工作みたいにDIYができる♪ダイソーの万能カラーボード

工作みたいにDIYができる♪ダイソーの万能カラーボード

ダイソーのカラーボードをご存じですか?カッターで簡単にカットができ、接着も簡単なポリスチレン素材のボードです。軽量でカラーも豊富にそろうので、DIYに便利と大人気なんです。インテリアや収納を格上げするアレンジにも活躍してくれますよ。そこで今回は、ユーザーさんのDIYやリメイク実例をご紹介したいと思います。

収納に

今ある収納にカラーボードでひと手間加えると、広さを最大限に使うことができます。収納したいものの大きさに合わせてアレンジできるので、自分にぴったりのカスタマイズがかないます。また、生活感を消すスマート収納リメイクにもおすすめです。

引き出し収納に仕切りを作る

文房具を収納している引き出しを整理整頓するために、カラーボードで仕切りを作っていました。全体を囲んでから、文房具の種類や大きさに合わせて、仕切りを作っていくんだそうです。これなら戻す場所が分かりやすく、引き出しの中で迷子になることがなくなります。量の増減に合わせて、その都度対応できるのもいいですね。

接着は、私はせっかちなのでグルーガンで( ´艸`)ボンドだと乾くまで気長に待って下さい♡
kusutto

カラーボックスの収納量を増やす

カラーボックスにダイソーのスクエアボックスをセットして、収納量を増やす工夫をしていたAkaneさん。ボックスを入れる前に、カラーボードでコの字型の仕切りを付けているので、それぞれ独立した引き出しのように使うことができます。カラーボックスの高さを最大限に活用できるアイデアです。

スマートな収納棚作りに

つっぱり棒棚は、簡単に収納場所を確保できる便利なアイテムですよね。しかし、生活感が出たり小さなものが落ちてしまうこともあります。そこで、軽量なカラーボードを板の代わりに使い、スマートに変身させていました。強力両面テープでつなぐことができるので、手間なく組み立てをすることができるんだそうです。

インテリアに

お部屋を彩るインテリアアイテムのDIYにも大活躍です。軽いので、特に壁掛けアイテムにおすすめです。釘などを使わなくても、両面テープや画鋲などで取り付けられるので、気軽にディスプレイを楽しめます。原状回復ができるクロスのアイデアも、必見です。

モニターをかわいくアレンジ

モニターを隠すためにカバーを付けるという方も多いかと思いますが、miki さんはそのまま活かしてインテリアとしてアレンジしていました。カラーボードで作った屋根を取り付けて、おうち型オブジェのようにディスプレイされています。モノトーンカラーを選んでいるので、大人可愛い雰囲気が出ています。

グレーは今はあるかどうかはわかりません。 定規を使うのでまっすぐ切るのこそ簡単ですよ😉 &を作ったこともあるのですが、そっちが大変でした笑笑
miki

大きめファブリックパネル

ananaさんはカラーボードを3枚つなげて、大きめのファブリックパネルを手作りしていました。お気に入りの布を、存在感のあるディスプレイアイテムとして活用することができます。ボード自体が軽いので、壁紙がはがれないタイプの両面テープで、壁に取り付けることができるんだそうですよ。

原状回復可能なクロス

アクセントクロスにチャレンジしたいときにも、カラーボードが活躍します。ボードを何枚かつなぎ合わせてから好きな壁紙を貼り、壁に取り付けているんだそうです。原状回復が可能なので、気分に合わせてスタイルを変えることができますね。フレームなども壁掛けできて、ディスプレイの幅も広がりそうです。

何枚か繋ぎ合わせて、そこに壁紙を✨ 四隅を画ビョウで留めてるだけなので、外せば元通り(*''ω''*)
fireking

目隠しやカバーに

インテリアをさらにセンスアップさせるために、気になる場所にカバーや目隠しを作っているユーザーさんも多いようです。面積が大きな場所も、カラーボードを何枚か貼り合わせれば対応可能です。特別な工具がなくてもできるので、DIY初心者さんでも挑戦しやすそうですよ。

洗濯機パン隠し

新しい洗濯機を購入したタイミングで取り付けたという、カラーボードの洗濯機パン隠しです。この隙間がないと、埃がたまらずお手入れが楽になりますよね。リメイクシートを貼って、見た目の工夫もしていました。カッターなどで切ることができるので、サイズを合わせる作業もスムーズに進みます。

インダストリアルなパタパタ扉

reksさんは、スチールラックの目隠し用に、パタパタ扉を作っていました。実用性はさることながら、素材感まで変化させてインダストリアルなインテリアアイテムにアレンジしているのがポイントですね。ヤバネシートを貼って、金属っぽい質感を出しているんだそうです。

エアコン隠し

お部屋で存在感のあるエアコンも、カバーを付ければすっきりしますね。本体の横の部分に両面テープで貼り付けて、上と前面は接着剤でとめて設置しているんだそうです。故障の原因にならないように、通気口の部分を開けて作っているそうです。そういった細かな作業も、カッター1つで簡単に対応できるので便利です。

タンクレストイレ風

タンクレス風トイレのアレンジが、カラーボードでできてしまうんです。ボードの上に、レンガシートとリメイクシートを貼って、インテリア性もアップさせています。収納とディスプレイをモノトーンで整えて、トイレとは思えないほどスタイリッシュな空間に仕上がっていますね。


いかがでしたでしょうか。工作感覚で、本格的なアイテムにアレンジすることができる優れものです。プチプラで購入できるので、気軽にチャレンジできるのもうれしいですね。理想のインテリア作りに、ぜひ取り入れてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー カラーボード」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク