フェンスの下

108枚の部屋写真から49枚をセレクト
chacoさんの実例写真
屋外で食事をするにはちょうど良い季節です。今日は予定通り初老夫婦二組でピザパーティーを楽しみました。 話ははずみ、動きもいつもより多く、今まで全く気にならなかったフェンスの下の部分がやたら目について、なんとかしたい〜!!の病にかかりそうです。 あと、天候に左右されずにいつでも使えるスペースが欲しいなぁ。 今日はギリギリ雨にあたられずに済みましたが、雨だったらどうするか…と悩まずに済むもの。 来年はまた庭をちょっといじろうの気持ちが固まっちゃったなぁ。😁
屋外で食事をするにはちょうど良い季節です。今日は予定通り初老夫婦二組でピザパーティーを楽しみました。 話ははずみ、動きもいつもより多く、今まで全く気にならなかったフェンスの下の部分がやたら目について、なんとかしたい〜!!の病にかかりそうです。 あと、天候に左右されずにいつでも使えるスペースが欲しいなぁ。 今日はギリギリ雨にあたられずに済みましたが、雨だったらどうするか…と悩まずに済むもの。 来年はまた庭をちょっといじろうの気持ちが固まっちゃったなぁ。😁
chaco
chaco
家族
mamimamipockyさんの実例写真
お早うございますq(^-^q) 山善さんのボーダーフェンスで、ゴミ箱隠せましたd=(^o^)=b 下は、プランターなのでお花入れてみました(^-^) 物事態とても軽いのでプランターに何かを入れないと、わが家は風が強い地域なので倒れないか少し心配です。
お早うございますq(^-^q) 山善さんのボーダーフェンスで、ゴミ箱隠せましたd=(^o^)=b 下は、プランターなのでお花入れてみました(^-^) 物事態とても軽いのでプランターに何かを入れないと、わが家は風が強い地域なので倒れないか少し心配です。
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ウッドフェンスの下にあるのはtaeko0779さんから頂いたガーデン用のウェルカムボード🪴 何かテーマを決めてオシャレに飾りつけしたいのですが、お月見かハロウィンかクリスマスか…センスが要求される贈り物に、ただ今悩み中🤔 でもとっても楽しい悩みです💕
ウッドフェンスの下にあるのはtaeko0779さんから頂いたガーデン用のウェルカムボード🪴 何かテーマを決めてオシャレに飾りつけしたいのですが、お月見かハロウィンかクリスマスか…センスが要求される贈り物に、ただ今悩み中🤔 でもとっても楽しい悩みです💕
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
おうちの草コロリ*モニター 除草剤を撒いた部分が 枯れてきました! 今日で撒いてから12日目。 pic③④の草は なかなか厄介で抜けずにいましたが どうやら完全に枯れているみたいです! スゴイ!!😳 撒いてない部分からは 続々とと新たな雑草さんが💦 撒いておくだけで 3ヶ月防草できるようなので 生えて欲しくない部分に パラパラしておこうと思います♪
おうちの草コロリ*モニター 除草剤を撒いた部分が 枯れてきました! 今日で撒いてから12日目。 pic③④の草は なかなか厄介で抜けずにいましたが どうやら完全に枯れているみたいです! スゴイ!!😳 撒いてない部分からは 続々とと新たな雑草さんが💦 撒いておくだけで 3ヶ月防草できるようなので 生えて欲しくない部分に パラパラしておこうと思います♪
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
ampinさんの実例写真
ワンコがウッドフェンス下の隙間に顔を突っ込み、外に顔を出すのが危険で、100均のワイヤーネットで防御してました。 そのネットの白が目立ってずっと嫌だったのを、以前コメントで呟いたら、GINたんがとても親身にアドバイスをくれて、いざ!実行‼️ ワイヤーネットを新たに購入予定でしたが、既存のを半分にカットしたら丁度良い高さで、家にあった黒をスプレーして、節約できました。 ど〜? めちゃスッキリ〜🤩 長年のモヤモヤが晴れましたー‼️ GINたん! ありがと〜✨
ワンコがウッドフェンス下の隙間に顔を突っ込み、外に顔を出すのが危険で、100均のワイヤーネットで防御してました。 そのネットの白が目立ってずっと嫌だったのを、以前コメントで呟いたら、GINたんがとても親身にアドバイスをくれて、いざ!実行‼️ ワイヤーネットを新たに購入予定でしたが、既存のを半分にカットしたら丁度良い高さで、家にあった黒をスプレーして、節約できました。 ど〜? めちゃスッキリ〜🤩 長年のモヤモヤが晴れましたー‼️ GINたん! ありがと〜✨
ampin
ampin
家族
mamiさんの実例写真
イベント参加のため、久しぶりにベランダ全体のpic。 うちはフェンスはスノコに白いペンキ塗ったフェンス。下はウッドパネル。 訳あって下はツートンカラー。😆 奥はカフェスペースになってます。 賃貸団地だけど木の温もりのあるベランダをめざしてます。🎵 ここでガーデニングしたり、コーヒー飲んだり、洗濯物を干したり、私の好きな場所です。💕
イベント参加のため、久しぶりにベランダ全体のpic。 うちはフェンスはスノコに白いペンキ塗ったフェンス。下はウッドパネル。 訳あって下はツートンカラー。😆 奥はカフェスペースになってます。 賃貸団地だけど木の温もりのあるベランダをめざしてます。🎵 ここでガーデニングしたり、コーヒー飲んだり、洗濯物を干したり、私の好きな場所です。💕
mami
mami
3DK | 家族
Tokeisouさんの実例写真
お隣さんのフェンス下にグリーンガーデンしました。
お隣さんのフェンス下にグリーンガーデンしました。
