誰でしょうか♪ 1.ムーンちゃん 2.ムーンちゃん 3.ムーンちゃん 正解は…左下の写真をご覧くださいませ。(以前投稿して皆さまの感嘆と失笑を頂いたpic) 今回生まれて初めてエアコンを触ってみて知ったのですが、エアコン上部はフタはないんですね! なのでフィルターに直にムーンが乗った形になり、その際にずれたものと思われます。 猫飼いさんちの網戸によくついているような爪痕もばっちりありました( *^艸^)プププ それにしても、改めて見たらエアコン上部と天井との隙間はあんなに狭いのに、ムーンちゃんよく入れたなぁ。 ムーンちゃんのおかげでまた一つ勉強になったエアコン故障風のお話でした。
※エアコン故障にまつわるお話 寝室のエアコン、最近本体のタイマーランプが常にオレンジ色に点滅していて(タイマー設定はしていない)、リモコンの操作音もいつもとは異なるピピピピピという音がし、運転終了時は本体内部からバタンバタンバタンバタンという大きな異音がしていました(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ… そこで恐る恐るカバーを開けてみたら「H51」というエラー表示。調べてみるとこれはお掃除ロボットの故障とのこと。 この故障、多いそうなのですがこの修理に数万かかるならお掃除機能なしのエアコンにして毎年プロのクリーニングをお願いする方が安いのでは…というのはさておき、一応ネットに書いてあったコンセント抜いて再起動なども試しましたが数日経つとまた同じエラーになるのでいよいよメーカーのサービスセンターに電話しました。 そうすると修理受付のサイトのURLを送ります、とな。(自動音声) TELしたらネットを案内されるのか。。ネット見たけどな。と思いながら言われた通りにサイトを進んでいくと、これを試してダメなら修理依頼をという最終確認方法が載っていたので素直に従って本日脚立に乗ってやってみました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ そしたら!直りました!笑 原因は中のフィルターがきっちりはまっていなかったためのようで、パチンとはめて試運転してみたら無事に動きました! さてここでクイズです。 中のフィルターを外したのは誰でしょうか♪ 1.ムーンちゃん 2.ムーンちゃん 3.ムーンちゃん 正解は…左下の写真をご覧くださいませ。(以前投稿して皆さまの感嘆と失笑を頂いたpic) 今回生まれて初めてエアコンを触ってみて知ったのですが、エアコン上部はフタはないんですね! なのでフィルターに直にムーンが乗った形になり、その際にずれたものと思われます。 猫飼いさんちの網戸によくついているような爪痕もばっちりありました( *^艸^)プププ それにしても、改めて見たらエアコン上部と天井との隙間はあんなに狭いのに、ムーンちゃんよく入れたなぁ。 ムーンちゃんのおかげでまた一つ勉強になったエアコン故障風のお話でした。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
moriさんの実例写真
mori
mori
burubonさんの実例写真
条件を満たせば、屋外でも使える …とのことで、我が家の外灯にも使ってみました。 ちょうどE17口金だったので。 玄関が明るくなりました。 メーカーサイトにあった 屋外で使える条件です ↓ ●下面開放を除く、防雨型または防湿型・防雨型の器具で使用すること。(水滴・結露による故障の原因) ●ランプ周囲温度0℃~40℃の範囲で、点灯時に器具に直射日光があたらない場所で使用すること。(水滴・結露による故障、温度過熱による短寿命の原因) ●屋内配線に接続された器具(宅内のブレーカーに接続された器具)で使用すること。(雷などの高電圧による短寿命の原因)
条件を満たせば、屋外でも使える …とのことで、我が家の外灯にも使ってみました。 ちょうどE17口金だったので。 玄関が明るくなりました。 メーカーサイトにあった 屋外で使える条件です ↓ ●下面開放を除く、防雨型または防湿型・防雨型の器具で使用すること。(水滴・結露による故障の原因) ●ランプ周囲温度0℃~40℃の範囲で、点灯時に器具に直射日光があたらない場所で使用すること。(水滴・結露による故障、温度過熱による短寿命の原因) ●屋内配線に接続された器具(宅内のブレーカーに接続された器具)で使用すること。(雷などの高電圧による短寿命の原因)
burubon
burubon
3LDK | 家族
saekoさんの実例写真
私の癒しであるpopin aladdinが復活しました😭😭 遡ること1ヶ月前、突然画面に白い点が現れました。最初はゴミかなって思いましたが、影になるなら黒のはず。白は故障かなと思ってるうちにみるみる増えて、星空のように✨ 問い合わせをしたらすぐに返事をくれて、保証期間は終わっているにもかかわらず、無償交換してくれました。 私の癒しの空間が復活し、満足というご報告でした😋ありがとうございました!
私の癒しであるpopin aladdinが復活しました😭😭 遡ること1ヶ月前、突然画面に白い点が現れました。最初はゴミかなって思いましたが、影になるなら黒のはず。白は故障かなと思ってるうちにみるみる増えて、星空のように✨ 問い合わせをしたらすぐに返事をくれて、保証期間は終わっているにもかかわらず、無償交換してくれました。 私の癒しの空間が復活し、満足というご報告でした😋ありがとうございました!
saeko
saeko
3LDK | 家族
uniuniさんの実例写真
ウェルカムクーポンを使って購入したラッセルホブスの電気ケトルで、おうちカフェタイム☕ 無駄のないシームレスなデザインにロゴが控えめに入っている所がシンプルで気に入っています👌✨ 注意点は、必ず0.5L以上の水を入れて使用することで、それより少ないと故障の原因になる可能性があるそうです。 また、湯沸かし後本体のステンレス部分がかなり熱くなるので、持ち手のプラスチック部分以外には触れないよう気をつけています。 お子さんがいらっしゃるご家庭では上記の点は要注意ですが、我が家では慣れればそこまで問題ないかなといった感じです🙆 使用期間が短いので耐久性はわかりませんが、長く使い続けられるといいな🐱
ウェルカムクーポンを使って購入したラッセルホブスの電気ケトルで、おうちカフェタイム☕ 無駄のないシームレスなデザインにロゴが控えめに入っている所がシンプルで気に入っています👌✨ 注意点は、必ず0.5L以上の水を入れて使用することで、それより少ないと故障の原因になる可能性があるそうです。 また、湯沸かし後本体のステンレス部分がかなり熱くなるので、持ち手のプラスチック部分以外には触れないよう気をつけています。 お子さんがいらっしゃるご家庭では上記の点は要注意ですが、我が家では慣れればそこまで問題ないかなといった感じです🙆 使用期間が短いので耐久性はわかりませんが、長く使い続けられるといいな🐱
uniuni
uniuni
2LDK | 家族
Hannaさんの実例写真
無印のボックスを使って、モデム、ルーターを目隠し。重ねると熱で故障の原因になり、出しておくと埃が溜まってこれまた故障の原因に。おまけに猫がいるので、コードをいじらないように、、、と考えた結果、無印のグッズを使って見事解決です。
無印のボックスを使って、モデム、ルーターを目隠し。重ねると熱で故障の原因になり、出しておくと埃が溜まってこれまた故障の原因に。おまけに猫がいるので、コードをいじらないように、、、と考えた結果、無印のグッズを使って見事解決です。
Hanna
Hanna
2LDK | 家族
ponさんの実例写真
おはようございます。 今日は夫が娘を動物園へ連れ出してくれたので、まとまった一人の時間ができました😂今日は家事が捗りそう😚 乾燥機能付きの洗濯機をお使いの皆様。 乾燥フィルターの奥のお手入れはされてますか。 HITACHIのビッグドラムの場合、乾燥ボタンを長押しすると、奥のパレット(?)が上昇してお掃除ができます。 乾燥を使っている洗濯機なら、ここに驚くほどのホコリが溜まります。 ホコリが溜まると乾燥に余計な時間がかかって、電気代もアップしちゃうし、最悪故障の原因にもなっちゃいます。 定期的なお手入れで、エコな生活いかがですか😌 今回取れた汚れは別のpicで(閲覧注意)
おはようございます。 今日は夫が娘を動物園へ連れ出してくれたので、まとまった一人の時間ができました😂今日は家事が捗りそう😚 乾燥機能付きの洗濯機をお使いの皆様。 乾燥フィルターの奥のお手入れはされてますか。 HITACHIのビッグドラムの場合、乾燥ボタンを長押しすると、奥のパレット(?)が上昇してお掃除ができます。 乾燥を使っている洗濯機なら、ここに驚くほどのホコリが溜まります。 ホコリが溜まると乾燥に余計な時間がかかって、電気代もアップしちゃうし、最悪故障の原因にもなっちゃいます。 定期的なお手入れで、エコな生活いかがですか😌 今回取れた汚れは別のpicで(閲覧注意)
pon
pon
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
ダイソンが壊れました。3年とちょっと。 しかも平日のメイン掃除機はルンバ。 使い倒した感がないのに寿命短くて、新しい掃除機にはシャークとかPanasonicとか考えたけど、 やっぱりこのビジュアルが好きで、次もダイソンにしてしまいました😊。
ダイソンが壊れました。3年とちょっと。 しかも平日のメイン掃除機はルンバ。 使い倒した感がないのに寿命短くて、新しい掃除機にはシャークとかPanasonicとか考えたけど、 やっぱりこのビジュアルが好きで、次もダイソンにしてしまいました😊。
R
R
4LDK | 家族
もっと見る

故障原因の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

故障原因

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
PONZUさんの実例写真
