ボディーシート

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
misachanさんの実例写真
Style
Style
misachan
misachan
2LDK | カップル
erisaさんの実例写真
腰痛予防と姿勢矯正のために、ボディメイクシート買ってみました。
腰痛予防と姿勢矯正のために、ボディメイクシート買ってみました。
erisa
erisa
2LDK | シェア
kanaさんの実例写真
7月の話はかなり前から不安でして💦 能登のニュースもかなり衝撃を受けまして… できる限り、思いつく限り、でもまだまだ足りないような… やっぱりお水とトイレは1番に揃えました。 組み立て式のトイレと携帯用のトイレと それとペットボトルは2Lを4ケース分… ゴミ袋、アルコールウエットシート アルコールスプレー 足りないかなー( ; ; ) で、昨日作ったのが1人1袋のさっぱりセット☺️ ドライシャンプー ボディーシート 洗顔シート マウスウォッシュ 花粉、粉塵メガネ 一応1ヶ月分にしてみました🧴🛀✨ きっと辛い気持ちになるので甘いものとかいい香りのするものでのりきれればなぁなんて考えてます…
7月の話はかなり前から不安でして💦 能登のニュースもかなり衝撃を受けまして… できる限り、思いつく限り、でもまだまだ足りないような… やっぱりお水とトイレは1番に揃えました。 組み立て式のトイレと携帯用のトイレと それとペットボトルは2Lを4ケース分… ゴミ袋、アルコールウエットシート アルコールスプレー 足りないかなー( ; ; ) で、昨日作ったのが1人1袋のさっぱりセット☺️ ドライシャンプー ボディーシート 洗顔シート マウスウォッシュ 花粉、粉塵メガネ 一応1ヶ月分にしてみました🧴🛀✨ きっと辛い気持ちになるので甘いものとかいい香りのするものでのりきれればなぁなんて考えてます…
kana
kana
3LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
梅雨の狭間,猛暑日です……☀️☀️ もう殺人的暑さですね🥵 アイスノン ボディーシート💙🩵 スースーして気持ちよか…… みかんの缶詰を凍らせてから食べてる🍊 なんとか約2ヶ月半, 今年の猛暑を乗り切ります⭐️⭐️⭐️
梅雨の狭間,猛暑日です……☀️☀️ もう殺人的暑さですね🥵 アイスノン ボディーシート💙🩵 スースーして気持ちよか…… みかんの缶詰を凍らせてから食べてる🍊 なんとか約2ヶ月半, 今年の猛暑を乗り切ります⭐️⭐️⭐️
tututu0204
tututu0204
家族
mitsu-hajimaruさんの実例写真
なるべくエアコンは使わずに、自然の風と扇風機でどうにかしたい! 仕事終わりで帰宅してからの流れ。 ①肩や腰に負担がかかる仕事をしてるので、夏でも必ずお湯に浸かって血液循環を促して痛みを和らげる。 ②当然お風呂を上がったら暑いので、【和ハッカ水】をシュシューっと。めっちゃヒンヤリ気持ちいい。寒いくらいかも?    ※肌が乾燥してたら、【NIVEA リフレッシュプラス アクアモイスチャージェル】を塗って、ヒンヤリしながら保湿もしっかり。 窓を開けると涼しい風が入ってくる&扇風機で更に涼しく。 でも、まだまだ暑い夜は汗がジンワリ。 ③かいた汗は【マンダム ハッピーデオ ボディシート 極冷感アイスダウン】で拭き取る。 ④【和ハッカ水】をシューっと。 この夏は、コレで乗り切るつもり。 秋まであと少し。 たぶん大丈夫…。
なるべくエアコンは使わずに、自然の風と扇風機でどうにかしたい! 仕事終わりで帰宅してからの流れ。 ①肩や腰に負担がかかる仕事をしてるので、夏でも必ずお湯に浸かって血液循環を促して痛みを和らげる。 ②当然お風呂を上がったら暑いので、【和ハッカ水】をシュシューっと。めっちゃヒンヤリ気持ちいい。寒いくらいかも?    ※肌が乾燥してたら、【NIVEA リフレッシュプラス アクアモイスチャージェル】を塗って、ヒンヤリしながら保湿もしっかり。 窓を開けると涼しい風が入ってくる&扇風機で更に涼しく。 でも、まだまだ暑い夜は汗がジンワリ。 ③かいた汗は【マンダム ハッピーデオ ボディシート 極冷感アイスダウン】で拭き取る。 ④【和ハッカ水】をシューっと。 この夏は、コレで乗り切るつもり。 秋まであと少し。 たぶん大丈夫…。
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
〜「もしも」の時に備えているもの〜 静岡県の記録的な大雨や昨年10月の和歌山県の水道管老朽化での断水、欧州では干ばつによる水不足… 「水が使えて当たり前」と思ってはいけないと改めて感じました。 我が家では断水対策として 20ℓのウォータータンク×2. ウォータータンクを運ぶためのカート 2ℓペットボトル水6本入り×8ケース 非常用簡易トイレ×160回分 不織布の使い捨てタオル・下着×各50 生理用ナプキン(ライナー) ボディシート(体拭き) ウェットティッシュ 掃除用ウエットシート ペット用シーツ 防臭袋 など (ナプキンやシート類は数えてないけど、そこそこ多いです) 簡易トイレと水は、もう少し増やす予定。 トイレの排水管を詰まらせないように正しく流すには1人1日何十ℓも水を使うので、汲み置きでは対処しきれないと思います💦 簡易トイレならコンパクトだし、給水所に通う手間を減らせます😊 ↓過去投稿から 我が家のウォータータンク https://www.instagram.com/p/Ch3oml7rjnX/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 水と簡易トイレの備蓄 https://roomclip.jp/photo/AEnc 断水時や入院用に使える使い捨ての下着とタオル https://roomclip.jp/photo/OPau ペット用シーツの吸水性を利用したアイデアが紹介されています https://saita-puls.com/21127
〜「もしも」の時に備えているもの〜 静岡県の記録的な大雨や昨年10月の和歌山県の水道管老朽化での断水、欧州では干ばつによる水不足… 「水が使えて当たり前」と思ってはいけないと改めて感じました。 我が家では断水対策として 20ℓのウォータータンク×2. ウォータータンクを運ぶためのカート 2ℓペットボトル水6本入り×8ケース 非常用簡易トイレ×160回分 不織布の使い捨てタオル・下着×各50 生理用ナプキン(ライナー) ボディシート(体拭き) ウェットティッシュ 掃除用ウエットシート ペット用シーツ 防臭袋 など (ナプキンやシート類は数えてないけど、そこそこ多いです) 簡易トイレと水は、もう少し増やす予定。 トイレの排水管を詰まらせないように正しく流すには1人1日何十ℓも水を使うので、汲み置きでは対処しきれないと思います💦 簡易トイレならコンパクトだし、給水所に通う手間を減らせます😊 ↓過去投稿から 我が家のウォータータンク https://www.instagram.com/p/Ch3oml7rjnX/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 水と簡易トイレの備蓄 https://roomclip.jp/photo/AEnc 断水時や入院用に使える使い捨ての下着とタオル https://roomclip.jp/photo/OPau ペット用シーツの吸水性を利用したアイデアが紹介されています https://saita-puls.com/21127
sumiko
sumiko
4LDK