Tokeisou
Tokeisou
2K | 一人暮らし
naomi71さんの実例写真
野地板を買ってきてガスバーナーで焼杉に。大きなサツキを抜いた後の壁の白さが目立ってたのでフェンスを自作しました。 手前の砂利なども自分でひきました。枕木風の石材ですが、もう少し濃いめでもよかったかな? これからフェンスの下にお花を植えるのが楽しみになりました(o^^o)
野地板を買ってきてガスバーナーで焼杉に。大きなサツキを抜いた後の壁の白さが目立ってたのでフェンスを自作しました。 手前の砂利なども自分でひきました。枕木風の石材ですが、もう少し濃いめでもよかったかな? これからフェンスの下にお花を植えるのが楽しみになりました(o^^o)
naomi71
naomi71
家族
blueさんの実例写真
ウッドフェンス下は固まる土を入れる予定なので土から取り除いた石たちを勢い良くばらまいてやりました。捨てに行く予定だったのでここにカサマシできてラッキー☆
ウッドフェンス下は固まる土を入れる予定なので土から取り除いた石たちを勢い良くばらまいてやりました。捨てに行く予定だったのでここにカサマシできてラッキー☆
blue
blue
ooodekoooさんの実例写真
フェンス 下のヒメニチニチソウに光の花
フェンス 下のヒメニチニチソウに光の花
ooodekooo
ooodekooo
AnglersGardenさんの実例写真
ホームセンターでヒノキの羽目板が安かったもんだから、西側フェンスの下半分は腰板風にしてみた。内装用の材だから早めにメンテナンスが必要になると思い、柱には打ち付けずすぐに取り外せるようにしてみた。見た目は、クラシカルな雰囲気も出てきて、良き。
ホームセンターでヒノキの羽目板が安かったもんだから、西側フェンスの下半分は腰板風にしてみた。内装用の材だから早めにメンテナンスが必要になると思い、柱には打ち付けずすぐに取り外せるようにしてみた。見た目は、クラシカルな雰囲気も出てきて、良き。
AnglersGarden
AnglersGarden
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
飾りフェンス ここには多肉さんが鎮座しています 雪が降ろうが暑かろうが黙って😅 ご機嫌が良ければお花を咲かせてくれます 隣はクレマチスがツルを伸ばし🌿 羽衣ジャスミンは旺盛でフェンスの後ろからツルを伸ばしフェンスに絡みついています フェンス下は株を更新させたコルジリネレッドスターと枯れそうで枯れないローダンセマムの古株が今年も花を咲かせてくれました❀ 和の庭や半日陰で咲くシャガも好きです☺️
飾りフェンス ここには多肉さんが鎮座しています 雪が降ろうが暑かろうが黙って😅 ご機嫌が良ければお花を咲かせてくれます 隣はクレマチスがツルを伸ばし🌿 羽衣ジャスミンは旺盛でフェンスの後ろからツルを伸ばしフェンスに絡みついています フェンス下は株を更新させたコルジリネレッドスターと枯れそうで枯れないローダンセマムの古株が今年も花を咲かせてくれました❀ 和の庭や半日陰で咲くシャガも好きです☺️
hiro
hiro
家族
INDOORさんの実例写真
ガーデンフェンスの下は、花壇にしたい‼《*≧∀≦》 という義妹と共に、枕木風にすべく‼ いい感じに放置されていた角材を切り、防腐加工をし、地面を掘り起こし(笑)園芸の土や堆肥を混ぜ… ユーカリや多肉植物を植え、ご希望通りの庭が完成しました〰‼♪ ヽ(´▽`)/まだ庭は広し! 少しずつやって行こうね~(^^)v 気に入ってくれて私も大満足‼
ガーデンフェンスの下は、花壇にしたい‼《*≧∀≦》 という義妹と共に、枕木風にすべく‼ いい感じに放置されていた角材を切り、防腐加工をし、地面を掘り起こし(笑)園芸の土や堆肥を混ぜ… ユーカリや多肉植物を植え、ご希望通りの庭が完成しました〰‼♪ ヽ(´▽`)/まだ庭は広し! 少しずつやって行こうね~(^^)v 気に入ってくれて私も大満足‼
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
maimai0110さんの実例写真
今年は念願のお庭のリフォームをしました😆 ウッドデッキに目隠しフェンスをつけたので、 外の視線を気にすることなく、家の中がより開放的になりました💓 薪ストーブ後ろの石壁と繋がっているかのような統一感がほしかったので、フェンスの下部分は石を貼っていただきました✨
今年は念願のお庭のリフォームをしました😆 ウッドデッキに目隠しフェンスをつけたので、 外の視線を気にすることなく、家の中がより開放的になりました💓 薪ストーブ後ろの石壁と繋がっているかのような統一感がほしかったので、フェンスの下部分は石を貼っていただきました✨
maimai0110
maimai0110
家族
valerieさんの実例写真
目隠しフェンス、下に板を3枚付け足しました。 息子が主導してくれて2人でDIY。 更に囲まれ感が出て大満足。
目隠しフェンス、下に板を3枚付け足しました。 息子が主導してくれて2人でDIY。 更に囲まれ感が出て大満足。
valerie
valerie
4LDK | 家族
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
残りはフェンス下のブロック塗装のみ
残りはフェンス下のブロック塗装のみ
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
maron915さんの実例写真
ウッドフェンスの下は猫ちゃんたちの通り道に😺 かわいいんだけどねぇーお庭をトイレにされちゃうので端材で塞いでみました。 oyoちゃんが描いてる絵を見てすっかり にしかわなみさんのファンに ハリネズミ描いちゃいました🦔(^^)
