収納を考えて

3,716枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kanaさんの実例写真
春から新一年生の娘の学校グッズ収納のためにとりあえず一段開けてみたけど…足りるのでしょうか。 ランドセルと制服収納も考えないとな🤔
春から新一年生の娘の学校グッズ収納のためにとりあえず一段開けてみたけど…足りるのでしょうか。 ランドセルと制服収納も考えないとな🤔
Kana
Kana
2LDK | 家族
753さんの実例写真
MDF板をホームセンターでカットしてもらって、無印良品のステンレスワイヤーバスケット×2がジャストフィットする棚を作りました。 ゴミ箱もここに収めたい、という野望があるのでまだまだ物量を減らす必要があります。
MDF板をホームセンターでカットしてもらって、無印良品のステンレスワイヤーバスケット×2がジャストフィットする棚を作りました。 ゴミ箱もここに収めたい、という野望があるのでまだまだ物量を減らす必要があります。
753
753
1K | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
掃除機はキッチン脇の収納スペースに。 その他の掃除道具は扉裏に。 紙パックやコロコロのストックもワイヤーラックを使って、 全ての掃除用品をワンアクションで使えるように収納しています。
掃除機はキッチン脇の収納スペースに。 その他の掃除道具は扉裏に。 紙パックやコロコロのストックもワイヤーラックを使って、 全ての掃除用品をワンアクションで使えるように収納しています。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
TENMA Fitsケースが我が家に届いて二週間たちました☺️ いろいろ使いながら、収納を替えたりしてやっと落ち着きました。 この二週間は、あれを畳んで収納しよう!とかあのケースのを移動しよう!など考えるのも楽しかったです😙 ケースを置く場所を作るのに2日かかったのが一番大変でしたが、日に日に使い易くなるのが嬉しくてやる気も出ました✨ 使ってみて、Fitsケースがロングセラーな訳が分かりました😙 最後に、モニターに選んで頂きこの様な機会を下さったTENMAのスタッフの皆様、RCのスタッフの皆様ありがとうございました😌
TENMA Fitsケースが我が家に届いて二週間たちました☺️ いろいろ使いながら、収納を替えたりしてやっと落ち着きました。 この二週間は、あれを畳んで収納しよう!とかあのケースのを移動しよう!など考えるのも楽しかったです😙 ケースを置く場所を作るのに2日かかったのが一番大変でしたが、日に日に使い易くなるのが嬉しくてやる気も出ました✨ 使ってみて、Fitsケースがロングセラーな訳が分かりました😙 最後に、モニターに選んで頂きこの様な機会を下さったTENMAのスタッフの皆様、RCのスタッフの皆様ありがとうございました😌
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
aykさんの実例写真
生活感が出ず、おしゃれで便利な、しかもお安くできるコスメ収納考えました! ニトリの蓋つきカゴと、キャンドゥのアクリルケースを使ってトータル¥1300です! 持ってるものに合わせて収納のかたちは色々変えられるので便利です! 蓋をしておけば、お部屋のどこに置いてもスッキリ!
生活感が出ず、おしゃれで便利な、しかもお安くできるコスメ収納考えました! ニトリの蓋つきカゴと、キャンドゥのアクリルケースを使ってトータル¥1300です! 持ってるものに合わせて収納のかたちは色々変えられるので便利です! 蓋をしておけば、お部屋のどこに置いてもスッキリ!
ayk
ayk
1LDK | 一人暮らし
dolphin24さんの実例写真
ストール類の下は帽子。 埃が気になるから絶対箱収納\( •̀ω•́ )/ こっちは1個じゃないと入らないから上と違うのにしたけど、この木目調可愛い。 ちょっと小さいかなと思ったけど、スムーズに出し入れ出来て逆に良かったかな。 前はこの3段に全ての帽子突っ込んでたけど、今の季節のだけココにして他はクローゼット上に移動。
ストール類の下は帽子。 埃が気になるから絶対箱収納\( •̀ω•́ )/ こっちは1個じゃないと入らないから上と違うのにしたけど、この木目調可愛い。 ちょっと小さいかなと思ったけど、スムーズに出し入れ出来て逆に良かったかな。 前はこの3段に全ての帽子突っ込んでたけど、今の季節のだけココにして他はクローゼット上に移動。
dolphin24
dolphin24
gonchanさんの実例写真
ここにクローゼットを設置したかった。気づいた時にはもう遅かったです(笑) 後悔ポイントですが、お気に入りポイントへ変えようと、無印のスタッキングシェルフを置いています♪ 子供の幼稚園グッズ、わたしのスキンケア用品、化粧品、ドライヤーやヘアアイロン、抱っこ紐、ストレッチグッズ、毛布、主人の小物、いろんな物が収納できています✧︎*。 右のスダレは息子が飼っているクワガタ(笑) クワガタは暗いところが好きなのでスダレを。
ここにクローゼットを設置したかった。気づいた時にはもう遅かったです(笑) 後悔ポイントですが、お気に入りポイントへ変えようと、無印のスタッキングシェルフを置いています♪ 子供の幼稚園グッズ、わたしのスキンケア用品、化粧品、ドライヤーやヘアアイロン、抱っこ紐、ストレッチグッズ、毛布、主人の小物、いろんな物が収納できています✧︎*。 右のスダレは息子が飼っているクワガタ(笑) クワガタは暗いところが好きなのでスダレを。
gonchan
gonchan
家族
halkokoさんの実例写真
やっと引越しのダンボールがなくなった〜ヾ(*´∀`*)ノ 鞄を片付けるための何かを置きたいなぁ…(*_*)
やっと引越しのダンボールがなくなった〜ヾ(*´∀`*)ノ 鞄を片付けるための何かを置きたいなぁ…(*_*)
halkoko
halkoko
1DK | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