twoさんの実例写真
母もぽた男もお気に入りのVilacのレーシングカー。 タイヤの出っ張りが壁に当たり、そこらじゅうの壁が傷だらけに
母もぽた男もお気に入りのVilacのレーシングカー。 タイヤの出っ張りが壁に当たり、そこらじゅうの壁が傷だらけに
two
two
4LDK | 家族
mamasanさんの実例写真
腰痛が酷くてワークチェアと腰痛クッションを買いました❗ 快適です‼️
腰痛が酷くてワークチェアと腰痛クッションを買いました❗ 快適です‼️
mamasan
mamasan
3DK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 久しぶりに元気な投稿です! 《 pic① 》 夏です!暑いです!汗かきます! リビングにある長男の学習スペース デスク横の棚はIKEAのTROFAST 普段はちょっとした一時置きと言う名の 散らかし放題箇所、なのですが‥ 今はコレッす 【ボディシート】 中学生はとにかく暑い! 制服が暑い!長ズボンが暑い! 廊下が暑い!トイレも暑い! 部活が暑い!体育館が暑い! 長男は汗かきでもなく、 暑がりでもないのですが、 中学生になったらね、エチケットとして 持ちなさい 「わー、スースーする〜気持ちいい〜」 5月にふれあい合宿という 一泊二日の宿泊学習があって、 その時に初めて自分用のものを持たせました それが、スヌーピーのやつ 学校からは、持たせてもいいけど 無香料やないといけんという謎の指定があり (中学は良いも悪いもプチな謎だらけ) とりあえず持たせたのがスヌーピー でも、 超冷感とか極冷感とかは スーーーッとする匂い付き もうそれ、夏は無理よ無視無視!←こんな親 なんか言われたら私に言うてこーい たぶんね、うちわとか扇子とか、 ダメなんですよね〜 すぐに遊びになるから←男子あるある シートならええやろ! 長男、ベタベタする時とか、暑い時とか、 着替えのたんびに拭き拭きしときや〜 「あー、きもちいい〜〜〜♪」 《 pic② 》 お次はコレッす 【マウススプレー】 長男、これもエチケットや あんたら男子は無駄に距離が近いけんな お口臭い言われんように シュッシュするんやで 「そういやこないだ俺、 友達に口臭い言われたわ〜」 わお!タイムリー 「ニンニク食べた時やったけんね〜」 ブッ!! 「じゃあしょーがないなって言われたわ〜」 寛容な友人やな 《 pic③ 》 おまけ ❤︎ 進研ゼミ小学講座で使っていたタブレット 6月まで使えることになっていたので、 やり残してるワークなど片付けて‥ 今日、返却しました 中学生になる前に 中学講座用の新しいタブレットが届き、 今はそれを使っているのでね タブレット1台をリユースすることで、 杉の木5本強が一年に吸収するCO2排出を 回避することができるとのことです サステナブルな社会を目指して ☆ 四方山話をば 熱中症警戒アラートが発表される毎日 熱中症事故防止のため、 市内の観測地点の暑さ指数の予測値が 33以上の場合、 体育の授業や部活の中止、 休み時間の運動を伴う遊びの中止、などの 取り組みがされるとお知らせがあり 毎日日焼け止めを塗り、 虫除けスプレーをプッシャーふっかけて 登校している次男 ここんとこ休み時間は外遊び禁止らしく つまらんそうな まあね、不要な外出は避けるようにって 言われるくらいだし、 これもう災害級の暑さだってことだしね 学校もしっかり守ってくれています そんな昨日、、 ピンポーン あ、長男帰ってきた! 「ただいまー」 おかえり!暑かったやろ? 「あつーーー」 早よシャワーし〜 部活、暑かったやろ〜 心配しとったんよ 「暑かったあ〜」 エアコン入れとるけ、涼み〜 お茶飲みや〜 「いやー、部活楽しい!」 そうなん? 「今日、2年の先輩にめっちゃ褒められた!」 なんて? 「長男が一番頑張っとる!って!」 ほーーー 「真面目で一生懸命やし、走るタイムも 前回よりも速くなっとるし、って」 へーーー 「すっげー嬉しい!」 アンタは褒められるの好きやもんね 「うん!もっと頑張ろうって思える」 いい先輩やなぁ〜 「バレー部の先輩、みんな優しいよ」 良かったね〜 バレーが好きな子に悪い子はおらん← にっこにこで喋りまくる長男 とりあえず早よシャワーせえ 私にひとしきり話したあと、 今度は相方に話し出す長男 いや、シャワーせえよ 長男「今日、めっちゃ褒められた!」 相方「お、良かったやん、    何を褒められたん?」 長男「すごい頑張っとるって!」 相方「・・お、おう」 長男「なんか最近いろいろ褒めてもらえて   マジ嬉しい!」 相方「他にも褒められたん?」 長男「うん!」 相方「何を?」 長男「ん?あー、長男は1年の中で一番   礼儀正しいとかね」 相方「・・」 長男「練習試合の送迎で保護者の人からも   長男くんは礼儀正しいね、って」 相方「・・」 長男「3年の先輩からは、    長男は頭良さそう!とか〜」 相方「・・」 長男「こないだ髪切った時、先輩が   カッコええやん!って言ってくれたり」 相方「・・」 長男「あと、(顧問の)先生から   長男、顔細くなったんやないか?って」 相方「・・」 ・・・ 相方・私 「いやお前、バレーのことはよ!」 爆!! バレーのことだけやなくて、 普段からいろんなことを見てくれて 言葉で褒めてくれて、 気にかけてくれる優しい先輩たち 可愛がってもろとんやな ありがたいことです ってことにしとくか 笑 今日もご安全に 無事に帰ってこい
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 久しぶりに元気な投稿です! 《 pic① 》 夏です!暑いです!汗かきます! リビングにある長男の学習スペース デスク横の棚はIKEAのTROFAST 普段はちょっとした一時置きと言う名の 散らかし放題箇所、なのですが‥ 今はコレッす 【ボディシート】 中学生はとにかく暑い! 制服が暑い!長ズボンが暑い! 廊下が暑い!トイレも暑い! 部活が暑い!体育館が暑い! 長男は汗かきでもなく、 暑がりでもないのですが、 中学生になったらね、エチケットとして 持ちなさい 「わー、スースーする〜気持ちいい〜」 5月にふれあい合宿という 一泊二日の宿泊学習があって、 その時に初めて自分用のものを持たせました それが、スヌーピーのやつ 学校からは、持たせてもいいけど 無香料やないといけんという謎の指定があり (中学は良いも悪いもプチな謎だらけ) とりあえず持たせたのがスヌーピー でも、 超冷感とか極冷感とかは スーーーッとする匂い付き もうそれ、夏は無理よ無視無視!←こんな親 なんか言われたら私に言うてこーい たぶんね、うちわとか扇子とか、 ダメなんですよね〜 すぐに遊びになるから←男子あるある シートならええやろ! 長男、ベタベタする時とか、暑い時とか、 着替えのたんびに拭き拭きしときや〜 「あー、きもちいい〜〜〜♪」 《 pic② 》 お次はコレッす 【マウススプレー】 長男、これもエチケットや あんたら男子は無駄に距離が近いけんな お口臭い言われんように シュッシュするんやで 「そういやこないだ俺、 友達に口臭い言われたわ〜」 わお!タイムリー 「ニンニク食べた時やったけんね〜」 ブッ!! 