ウッドフェンスの下は猫ちゃんたちの通り道に😺 かわいいんだけどねぇーお庭をトイレにされちゃうので端材で塞いでみました。 oyoちゃんが描いてる絵を見てすっかり にしかわなみさんのファンに ハリネズミ描いちゃいました🦔(^^)
maron915
maron915
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷防犯×目隠し×おしゃれ実例を紹介°📷˖✧ 住まいに容易に侵入させない「物理的防犯」フェンスを紹介します。フェンスは高さ、デザイン等の他に、もう1つ気を付けるポイントがあります。それは、フェンスの下(フェンス下桟~ブロック間)の隙間です。フェンスの下に隙間が空いているタイプだと、実はその隙間が足掛かりになり、容易に侵入されてしまう恐れがあります。そこで、三協アルミの「シャトレナⅡ」は下桟隙間を標準80㎜から15㎜にした「下桟すき間小タイプ」をご用意。足掛かり防止の他に、覗き見、ペットの潜り抜け、ゴミの投棄を軽減します。 「シャトレナⅡ」はおしゃれな木目調のデザインを豊富に取り揃えているので、家の外観にぴったり合うデザインが見つかります。おしゃれに防犯対策もしっかりとできる「シャトレナⅡ」がおすすめです。 「シャトレナⅡ下桟すき間タイプの特長をもっと見る☟ https://alumi.st-grp.co.jp/products/gate/fence_alumi/syatorena2/detail1.html#type/?link=rc ◇「わが家の安心を守る「防犯対策」」イベント参加
✧˖°📷防犯×目隠し×おしゃれ実例を紹介°📷˖✧ 住まいに容易に侵入させない「物理的防犯」フェンスを紹介します。フェンスは高さ、デザイン等の他に、もう1つ気を付けるポイントがあります。それは、フェンスの下(フェンス下桟~ブロック間)の隙間です。フェンスの下に隙間が空いているタイプだと、実はその隙間が足掛かりになり、容易に侵入されてしまう恐れがあります。そこで、三協アルミの「シャトレナⅡ」は下桟隙間を標準80㎜から15㎜にした「下桟すき間小タイプ」をご用意。足掛かり防止の他に、覗き見、ペットの潜り抜け、ゴミの投棄を軽減します。 「シャトレナⅡ」はおしゃれな木目調のデザインを豊富に取り揃えているので、家の外観にぴったり合うデザインが見つかります。おしゃれに防犯対策もしっかりとできる「シャトレナⅡ」がおすすめです。 「シャトレナⅡ下桟すき間タイプの特長をもっと見る☟ https://alumi.st-grp.co.jp/products/gate/fence_alumi/syatorena2/detail1.html#type/?link=rc ◇「わが家の安心を守る「防犯対策」」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
Bienvenueさんの実例写真
こんにちは♪ 今日はアルミのルーバーフェンスの残りのお掃除と、鉢植えを少し移植しました😊 こちらは東側フェンスになります♪ ラティスがある方が南側になるのですが、お家が建っていてちょうど室外機が置いてあります。 夏も冬もバンバン風が当たるので、乾燥が好きなラベンダーやローズマリーにうってつけの場所だったようで、どちらもスクスクと育ちました😊 植えて3年、今日は思いっきり剪定いたしました♪ ラベンダーもローズマリーも木質化するので、 ラベンダーはまっすぐ上に伸びるように添え木をします。 ローズマリーは這性なので、下を剪定して上の方を丸く絡めながら盆栽のような形にしました♪ ちょっと柱が邪魔をして見えづらいですが😅 新しいフェンス側には、手前から、 紫陽花「隅田の花火」2本「富士の滝」を植えて間に秋明菊の白とピンクを植えています♪ 明日は、フェンスよりにクリスマスローズを移植します♪ すでに体はガタガタ💦 でも、ラベンダーとローズマリーの香り漂うお庭に癒しを頂いています♥️
こんにちは♪ 今日はアルミのルーバーフェンスの残りのお掃除と、鉢植えを少し移植しました😊 こちらは東側フェンスになります♪ ラティスがある方が南側になるのですが、お家が建っていてちょうど室外機が置いてあります。 夏も冬もバンバン風が当たるので、乾燥が好きなラベンダーやローズマリーにうってつけの場所だったようで、どちらもスクスクと育ちました😊 植えて3年、今日は思いっきり剪定いたしました♪ ラベンダーもローズマリーも木質化するので、 ラベンダーはまっすぐ上に伸びるように添え木をします。 ローズマリーは這性なので、下を剪定して上の方を丸く絡めながら盆栽のような形にしました♪ ちょっと柱が邪魔をして見えづらいですが😅 新しいフェンス側には、手前から、 紫陽花「隅田の花火」2本「富士の滝」を植えて間に秋明菊の白とピンクを植えています♪ 明日は、フェンスよりにクリスマスローズを移植します♪ すでに体はガタガタ💦 でも、ラベンダーとローズマリーの香り漂うお庭に癒しを頂いています♥️
Bienvenue
Bienvenue
erinanaforさんの実例写真
山善さんのボーダーフェンスを久しぶり投稿♪ フェンスの下のグリーンが繁りすぎでおります(´-`) 芝生も少しずついい感じになってきてます✨
山善さんのボーダーフェンスを久しぶり投稿♪ フェンスの下のグリーンが繁りすぎでおります(´-`) 芝生も少しずついい感じになってきてます✨
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ウッドフェンス、木材が足りなくて1箇所抜けてる。笑 今週末に届くよう◎ フェンス下に小さな花壇を作ってみたから、早く沢山植えたいな!
ウッドフェンス、木材が足りなくて1箇所抜けてる。笑 今週末に届くよう◎ フェンス下に小さな花壇を作ってみたから、早く沢山植えたいな!
miyu
miyu
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
4連休のGWもあと1日。早すぎない? 今日は家の裏のネットフェンス下がものすごい鳥の糞だったのでまたもや追加でセリアのヘビのおもちゃを4つ購入。玄関上の燕の巣も庭の鳥の糞も抜群に効果あり。
4連休のGWもあと1日。早すぎない? 今日は家の裏のネットフェンス下がものすごい鳥の糞だったのでまたもや追加でセリアのヘビのおもちゃを4つ購入。玄関上の燕の巣も庭の鳥の糞も抜群に効果あり。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
おはようございます☀ まだまだ暑いですね〜💦 参道沿いのフェンス改装計画は、地味に少しずつ進んでいますが、植物にとって快適な環境ではないと思うので、こんな場所でも強く育ってくれる植物を増やしていこうと思います😌 写真には収まりきれなかったけれど、フェンスの下の方にはハーブのルーとバジルがあります。ルーは元気ですがバジルいまいち… 元気なうちに摘んだバジルをキッチンで水挿ししていたら根が出てきました♪ キャンドゥのソーラーライトは気まぐれで点きます😆 ダイソーの吊り下げソーラーライトは毎晩点いています💡
おはようございます☀ まだまだ暑いですね〜💦 参道沿いのフェンス改装計画は、地味に少しずつ進んでいますが、植物にとって快適な環境ではないと思うので、こんな場所でも強く育ってくれる植物を増やしていこうと思います😌 写真には収まりきれなかったけれど、フェンスの下の方にはハーブのルーとバジルがあります。ルーは元気ですがバジルいまいち… 元気なうちに摘んだバジルをキッチンで水挿ししていたら根が出てきました♪ キャンドゥのソーラーライトは気まぐれで点きます😆 ダイソーの吊り下げソーラーライトは毎晩点いています💡
mommy
mommy
家族
tukuriteさんの実例写真
プランターフェンス完成しました
プランターフェンス完成しました
tukurite
tukurite
kaerucoさんの実例写真
さきほど組み立てました(*´艸`*) ベンチになるフェンスです♩ これで2人がくつろげる(o´罒`o)♡ いよいよ、ニトリのモニター品をセッティングします⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
さきほど組み立てました(*´艸`*) ベンチになるフェンスです♩ これで2人がくつろげる(o´罒`o)♡ いよいよ、ニトリのモニター品をセッティングします⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
我が家の小庭に 人工木フェンスを立てたのですが フェンスの足元がスカスカ状態で どうしたもんかと。。。 とりあえずカインズで一目惚れした イエロー系のガーデンロックを配置したものの まだなんか、足りんよなぁ。 そこに緑をプラスしてみたら おぉ!なんとなく良き感じになったかな♫ 本当はヒューケラさんも欲しかったけれど ちょっと時期を逃してしまった⁈ 店頭にみあたらずだったので いつかリベンジしようと思います。
我が家の小庭に 人工木フェンスを立てたのですが フェンスの足元がスカスカ状態で どうしたもんかと。。。 とりあえずカインズで一目惚れした イエロー系のガーデンロックを配置したものの まだなんか、足りんよなぁ。 そこに緑をプラスしてみたら おぉ!なんとなく良き感じになったかな♫ 本当はヒューケラさんも欲しかったけれど ちょっと時期を逃してしまった⁈ 店頭にみあたらずだったので いつかリベンジしようと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) 久しぶりの外picです 多肉ちゃんを地植えにして数ヶ月、今のところ元気です 寄せ植えして屋根の下に置いてましたが、水やりサボってカラカラにしてたので思い切ってウッドフェンスの下に植えました 今のところ生き生きしてますが、このまま冬を越せるかな⁈
おはようございます(*^_^*) 久しぶりの外picです 多肉ちゃんを地植えにして数ヶ月、今のところ元気です 寄せ植えして屋根の下に置いてましたが、水やりサボってカラカラにしてたので思い切ってウッドフェンスの下に植えました 今のところ生き生きしてますが、このまま冬を越せるかな⁈
kakami
kakami
家族
もっと見る

フェンスの下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フェンスの下

108枚の部屋写真から49枚をセレクト
chacoさんの実例写真
屋外で食事をするにはちょうど良い季節です。今日は予定通り初老夫婦二組でピザパーティーを楽しみました。 話ははずみ、動きもいつもより多く、今まで全く気にならなかったフェンスの下の部分がやたら目について、なんとかしたい〜!!の病にかかりそうです。 あと、天候に左右されずにいつでも使えるスペースが欲しいなぁ。 今日はギリギリ雨にあたられずに済みましたが、雨だったらどうするか…と悩まずに済むもの。 来年はまた庭をちょっといじろうの気持ちが固まっちゃったなぁ。😁
屋外で食事をするにはちょうど良い季節です。今日は予定通り初老夫婦二組でピザパーティーを楽しみました。 話ははずみ、動きもいつもより多く、今まで全く気にならなかったフェンスの下の部分がやたら目について、なんとかしたい〜!!の病にかかりそうです。 あと、天候に左右されずにいつでも使えるスペースが欲しいなぁ。 今日はギリギリ雨にあたられずに済みましたが、雨だったらどうするか…と悩まずに済むもの。 来年はまた庭をちょっといじろうの気持ちが固まっちゃったなぁ。😁
chaco
chaco
家族
mamimamipockyさんの実例写真
お早うございますq(^-^q) 山善さんのボーダーフェンスで、ゴミ箱隠せましたd=(^o^)=b 下は、プランターなのでお花入れてみました(^-^) 物事態とても軽いのでプランターに何かを入れないと、わが家は風が強い地域なので倒れないか少し心配です。
お早うございますq(^-^q) 山善さんのボーダーフェンスで、ゴミ箱隠せましたd=(^o^)=b 下は、プランターなのでお花入れてみました(^-^) 物事態とても軽いのでプランターに何かを入れないと、わが家は風が強い地域なので倒れないか少し心配です。
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ウッドフェンスの下にあるのはtaeko0779さんから頂いたガーデン用のウェルカムボード🪴 何かテーマを決めてオシャレに飾りつけしたいのですが、お月見かハロウィンかクリスマスか…センスが要求される贈り物に、ただ今悩み中🤔 でもとっても楽しい悩みです💕
ウッドフェンスの下にあるのはtaeko0779さんから頂いたガーデン用のウェルカムボード🪴 何かテーマを決めてオシャレに飾りつけしたいのですが、お月見かハロウィンかクリスマスか…センスが要求される贈り物に、ただ今悩み中🤔 でもとっても楽しい悩みです💕
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
おうちの草コロリ*モニター 除草剤を撒いた部分が 枯れてきました! 今日で撒いてから12日目。 pic③④の草は なかなか厄介で抜けずにいましたが どうやら完全に枯れているみたいです! スゴイ!!😳 撒いてない部分からは 続々とと新たな雑草さんが💦 撒いておくだけで 3ヶ月防草できるようなので 生えて欲しくない部分に パラパラしておこうと思います♪
おうちの草コロリ*モニター 除草剤を撒いた部分が 枯れてきました! 今日で撒いてから12日目。 pic③④の草は なかなか厄介で抜けずにいましたが どうやら完全に枯れているみたいです! スゴイ!!😳 撒いてない部分からは 続々とと新たな雑草さんが💦 撒いておくだけで 3ヶ月防草できるようなので 生えて欲しくない部分に パラパラしておこうと思います♪
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
ampinさんの実例写真
ワンコがウッドフェンス下の隙間に顔を突っ込み、外に顔を出すのが危険で、100均のワイヤーネットで防御してました。 そのネットの白が目立ってずっと嫌だったのを、以前コメントで呟いたら、GINたんがとても親身にアドバイスをくれて、いざ!実行‼️ ワイヤーネットを新たに購入予定でしたが、既存のを半分にカットしたら丁度良い高さで、家にあった黒をスプレーして、節約できました。 ど〜? めちゃスッキリ〜🤩 長年のモヤモヤが晴れましたー‼️ GINたん! ありがと〜✨
ワンコがウッドフェンス下の隙間に顔を突っ込み、外に顔を出すのが危険で、100均のワイヤーネットで防御してました。 そのネットの白が目立ってずっと嫌だったのを、以前コメントで呟いたら、GINたんがとても親身にアドバイスをくれて、いざ!実行‼️ ワイヤーネットを新たに購入予定でしたが、既存のを半分にカットしたら丁度良い高さで、家にあった黒をスプレーして、節約できました。 ど〜? めちゃスッキリ〜🤩 長年のモヤモヤが晴れましたー‼️ GINたん! ありがと〜✨
ampin
ampin
家族
mamiさんの実例写真
イベント参加のため、久しぶりにベランダ全体のpic。 うちはフェンスはスノコに白いペンキ塗ったフェンス。下はウッドパネル。 訳あって下はツートンカラー。😆 奥はカフェスペースになってます。 賃貸団地だけど木の温もりのあるベランダをめざしてます。🎵 ここでガーデニングしたり、コーヒー飲んだり、洗濯物を干したり、私の好きな場所です。💕
イベント参加のため、久しぶりにベランダ全体のpic。 うちはフェンスはスノコに白いペンキ塗ったフェンス。下はウッドパネル。 訳あって下はツートンカラー。😆 奥はカフェスペースになってます。 賃貸団地だけど木の温もりのあるベランダをめざしてます。🎵 ここでガーデニングしたり、コーヒー飲んだり、洗濯物を干したり、私の好きな場所です。💕
mami
mami
3DK | 家族
Tokeisouさんの実例写真
お隣さんのフェンス下にグリーンガーデンしました。
お隣さんのフェンス下にグリーンガーデンしました。
Tokeisou
Tokeisou
2K | 一人暮らし
naomi71さんの実例写真
野地板を買ってきてガスバーナーで焼杉に。大きなサツキを抜いた後の壁の白さが目立ってたのでフェンスを自作しました。 手前の砂利なども自分でひきました。枕木風の石材ですが、もう少し濃いめでもよかったかな? これからフェンスの下にお花を植えるのが楽しみになりました(o^^o)