念願のホームシアター構築中です。 テレビは量販店で色々見て決めた世界唯一の有機ELパネルメーカーLGの有機EL65インチとスピーカーは世界中で話題のフィンランド amphionのArgon7LS スマートテレビなのでこれ1台でストリーミングサービス、映像、音楽も網羅できます。テレビから光出力で日本最高級オーディオブランドDenonのPMA-1600neに接続しています。 まだPS4ですがいつかはPS5も置いてゲームも楽しみたいです。
念願のホームシアター構築中です。 テレビは量販店で色々見て決めた世界唯一の有機ELパネルメーカーLGの有機EL65インチとスピーカーは世界中で話題のフィンランド amphionのArgon7LS スマートテレビなのでこれ1台でストリーミングサービス、映像、音楽も網羅できます。テレビから光出力で日本最高級オーディオブランドDenonのPMA-1600neに接続しています。 まだPS4ですがいつかはPS5も置いてゲームも楽しみたいです。
PONZU
PONZU
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
暖かくなってくると気になるのが虫対策。 窓やドアなどからの侵入には気を付けていても、意外と無防備なのが、屋外にあるエアコンの排水ホース。 ここが虫の侵入経路に。((( ;゚Д゚))) そこで役立つのがセリアの「防虫キャップ」 エアコンの排水ホースにはめ込むだけで、イヤ~な虫の侵入を防ぎます。⛔ 2個セットで108円。 お財布にもやさしいお値段で、夏に向けてぜひ今から対策を❗
暖かくなってくると気になるのが虫対策。 窓やドアなどからの侵入には気を付けていても、意外と無防備なのが、屋外にあるエアコンの排水ホース。 ここが虫の侵入経路に。((( ;゚Д゚))) そこで役立つのがセリアの「防虫キャップ」 エアコンの排水ホースにはめ込むだけで、イヤ~な虫の侵入を防ぎます。⛔ 2個セットで108円。 お財布にもやさしいお値段で、夏に向けてぜひ今から対策を❗
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
hansho.sさんの実例写真
私のスマホ… 1〜2ヶ月前くらいから黒い線が出てきまして。 最初は画面の端に小さくあったのに、線の上下が少しずつ伸びていき、今ではこんなに伸びました💦 スクショには写らないので液晶の故障だろうと、ケータイショップ店員の甥っ子に言われました😭 正直、見えにくさもないので買い替える予定はありませんが、仮に今買い替えるとiPhone15で約17万円だそう(現在12使用)😱 C端子にもなってるってよ。。。 あぁ…おばちゃんついていけないぃ〜💨 もうしばらく頑張ってもらいます😏📱
私のスマホ… 1〜2ヶ月前くらいから黒い線が出てきまして。 最初は画面の端に小さくあったのに、線の上下が少しずつ伸びていき、今ではこんなに伸びました💦 スクショには写らないので液晶の故障だろうと、ケータイショップ店員の甥っ子に言われました😭 正直、見えにくさもないので買い替える予定はありませんが、仮に今買い替えるとiPhone15で約17万円だそう(現在12使用)😱 C端子にもなってるってよ。。。 あぁ…おばちゃんついていけないぃ〜💨 もうしばらく頑張ってもらいます😏📱
hansho.s
hansho.s
家族
yoko.さんの実例写真
cadoモニター中🌷 ラストは注意点です ※使用中や使用直後のプレート部とその周辺は高温になるので直接肌に触れないようにする。 ※スタイリング剤やセット剤を併用しないこと。プレート部に液剤などが付着し、変質や故障の原因になるおそれがある。 ※本体の定格電圧以外で使用しないこと ※可燃性ガスを発生するもの( ヘアスプレー、除光液、シンナーなど )、アルコールを含む液剤やスプレーの近くでは使用しないこと。 ※浴室やシャワー室など水のかかりやすい場所、湿気の多い場所で使用しないこと。 ※収納時に電源コードを本体に巻き付けないこと。 以上が注意点です🍀 ついつい、使う前にオイルなど髪に付けてからアイロンしたくなりますが、アイロンしてからヘアースプレーなどした方がいいようなのでお気をつけください🌷 注意点もしっかり確認し、自分に合ったアイロンが見つかりますように🌷 つたない、レポでしたがcadoさんのヘアアイロンの魅力が伝わっていたら嬉しいです。 この度は、モニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀✨
cadoモニター中🌷 ラストは注意点です ※使用中や使用直後のプレート部とその周辺は高温になるので直接肌に触れないようにする。 ※スタイリング剤やセット剤を併用しないこと。プレート部に液剤などが付着し、変質や故障の原因になるおそれがある。 ※本体の定格電圧以外で使用しないこと ※可燃性ガスを発生するもの( ヘアスプレー、除光液、シンナーなど )、アルコールを含む液剤やスプレーの近くでは使用しないこと。 ※浴室やシャワー室など水のかかりやすい場所、湿気の多い場所で使用しないこと。 ※収納時に電源コードを本体に巻き付けないこと。 以上が注意点です🍀 ついつい、使う前にオイルなど髪に付けてからアイロンしたくなりますが、アイロンしてからヘアースプレーなどした方がいいようなのでお気をつけください🌷 注意点もしっかり確認し、自分に合ったアイロンが見つかりますように🌷 つたない、レポでしたがcadoさんのヘアアイロンの魅力が伝わっていたら嬉しいです。 この度は、モニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀✨
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
momozouさんの実例写真
数日前草取りしてた時に気づいた… 勝手口の照明が壊れてるぅう(´;ω;`)
数日前草取りしてた時に気づいた… 勝手口の照明が壊れてるぅう(´;ω;`)
momozou
momozou
Hitomiさんの実例写真
冷蔵庫にレンジの直置きは風水的にヨクナイらしいので、すのこでサンドイッチしました〜♩
冷蔵庫にレンジの直置きは風水的にヨクナイらしいので、すのこでサンドイッチしました〜♩
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
Megumiさんの実例写真
加湿器が壊れたので、アラジンでお湯を沸かしたり、洗濯を部屋に干したりしています。 加湿器、買い換えるか、修理に出すか悩む。
加湿器が壊れたので、アラジンでお湯を沸かしたり、洗濯を部屋に干したりしています。 加湿器、買い換えるか、修理に出すか悩む。
Megumi
Megumi
家族
Minoriさんの実例写真
リビングで使っていたLEDシーリングライト。(6年目) 先週バチっバチ!という破裂音とともに故障しました( ・᷄ㅂ・᷅ )!なんの前触れもなくつかなくなりました( Ꙭ)コワッ! 早速、Yahooショッピングでお買い物♡︎( ´ ` ) 前々から欲しかったホワイトと木のライトにしました♪LED電球は昼白色をチョイス🌞 (私が光に敏感なので昼光色と電球色が苦手です)ダイニングのダウンライトと統一感がでて気に入りました〜♪ お花も替えて(スーパーのお花売り場にしか中々行けませんが)気分をリフレッシュします✿︎✿︎✿︎
リビングで使っていたLEDシーリングライト。(6年目) 先週バチっバチ!という破裂音とともに故障しました( ・᷄ㅂ・᷅ )!なんの前触れもなくつかなくなりました( Ꙭ)コワッ! 早速、Yahooショッピングでお買い物♡︎( ´ ` ) 前々から欲しかったホワイトと木のライトにしました♪LED電球は昼白色をチョイス🌞 (私が光に敏感なので昼光色と電球色が苦手です)ダイニングのダウンライトと統一感がでて気に入りました〜♪ お花も替えて(スーパーのお花売り場にしか中々行けませんが)気分をリフレッシュします✿︎✿︎✿︎
Minori
Minori
家族
soyokoさんの実例写真
使い始めて3年ちょっとの洗濯機。 日立のビートウォッシュ。 2/3に突然エラーが出て、動かなくなりました…(泣) 洗濯機の中には、脱水の前でグショグショの洗濯物が…orz 修理依頼をしたあと、洗濯物を絞りながら取り出し、コインランドリーである程度乾かしてからベランダに干して…。 幸いパートが休みだったのでどうにかなりましたが…疲労困憊…(^_^;) 修理は翌日の夕方。 エラーの原因はモーターで、修理担当の方が約1時間半、狭い脱衣場で頑張ってくれました。 次々に不具合が出ている我が家の水回り。 次はどこが…?
使い始めて3年ちょっとの洗濯機。 日立のビートウォッシュ。 2/3に突然エラーが出て、動かなくなりました…(泣) 洗濯機の中には、脱水の前でグショグショの洗濯物が…orz 修理依頼をしたあと、洗濯物を絞りながら取り出し、コインランドリーである程度乾かしてからベランダに干して…。 幸いパートが休みだったのでどうにかなりましたが…疲労困憊…(^_^;) 修理は翌日の夕方。 エラーの原因はモーターで、修理担当の方が約1時間半、狭い脱衣場で頑張ってくれました。 次々に不具合が出ている我が家の水回り。 次はどこが…?
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
YAMAZEN "Xグリル"お手入れ方法 Xグリルは3層構造。 ○で囲んだコンセントの部分は プレートに繋がっていて ここに水がかかると 故障の原因になるようなので ここをフキンで持つなど カバーしつつ洗っています。 受け皿は丸洗い。 本体はアルコールスプレーで 拭き取るくらいで大丈夫そうです○
YAMAZEN "Xグリル"お手入れ方法 Xグリルは3層構造。 ○で囲んだコンセントの部分は プレートに繋がっていて ここに水がかかると 故障の原因になるようなので ここをフキンで持つなど カバーしつつ洗っています。 受け皿は丸洗い。 本体はアルコールスプレーで 拭き取るくらいで大丈夫そうです○
k...
k...