「じゃあしょーがないなって言われたわ〜」 寛容な友人やな 《 pic③ 》 おまけ ❤︎ 進研ゼミ小学講座で使っていたタブレット 6月まで使えることになっていたので、 やり残してるワークなど片付けて‥ 今日、返却しました 中学生になる前に 中学講座用の新しいタブレットが届き、 今はそれを使っているのでね タブレット1台をリユースすることで、 杉の木5本強が一年に吸収するCO2排出を 回避することができるとのことです サステナブルな社会を目指して ☆ 四方山話をば 熱中症警戒アラートが発表される毎日 熱中症事故防止のため、 市内の観測地点の暑さ指数の予測値が 33以上の場合、 体育の授業や部活の中止、 休み時間の運動を伴う遊びの中止、などの 取り組みがされるとお知らせがあり 毎日日焼け止めを塗り、 虫除けスプレーをプッシャーふっかけて 登校している次男 ここんとこ休み時間は外遊び禁止らしく つまらんそうな まあね、不要な外出は避けるようにって 言われるくらいだし、 これもう災害級の暑さだってことだしね 学校もしっかり守ってくれています そんな昨日、、 ピンポーン あ、長男帰ってきた! 「ただいまー」 おかえり!暑かったやろ? 「あつーーー」 早よシャワーし〜 部活、暑かったやろ〜 心配しとったんよ 「暑かったあ〜」 エアコン入れとるけ、涼み〜 お茶飲みや〜 「いやー、部活楽しい!」 そうなん? 「今日、2年の先輩にめっちゃ褒められた!」 なんて? 「長男が一番頑張っとる!って!」 ほーーー 「真面目で一生懸命やし、走るタイムも 前回よりも速くなっとるし、って」 へーーー 「すっげー嬉しい!」 アンタは褒められるの好きやもんね 「うん!もっと頑張ろうって思える」 いい先輩やなぁ〜 「バレー部の先輩、みんな優しいよ」 良かったね〜 バレーが好きな子に悪い子はおらん← にっこにこで喋りまくる長男 とりあえず早よシャワーせえ 私にひとしきり話したあと、 今度は相方に話し出す長男 いや、シャワーせえよ 長男「今日、めっちゃ褒められた!」 相方「お、良かったやん、    何を褒められたん?」 長男「すごい頑張っとるって!」 相方「・・お、おう」 長男「なんか最近いろいろ褒めてもらえて   マジ嬉しい!」 相方「他にも褒められたん?」 長男「うん!」 相方「何を?」 長男「ん?あー、長男は1年の中で一番   礼儀正しいとかね」 相方「・・」 長男「練習試合の送迎で保護者の人からも   長男くんは礼儀正しいね、って」 相方「・・」 長男「3年の先輩からは、    長男は頭良さそう!とか〜」 相方「・・」 長男「こないだ髪切った時、先輩が   カッコええやん!って言ってくれたり」 相方「・・」 長男「あと、(顧問の)先生から   長男、顔細くなったんやないか?って」 相方「・・」 ・・・ 相方・私 「いやお前、バレーのことはよ!」 爆!! バレーのことだけやなくて、 普段からいろんなことを見てくれて 言葉で褒めてくれて、 気にかけてくれる優しい先輩たち 可愛がってもろとんやな ありがたいことです ってことにしとくか 笑 今日もご安全に 無事に帰ってこい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
処暑なのにこの暑さ。 我が家のパウダールームに置いている必需品たちです。 右は夫用の、氷冷ボディシート。 左は私用のアユーラのもの。 当初、夫は「こんなもの使わないよ〜!要らないよ〜」と言っておりましたが、ここ最近帰宅時にすぐさまこれで身体を拭いているようです。 とりあえずのクールダウンに役立っているようで、やはり買ってよかったです☺️ アユーラのボディシートは私は出勤前に。 職場にも置いています。 そして、茶色のスプレーボトルには、ハッカ油スプレーを。 お風呂上がりに辺りにひと吹きするだけで、かなり体感温度が下がります。 その後、ザッと化粧水を塗った後、ガラスのキャンディポットに入れたデオドラントパウダーをはたけばお風呂タイムは終了です🛁
処暑なのにこの暑さ。 我が家のパウダールームに置いている必需品たちです。 右は夫用の、氷冷ボディシート。 左は私用のアユーラのもの。 当初、夫は「こんなもの使わないよ〜!要らないよ〜」と言っておりましたが、ここ最近帰宅時にすぐさまこれで身体を拭いているようです。 とりあえずのクールダウンに役立っているようで、やはり買ってよかったです☺️ アユーラのボディシートは私は出勤前に。 職場にも置いています。 そして、茶色のスプレーボトルには、ハッカ油スプレーを。 お風呂上がりに辺りにひと吹きするだけで、かなり体感温度が下がります。 その後、ザッと化粧水を塗った後、ガラスのキャンディポットに入れたデオドラントパウダーをはたけばお風呂タイムは終了です🛁
aurea
aurea
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
イベント用投稿※ 玄関入ってすぐ横の洗面所棚に 防災グッズはまとめています◎ 非常食や液体ミルクなどは目立つ オレンジ色の袋の中へ。 他にも、紙皿や紙コップ、サランラップ、 常備薬やマスク、カイロやボディシート類など 日用品で思いつくものは色々詰め込んでいます。 携帯ラジオやライト、小銭やお札も、 もしライフラインが途絶えた時に 少しでも使えるように準備し一緒に保管○。 オムツやその他の消耗品も いつ何が起こるかわからないので、 普段からなるべく1つずつはストックして 一番奥のケースの中に入れています。 何かあった時に、家族を守るための大切なストック。これからも定期的に見直して、日頃からしっかり備えておきたいです^^
イベント用投稿※ 玄関入ってすぐ横の洗面所棚に 防災グッズはまとめています◎ 非常食や液体ミルクなどは目立つ オレンジ色の袋の中へ。 他にも、紙皿や紙コップ、サランラップ、 常備薬やマスク、カイロやボディシート類など 日用品で思いつくものは色々詰め込んでいます。 携帯ラジオやライト、小銭やお札も、 もしライフラインが途絶えた時に 少しでも使えるように準備し一緒に保管○。 オムツやその他の消耗品も いつ何が起こるかわからないので、 普段からなるべく1つずつはストックして 一番奥のケースの中に入れています。 何かあった時に、家族を守るための大切なストック。これからも定期的に見直して、日頃からしっかり備えておきたいです^^
erika
erika
4LDK | 家族
mizunakaさんの実例写真
相方のボディシートが、その辺にパッケージのままポイってされてるのに我慢できなくなって専用ケースを作っちゃいました。 中にはパッケージごと入ってます。 蓋はもともと半透明だったけど、白のマステで完全な不透明に! これであのキラキラパッケージからオサラバできる…!
相方のボディシートが、その辺にパッケージのままポイってされてるのに我慢できなくなって専用ケースを作っちゃいました。 中にはパッケージごと入ってます。 蓋はもともと半透明だったけど、白のマステで完全な不透明に! これであのキラキラパッケージからオサラバできる…!
mizunaka
mizunaka
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
AYURA アロマボディシート₊⁎⁺˳✧༚ 涼しく爽やかな良い香りで好きです。 家にいる時間が多いので、汗をかいたら子どもとシャワーで流すのが殆んどですが、たまに使うならお気に入りの香りを...♡ 子ども部屋のニトリのレースカーテンはキラキラしていて、おうちのカーテンの中で一番好きです⁎⁺˳✧
AYURA アロマボディシート₊⁎⁺˳✧༚ 涼しく爽やかな良い香りで好きです。 家にいる時間が多いので、汗をかいたら子どもとシャワーで流すのが殆んどですが、たまに使うならお気に入りの香りを...♡ 子ども部屋のニトリのレースカーテンはキラキラしていて、おうちのカーテンの中で一番好きです⁎⁺˳✧
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
rr.さんの実例写真
rr.
rr.