野地板を買ってきてガスバーナーで焼杉に。大きなサツキを抜いた後の壁の白さが目立ってたのでフェンスを自作しました。 手前の砂利なども自分でひきました。枕木風の石材ですが、もう少し濃いめでもよかったかな? これからフェンスの下にお花を植えるのが楽しみになりました(o^^o)
naomi71
naomi71
家族
blueさんの実例写真
ウッドフェンス下は固まる土を入れる予定なので土から取り除いた石たちを勢い良くばらまいてやりました。捨てに行く予定だったのでここにカサマシできてラッキー☆
ウッドフェンス下は固まる土を入れる予定なので土から取り除いた石たちを勢い良くばらまいてやりました。捨てに行く予定だったのでここにカサマシできてラッキー☆
blue
blue
ooodekoooさんの実例写真
フェンス 下のヒメニチニチソウに光の花
フェンス 下のヒメニチニチソウに光の花
ooodekooo
ooodekooo
AnglersGardenさんの実例写真
ホームセンターでヒノキの羽目板が安かったもんだから、西側フェンスの下半分は腰板風にしてみた。内装用の材だから早めにメンテナンスが必要になると思い、柱には打ち付けずすぐに取り外せるようにしてみた。見た目は、クラシカルな雰囲気も出てきて、良き。
ホームセンターでヒノキの羽目板が安かったもんだから、西側フェンスの下半分は腰板風にしてみた。内装用の材だから早めにメンテナンスが必要になると思い、柱には打ち付けずすぐに取り外せるようにしてみた。見た目は、クラシカルな雰囲気も出てきて、良き。
AnglersGarden
AnglersGarden
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
飾りフェンス ここには多肉さんが鎮座しています 雪が降ろうが暑かろうが黙って😅 ご機嫌が良ければお花を咲かせてくれます 隣はクレマチスがツルを伸ばし🌿 羽衣ジャスミンは旺盛でフェンスの後ろからツルを伸ばしフェンスに絡みついています フェンス下は株を更新させたコルジリネレッドスターと枯れそうで枯れないローダンセマムの古株が今年も花を咲かせてくれました❀ 和の庭や半日陰で咲くシャガも好きです☺️
飾りフェンス ここには多肉さんが鎮座しています 雪が降ろうが暑かろうが黙って😅 ご機嫌が良ければお花を咲かせてくれます 隣はクレマチスがツルを伸ばし🌿 羽衣ジャスミンは旺盛でフェンスの後ろからツルを伸ばしフェンスに絡みついています フェンス下は株を更新させたコルジリネレッドスターと枯れそうで枯れないローダンセマムの古株が今年も花を咲かせてくれました❀ 和の庭や半日陰で咲くシャガも好きです☺️
hiro
hiro
家族
INDOORさんの実例写真
ガーデンフェンスの下は、花壇にしたい‼《*≧∀≦》 という義妹と共に、枕木風にすべく‼ いい感じに放置されていた角材を切り、防腐加工をし、地面を掘り起こし(笑)園芸の土や堆肥を混ぜ… ユーカリや多肉植物を植え、ご希望通りの庭が完成しました〰‼♪ ヽ(´▽`)/まだ庭は広し! 少しずつやって行こうね~(^^)v 気に入ってくれて私も大満足‼
ガーデンフェンスの下は、花壇にしたい‼《*≧∀≦》 という義妹と共に、枕木風にすべく‼ いい感じに放置されていた角材を切り、防腐加工をし、地面を掘り起こし(笑)園芸の土や堆肥を混ぜ… ユーカリや多肉植物を植え、ご希望通りの庭が完成しました〰‼♪ ヽ(´▽`)/まだ庭は広し! 少しずつやって行こうね~(^^)v 気に入ってくれて私も大満足‼
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ガーデンライト¥2,592
今年は念願のお庭のリフォームをしました😆 ウッドデッキに目隠しフェンスをつけたので、 外の視線を気にすることなく、家の中がより開放的になりました💓 薪ストーブ後ろの石壁と繋がっているかのような統一感がほしかったので、フェンスの下部分は石を貼っていただきました✨
今年は念願のお庭のリフォームをしました😆 ウッドデッキに目隠しフェンスをつけたので、 外の視線を気にすることなく、家の中がより開放的になりました💓 薪ストーブ後ろの石壁と繋がっているかのような統一感がほしかったので、フェンスの下部分は石を貼っていただきました✨
maimai0110
maimai0110
家族
valerieさんの実例写真
目隠しフェンス、下に板を3枚付け足しました。 息子が主導してくれて2人でDIY。 更に囲まれ感が出て大満足。
目隠しフェンス、下に板を3枚付け足しました。 息子が主導してくれて2人でDIY。 更に囲まれ感が出て大満足。
valerie
valerie
4LDK | 家族
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
残りはフェンス下のブロック塗装のみ
残りはフェンス下のブロック塗装のみ
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
maron915さんの実例写真
ウッドフェンスの下は猫ちゃんたちの通り道に😺 かわいいんだけどねぇーお庭をトイレにされちゃうので端材で塞いでみました。 oyoちゃんが描いてる絵を見てすっかり にしかわなみさんのファンに ハリネズミ描いちゃいました🦔(^^)
ウッドフェンスの下は猫ちゃんたちの通り道に😺 かわいいんだけどねぇーお庭をトイレにされちゃうので端材で塞いでみました。 oyoちゃんが描いてる絵を見てすっかり にしかわなみさんのファンに ハリネズミ描いちゃいました🦔(^^)