収納を見直してまた新たに、お悩みが発生!収納好きあるあるではないでしょうか😂これがまた楽しいんです。あーでもない、こーでもない!と、いわばパズル感覚なんだよな〜。 クローゼットの上段にシーズンオフの寝具を収納した後、元々そこにあったバッグの収納を考えていました…🤔 ちょうどいいタイミングでyu-yuukiさんのバッグ収納を拝見し、バッグ収納を見直しました♪ 今回このバッグ収納にはプラスチックのポールに固定できるフック(ねじれタイプ、3つ入り✖️4。セリアで購入)を採用。我が家のクローゼットポールはやや細めなのか、固定したい場所に留める事に成功しました。うん^^スッキリ! 衣類のハンガーはパンツも、トップスもマワハンガーで統一。廃盤がなさそうだから買い足した時に統一できるのがお気に入りです♪
収納を見直してまた新たに、お悩みが発生!収納好きあるあるではないでしょうか😂これがまた楽しいんです。あーでもない、こーでもない!と、いわばパズル感覚なんだよな〜。 クローゼットの上段にシーズンオフの寝具を収納した後、元々そこにあったバッグの収納を考えていました…🤔 ちょうどいいタイミングでyu-yuukiさんのバッグ収納を拝見し、バッグ収納を見直しました♪ 今回このバッグ収納にはプラスチックのポールに固定できるフック(ねじれタイプ、3つ入り✖️4。セリアで購入)を採用。我が家のクローゼットポールはやや細めなのか、固定したい場所に留める事に成功しました。うん^^スッキリ! 衣類のハンガーはパンツも、トップスもマワハンガーで統一。廃盤がなさそうだから買い足した時に統一できるのがお気に入りです♪
Minori
Minori
家族
TCFJさんの実例写真
モニター① イオンリテール株式会社様の ホームコーディ コールド 寝具セットのモニターに当選しました🫣💖 これからしばらくモニター投稿にお付き合いしてくださいませ😌🌿‬‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
モニター① イオンリテール株式会社様の ホームコーディ コールド 寝具セットのモニターに当選しました🫣💖 これからしばらくモニター投稿にお付き合いしてくださいませ😌🌿‬‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
TCFJ
TCFJ
家族
utayukaさんの実例写真
画材棚の配置換え。 まだ入りきらない布類をどこに収納しようか思考錯誤中。。 子供達から明日学校に空き箱〜! プチプチの梱包〜! 食品トレイ〜! と言われるたびに探すのが大変なので、ここに仕分けして、子供達に好きなものを持っていってもらう機能もつけました(*≧∀≦*)
画材棚の配置換え。 まだ入りきらない布類をどこに収納しようか思考錯誤中。。 子供達から明日学校に空き箱〜! プチプチの梱包〜! 食品トレイ〜! と言われるたびに探すのが大変なので、ここに仕分けして、子供達に好きなものを持っていってもらう機能もつけました(*≧∀≦*)
utayuka
utayuka
家族
nahyolynさんの実例写真
ノーマルタイヤの置き場所に困った結果ここに。3〜4ヶ月だからひとまず良しとする。 春になったら冬タイヤはどこに収納しよう…。
ノーマルタイヤの置き場所に困った結果ここに。3〜4ヶ月だからひとまず良しとする。 春になったら冬タイヤはどこに収納しよう…。
nahyolyn
nahyolyn
toyoさんの実例写真
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
toyo
toyo
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
右側が主に相方、左側が私、 クローゼット内を整理整頓しました。 上段がなかなかに使いにくかったのですが、 押入れ整理棚(縦横伸縮タイプ)を使ってみたところ、整理しやすくなりました。 コロナ禍、家の中の見直しが続きます。
右側が主に相方、左側が私、 クローゼット内を整理整頓しました。 上段がなかなかに使いにくかったのですが、 押入れ整理棚(縦横伸縮タイプ)を使ってみたところ、整理しやすくなりました。 コロナ禍、家の中の見直しが続きます。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
roomclipmag「実は簡単♡無理なくきれいな家を保つ11の心がけ」に掲載していただきました! 初めての掲載なのでとても嬉しい〜o(^▽^)o 記者様選んでいただきありがとうございます(^人^) このラタンカゴのおかげで脱いだ服が散らかってることは無くなりましたよ◎ まだ改善したいところは多々ありですが(^_^;) roomclipmagの記事ご興味ある方はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/52861/
roomclipmag「実は簡単♡無理なくきれいな家を保つ11の心がけ」に掲載していただきました! 初めての掲載なのでとても嬉しい〜o(^▽^)o 記者様選んでいただきありがとうございます(^人^) このラタンカゴのおかげで脱いだ服が散らかってることは無くなりましたよ◎ まだ改善したいところは多々ありですが(^_^;) roomclipmagの記事ご興味ある方はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/52861/
nori
nori
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,036
あったかくなってきて、そろそろお布団の収納を考える時期ですね〜
あったかくなってきて、そろそろお布団の収納を考える時期ですね〜
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
rererereinaさんの実例写真
子供がまだ小さいので子供部屋のクローゼット1つを私が使っています。 収納グッズを買いたくないのでもう使ってないマザーズバックに下着や靴下を入れて、服やパジャマも全てぶら下げ収納〜_(:3 」∠)_
子供がまだ小さいので子供部屋のクローゼット1つを私が使っています。 収納グッズを買いたくないのでもう使ってないマザーズバックに下着や靴下を入れて、服やパジャマも全てぶら下げ収納〜_(:3 」∠)_