saaさんの実例写真
息子の1歳の誕生日はベンツをあげましたw 携帯繋げて音楽も聞けるのでインテリアの一部としてもいいかなとヽ(;▽;)ノ (結構邪魔ですw)
息子の1歳の誕生日はベンツをあげましたw 携帯繋げて音楽も聞けるのでインテリアの一部としてもいいかなとヽ(;▽;)ノ (結構邪魔ですw)
saa
saa
3LDK | 家族
makowakaさんの実例写真
玄関にポトスを乗せたチャリが(笑) 壁にはダイソーのクッションシートをほんの少しだけ貼ってみました。 その先に見える小さなBOXは、ワンコのボディシート。 お散歩から帰って来た時にササっと拭けるように置いてあります。 何気に壁に合わせてそのBOXも木目でリメイクして馴染ませてあります(笑)
玄関にポトスを乗せたチャリが(笑) 壁にはダイソーのクッションシートをほんの少しだけ貼ってみました。 その先に見える小さなBOXは、ワンコのボディシート。 お散歩から帰って来た時にササっと拭けるように置いてあります。 何気に壁に合わせてそのBOXも木目でリメイクして馴染ませてあります(笑)
makowaka
makowaka
1LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
MASAさんの実例写真
MASA
MASA
hiiiさんの実例写真
DAISOで!‎‎´•ﻌ•` PPバッグはオフシーズンの 衣類収納などめっちゃ使える♩ 最近売ってないなーと思ってたら 久々の出会い♡ラスト1点ᐠ( ´ᐞ` ) アロマディフューザーは 初めて見た!かわいい(∩ˊᵕˋ∩)・* マイメロちゃんのボディシートも 108円♡使い捨てだから 安可愛でいい٩(*´◒`*)۶♡ 今日のダイソーには 可愛いにこちゃん いなかったな~⍨⃝︎
DAISOで!‎‎´•ﻌ•` PPバッグはオフシーズンの 衣類収納などめっちゃ使える♩ 最近売ってないなーと思ってたら 久々の出会い♡ラスト1点ᐠ( ´ᐞ` ) アロマディフューザーは 初めて見た!かわいい(∩ˊᵕˋ∩)・* マイメロちゃんのボディシートも 108円♡使い捨てだから 安可愛でいい٩(*´◒`*)۶♡ 今日のダイソーには 可愛いにこちゃん いなかったな~⍨⃝︎
hiii
hiii
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
防災リュックの中身を見直してみました。 自作防災リュックです。 リュックはユニクロの防水のもの。 中身は、 ・水 ・カロリーメイト(6食分) ・手回し防災ラジオ&懐中電灯(※マステにNHKのチャンネルの番号記入) ・レジャーシート ・防寒用毛布ブランケット ・アルミブランケット ・ネックピロー(旅行時に飛行機で使うものを普段は防災リュックに入れています) ・マスク ・ティッシュ ・除菌シート ・除菌ジェル ・ボディシート(身体拭く用) ・絆創膏 ・手ぬぐい ・試供品シャンプーandボディーソープ ・軍手 ・歯ブラシ ・歯磨き粉 ・歯間ブラシ ・メモ&ふせん ・ボールペン&マジックペン ・テープ ・くつ下 ・軍手 ・タオル ・手ぬぐい ・ハンカチ ・スマホ充電コード 上記のような感じです。 これを機に中身に足そうと思っているのは、 レインコート、 アイマスク、 耳栓、 簡易トイレ、 カセットコンロなどです。 よく考えたらボンベしかなかった汗。 ほかの非常食については、ローリングストックにして普段から使い、在庫を回しながら保存しています。(カップ麺や缶詰など) 感染症が流行っている中の災害対策。 いろいろ気をつけながら、備えたいと改めて感じました。 2011年の3月11日の東日本大震災のときは千葉県の実家が津波にのまれる寸前、ギリギリの立地でした。 近くの高台から家がもうないと覚悟をして津波を、黒い波を見たあの日を忘れません。 対策はできるだけしようと思います。 読んでいただきありがとうございました。
防災リュックの中身を見直してみました。 自作防災リュックです。 リュックはユニクロの防水のもの。 中身は、 ・水 ・カロリーメイト(6食分) ・手回し防災ラジオ&懐中電灯(※マステにNHKのチャンネルの番号記入) ・レジャーシート ・防寒用毛布ブランケット ・アルミブランケット ・ネックピロー(旅行時に飛行機で使うものを普段は防災リュックに入れています) ・マスク ・ティッシュ ・除菌シート ・除菌ジェル ・ボディシート(身体拭く用) ・絆創膏 ・手ぬぐい ・試供品シャンプーandボディーソープ ・軍手 ・歯ブラシ ・歯磨き粉 ・歯間ブラシ ・メモ&ふせん ・ボールペン&マジックペン ・テープ ・くつ下 ・軍手 ・タオル ・手ぬぐい ・ハンカチ ・スマホ充電コード 上記のような感じです。 これを機に中身に足そうと思っているのは、 レインコート、 アイマスク、 耳栓、 簡易トイレ、 カセットコンロなどです。 よく考えたらボンベしかなかった汗。 ほかの非常食については、ローリングストックにして普段から使い、在庫を回しながら保存しています。(カップ麺や缶詰など) 感染症が流行っている中の災害対策。 いろいろ気をつけながら、備えたいと改めて感じました。 2011年の3月11日の東日本大震災のときは千葉県の実家が津波にのまれる寸前、ギリギリの立地でした。 近くの高台から家がもうないと覚悟をして津波を、黒い波を見たあの日を忘れません。 対策はできるだけしようと思います。 読んでいただきありがとうございました。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
mayu1107さんの実例写真
あさってから2泊3日で1人東京旅行に行きます(*⁰▿⁰*) 1人で東京は初めてです。 新大久保と浅草に行く予定ですが無事にたどり着けるかな?( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 早めに準備してました。 リュック重い!! ウェットティッシュとボディシートまるごと入れたから〜 でも大事! 普段は荷物多めでも旅行は荷物少なめに持って行きます(人´エ`*)
あさってから2泊3日で1人東京旅行に行きます(*⁰▿⁰*) 1人で東京は初めてです。 新大久保と浅草に行く予定ですが無事にたどり着けるかな?( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 早めに準備してました。 リュック重い!! ウェットティッシュとボディシートまるごと入れたから〜 でも大事! 普段は荷物多めでも旅行は荷物少なめに持って行きます(人´エ`*)
mayu1107
mayu1107
3LDK
Newtypeさんの実例写真
部屋のに貼ってるステッカーなどはファミマのシールコピーを活用します。
部屋のに貼ってるステッカーなどはファミマのシールコピーを活用します。
Newtype
Newtype
m3h5maruwoさんの実例写真
10年ぶりにモンキーを乗ってます
10年ぶりにモンキーを乗ってます
m3h5maruwo
m3h5maruwo
3LDK | 一人暮らし
orange-toastさんの実例写真
aurea さんが、ワイヤー入りのリボンを探していると聞いたので、うちに余っているコストコのリボンを送ったら、お返しが送られてきました😳 aureaさんらしい女子力上がりそうなラグジュアリーな香りのプレゼント🎁 ルームスプレーは、ブランケットにワンプッシュしたら、めっちゃ良い香り🥰 そして、アユラにボディシートがあるなんて知らなかった💦 ホットフラッシュ世代にはありがたいボディシートです🤭 どっちも良い香りに癒されます💕 そして、自分では選ばないであろうお品。 またまた素敵なものと出会ってしまった💓 ありがとうございます😊 これで、気分だけでも良い女✨😚
aurea さんが、ワイヤー入りのリボンを探していると聞いたので、うちに余っているコストコのリボンを送ったら、お返しが送られてきました😳 aureaさんらしい女子力上がりそうなラグジュアリーな香りのプレゼント🎁 ルームスプレーは、ブランケットにワンプッシュしたら、めっちゃ良い香り🥰 そして、アユラにボディシートがあるなんて知らなかった💦 ホットフラッシュ世代にはありがたいボディシートです🤭 どっちも良い香りに癒されます💕 そして、自分では選ばないであろうお品。 またまた素敵なものと出会ってしまった💓 ありがとうございます😊 これで、気分だけでも良い女✨😚
orange-toast
orange-toast
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
カインズ限定ボトルのPYUANと MEN's BODY sheetsのモニターをさせて頂きます☺︎ なかなかこんなにかわいいシャンプーボトルは売ってないので日常の風景も明るくなる気がします。 そしてボディシートまで木目調のオシャレプリントが施されていてビックリです!!
カインズ限定ボトルのPYUANと MEN's BODY sheetsのモニターをさせて頂きます☺︎ なかなかこんなにかわいいシャンプーボトルは売ってないので日常の風景も明るくなる気がします。 そしてボディシートまで木目調のオシャレプリントが施されていてビックリです!!