家族
pooさんの実例写真
リズム株式会社様 Bluetoothステレオスピーカー・防水ケース ⥱MAGSPEAKER DUO ☜╮ モニター投稿です スピーカーも防水ケースも、マグネットで固定できるようになっています 我が家はキッチンの壁にはくっつかなかったので 換気扇上部に付けてみました🎶 ただ、油を多く使用する所での使用は故障の原因となるそうなのであまり適した場所ではないかも🦆 四方からの心地よい音で、苦手なお料理も捗りそう👏
リズム株式会社様 Bluetoothステレオスピーカー・防水ケース ⥱MAGSPEAKER DUO ☜╮ モニター投稿です スピーカーも防水ケースも、マグネットで固定できるようになっています 我が家はキッチンの壁にはくっつかなかったので 換気扇上部に付けてみました🎶 ただ、油を多く使用する所での使用は故障の原因となるそうなのであまり適した場所ではないかも🦆 四方からの心地よい音で、苦手なお料理も捗りそう👏
poo
poo
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯機買い替えを機に汚れる前にお手入れ続けなきゃね! 定期的にしなきゃいけないから楽にできるものを使いたい❤️ モニターお付き合いよろしくお願いします🥺
洗濯機買い替えを機に汚れる前にお手入れ続けなきゃね! 定期的にしなきゃいけないから楽にできるものを使いたい❤️ モニターお付き合いよろしくお願いします🥺
puritan_r
puritan_r
家族
maelog_homeさんの実例写真
Panasonicのアドバンスシリーズのスイッチが故障!? その原因と対処法の記事を書きましたので、同じような状態の方やアドバイスシリーズを採用しているかたはぜひブログをご覧ください🙇‍♀️
Panasonicのアドバンスシリーズのスイッチが故障!? その原因と対処法の記事を書きましたので、同じような状態の方やアドバイスシリーズを採用しているかたはぜひブログをご覧ください🙇‍♀️
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
runa63523209さんの実例写真
テレビアンテナコードとテレビ転倒防止用に引っ張っている針金に、グルグルと、フェイクグリーンを、巻き付けました。
テレビアンテナコードとテレビ転倒防止用に引っ張っている針金に、グルグルと、フェイクグリーンを、巻き付けました。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
sasaeriさんの実例写真
突然テレビが点いたり消えたり😱 リモコンの電池抜いても 点いたり消えたり、何度も。 コワイコワイ(´◦ω◦`): 私「まだ買って5年だし!」 ↑必死で直す方法を検索 旦那「…まぁ、しょうがないなぁ🤤ニヤニヤ」 ↑新しいテレビ欲しいだけ💢 修理もお金かかりそう。1度は諦めて寝室の小さいTVを代用品で使っていたのですが。 直りました‼️\( •̀ω•́ )/💦 なんと原因はAmazonプライム観る為に購入したFire TV Stickのリモコンでした😱 数ヶ月は使用に問題なかったのでこれが原因とはわからず…こちらのリモコン電池抜いたら直りました✨\( •̀ω•́ )/ 旦那「ちっ…」😒
突然テレビが点いたり消えたり😱 リモコンの電池抜いても 点いたり消えたり、何度も。 コワイコワイ(´◦ω◦`): 私「まだ買って5年だし!」 ↑必死で直す方法を検索 旦那「…まぁ、しょうがないなぁ🤤ニヤニヤ」 ↑新しいテレビ欲しいだけ💢 修理もお金かかりそう。1度は諦めて寝室の小さいTVを代用品で使っていたのですが。 直りました‼️\( •̀ω•́ )/💦 なんと原因はAmazonプライム観る為に購入したFire TV Stickのリモコンでした😱 数ヶ月は使用に問題なかったのでこれが原因とはわからず…こちらのリモコン電池抜いたら直りました✨\( •̀ω•́ )/ 旦那「ちっ…」😒
sasaeri
sasaeri
家族
5101103さんの実例写真
年末大掃除2021モニター クイックルホームリセット シートクリーナー 夫のパソコンのキーボードを拭いたシートの反対面で夫の会社と個人のスマホと私のスマホカバーも拭きました😊 こちらもパッケージに記載はありませんが、公式サイトにはスマホとタブレットにも使用できる(表面がコーティング加工されているものははがれる可能性あり、隙間や開口部に液が入ると故障の原因になるので注意すると記載あり)とあったので早速✊ 毎日触るスマホもトイレ便座の何倍も汚いという調査結果も出ているので、こまめに掃除しないとですね😅 精密機械なのでシートタイプだと手軽に拭けるので助かります☺️
年末大掃除2021モニター クイックルホームリセット シートクリーナー 夫のパソコンのキーボードを拭いたシートの反対面で夫の会社と個人のスマホと私のスマホカバーも拭きました😊 こちらもパッケージに記載はありませんが、公式サイトにはスマホとタブレットにも使用できる(表面がコーティング加工されているものははがれる可能性あり、隙間や開口部に液が入ると故障の原因になるので注意すると記載あり)とあったので早速✊ 毎日触るスマホもトイレ便座の何倍も汚いという調査結果も出ているので、こまめに掃除しないとですね😅 精密機械なのでシートタイプだと手軽に拭けるので助かります☺️
5101103
5101103
家族