maron915
maron915
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷防犯×目隠し×おしゃれ実例を紹介°📷˖✧ 住まいに容易に侵入させない「物理的防犯」フェンスを紹介します。フェンスは高さ、デザイン等の他に、もう1つ気を付けるポイントがあります。それは、フェンスの下(フェンス下桟~ブロック間)の隙間です。フェンスの下に隙間が空いているタイプだと、実はその隙間が足掛かりになり、容易に侵入されてしまう恐れがあります。そこで、三協アルミの「シャトレナⅡ」は下桟隙間を標準80㎜から15㎜にした「下桟すき間小タイプ」をご用意。足掛かり防止の他に、覗き見、ペットの潜り抜け、ゴミの投棄を軽減します。 「シャトレナⅡ」はおしゃれな木目調のデザインを豊富に取り揃えているので、家の外観にぴったり合うデザインが見つかります。おしゃれに防犯対策もしっかりとできる「シャトレナⅡ」がおすすめです。 「シャトレナⅡ下桟すき間タイプの特長をもっと見る☟ https://alumi.st-grp.co.jp/products/gate/fence_alumi/syatorena2/detail1.html#type/?link=rc ◇「わが家の安心を守る「防犯対策」」イベント参加
✧˖°📷防犯×目隠し×おしゃれ実例を紹介°📷˖✧ 住まいに容易に侵入させない「物理的防犯」フェンスを紹介します。フェンスは高さ、デザイン等の他に、もう1つ気を付けるポイントがあります。それは、フェンスの下(フェンス下桟~ブロック間)の隙間です。フェンスの下に隙間が空いているタイプだと、実はその隙間が足掛かりになり、容易に侵入されてしまう恐れがあります。そこで、三協アルミの「シャトレナⅡ」は下桟隙間を標準80㎜から15㎜にした「下桟すき間小タイプ」をご用意。足掛かり防止の他に、覗き見、ペットの潜り抜け、ゴミの投棄を軽減します。 「シャトレナⅡ」はおしゃれな木目調のデザインを豊富に取り揃えているので、家の外観にぴったり合うデザインが見つかります。おしゃれに防犯対策もしっかりとできる「シャトレナⅡ」がおすすめです。 「シャトレナⅡ下桟すき間タイプの特長をもっと見る☟ https://alumi.st-grp.co.jp/products/gate/fence_alumi/syatorena2/detail1.html#type/?link=rc ◇「わが家の安心を守る「防犯対策」」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
Bienvenueさんの実例写真
こんにちは♪ 今日はアルミのルーバーフェンスの残りのお掃除と、鉢植えを少し移植しました😊 こちらは東側フェンスになります♪ ラティスがある方が南側になるのですが、お家が建っていてちょうど室外機が置いてあります。 夏も冬もバンバン風が当たるので、乾燥が好きなラベンダーやローズマリーにうってつけの場所だったようで、どちらもスクスクと育ちました😊 植えて3年、今日は思いっきり剪定いたしました♪ ラベンダーもローズマリーも木質化するので、 ラベンダーはまっすぐ上に伸びるように添え木をします。 ローズマリーは這性なので、下を剪定して上の方を丸く絡めながら盆栽のような形にしました♪ ちょっと柱が邪魔をして見えづらいですが😅 新しいフェンス側には、手前から、 紫陽花「隅田の花火」2本「富士の滝」を植えて間に秋明菊の白とピンクを植えています♪ 明日は、フェンスよりにクリスマスローズを移植します♪ すでに体はガタガタ💦 でも、ラベンダーとローズマリーの香り漂うお庭に癒しを頂いています♥️
こんにちは♪ 今日はアルミのルーバーフェンスの残りのお掃除と、鉢植えを少し移植しました😊 こちらは東側フェンスになります♪ ラティスがある方が南側になるのですが、お家が建っていてちょうど室外機が置いてあります。 夏も冬もバンバン風が当たるので、乾燥が好きなラベンダーやローズマリーにうってつけの場所だったようで、どちらもスクスクと育ちました😊 植えて3年、今日は思いっきり剪定いたしました♪ ラベンダーもローズマリーも木質化するので、 ラベンダーはまっすぐ上に伸びるように添え木をします。 ローズマリーは這性なので、下を剪定して上の方を丸く絡めながら盆栽のような形にしました♪ ちょっと柱が邪魔をして見えづらいですが😅 新しいフェンス側には、手前から、 紫陽花「隅田の花火」2本「富士の滝」を植えて間に秋明菊の白とピンクを植えています♪ 明日は、フェンスよりにクリスマスローズを移植します♪ すでに体はガタガタ💦 でも、ラベンダーとローズマリーの香り漂うお庭に癒しを頂いています♥️
Bienvenue
Bienvenue
erinanaforさんの実例写真
山善さんのボーダーフェンスを久しぶり投稿♪ フェンスの下のグリーンが繁りすぎでおります(´-`) 芝生も少しずついい感じになってきてます✨
山善さんのボーダーフェンスを久しぶり投稿♪ フェンスの下のグリーンが繁りすぎでおります(´-`) 芝生も少しずついい感じになってきてます✨
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ウッドフェンス、木材が足りなくて1箇所抜けてる。笑 今週末に届くよう◎ フェンス下に小さな花壇を作ってみたから、早く沢山植えたいな!