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『あけて見せてね! キッチンの吊り戸棚』イベント用picです。 吊り戸棚収納で気を付けている事が3点あります。 ○重い物や割れ物は頭上に置かない。 吊り戸棚には耐震ラッチが付いていますが、扉を開けて出し入れしている時に地震が来たら中の物が落ちて危険なので、キッチンペーパー・スポンジ・タッパーなど、軽い物だけを収納しています。 ○吊り戸棚に適した収納ボックスを使う ファイルボックスは重くて角がありハンドルが無いので、高い場所での収納には不向きです。 写真の収納ボックスの重さは449gで、一般的なファイルボックスより100g以上軽く、奥行が棚にぴったり。 ハンドルが正面下部にあるので握りやすく安定して持つ事ができます。 ○手が届かない高さの棚は使わない。 年齢を重ねるとバランス感覚や筋力が衰えるので、踏み台を使うような収納は危険です。 可動棚はなるべく低い位置に設置し、背伸びしなくても届く高さを収納スペースと考えています。 ↓収納ボックスの中身です。 https://roomclip.jp/photo/BjGq
『あけて見せてね! キッチンの吊り戸棚』イベント用picです。 吊り戸棚収納で気を付けている事が3点あります。 ○重い物や割れ物は頭上に置かない。 吊り戸棚には耐震ラッチが付いていますが、扉を開けて出し入れしている時に地震が来たら中の物が落ちて危険なので、キッチンペーパー・スポンジ・タッパーなど、軽い物だけを収納しています。 ○吊り戸棚に適した収納ボックスを使う ファイルボックスは重くて角がありハンドルが無いので、高い場所での収納には不向きです。 写真の収納ボックスの重さは449gで、一般的なファイルボックスより100g以上軽く、奥行が棚にぴったり。 ハンドルが正面下部にあるので握りやすく安定して持つ事ができます。 ○手が届かない高さの棚は使わない。 年齢を重ねるとバランス感覚や筋力が衰えるので、踏み台を使うような収納は危険です。 可動棚はなるべく低い位置に設置し、背伸びしなくても届く高さを収納スペースと考えています。 ↓収納ボックスの中身です。 https://roomclip.jp/photo/BjGq
sumiko
sumiko
4LDK
machiさんの実例写真
クリスマス、お正月とイベントを経て、さらに増えたトミカ。 今までポイポイ収納していたカゴも入りきらなくなり、収納を見直しました。 B5サイズの書類収納ファイル(ワイド )に入れて、それをストレージボックスにイン! トミカ以外のミニカーも一緒に入れてますが、どこに何があるのか見つけやすくなり、子ども満足してくれました♪♪ ファイルにはあえてラベリングなどせず、色で分けるのか、車種で分けるのか、子ども自身が自由に片付け方を決めれるようにしました。 でもまだまだ入りきらなかったので、ファイルを買い足しに行かなきゃです!(*_*)
クリスマス、お正月とイベントを経て、さらに増えたトミカ。 今までポイポイ収納していたカゴも入りきらなくなり、収納を見直しました。 B5サイズの書類収納ファイル(ワイド )に入れて、それをストレージボックスにイン! トミカ以外のミニカーも一緒に入れてますが、どこに何があるのか見つけやすくなり、子ども満足してくれました♪♪ ファイルにはあえてラベリングなどせず、色で分けるのか、車種で分けるのか、子ども自身が自由に片付け方を決めれるようにしました。 でもまだまだ入りきらなかったので、ファイルを買い足しに行かなきゃです!(*_*)
machi
machi
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
見せる収納も大変!使いやすさと見せ方 パズルのように 収めなきゃならないㅠ_ㅠ 少し 使いづらかったので とりあえず こちらの食器棚の見直しを、、、頭ひねって、、、なかなか上手くいかないなぁ、、しかもまだ 少しだけ収納出来てないしー 仕事終わったら また頭ひねります٩(ˊᗜˋ*)و
見せる収納も大変!使いやすさと見せ方 パズルのように 収めなきゃならないㅠ_ㅠ 少し 使いづらかったので とりあえず こちらの食器棚の見直しを、、、頭ひねって、、、なかなか上手くいかないなぁ、、しかもまだ 少しだけ収納出来てないしー 仕事終わったら また頭ひねります٩(ˊᗜˋ*)و
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
リメイク道具やディスプレイの余り物収納 買ったけど 全部は使わないものって どうしてますか? 余ったリメイクシートや 10枚入りのギフト袋 使わなくなったS字フックやたまに欲しい結束バンド💦 また使うときに すぐに探せるように収納したいけど 試行錯誤中です🤔 とりあえず段ボール箱に余ったリメイクシートを張り 適当な収納箱を作り 中は無印のスチロール仕切りスタンドで 立たせる収納に😊 使えばなくなるし すぐ増えるしで マステにパパッと書いて 覚え書きしています😊 モニター中のクローゼットの右端にスチールラックを収納し セリアのカーテンで隠しています😆 ちょっと丈が短いけどね😅
リメイク道具やディスプレイの余り物収納 買ったけど 全部は使わないものって どうしてますか? 余ったリメイクシートや 10枚入りのギフト袋 使わなくなったS字フックやたまに欲しい結束バンド💦 また使うときに すぐに探せるように収納したいけど 試行錯誤中です🤔 とりあえず段ボール箱に余ったリメイクシートを張り 適当な収納箱を作り 中は無印のスチロール仕切りスタンドで 立たせる収納に😊 使えばなくなるし すぐ増えるしで マステにパパッと書いて 覚え書きしています😊 モニター中のクローゼットの右端にスチールラックを収納し セリアのカーテンで隠しています😆 ちょっと丈が短いけどね😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
futtanさんの実例写真
全部出してアルコール除菌で 拭きあげました~ʕ·͡·̫͖ なんか調味料が増えてきたから また収納考えないと˙ᵕ˙⑅
全部出してアルコール除菌で 拭きあげました~ʕ·͡·̫͖ なんか調味料が増えてきたから また収納考えないと˙ᵕ˙⑅
futtan
futtan
4LDK | 家族
mayaさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,281
カラーボックスを押入れの中に。 うまく押入れ収納を作れたらいいんですが!
カラーボックスを押入れの中に。 うまく押入れ収納を作れたらいいんですが!
maya
maya
2LDK | 家族
portaさんの実例写真
わが家の玄関収納、まずはシューズクローク👟 家族4人分、シーズンオフの靴も全部ここにあります✨ 空箱も入っているので今は十分収納できていますが、子どもたちが大きくなるとどうかな? あまり履いていない靴も一応置いてあるので、その時は断捨離を頑張ります💪🏻 他にシューケア用品やスリッパの予備、来客用のスリッパ、学校や園行事に持って行くスリッパなどを収納しています! 今はもともと家にあった100均のボックスや靴の空き箱を使って収納していますが、この靴箱に合ったぴったりの収納を見つけていきたいです😊
わが家の玄関収納、まずはシューズクローク👟 家族4人分、シーズンオフの靴も全部ここにあります✨ 空箱も入っているので今は十分収納できていますが、子どもたちが大きくなるとどうかな? あまり履いていない靴も一応置いてあるので、その時は断捨離を頑張ります💪🏻 他にシューケア用品やスリッパの予備、来客用のスリッパ、学校や園行事に持って行くスリッパなどを収納しています! 今はもともと家にあった100均のボックスや靴の空き箱を使って収納していますが、この靴箱に合ったぴったりの収納を見つけていきたいです😊
porta
porta
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
この一年、何回も何回も収納見直し なかなかうまくいかない収納パズル。。 もともと付いてた仕切り棒を外せることが分かってのがつい最近💦 一気にいろんなパターンができるようになったからまたやってしまうかも😂 ほんとはフライパンは見せる収納にしたいけどアイデアがないうえに重たいからもし落っことすのも怖い。 まだまだ改善の余地有り。です。
この一年、何回も何回も収納見直し なかなかうまくいかない収納パズル。。 もともと付いてた仕切り棒を外せることが分かってのがつい最近💦 一気にいろんなパターンができるようになったからまたやってしまうかも😂 ほんとはフライパンは見せる収納にしたいけどアイデアがないうえに重たいからもし落っことすのも怖い。 まだまだ改善の余地有り。です。
amy
amy
Kさんの実例写真
100均で買ったシールで文房具の住所を決めて整えました😊 娘の引き出し、このシールを貼って物を入れたら、ちゃんと元の場所に片付けてくれるようになりました😆DAISOで買った仕切れるケースもシンデレラフィットで気持ちいい〜🎶 このシール貼る前は、テキトーに空いてるとこに突っ込んでればいいやってゆー感じだったけど、ちゃんと決めればできるコでした🤣 出し入れがスムーズになって、あれどこ〜?って聞かれる事もなくなって、ストレスがなくなりました✨
100均で買ったシールで文房具の住所を決めて整えました😊 娘の引き出し、このシールを貼って物を入れたら、ちゃんと元の場所に片付けてくれるようになりました😆DAISOで買った仕切れるケースもシンデレラフィットで気持ちいい〜🎶 このシール貼る前は、テキトーに空いてるとこに突っ込んでればいいやってゆー感じだったけど、ちゃんと決めればできるコでした🤣 出し入れがスムーズになって、あれどこ〜?って聞かれる事もなくなって、ストレスがなくなりました✨
K
K
家族
momijiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリースリムタイプのモニター応募用picです。 サンスベリアのフェイクが置いてある場所に設置したいなぁ。 そして毎日放り投げられている旦那の通勤リュックの定位置にしたいです! 中・下段には私のdiyで使う細々とした物をまとめて収納したいです♡ 収納してあるまま動かせるって絶対便利ですよね😆! モニター応募用なのでコメントスルーでお気遣いなく! 当選しますように。
山善さんのバスケットトローリースリムタイプのモニター応募用picです。 サンスベリアのフェイクが置いてある場所に設置したいなぁ。 そして毎日放り投げられている旦那の通勤リュックの定位置にしたいです! 中・下段には私のdiyで使う細々とした物をまとめて収納したいです♡ 収納してあるまま動かせるって絶対便利ですよね😆! モニター応募用なのでコメントスルーでお気遣いなく! 当選しますように。
momiji
momiji
3LDK | 家族
もっと見る

収納を考えての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納を考えて

3,716枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kanaさんの実例写真
春から新一年生の娘の学校グッズ収納のためにとりあえず一段開けてみたけど…足りるのでしょうか。 ランドセルと制服収納も考えないとな🤔
春から新一年生の娘の学校グッズ収納のためにとりあえず一段開けてみたけど…足りるのでしょうか。 ランドセルと制服収納も考えないとな🤔
Kana
Kana
2LDK | 家族
753さんの実例写真
MDF板をホームセンターでカットしてもらって、無印良品のステンレスワイヤーバスケット×2がジャストフィットする棚を作りました。 ゴミ箱もここに収めたい、という野望があるのでまだまだ物量を減らす必要があります。
MDF板をホームセンターでカットしてもらって、無印良品のステンレスワイヤーバスケット×2がジャストフィットする棚を作りました。 ゴミ箱もここに収めたい、という野望があるのでまだまだ物量を減らす必要があります。
753
753
1K | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
掃除機はキッチン脇の収納スペースに。 その他の掃除道具は扉裏に。 紙パックやコロコロのストックもワイヤーラックを使って、 全ての掃除用品をワンアクションで使えるように収納しています。
掃除機はキッチン脇の収納スペースに。 その他の掃除道具は扉裏に。 紙パックやコロコロのストックもワイヤーラックを使って、 全ての掃除用品をワンアクションで使えるように収納しています。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
TENMA Fitsケースが我が家に届いて二週間たちました☺️ いろいろ使いながら、収納を替えたりしてやっと落ち着きました。 この二週間は、あれを畳んで収納しよう!とかあのケースのを移動しよう!など考えるのも楽しかったです😙 ケースを置く場所を作るのに2日かかったのが一番大変でしたが、日に日に使い易くなるのが嬉しくてやる気も出ました✨ 使ってみて、Fitsケースがロングセラーな訳が分かりました😙 最後に、モニターに選んで頂きこの様な機会を下さったTENMAのスタッフの皆様、RCのスタッフの皆様ありがとうございました😌
TENMA Fitsケースが我が家に届いて二週間たちました☺️ いろいろ使いながら、収納を替えたりしてやっと落ち着きました。 この二週間は、あれを畳んで収納しよう!とかあのケースのを移動しよう!など考えるのも楽しかったです😙 ケースを置く場所を作るのに2日かかったのが一番大変でしたが、日に日に使い易くなるのが嬉しくてやる気も出ました✨ 使ってみて、Fitsケースがロングセラーな訳が分かりました😙 最後に、モニターに選んで頂きこの様な機会を下さったTENMAのスタッフの皆様、RCのスタッフの皆様ありがとうございました😌
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
aykさんの実例写真
生活感が出ず、おしゃれで便利な、しかもお安くできるコスメ収納考えました! ニトリの蓋つきカゴと、キャンドゥのアクリルケースを使ってトータル¥1300です! 持ってるものに合わせて収納のかたちは色々変えられるので便利です! 蓋をしておけば、お部屋のどこに置いてもスッキリ!
生活感が出ず、おしゃれで便利な、しかもお安くできるコスメ収納考えました! ニトリの蓋つきカゴと、キャンドゥのアクリルケースを使ってトータル¥1300です! 持ってるものに合わせて収納のかたちは色々変えられるので便利です! 蓋をしておけば、お部屋のどこに置いてもスッキリ!
ayk
ayk
1LDK | 一人暮らし
dolphin24さんの実例写真
ストール類の下は帽子。 埃が気になるから絶対箱収納\( •̀ω•́ )/ こっちは1個じゃないと入らないから上と違うのにしたけど、この木目調可愛い。 ちょっと小さいかなと思ったけど、スムーズに出し入れ出来て逆に良かったかな。 前はこの3段に全ての帽子突っ込んでたけど、今の季節のだけココにして他はクローゼット上に移動。
ストール類の下は帽子。 埃が気になるから絶対箱収納\( •̀ω•́ )/ こっちは1個じゃないと入らないから上と違うのにしたけど、この木目調可愛い。 ちょっと小さいかなと思ったけど、スムーズに出し入れ出来て逆に良かったかな。 前はこの3段に全ての帽子突っ込んでたけど、今の季節のだけココにして他はクローゼット上に移動。
dolphin24
dolphin24
gonchanさんの実例写真
ここにクローゼットを設置したかった。気づいた時にはもう遅かったです(笑) 後悔ポイントですが、お気に入りポイントへ変えようと、無印のスタッキングシェルフを置いています♪ 子供の幼稚園グッズ、わたしのスキンケア用品、化粧品、ドライヤーやヘアアイロン、抱っこ紐、ストレッチグッズ、毛布、主人の小物、いろんな物が収納できています✧︎*。 右のスダレは息子が飼っているクワガタ(笑) クワガタは暗いところが好きなのでスダレを。
ここにクローゼットを設置したかった。気づいた時にはもう遅かったです(笑) 後悔ポイントですが、お気に入りポイントへ変えようと、無印のスタッキングシェルフを置いています♪ 子供の幼稚園グッズ、わたしのスキンケア用品、化粧品、ドライヤーやヘアアイロン、抱っこ紐、ストレッチグッズ、毛布、主人の小物、いろんな物が収納できています✧︎*。 右のスダレは息子が飼っているクワガタ(笑) クワガタは暗いところが好きなのでスダレを。
gonchan
gonchan
家族
halkokoさんの実例写真
やっと引越しのダンボールがなくなった〜ヾ(*´∀`*)ノ 鞄を片付けるための何かを置きたいなぁ…(*_*)
やっと引越しのダンボールがなくなった〜ヾ(*´∀`*)ノ 鞄を片付けるための何かを置きたいなぁ…(*_*)
halkoko
halkoko
1DK | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
収納を見直してまた新たに、お悩みが発生!収納好きあるあるではないでしょうか😂これがまた楽しいんです。あーでもない、こーでもない!と、いわばパズル感覚なんだよな〜。 クローゼットの上段にシーズンオフの寝具を収納した後、元々そこにあったバッグの収納を考えていました…🤔 ちょうどいいタイミングでyu-yuukiさんのバッグ収納を拝見し、バッグ収納を見直しました♪ 今回このバッグ収納にはプラスチックのポールに固定できるフック(ねじれタイプ、3つ入り✖️4。セリアで購入)を採用。我が家のクローゼットポールはやや細めなのか、固定したい場所に留める事に成功しました。うん^^スッキリ! 衣類のハンガーはパンツも、トップスもマワハンガーで統一。廃盤がなさそうだから買い足した時に統一できるのがお気に入りです♪
収納を見直してまた新たに、お悩みが発生!収納好きあるあるではないでしょうか😂これがまた楽しいんです。あーでもない、こーでもない!と、いわばパズル感覚なんだよな〜。 クローゼットの上段にシーズンオフの寝具を収納した後、元々そこにあったバッグの収納を考えていました…🤔 ちょうどいいタイミングでyu-yuukiさんのバッグ収納を拝見し、バッグ収納を見直しました♪ 今回このバッグ収納にはプラスチックのポールに固定できるフック(ねじれタイプ、3つ入り✖️4。セリアで購入)を採用。我が家のクローゼットポールはやや細めなのか、固定したい場所に留める事に成功しました。うん^^スッキリ! 衣類のハンガーはパンツも、トップスもマワハンガーで統一。廃盤がなさそうだから買い足した時に統一できるのがお気に入りです♪
Minori
Minori
家族