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ご近所のクリーニング屋さんから頂く粗品 です✨✨ 以前は貰っても持て余す物ばかりでしたが 最近は消毒ジェルとかボディシートとか チョット見逃せない物を頂けるので嬉し いです🌿🌿 消毒ジェルはサラヤの商品で手に優しく 付けるとサラサラになってとても良いから ネットで調べて見ました🤗✨ 椰子油🌴が入っているようです 食卓に置いて指先消毒に使いたいです🥰
ご近所のクリーニング屋さんから頂く粗品 です✨✨ 以前は貰っても持て余す物ばかりでしたが 最近は消毒ジェルとかボディシートとか チョット見逃せない物を頂けるので嬉し いです🌿🌿 消毒ジェルはサラヤの商品で手に優しく 付けるとサラサラになってとても良いから ネットで調べて見ました🤗✨ 椰子油🌴が入っているようです 食卓に置いて指先消毒に使いたいです🥰
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
もっと見る

ボディーシートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボディーシート

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
misachanさんの実例写真
Style
Style
misachan
misachan
2LDK | カップル
erisaさんの実例写真
腰痛予防と姿勢矯正のために、ボディメイクシート買ってみました。
腰痛予防と姿勢矯正のために、ボディメイクシート買ってみました。
erisa
erisa
2LDK | シェア
kanaさんの実例写真
7月の話はかなり前から不安でして💦 能登のニュースもかなり衝撃を受けまして… できる限り、思いつく限り、でもまだまだ足りないような… やっぱりお水とトイレは1番に揃えました。 組み立て式のトイレと携帯用のトイレと それとペットボトルは2Lを4ケース分… ゴミ袋、アルコールウエットシート アルコールスプレー 足りないかなー( ; ; ) で、昨日作ったのが1人1袋のさっぱりセット☺️ ドライシャンプー ボディーシート 洗顔シート マウスウォッシュ 花粉、粉塵メガネ 一応1ヶ月分にしてみました🧴🛀✨ きっと辛い気持ちになるので甘いものとかいい香りのするものでのりきれればなぁなんて考えてます…
7月の話はかなり前から不安でして💦 能登のニュースもかなり衝撃を受けまして… できる限り、思いつく限り、でもまだまだ足りないような… やっぱりお水とトイレは1番に揃えました。 組み立て式のトイレと携帯用のトイレと それとペットボトルは2Lを4ケース分… ゴミ袋、アルコールウエットシート アルコールスプレー 足りないかなー( ; ; ) で、昨日作ったのが1人1袋のさっぱりセット☺️ ドライシャンプー ボディーシート 洗顔シート マウスウォッシュ 花粉、粉塵メガネ 一応1ヶ月分にしてみました🧴🛀✨ きっと辛い気持ちになるので甘いものとかいい香りのするものでのりきれればなぁなんて考えてます…
kana
kana
3LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
梅雨の狭間,猛暑日です……☀️☀️ もう殺人的暑さですね🥵 アイスノン ボディーシート💙🩵 スースーして気持ちよか…… みかんの缶詰を凍らせてから食べてる🍊 なんとか約2ヶ月半, 今年の猛暑を乗り切ります⭐️⭐️⭐️
梅雨の狭間,猛暑日です……☀️☀️ もう殺人的暑さですね🥵 アイスノン ボディーシート💙🩵 スースーして気持ちよか…… みかんの缶詰を凍らせてから食べてる🍊 なんとか約2ヶ月半, 今年の猛暑を乗り切ります⭐️⭐️⭐️
tututu0204
tututu0204
家族
mitsu-hajimaruさんの実例写真
なるべくエアコンは使わずに、自然の風と扇風機でどうにかしたい! 仕事終わりで帰宅してからの流れ。 ①肩や腰に負担がかかる仕事をしてるので、夏でも必ずお湯に浸かって血液循環を促して痛みを和らげる。 ②当然お風呂を上がったら暑いので、【和ハッカ水】をシュシューっと。めっちゃヒンヤリ気持ちいい。寒いくらいかも?    ※肌が乾燥してたら、【NIVEA リフレッシュプラス アクアモイスチャージェル】を塗って、ヒンヤリしながら保湿もしっかり。 窓を開けると涼しい風が入ってくる&扇風機で更に涼しく。 でも、まだまだ暑い夜は汗がジンワリ。 ③かいた汗は【マンダム ハッピーデオ ボディシート 極冷感アイスダウン】で拭き取る。 ④【和ハッカ水】をシューっと。 この夏は、コレで乗り切るつもり。 秋まであと少し。 たぶん大丈夫…。
なるべくエアコンは使わずに、自然の風と扇風機でどうにかしたい! 仕事終わりで帰宅してからの流れ。 ①肩や腰に負担がかかる仕事をしてるので、夏でも必ずお湯に浸かって血液循環を促して痛みを和らげる。 ②当然お風呂を上がったら暑いので、【和ハッカ水】をシュシューっと。めっちゃヒンヤリ気持ちいい。寒いくらいかも?    ※肌が乾燥してたら、【NIVEA リフレッシュプラス アクアモイスチャージェル】を塗って、ヒンヤリしながら保湿もしっかり。 窓を開けると涼しい風が入ってくる&扇風機で更に涼しく。 でも、まだまだ暑い夜は汗がジンワリ。 ③かいた汗は【マンダム ハッピーデオ ボディシート 極冷感アイスダウン】で拭き取る。 ④【和ハッカ水】をシューっと。 この夏は、コレで乗り切るつもり。 秋まであと少し。 たぶん大丈夫…。
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
〜「もしも」の時に備えているもの〜 静岡県の記録的な大雨や昨年10月の和歌山県の水道管老朽化での断水、欧州では干ばつによる水不足… 「水が使えて当たり前」と思ってはいけないと改めて感じました。 我が家では断水対策として 20ℓのウォータータンク×2. ウォータータンクを運ぶためのカート 2ℓペットボトル水6本入り×8ケース 非常用簡易トイレ×160回分 不織布の使い捨てタオル・下着×各50 生理用ナプキン(ライナー) ボディシート(体拭き) ウェットティッシュ 掃除用ウエットシート ペット用シーツ 防臭袋 など (ナプキンやシート類は数えてないけど、そこそこ多いです) 簡易トイレと水は、もう少し増やす予定。 トイレの排水管を詰まらせないように正しく流すには1人1日何十ℓも水を使うので、汲み置きでは対処しきれないと思います💦 簡易トイレならコンパクトだし、給水所に通う手間を減らせます😊 ↓過去投稿から 我が家のウォータータンク https://www.instagram.com/p/Ch3oml7rjnX/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 水と簡易トイレの備蓄 https://roomclip.jp/photo/AEnc 断水時や入院用に使える使い捨ての下着とタオル https://roomclip.jp/photo/OPau ペット用シーツの吸水性を利用したアイデアが紹介されています https://saita-puls.com/21127
〜「もしも」の時に備えているもの〜 静岡県の記録的な大雨や昨年10月の和歌山県の水道管老朽化での断水、欧州では干ばつによる水不足… 「水が使えて当たり前」と思ってはいけないと改めて感じました。 我が家では断水対策として 20ℓのウォータータンク×2. ウォータータンクを運ぶためのカート 2ℓペットボトル水6本入り×8ケース 非常用簡易トイレ×160回分 不織布の使い捨てタオル・下着×各50 生理用ナプキン(ライナー) ボディシート(体拭き) ウェットティッシュ 掃除用ウエットシート ペット用シーツ 防臭袋 など (ナプキンやシート類は数えてないけど、そこそこ多いです) 簡易トイレと水は、もう少し増やす予定。 トイレの排水管を詰まらせないように正しく流すには1人1日何十ℓも水を使うので、汲み置きでは対処しきれないと思います💦 簡易トイレならコンパクトだし、給水所に通う手間を減らせます😊 ↓過去投稿から 我が家のウォータータンク https://www.instagram.com/p/Ch3oml7rjnX/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 水と簡易トイレの備蓄 https://roomclip.jp/photo/AEnc 断水時や入院用に使える使い捨ての下着とタオル https://roomclip.jp/photo/OPau ペット用シーツの吸水性を利用したアイデアが紹介されています https://saita-puls.com/21127
sumiko
sumiko
4LDK
twoさんの実例写真