kawauso15さんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 掃除道具のお手入れです! ダイソンは水洗い出来る部分がけっこうあるので、時々分解して洗ってます🫧 が、先月ぐらいから動いたり、止まったり💦💦もう5年以上使ってるからバッテリーは1度買い直したけども、寿命なのか??😱と楽天のセールでダイソンの買い直しを検討し始めた。。でも、でも、やはり故障原因が気になり、、いろいろ調べたら原因判明!! pic3のプレフィルターでした!!いつもこのプレフィルターのどこが詰まってるんだ?見た感じキレイじゃんって思って水でサッと流すだけでした。。が、中に水を入れて何度もギュッギュッって押すと出るわ出るわホコリの塊が💦ホコリ詰まってた💦 天日干し後にセットしてダイソン使ったらいつも通りの吸引力🌪止まることもなく働き始めました👍よかった!よかった!!✨もう少し働いてもらいます😎 ハルちゃん、小柴犬と戦ってます🐶その後コテンパンにやっつけてブルンブルン振り回して、、🫣 ちなみに、これは週末のまとめ撮りです。あれこれしててギックリ腰になりました😭だいぶマシになりまして、、ぼちぼち家事もできてます。ダイソンや家のメンテナンスせんと自分のメンテナンスせな😂
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 掃除道具のお手入れです! ダイソンは水洗い出来る部分がけっこうあるので、時々分解して洗ってます🫧 が、先月ぐらいから動いたり、止まったり💦💦もう5年以上使ってるからバッテリーは1度買い直したけども、寿命なのか??😱と楽天のセールでダイソンの買い直しを検討し始めた。。でも、でも、やはり故障原因が気になり、、いろいろ調べたら原因判明!! pic3のプレフィルターでした!!いつもこのプレフィルターのどこが詰まってるんだ?見た感じキレイじゃんって思って水でサッと流すだけでした。。が、中に水を入れて何度もギュッギュッって押すと出るわ出るわホコリの塊が💦ホコリ詰まってた💦 天日干し後にセットしてダイソン使ったらいつも通りの吸引力🌪止まることもなく働き始めました👍よかった!よかった!!✨もう少し働いてもらいます😎 ハルちゃん、小柴犬と戦ってます🐶その後コテンパンにやっつけてブルンブルン振り回して、、🫣 ちなみに、これは週末のまとめ撮りです。あれこれしててギックリ腰になりました😭だいぶマシになりまして、、ぼちぼち家事もできてます。ダイソンや家のメンテナンスせんと自分のメンテナンスせな😂
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
shimakeroさんの実例写真
エコキュート故障 ショック‼️ 2月に、交換します
エコキュート故障 ショック‼️ 2月に、交換します
shimakero
shimakero
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
☕️☕️☕️ 我が家は、 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ フィフティ レッド SPM9634-R を愛用しています✨ いわゆる、バリスタ50です🙌 💗バリスタのココが嬉しい💗 
 ☕⸒⸒操作が簡単で美味しいコーヒー ☕⸒⸒飲みたいときにすぐ飲める ☕⸒⸒ 1杯16円~とコスパ抜群 美味しいコーヒーを飲むなら、 お手入れも欠かせません🫶 𑁍毎日のお手入れ𑁍 「給水タンク」の洗浄 カップを置く「ドリップトレイ」 𑁍週1のお手入れ𑁍 真ん中の「コーヒー抽出部」 𑁍 粉がなくなったらお手入れ𑁍 粉を入れる上部の「コーヒー計量器」は、 毎日は無理でも粉が無くなったら 必ずお掃除しておいた方がいいですよ🍀*゜ ⚠️注意⚠️ 少しでも濡れていると 故障の原因になるので しっかり1日乾燥させましょう👆 バリスタで気軽に美味しい珈琲𝕋𝕚𝕞𝕖⏱´- お手入れこまめにすると、 継続して美味しい☕️が飲めますよ(*ˊᵕˋ*♡
☕️☕️☕️ 我が家は、 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ フィフティ レッド SPM9634-R を愛用しています✨ いわゆる、バリスタ50です🙌 💗バリスタのココが嬉しい💗 
 ☕⸒⸒操作が簡単で美味しいコーヒー ☕⸒⸒飲みたいときにすぐ飲める ☕⸒⸒ 1杯16円~とコスパ抜群 美味しいコーヒーを飲むなら、 お手入れも欠かせません🫶 𑁍毎日のお手入れ𑁍 「給水タンク」の洗浄 カップを置く「ドリップトレイ」 𑁍週1のお手入れ𑁍 真ん中の「コーヒー抽出部」 𑁍 粉がなくなったらお手入れ𑁍 粉を入れる上部の「コーヒー計量器」は、 毎日は無理でも粉が無くなったら 必ずお掃除しておいた方がいいですよ🍀*゜ ⚠️注意⚠️ 少しでも濡れていると 故障の原因になるので しっかり1日乾燥させましょう👆 バリスタで気軽に美味しい珈琲𝕋𝕚𝕞𝕖⏱´- お手入れこまめにすると、 継続して美味しい☕️が飲めますよ(*ˊᵕˋ*♡
SIELU
SIELU
2K | 家族
mikomaruさんの実例写真