ウッドフェンス、木材が足りなくて1箇所抜けてる。笑 今週末に届くよう◎ フェンス下に小さな花壇を作ってみたから、早く沢山植えたいな!
miyu
miyu
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
4連休のGWもあと1日。早すぎない? 今日は家の裏のネットフェンス下がものすごい鳥の糞だったのでまたもや追加でセリアのヘビのおもちゃを4つ購入。玄関上の燕の巣も庭の鳥の糞も抜群に効果あり。
4連休のGWもあと1日。早すぎない? 今日は家の裏のネットフェンス下がものすごい鳥の糞だったのでまたもや追加でセリアのヘビのおもちゃを4つ購入。玄関上の燕の巣も庭の鳥の糞も抜群に効果あり。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
おはようございます☀ まだまだ暑いですね〜💦 参道沿いのフェンス改装計画は、地味に少しずつ進んでいますが、植物にとって快適な環境ではないと思うので、こんな場所でも強く育ってくれる植物を増やしていこうと思います😌 写真には収まりきれなかったけれど、フェンスの下の方にはハーブのルーとバジルがあります。ルーは元気ですがバジルいまいち… 元気なうちに摘んだバジルをキッチンで水挿ししていたら根が出てきました♪ キャンドゥのソーラーライトは気まぐれで点きます😆 ダイソーの吊り下げソーラーライトは毎晩点いています💡
おはようございます☀ まだまだ暑いですね〜💦 参道沿いのフェンス改装計画は、地味に少しずつ進んでいますが、植物にとって快適な環境ではないと思うので、こんな場所でも強く育ってくれる植物を増やしていこうと思います😌 写真には収まりきれなかったけれど、フェンスの下の方にはハーブのルーとバジルがあります。ルーは元気ですがバジルいまいち… 元気なうちに摘んだバジルをキッチンで水挿ししていたら根が出てきました♪ キャンドゥのソーラーライトは気まぐれで点きます😆 ダイソーの吊り下げソーラーライトは毎晩点いています💡
mommy
mommy
家族
tukuriteさんの実例写真
プランターフェンス完成しました
プランターフェンス完成しました
tukurite
tukurite
kaerucoさんの実例写真
さきほど組み立てました(*´艸`*) ベンチになるフェンスです♩ これで2人がくつろげる(o´罒`o)♡ いよいよ、ニトリのモニター品をセッティングします⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
さきほど組み立てました(*´艸`*) ベンチになるフェンスです♩ これで2人がくつろげる(o´罒`o)♡ いよいよ、ニトリのモニター品をセッティングします⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
我が家の小庭に 人工木フェンスを立てたのですが フェンスの足元がスカスカ状態で どうしたもんかと。。。 とりあえずカインズで一目惚れした イエロー系のガーデンロックを配置したものの まだなんか、足りんよなぁ。 そこに緑をプラスしてみたら おぉ!なんとなく良き感じになったかな♫ 本当はヒューケラさんも欲しかったけれど ちょっと時期を逃してしまった⁈ 店頭にみあたらずだったので いつかリベンジしようと思います。
我が家の小庭に 人工木フェンスを立てたのですが フェンスの足元がスカスカ状態で どうしたもんかと。。。 とりあえずカインズで一目惚れした イエロー系のガーデンロックを配置したものの まだなんか、足りんよなぁ。 そこに緑をプラスしてみたら おぉ!なんとなく良き感じになったかな♫ 本当はヒューケラさんも欲しかったけれど ちょっと時期を逃してしまった⁈ 店頭にみあたらずだったので いつかリベンジしようと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) 久しぶりの外picです 多肉ちゃんを地植えにして数ヶ月、今のところ元気です 寄せ植えして屋根の下に置いてましたが、水やりサボってカラカラにしてたので思い切ってウッドフェンスの下に植えました 今のところ生き生きしてますが、このまま冬を越せるかな⁈
おはようございます(*^_^*) 久しぶりの外picです 多肉ちゃんを地植えにして数ヶ月、今のところ元気です 寄せ植えして屋根の下に置いてましたが、水やりサボってカラカラにしてたので思い切ってウッドフェンスの下に植えました 今のところ生き生きしてますが、このまま冬を越せるかな⁈
kakami
kakami
家族
もっと見る

フェンスの下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