母もぽた男もお気に入りのVilacのレーシングカー。 タイヤの出っ張りが壁に当たり、そこらじゅうの壁が傷だらけに
母もぽた男もお気に入りのVilacのレーシングカー。 タイヤの出っ張りが壁に当たり、そこらじゅうの壁が傷だらけに
two
two
4LDK | 家族
mamasanさんの実例写真
腰痛が酷くてワークチェアと腰痛クッションを買いました❗ 快適です‼️
腰痛が酷くてワークチェアと腰痛クッションを買いました❗ 快適です‼️
mamasan
mamasan
3DK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 久しぶりに元気な投稿です! 《 pic① 》 夏です!暑いです!汗かきます! リビングにある長男の学習スペース デスク横の棚はIKEAのTROFAST 普段はちょっとした一時置きと言う名の 散らかし放題箇所、なのですが‥ 今はコレッす 【ボディシート】 中学生はとにかく暑い! 制服が暑い!長ズボンが暑い! 廊下が暑い!トイレも暑い! 部活が暑い!体育館が暑い! 長男は汗かきでもなく、 暑がりでもないのですが、 中学生になったらね、エチケットとして 持ちなさい 「わー、スースーする〜気持ちいい〜」 5月にふれあい合宿という 一泊二日の宿泊学習があって、 その時に初めて自分用のものを持たせました それが、スヌーピーのやつ 学校からは、持たせてもいいけど 無香料やないといけんという謎の指定があり (中学は良いも悪いもプチな謎だらけ) とりあえず持たせたのがスヌーピー でも、 超冷感とか極冷感とかは スーーーッとする匂い付き もうそれ、夏は無理よ無視無視!←こんな親 なんか言われたら私に言うてこーい たぶんね、うちわとか扇子とか、 ダメなんですよね〜 すぐに遊びになるから←男子あるある シートならええやろ! 長男、ベタベタする時とか、暑い時とか、 着替えのたんびに拭き拭きしときや〜 「あー、きもちいい〜〜〜♪」 《 pic② 》 お次はコレッす 【マウススプレー】 長男、これもエチケットや あんたら男子は無駄に距離が近いけんな お口臭い言われんように シュッシュするんやで 「そういやこないだ俺、 友達に口臭い言われたわ〜」 わお!タイムリー 「ニンニク食べた時やったけんね〜」 ブッ!! 「じゃあしょーがないなって言われたわ〜」 寛容な友人やな 《 pic③ 》 おまけ ❤︎ 進研ゼミ小学講座で使っていたタブレット 6月まで使えることになっていたので、 やり残してるワークなど片付けて‥ 今日、返却しました 中学生になる前に 中学講座用の新しいタブレットが届き、 今はそれを使っているのでね タブレット1台をリユースすることで、 杉の木5本強が一年に吸収するCO2排出を 回避することができるとのことです サステナブルな社会を目指して ☆ 四方山話をば 熱中症警戒アラートが発表される毎日 熱中症事故防止のため、 市内の観測地点の暑さ指数の予測値が 33以上の場合、 体育の授業や部活の中止、 休み時間の運動を伴う遊びの中止、などの 取り組みがされるとお知らせがあり 毎日日焼け止めを塗り、 虫除けスプレーをプッシャーふっかけて 登校している次男 ここんとこ休み時間は外遊び禁止らしく つまらんそうな まあね、不要な外出は避けるようにって 言われるくらいだし、 これもう災害級の暑さだってことだしね 学校もしっかり守ってくれています そんな昨日、、 ピンポーン あ、長男帰ってきた! 「ただいまー」 おかえり!暑かったやろ? 「あつーーー」 早よシャワーし〜 部活、暑かったやろ〜 心配しとったんよ 「暑かったあ〜」 エアコン入れとるけ、涼み〜 お茶飲みや〜 「いやー、部活楽しい!」 そうなん? 「今日、2年の先輩にめっちゃ褒められた!」 なんて? 「長男が一番頑張っとる!って!」 ほーーー 「真面目で一生懸命やし、走るタイムも 前回よりも速くなっとるし、って」 へーーー 「すっげー嬉しい!」 アンタは褒められるの好きやもんね 「うん!もっと頑張ろうって思える」 いい先輩やなぁ〜 「バレー部の先輩、みんな優しいよ」 良かったね〜 バレーが好きな子に悪い子はおらん← にっこにこで喋りまくる長男 とりあえず早よシャワーせえ 私にひとしきり話したあと、 今度は相方に話し出す長男 いや、シャワーせえよ 長男「今日、めっちゃ褒められた!」 相方「お、良かったやん、    何を褒められたん?」 長男「すごい頑張っとるって!」 相方「・・お、おう」 長男「なんか最近いろいろ褒めてもらえて   マジ嬉しい!」 相方「他にも褒められたん?」 長男「うん!」 相方「何を?」 長男「ん?あー、長男は1年の中で一番   礼儀正しいとかね」 相方「・・」 長男「練習試合の送迎で保護者の人からも   長男くんは礼儀正しいね、って」 相方「・・」 長男「3年の先輩からは、    長男は頭良さそう!とか〜」 相方「・・」 長男「こないだ髪切った時、先輩が   カッコええやん!って言ってくれたり」 相方「・・」 長男「あと、(顧問の)先生から   長男、顔細くなったんやないか?って」 相方「・・」 ・・・ 相方・私 「いやお前、バレーのことはよ!」 爆!! バレーのことだけやなくて、 普段からいろんなことを見てくれて 言葉で褒めてくれて、 気にかけてくれる優しい先輩たち 可愛がってもろとんやな ありがたいことです ってことにしとくか 笑 今日もご安全に 無事に帰ってこい
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 久しぶりに元気な投稿です! 《 pic① 》 夏です!暑いです!汗かきます! リビングにある長男の学習スペース デスク横の棚はIKEAのTROFAST 普段はちょっとした一時置きと言う名の 散らかし放題箇所、なのですが‥ 今はコレッす 【ボディシート】 中学生はとにかく暑い! 制服が暑い!長ズボンが暑い! 廊下が暑い!トイレも暑い! 部活が暑い!体育館が暑い! 長男は汗かきでもなく、 暑がりでもないのですが、 中学生になったらね、エチケットとして 持ちなさい 「わー、スースーする〜気持ちいい〜」 5月にふれあい合宿という 一泊二日の宿泊学習があって、 その時に初めて自分用のものを持たせました それが、スヌーピーのやつ 学校からは、持たせてもいいけど 無香料やないといけんという謎の指定があり (中学は良いも悪いもプチな謎だらけ) とりあえず持たせたのがスヌーピー でも、 超冷感とか極冷感とかは スーーーッとする匂い付き もうそれ、夏は無理よ無視無視!←こんな親 なんか言われたら私に言うてこーい たぶんね、うちわとか扇子とか、 ダメなんですよね〜 すぐに遊びになるから←男子あるある シートならええやろ! 長男、ベタベタする時とか、暑い時とか、 着替えのたんびに拭き拭きしときや〜 「あー、きもちいい〜〜〜♪」 《 pic② 》 お次はコレッす 【マウススプレー】 長男、これもエチケットや あんたら男子は無駄に距離が近いけんな お口臭い言われんように シュッシュするんやで 「そういやこないだ俺、 友達に口臭い言われたわ〜」 わお!タイムリー 「ニンニク食べた時やったけんね〜」 ブッ!! 「じゃあしょーがないなって言われたわ〜」 寛容な友人やな 《 pic③ 》 おまけ ❤︎ 進研ゼミ小学講座で使っていたタブレット 6月まで使えることになっていたので、 やり残してるワークなど片付けて‥ 今日、返却しました 中学生になる前に 中学講座用の新しいタブレットが届き、 今はそれを使っているのでね タブレット1台をリユースすることで、 杉の木5本強が一年に吸収するCO2排出を 回避することができるとのことです サステナブルな社会を目指して ☆ 四方山話をば 熱中症警戒アラートが発表される毎日 熱中症事故防止のため、 市内の観測地点の暑さ指数の予測値が 33以上の場合、 体育の授業や部活の中止、 休み時間の運動を伴う遊びの中止、などの 取り組みがされるとお知らせがあり 毎日日焼け止めを塗り、 虫除けスプレーをプッシャーふっかけて 登校している次男 ここんとこ休み時間は外遊び禁止らしく つまらんそうな まあね、不要な外出は避けるようにって 言われるくらいだし、 これもう災害級の暑さだってことだしね 学校もしっかり守ってくれています そんな昨日、、 ピンポーン あ、長男帰ってきた! 「ただいまー」 おかえり!暑かったやろ? 「あつーーー」 早よシャワーし〜 部活、暑かったやろ〜 心配しとったんよ 「暑かったあ〜」 エアコン入れとるけ、涼み〜 お茶飲みや〜 「いやー、部活楽しい!」 そうなん? 「今日、2年の先輩にめっちゃ褒められた!」 なんて? 「長男が一番頑張っとる!って!」 ほーーー 「真面目で一生懸命やし、走るタイムも 前回よりも速くなっとるし、って」 へーーー 「すっげー嬉しい!」 アンタは褒められるの好きやもんね 「うん!