※エアコン故障にまつわるお話 寝室のエアコン、最近本体のタイマーランプが常にオレンジ色に点滅していて(タイマー設定はしていない)、リモコンの操作音もいつもとは異なるピピピピピという音がし、運転終了時は本体内部からバタンバタンバタンバタンという大きな異音がしていました(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ… そこで恐る恐るカバーを開けてみたら「H51」というエラー表示。調べてみるとこれはお掃除ロボットの故障とのこと。 この故障、多いそうなのですがこの修理に数万かかるならお掃除機能なしのエアコンにして毎年プロのクリーニングをお願いする方が安いのでは…というのはさておき、一応ネットに書いてあったコンセント抜いて再起動なども試しましたが数日経つとまた同じエラーになるのでいよいよメーカーのサービスセンターに電話しました。 そうすると修理受付のサイトのURLを送ります、とな。(自動音声) TELしたらネットを案内されるのか。。ネット見たけどな。と思いながら言われた通りにサイトを進んでいくと、これを試してダメなら修理依頼をという最終確認方法が載っていたので素直に従って本日脚立に乗ってやってみました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ そしたら!直りました!笑 原因は中のフィルターがきっちりはまっていなかったためのようで、パチンとはめて試運転してみたら無事に動きました! さてここでクイズです。 中のフィルターを外したのは誰でしょうか♪ 1.ムーンちゃん 2.ムーンちゃん 3.ムーンちゃん 正解は…左下の写真をご覧くださいませ。(以前投稿して皆さまの感嘆と失笑を頂いたpic) 今回生まれて初めてエアコンを触ってみて知ったのですが、エアコン上部はフタはないんですね! なのでフィルターに直にムーンが乗った形になり、その際にずれたものと思われます。 猫飼いさんちの網戸によくついているような爪痕もばっちりありました( *^艸^)プププ それにしても、改めて見たらエアコン上部と天井との隙間はあんなに狭いのに、ムーンちゃんよく入れたなぁ。 ムーンちゃんのおかげでまた一つ勉強になったエアコン故障風のお話でした。
※エアコン故障にまつわるお話 寝室のエアコン、最近本体のタイマーランプが常にオレンジ色に点滅していて(タイマー設定はしていない)、リモコンの操作音もいつもとは異なるピピピピピという音がし、運転終了時は本体内部からバタンバタンバタンバタンという大きな異音がしていました(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ… そこで恐る恐るカバーを開けてみたら「H51」というエラー表示。調べてみるとこれはお掃除ロボットの故障とのこと。 この故障、多いそうなのですがこの修理に数万かかるならお掃除機能なしのエアコンにして毎年プロのクリーニングをお願いする方が安いのでは…というのはさておき、一応ネットに書いてあったコンセント抜いて再起動なども試しましたが数日経つとまた同じエラーになるのでいよいよメーカーのサービスセンターに電話しました。 そうすると修理受付のサイトのURLを送ります、とな。(自動音声) TELしたらネットを案内されるのか。。ネット見たけどな。と思いながら言われた通りにサイトを進んでいくと、これを試してダメなら修理依頼をという最終確認方法が載っていたので素直に従って本日脚立に乗ってやってみました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ そしたら!直りました!笑 原因は中のフィルターがきっちりはまっていなかったためのようで、パチンとはめて試運転してみたら無事に動きました! さてここでクイズです。 中のフィルターを外したのは誰でしょうか♪ 1.ムーンちゃん 2.ムーンちゃん 3.ムーンちゃん 正解は…左下の写真をご覧くださいませ。(以前投稿して皆さまの感嘆と失笑を頂いたpic) 今回生まれて初めてエアコンを触ってみて知ったのですが、エアコン上部はフタはないんですね! なのでフィルターに直にムーンが乗った形になり、その際にずれたものと思われます。 猫飼いさんちの網戸によくついているような爪痕もばっちりありました( *^艸^)プププ それにしても、改めて見たらエアコン上部と天井との隙間はあんなに狭いのに、ムーンちゃんよく入れたなぁ。 ムーンちゃんのおかげでまた一つ勉強になったエアコン故障風のお話でした。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
moriさんの実例写真
mori
mori
burubonさんの実例写真
条件を満たせば、屋外でも使える …とのことで、我が家の外灯にも使ってみました。 ちょうどE17口金だったので。 玄関が明るくなりました。 メーカーサイトにあった 屋外で使える条件です ↓ ●下面開放を除く、防雨型または防湿型・防雨型の器具で使用すること。(水滴・結露による故障の原因) ●ランプ周囲温度0℃~40℃の範囲で、点灯時に器具に直射日光があたらない場所で使用すること。(水滴・結露による故障、温度過熱による短寿命の原因) ●屋内配線に接続された器具(宅内のブレーカーに接続された器具)で使用すること。(雷などの高電圧による短寿命の原因)
条件を満たせば、屋外でも使える …とのことで、我が家の外灯にも使ってみました。 ちょうどE17口金だったので。 玄関が明るくなりました。 メーカーサイトにあった 屋外で使える条件です ↓ ●下面開放を除く、防雨型または防湿型・防雨型の器具で使用すること。(水滴・結露による故障の原因) ●ランプ周囲温度0℃~40℃の範囲で、点灯時に器具に直射日光があたらない場所で使用すること。(水滴・結露による故障、温度過熱による短寿命の原因) ●屋内配線に接続された器具(宅内のブレーカーに接続された器具)で使用すること。(雷などの高電圧による短寿命の原因)
burubon
burubon
3LDK | 家族
saekoさんの実例写真
私の癒しであるpopin aladdinが復活しました😭😭 遡ること1ヶ月前、突然画面に白い点が現れました。最初はゴミかなって思いましたが、影になるなら黒のはず。白は故障かなと思ってるうちにみるみる増えて、星空のように✨ 問い合わせをしたらすぐに返事をくれて、保証期間は終わっているにもかかわらず、無償交換してくれました。 私の癒しの空間が復活し、満足というご報告でした😋ありがとうございました!