TCFJさんの実例写真
モニター① イオンリテール株式会社様の ホームコーディ コールド 寝具セットのモニターに当選しました🫣💖 これからしばらくモニター投稿にお付き合いしてくださいませ😌🌿‬‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
モニター① イオンリテール株式会社様の ホームコーディ コールド 寝具セットのモニターに当選しました🫣💖 これからしばらくモニター投稿にお付き合いしてくださいませ😌🌿‬‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
TCFJ
TCFJ
家族
utayukaさんの実例写真
画材棚の配置換え。 まだ入りきらない布類をどこに収納しようか思考錯誤中。。 子供達から明日学校に空き箱〜! プチプチの梱包〜! 食品トレイ〜! と言われるたびに探すのが大変なので、ここに仕分けして、子供達に好きなものを持っていってもらう機能もつけました(*≧∀≦*)
画材棚の配置換え。 まだ入りきらない布類をどこに収納しようか思考錯誤中。。 子供達から明日学校に空き箱〜! プチプチの梱包〜! 食品トレイ〜! と言われるたびに探すのが大変なので、ここに仕分けして、子供達に好きなものを持っていってもらう機能もつけました(*≧∀≦*)
utayuka
utayuka
家族
nahyolynさんの実例写真
ノーマルタイヤの置き場所に困った結果ここに。3〜4ヶ月だからひとまず良しとする。 春になったら冬タイヤはどこに収納しよう…。
ノーマルタイヤの置き場所に困った結果ここに。3〜4ヶ月だからひとまず良しとする。 春になったら冬タイヤはどこに収納しよう…。
nahyolyn
nahyolyn
toyoさんの実例写真
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
こんにちは ෆ ̖́-‬ マイナポイント15,000円を使って娘のお絵描き、お勉強スペースを作りました ᴗ͈ˬᴗ͈ ♡ ファイルボックスはうちに余っていたものを使ったので、15,000円から手出しせずに完成 ✩⡱ 保育園の準備も自立してきたし、自分でやりたい‼︎って気持ちが強くなってきたので、その気持ちに寄り添えるような収納を考えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 娘はお手紙を書くのにはまっているので便箋やシールのスペースは広く使いやすくしてあげました 𓂃◌𓈒𓐍 一年半後にはそのままランドセルラックになる予定です ❁⃘*.゚ 無印のパイン材ユニットシェルフは和室にも使っているので雰囲気は統一できたかな 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 組み立てや収納の配置は娘と一緒に決めました ̖́- 自分のスペースが整って嬉しそう ◊*゚
toyo
toyo
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥999
右側が主に相方、左側が私、 クローゼット内を整理整頓しました。 上段がなかなかに使いにくかったのですが、 押入れ整理棚(縦横伸縮タイプ)を使ってみたところ、整理しやすくなりました。 コロナ禍、家の中の見直しが続きます。
右側が主に相方、左側が私、 クローゼット内を整理整頓しました。 上段がなかなかに使いにくかったのですが、 押入れ整理棚(縦横伸縮タイプ)を使ってみたところ、整理しやすくなりました。 コロナ禍、家の中の見直しが続きます。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
roomclipmag「実は簡単♡無理なくきれいな家を保つ11の心がけ」に掲載していただきました! 初めての掲載なのでとても嬉しい〜o(^▽^)o 記者様選んでいただきありがとうございます(^人^) このラタンカゴのおかげで脱いだ服が散らかってることは無くなりましたよ◎ まだ改善したいところは多々ありですが(^_^;) roomclipmagの記事ご興味ある方はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/52861/
roomclipmag「実は簡単♡無理なくきれいな家を保つ11の心がけ」に掲載していただきました! 初めての掲載なのでとても嬉しい〜o(^▽^)o 記者様選んでいただきありがとうございます(^人^) このラタンカゴのおかげで脱いだ服が散らかってることは無くなりましたよ◎ まだ改善したいところは多々ありですが(^_^;) roomclipmagの記事ご興味ある方はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/52861/
nori
nori
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
あったかくなってきて、そろそろお布団の収納を考える時期ですね〜
あったかくなってきて、そろそろお布団の収納を考える時期ですね〜
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
rererereinaさんの実例写真
子供がまだ小さいので子供部屋のクローゼット1つを私が使っています。 収納グッズを買いたくないのでもう使ってないマザーズバックに下着や靴下を入れて、服やパジャマも全てぶら下げ収納〜_(:3 」∠)_
子供がまだ小さいので子供部屋のクローゼット1つを私が使っています。 収納グッズを買いたくないのでもう使ってないマザーズバックに下着や靴下を入れて、服やパジャマも全てぶら下げ収納〜_(:3 」∠)_