もっと頑張ろうって思える」 いい先輩やなぁ〜 「バレー部の先輩、みんな優しいよ」 良かったね〜 バレーが好きな子に悪い子はおらん← にっこにこで喋りまくる長男 とりあえず早よシャワーせえ 私にひとしきり話したあと、 今度は相方に話し出す長男 いや、シャワーせえよ 長男「今日、めっちゃ褒められた!」 相方「お、良かったやん、    何を褒められたん?」 長男「すごい頑張っとるって!」 相方「・・お、おう」 長男「なんか最近いろいろ褒めてもらえて   マジ嬉しい!」 相方「他にも褒められたん?」 長男「うん!」 相方「何を?」 長男「ん?あー、長男は1年の中で一番   礼儀正しいとかね」 相方「・・」 長男「練習試合の送迎で保護者の人からも   長男くんは礼儀正しいね、って」 相方「・・」 長男「3年の先輩からは、    長男は頭良さそう!とか〜」 相方「・・」 長男「こないだ髪切った時、先輩が   カッコええやん!って言ってくれたり」 相方「・・」 長男「あと、(顧問の)先生から   長男、顔細くなったんやないか?って」 相方「・・」 ・・・ 相方・私 「いやお前、バレーのことはよ!」 爆!! バレーのことだけやなくて、 普段からいろんなことを見てくれて 言葉で褒めてくれて、 気にかけてくれる優しい先輩たち 可愛がってもろとんやな ありがたいことです ってことにしとくか 笑 今日もご安全に 無事に帰ってこい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
処暑なのにこの暑さ。 我が家のパウダールームに置いている必需品たちです。 右は夫用の、氷冷ボディシート。 左は私用のアユーラのもの。 当初、夫は「こんなもの使わないよ〜!要らないよ〜」と言っておりましたが、ここ最近帰宅時にすぐさまこれで身体を拭いているようです。 とりあえずのクールダウンに役立っているようで、やはり買ってよかったです☺️ アユーラのボディシートは私は出勤前に。 職場にも置いています。 そして、茶色のスプレーボトルには、ハッカ油スプレーを。 お風呂上がりに辺りにひと吹きするだけで、かなり体感温度が下がります。 その後、ザッと化粧水を塗った後、ガラスのキャンディポットに入れたデオドラントパウダーをはたけばお風呂タイムは終了です🛁
処暑なのにこの暑さ。 我が家のパウダールームに置いている必需品たちです。 右は夫用の、氷冷ボディシート。 左は私用のアユーラのもの。 当初、夫は「こんなもの使わないよ〜!要らないよ〜」と言っておりましたが、ここ最近帰宅時にすぐさまこれで身体を拭いているようです。 とりあえずのクールダウンに役立っているようで、やはり買ってよかったです☺️ アユーラのボディシートは私は出勤前に。 職場にも置いています。 そして、茶色のスプレーボトルには、ハッカ油スプレーを。 お風呂上がりに辺りにひと吹きするだけで、かなり体感温度が下がります。 その後、ザッと化粧水を塗った後、ガラスのキャンディポットに入れたデオドラントパウダーをはたけばお風呂タイムは終了です🛁
aurea
aurea
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
イベント用投稿※ 玄関入ってすぐ横の洗面所棚に 防災グッズはまとめています◎ 非常食や液体ミルクなどは目立つ オレンジ色の袋の中へ。 他にも、紙皿や紙コップ、サランラップ、 常備薬やマスク、カイロやボディシート類など 日用品で思いつくものは色々詰め込んでいます。 携帯ラジオやライト、小銭やお札も、 もしライフラインが途絶えた時に 少しでも使えるように準備し一緒に保管○。 オムツやその他の消耗品も いつ何が起こるかわからないので、 普段からなるべく1つずつはストックして 一番奥のケースの中に入れています。 何かあった時に、家族を守るための大切なストック。これからも定期的に見直して、日頃からしっかり備えておきたいです^^
イベント用投稿※ 玄関入ってすぐ横の洗面所棚に 防災グッズはまとめています◎ 非常食や液体ミルクなどは目立つ オレンジ色の袋の中へ。 他にも、紙皿や紙コップ、サランラップ、 常備薬やマスク、カイロやボディシート類など 日用品で思いつくものは色々詰め込んでいます。 携帯ラジオやライト、小銭やお札も、 もしライフラインが途絶えた時に 少しでも使えるように準備し一緒に保管○。 オムツやその他の消耗品も いつ何が起こるかわからないので、 普段からなるべく1つずつはストックして 一番奥のケースの中に入れています。 何かあった時に、家族を守るための大切なストック。これからも定期的に見直して、日頃からしっかり備えておきたいです^^
erika
erika
4LDK | 家族
mizunakaさんの実例写真
相方のボディシートが、その辺にパッケージのままポイってされてるのに我慢できなくなって専用ケースを作っちゃいました。 中にはパッケージごと入ってます。 蓋はもともと半透明だったけど、白のマステで完全な不透明に! これであのキラキラパッケージからオサラバできる…!
相方のボディシートが、その辺にパッケージのままポイってされてるのに我慢できなくなって専用ケースを作っちゃいました。 中にはパッケージごと入ってます。 蓋はもともと半透明だったけど、白のマステで完全な不透明に! これであのキラキラパッケージからオサラバできる…!
mizunaka
mizunaka
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
¥825
AYURA アロマボディシート₊⁎⁺˳✧༚ 涼しく爽やかな良い香りで好きです。 家にいる時間が多いので、汗をかいたら子どもとシャワーで流すのが殆んどですが、たまに使うならお気に入りの香りを...♡ 子ども部屋のニトリのレースカーテンはキラキラしていて、おうちのカーテンの中で一番好きです⁎⁺˳✧
AYURA アロマボディシート₊⁎⁺˳✧༚ 涼しく爽やかな良い香りで好きです。 家にいる時間が多いので、汗をかいたら子どもとシャワーで流すのが殆んどですが、たまに使うならお気に入りの香りを...♡ 子ども部屋のニトリのレースカーテンはキラキラしていて、おうちのカーテンの中で一番好きです⁎⁺˳✧
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
rr.さんの実例写真
rr.
rr.
saaさんの実例写真
息子の1歳の誕生日はベンツをあげましたw 携帯繋げて音楽も聞けるのでインテリアの一部としてもいいかなとヽ(;▽;)ノ (結構邪魔ですw)
息子の1歳の誕生日はベンツをあげましたw 携帯繋げて音楽も聞けるのでインテリアの一部としてもいいかなとヽ(;▽;)ノ (結構邪魔ですw)
saa
saa
3LDK | 家族
makowakaさんの実例写真
玄関にポトスを乗せたチャリが(笑) 壁にはダイソーのクッションシートをほんの少しだけ貼ってみました。 その先に見える小さなBOXは、ワンコのボディシート。 お散歩から帰って来た時にササっと拭けるように置いてあります。 何気に壁に合わせてそのBOXも木目でリメイクして馴染ませてあります(笑)
玄関にポトスを乗せたチャリが(笑) 壁にはダイソーのクッションシートをほんの少しだけ貼ってみました。 その先に見える小さなBOXは、ワンコのボディシート。 お散歩から帰って来た時にササっと拭けるように置いてあります。 何気に壁に合わせてそのBOXも木目でリメイクして馴染ませてあります(笑)
makowaka
makowaka
1LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
       𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ 先日、NHKで放送された 《南海トラフ地震》に関する特集を見て 一層、〝備え〟への意識が高まったので 無印良品週間を機に防災グッズを購入してみました ⁡ ✐無印良品 ⁎ いつものもしも備えるセット ⁡ 【セット内容】 ・不織布マスク ・携帯用救急絆 ・除菌シート ・EVAケース・ファスナー付 ・コンパクトヘッドライト ・耳栓・ケース付 ・大判ボディシート ・撥水サコッシュ ・エマージェンシーシート ・袖口が長い軍手 ・携帯トイレ(3日分) ・巻いて結べる長タオル・極薄手 ・キャンドルミニ ・いつものもしもハンカチ ・いつものもしもメモ ⁡ ⁎ 非常用トイレセット(いつものもしも) ・吸水シート 15枚 ・汚物袋 5枚 ⁡ これだけで安心せずに 自分に必要なモノを足して すぐ持ち出せるようにリュックにまとめて行こうと思っています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 固定電話時代は、 身内、友人など よく架電する先の電話番号を暗記できていたのに、 携帯電話を使うようになってからというもの 自分の番号以外覚えられないんです (覚える気がないのかも) ⁡ 何かの時に、と夫の名刺を財布に潜ませていますが、 これからは、 〝いつものもしもメモ〟 災害の時以外でも常に持ち歩いておこうと思います