私の癒しであるpopin aladdinが復活しました😭😭 遡ること1ヶ月前、突然画面に白い点が現れました。最初はゴミかなって思いましたが、影になるなら黒のはず。白は故障かなと思ってるうちにみるみる増えて、星空のように✨ 問い合わせをしたらすぐに返事をくれて、保証期間は終わっているにもかかわらず、無償交換してくれました。 私の癒しの空間が復活し、満足というご報告でした😋ありがとうございました!
saeko
saeko
3LDK | 家族
uniuniさんの実例写真
ウェルカムクーポンを使って購入したラッセルホブスの電気ケトルで、おうちカフェタイム☕ 無駄のないシームレスなデザインにロゴが控えめに入っている所がシンプルで気に入っています👌✨ 注意点は、必ず0.5L以上の水を入れて使用することで、それより少ないと故障の原因になる可能性があるそうです。 また、湯沸かし後本体のステンレス部分がかなり熱くなるので、持ち手のプラスチック部分以外には触れないよう気をつけています。 お子さんがいらっしゃるご家庭では上記の点は要注意ですが、我が家では慣れればそこまで問題ないかなといった感じです🙆 使用期間が短いので耐久性はわかりませんが、長く使い続けられるといいな🐱
ウェルカムクーポンを使って購入したラッセルホブスの電気ケトルで、おうちカフェタイム☕ 無駄のないシームレスなデザインにロゴが控えめに入っている所がシンプルで気に入っています👌✨ 注意点は、必ず0.5L以上の水を入れて使用することで、それより少ないと故障の原因になる可能性があるそうです。 また、湯沸かし後本体のステンレス部分がかなり熱くなるので、持ち手のプラスチック部分以外には触れないよう気をつけています。 お子さんがいらっしゃるご家庭では上記の点は要注意ですが、我が家では慣れればそこまで問題ないかなといった感じです🙆 使用期間が短いので耐久性はわかりませんが、長く使い続けられるといいな🐱
uniuni
uniuni
2LDK | 家族
Hannaさんの実例写真
無印のボックスを使って、モデム、ルーターを目隠し。重ねると熱で故障の原因になり、出しておくと埃が溜まってこれまた故障の原因に。おまけに猫がいるので、コードをいじらないように、、、と考えた結果、無印のグッズを使って見事解決です。
無印のボックスを使って、モデム、ルーターを目隠し。重ねると熱で故障の原因になり、出しておくと埃が溜まってこれまた故障の原因に。おまけに猫がいるので、コードをいじらないように、、、と考えた結果、無印のグッズを使って見事解決です。
Hanna
Hanna
2LDK | 家族
ponさんの実例写真
おはようございます。 今日は夫が娘を動物園へ連れ出してくれたので、まとまった一人の時間ができました😂今日は家事が捗りそう😚 乾燥機能付きの洗濯機をお使いの皆様。 乾燥フィルターの奥のお手入れはされてますか。 HITACHIのビッグドラムの場合、乾燥ボタンを長押しすると、奥のパレット(?)が上昇してお掃除ができます。 乾燥を使っている洗濯機なら、ここに驚くほどのホコリが溜まります。 ホコリが溜まると乾燥に余計な時間がかかって、電気代もアップしちゃうし、最悪故障の原因にもなっちゃいます。 定期的なお手入れで、エコな生活いかがですか😌 今回取れた汚れは別のpicで(閲覧注意)
おはようございます。 今日は夫が娘を動物園へ連れ出してくれたので、まとまった一人の時間ができました😂今日は家事が捗りそう😚 乾燥機能付きの洗濯機をお使いの皆様。 乾燥フィルターの奥のお手入れはされてますか。 HITACHIのビッグドラムの場合、乾燥ボタンを長押しすると、奥のパレット(?)が上昇してお掃除ができます。 乾燥を使っている洗濯機なら、ここに驚くほどのホコリが溜まります。 ホコリが溜まると乾燥に余計な時間がかかって、電気代もアップしちゃうし、最悪故障の原因にもなっちゃいます。 定期的なお手入れで、エコな生活いかがですか😌 今回取れた汚れは別のpicで(閲覧注意)
pon
pon
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
ダイソンが壊れました。3年とちょっと。 しかも平日のメイン掃除機はルンバ。 使い倒した感がないのに寿命短くて、新しい掃除機にはシャークとかPanasonicとか考えたけど、 やっぱりこのビジュアルが好きで、次もダイソンにしてしまいました😊。
ダイソンが壊れました。3年とちょっと。 しかも平日のメイン掃除機はルンバ。 使い倒した感がないのに寿命短くて、新しい掃除機にはシャークとかPanasonicとか考えたけど、 やっぱりこのビジュアルが好きで、次もダイソンにしてしまいました😊。
R
R
4LDK | 家族
もっと見る

故障原因の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