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『あけて見せてね! キッチンの吊り戸棚』イベント用picです。 吊り戸棚収納で気を付けている事が3点あります。 ○重い物や割れ物は頭上に置かない。 吊り戸棚には耐震ラッチが付いていますが、扉を開けて出し入れしている時に地震が来たら中の物が落ちて危険なので、キッチンペーパー・スポンジ・タッパーなど、軽い物だけを収納しています。 ○吊り戸棚に適した収納ボックスを使う ファイルボックスは重くて角がありハンドルが無いので、高い場所での収納には不向きです。 写真の収納ボックスの重さは449gで、一般的なファイルボックスより100g以上軽く、奥行が棚にぴったり。 ハンドルが正面下部にあるので握りやすく安定して持つ事ができます。 ○手が届かない高さの棚は使わない。 年齢を重ねるとバランス感覚や筋力が衰えるので、踏み台を使うような収納は危険です。 可動棚はなるべく低い位置に設置し、背伸びしなくても届く高さを収納スペースと考えています。 ↓収納ボックスの中身です。 https://roomclip.jp/photo/BjGq
『あけて見せてね! キッチンの吊り戸棚』イベント用picです。 吊り戸棚収納で気を付けている事が3点あります。 ○重い物や割れ物は頭上に置かない。 吊り戸棚には耐震ラッチが付いていますが、扉を開けて出し入れしている時に地震が来たら中の物が落ちて危険なので、キッチンペーパー・スポンジ・タッパーなど、軽い物だけを収納しています。 ○吊り戸棚に適した収納ボックスを使う ファイルボックスは重くて角がありハンドルが無いので、高い場所での収納には不向きです。 写真の収納ボックスの重さは449gで、一般的なファイルボックスより100g以上軽く、奥行が棚にぴったり。 ハンドルが正面下部にあるので握りやすく安定して持つ事ができます。 ○手が届かない高さの棚は使わない。 年齢を重ねるとバランス感覚や筋力が衰えるので、踏み台を使うような収納は危険です。 可動棚はなるべく低い位置に設置し、背伸びしなくても届く高さを収納スペースと考えています。 ↓収納ボックスの中身です。 https://roomclip.jp/photo/BjGq
sumiko
sumiko
4LDK
machiさんの実例写真
クリスマス、お正月とイベントを経て、さらに増えたトミカ。 今までポイポイ収納していたカゴも入りきらなくなり、収納を見直しました。 B5サイズの書類収納ファイル(ワイド )に入れて、それをストレージボックスにイン! トミカ以外のミニカーも一緒に入れてますが、どこに何があるのか見つけやすくなり、子ども満足してくれました♪♪ ファイルにはあえてラベリングなどせず、色で分けるのか、車種で分けるのか、子ども自身が自由に片付け方を決めれるようにしました。 でもまだまだ入りきらなかったので、ファイルを買い足しに行かなきゃです!(*_*)
クリスマス、お正月とイベントを経て、さらに増えたトミカ。 今までポイポイ収納していたカゴも入りきらなくなり、収納を見直しました。 B5サイズの書類収納ファイル(ワイド )に入れて、それをストレージボックスにイン! トミカ以外のミニカーも一緒に入れてますが、どこに何があるのか見つけやすくなり、子ども満足してくれました♪♪ ファイルにはあえてラベリングなどせず、色で分けるのか、車種で分けるのか、子ども自身が自由に片付け方を決めれるようにしました。 でもまだまだ入りきらなかったので、ファイルを買い足しに行かなきゃです!(*_*)
machi
machi
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
見せる収納も大変!使いやすさと見せ方 パズルのように 収めなきゃならないㅠ_ㅠ 少し 使いづらかったので とりあえず こちらの食器棚の見直しを、、、頭ひねって、、、なかなか上手くいかないなぁ、、しかもまだ 少しだけ収納出来てないしー 仕事終わったら また頭ひねります٩(ˊᗜˋ*)و
見せる収納も大変!使いやすさと見せ方 パズルのように 収めなきゃならないㅠ_ㅠ 少し 使いづらかったので とりあえず こちらの食器棚の見直しを、、、頭ひねって、、、なかなか上手くいかないなぁ、、しかもまだ 少しだけ収納出来てないしー 仕事終わったら また頭ひねります٩(ˊᗜˋ*)و
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
リメイク道具やディスプレイの余り物収納 買ったけど 全部は使わないものって どうしてますか? 余ったリメイクシートや 10枚入りのギフト袋 使わなくなったS字フックやたまに欲しい結束バンド💦 また使うときに すぐに探せるように収納したいけど 試行錯誤中です🤔 とりあえず段ボール箱に余ったリメイクシートを張り 適当な収納箱を作り 中は無印のスチロール仕切りスタンドで 立たせる収納に😊 使えばなくなるし すぐ増えるしで マステにパパッと書いて 覚え書きしています😊 モニター中のクローゼットの右端にスチールラックを収納し セリアのカーテンで隠しています😆 ちょっと丈が短いけどね😅
リメイク道具やディスプレイの余り物収納 買ったけど 全部は使わないものって どうしてますか? 余ったリメイクシートや 10枚入りのギフト袋 使わなくなったS字フックやたまに欲しい結束バンド💦 また使うときに すぐに探せるように収納したいけど 試行錯誤中です🤔 とりあえず段ボール箱に余ったリメイクシートを張り 適当な収納箱を作り 中は無印のスチロール仕切りスタンドで 立たせる収納に😊 使えばなくなるし すぐ増えるしで マステにパパッと書いて 覚え書きしています😊 モニター中のクローゼットの右端にスチールラックを収納し セリアのカーテンで隠しています😆 ちょっと丈が短いけどね😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
futtanさんの実例写真
全部出してアルコール除菌で 拭きあげました~ʕ·͡·̫͖ なんか調味料が増えてきたから また収納考えないと˙ᵕ˙⑅
全部出してアルコール除菌で 拭きあげました~ʕ·͡·̫͖ なんか調味料が増えてきたから また収納考えないと˙ᵕ˙⑅
futtan
futtan
4LDK | 家族
mayaさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,281
カラーボックスを押入れの中に。 うまく押入れ収納を作れたらいいんですが!
カラーボックスを押入れの中に。 うまく押入れ収納を作れたらいいんですが!
maya
maya
2LDK | 家族
portaさんの実例写真
わが家の玄関収納、まずはシューズクローク👟 家族4人分、シーズンオフの靴も全部ここにあります✨ 空箱も入っているので今は十分収納できていますが、子どもたちが大きくなるとどうかな? あまり履いていない靴も一応置いてあるので、その時は断捨離を頑張ります💪🏻 他にシューケア用品やスリッパの予備、来客用のスリッパ、学校や園行事に持って行くスリッパなどを収納しています! 今はもともと家にあった100均のボックスや靴の空き箱を使って収納していますが、この靴箱に合ったぴったりの収納を見つけていきたいです😊
わが家の玄関収納、まずはシューズクローク👟 家族4人分、シーズンオフの靴も全部ここにあります✨ 空箱も入っているので今は十分収納できていますが、子どもたちが大きくなるとどうかな? あまり履いていない靴も一応置いてあるので、その時は断捨離を頑張ります💪🏻 他にシューケア用品やスリッパの予備、来客用のスリッパ、学校や園行事に持って行くスリッパなどを収納しています! 今はもともと家にあった100均のボックスや靴の空き箱を使って収納していますが、この靴箱に合ったぴったりの収納を見つけていきたいです😊
porta
porta
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
この一年、何回も何回も収納見直し なかなかうまくいかない収納パズル。。 もともと付いてた仕切り棒を外せることが分かってのがつい最近💦 一気にいろんなパターンができるようになったからまたやってしまうかも😂 ほんとはフライパンは見せる収納にしたいけどアイデアがないうえに重たいからもし落っことすのも怖い。 まだまだ改善の余地有り。です。
この一年、何回も何回も収納見直し なかなかうまくいかない収納パズル。。 もともと付いてた仕切り棒を外せることが分かってのがつい最近💦 一気にいろんなパターンができるようになったからまたやってしまうかも😂 ほんとはフライパンは見せる収納にしたいけどアイデアがないうえに重たいからもし落っことすのも怖い。 まだまだ改善の余地有り。です。
amy
amy
Kさんの実例写真
100均で買ったシールで文房具の住所を決めて整えました😊 娘の引き出し、このシールを貼って物を入れたら、ちゃんと元の場所に片付けてくれるようになりました😆DAISOで買った仕切れるケースもシンデレラフィットで気持ちいい〜🎶 このシール貼る前は、テキトーに空いてるとこに突っ込んでればいいやってゆー感じだったけど、ちゃんと決めればできるコでした🤣 出し入れがスムーズになって、あれどこ〜?って聞かれる事もなくなって、ストレスがなくなりました✨
100均で買ったシールで文房具の住所を決めて整えました😊 娘の引き出し、このシールを貼って物を入れたら、ちゃんと元の場所に片付けてくれるようになりました😆DAISOで買った仕切れるケースもシンデレラフィットで気持ちいい〜🎶 このシール貼る前は、テキトーに空いてるとこに突っ込んでればいいやってゆー感じだったけど、ちゃんと決めればできるコでした🤣 出し入れがスムーズになって、あれどこ〜?って聞かれる事もなくなって、ストレスがなくなりました✨
K
K
家族
momijiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリースリムタイプのモニター応募用picです。 サンスベリアのフェイクが置いてある場所に設置したいなぁ。 そして毎日放り投げられている旦那の通勤リュックの定位置にしたいです! 中・下段には私のdiyで使う細々とした物をまとめて収納したいです♡ 収納してあるまま動かせるって絶対便利ですよね😆! モニター応募用なのでコメントスルーでお気遣いなく! 当選しますように。
山善さんのバスケットトローリースリムタイプのモニター応募用picです。 サンスベリアのフェイクが置いてある場所に設置したいなぁ。 そして毎日放り投げられている旦那の通勤リュックの定位置にしたいです! 中・下段には私のdiyで使う細々とした物をまとめて収納したいです♡ 収納してあるまま動かせるって絶対便利ですよね😆! モニター応募用なのでコメントスルーでお気遣いなく! 当選しますように。
momiji
momiji
3LDK | 家族
もっと見る

収納を考えての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