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
MASAさんの実例写真
MASA
MASA
hiiiさんの実例写真
DAISOで!‎‎´•ﻌ•` PPバッグはオフシーズンの 衣類収納などめっちゃ使える♩ 最近売ってないなーと思ってたら 久々の出会い♡ラスト1点ᐠ( ´ᐞ` ) アロマディフューザーは 初めて見た!かわいい(∩ˊᵕˋ∩)・* マイメロちゃんのボディシートも 108円♡使い捨てだから 安可愛でいい٩(*´◒`*)۶♡ 今日のダイソーには 可愛いにこちゃん いなかったな~⍨⃝︎
DAISOで!‎‎´•ﻌ•` PPバッグはオフシーズンの 衣類収納などめっちゃ使える♩ 最近売ってないなーと思ってたら 久々の出会い♡ラスト1点ᐠ( ´ᐞ` ) アロマディフューザーは 初めて見た!かわいい(∩ˊᵕˋ∩)・* マイメロちゃんのボディシートも 108円♡使い捨てだから 安可愛でいい٩(*´◒`*)۶♡ 今日のダイソーには 可愛いにこちゃん いなかったな~⍨⃝︎
hiii
hiii
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
防災リュックの中身を見直してみました。 自作防災リュックです。 リュックはユニクロの防水のもの。 中身は、 ・水 ・カロリーメイト(6食分) ・手回し防災ラジオ&懐中電灯(※マステにNHKのチャンネルの番号記入) ・レジャーシート ・防寒用毛布ブランケット ・アルミブランケット ・ネックピロー(旅行時に飛行機で使うものを普段は防災リュックに入れています) ・マスク ・ティッシュ ・除菌シート ・除菌ジェル ・ボディシート(身体拭く用) ・絆創膏 ・手ぬぐい ・試供品シャンプーandボディーソープ ・軍手 ・歯ブラシ ・歯磨き粉 ・歯間ブラシ ・メモ&ふせん ・ボールペン&マジックペン ・テープ ・くつ下 ・軍手 ・タオル ・手ぬぐい ・ハンカチ ・スマホ充電コード 上記のような感じです。 これを機に中身に足そうと思っているのは、 レインコート、 アイマスク、 耳栓、 簡易トイレ、 カセットコンロなどです。 よく考えたらボンベしかなかった汗。 ほかの非常食については、ローリングストックにして普段から使い、在庫を回しながら保存しています。(カップ麺や缶詰など) 感染症が流行っている中の災害対策。 いろいろ気をつけながら、備えたいと改めて感じました。 2011年の3月11日の東日本大震災のときは千葉県の実家が津波にのまれる寸前、ギリギリの立地でした。 近くの高台から家がもうないと覚悟をして津波を、黒い波を見たあの日を忘れません。 対策はできるだけしようと思います。 読んでいただきありがとうございました。
防災リュックの中身を見直してみました。 自作防災リュックです。 リュックはユニクロの防水のもの。 中身は、 ・水 ・カロリーメイト(6食分) ・手回し防災ラジオ&懐中電灯(※マステにNHKのチャンネルの番号記入) ・レジャーシート ・防寒用毛布ブランケット ・アルミブランケット ・ネックピロー(旅行時に飛行機で使うものを普段は防災リュックに入れています) ・マスク ・ティッシュ ・除菌シート ・除菌ジェル ・ボディシート(身体拭く用) ・絆創膏 ・手ぬぐい ・試供品シャンプーandボディーソープ ・軍手 ・歯ブラシ ・歯磨き粉 ・歯間ブラシ ・メモ&ふせん ・ボールペン&マジックペン ・テープ ・くつ下 ・軍手 ・タオル ・手ぬぐい ・ハンカチ ・スマホ充電コード 上記のような感じです。 これを機に中身に足そうと思っているのは、 レインコート、 アイマスク、 耳栓、 簡易トイレ、 カセットコンロなどです。 よく考えたらボンベしかなかった汗。 ほかの非常食については、ローリングストックにして普段から使い、在庫を回しながら保存しています。(カップ麺や缶詰など) 感染症が流行っている中の災害対策。 いろいろ気をつけながら、備えたいと改めて感じました。 2011年の3月11日の東日本大震災のときは千葉県の実家が津波にのまれる寸前、ギリギリの立地でした。 近くの高台から家がもうないと覚悟をして津波を、黒い波を見たあの日を忘れません。 対策はできるだけしようと思います。 読んでいただきありがとうございました。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
mayu1107さんの実例写真
あさってから2泊3日で1人東京旅行に行きます(*⁰▿⁰*) 1人で東京は初めてです。 新大久保と浅草に行く予定ですが無事にたどり着けるかな?( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 早めに準備してました。 リュック重い!! ウェットティッシュとボディシートまるごと入れたから〜 でも大事! 普段は荷物多めでも旅行は荷物少なめに持って行きます(人´エ`*)
あさってから2泊3日で1人東京旅行に行きます(*⁰▿⁰*) 1人で東京は初めてです。 新大久保と浅草に行く予定ですが無事にたどり着けるかな?( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 早めに準備してました。 リュック重い!! ウェットティッシュとボディシートまるごと入れたから〜 でも大事! 普段は荷物多めでも旅行は荷物少なめに持って行きます(人´エ`*)
mayu1107
mayu1107
3LDK
Newtypeさんの実例写真
部屋のに貼ってるステッカーなどはファミマのシールコピーを活用します。
部屋のに貼ってるステッカーなどはファミマのシールコピーを活用します。
Newtype
Newtype
m3h5maruwoさんの実例写真
10年ぶりにモンキーを乗ってます
10年ぶりにモンキーを乗ってます
m3h5maruwo
m3h5maruwo
3LDK | 一人暮らし
orange-toastさんの実例写真
aurea さんが、ワイヤー入りのリボンを探していると聞いたので、うちに余っているコストコのリボンを送ったら、お返しが送られてきました😳 aureaさんらしい女子力上がりそうなラグジュアリーな香りのプレゼント🎁 ルームスプレーは、ブランケットにワンプッシュしたら、めっちゃ良い香り🥰 そして、アユラにボディシートがあるなんて知らなかった💦 ホットフラッシュ世代にはありがたいボディシートです🤭 どっちも良い香りに癒されます💕 そして、自分では選ばないであろうお品。 またまた素敵なものと出会ってしまった💓 ありがとうございます😊 これで、気分だけでも良い女✨😚
aurea さんが、ワイヤー入りのリボンを探していると聞いたので、うちに余っているコストコのリボンを送ったら、お返しが送られてきました😳 aureaさんらしい女子力上がりそうなラグジュアリーな香りのプレゼント🎁 ルームスプレーは、ブランケットにワンプッシュしたら、めっちゃ良い香り🥰 そして、アユラにボディシートがあるなんて知らなかった💦 ホットフラッシュ世代にはありがたいボディシートです🤭 どっちも良い香りに癒されます💕 そして、自分では選ばないであろうお品。 またまた素敵なものと出会ってしまった💓 ありがとうございます😊 これで、気分だけでも良い女✨😚
orange-toast
orange-toast
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
カインズ限定ボトルのPYUANと MEN's BODY sheetsのモニターをさせて頂きます☺︎ なかなかこんなにかわいいシャンプーボトルは売ってないので日常の風景も明るくなる気がします。 そしてボディシートまで木目調のオシャレプリントが施されていてビックリです!!
カインズ限定ボトルのPYUANと MEN's BODY sheetsのモニターをさせて頂きます☺︎ なかなかこんなにかわいいシャンプーボトルは売ってないので日常の風景も明るくなる気がします。 そしてボディシートまで木目調のオシャレプリントが施されていてビックリです!!
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ご近所のクリーニング屋さんから頂く粗品 です✨✨ 以前は貰っても持て余す物ばかりでしたが 最近は消毒ジェルとかボディシートとか チョット見逃せない物を頂けるので嬉し いです🌿🌿 消毒ジェルはサラヤの商品で手に優しく 付けるとサラサラになってとても良いから ネットで調べて見ました🤗✨ 椰子油🌴が入っているようです 食卓に置いて指先消毒に使いたいです🥰
ご近所のクリーニング屋さんから頂く粗品 です✨✨ 以前は貰っても持て余す物ばかりでしたが 最近は消毒ジェルとかボディシートとか チョット見逃せない物を頂けるので嬉し いです🌿🌿 消毒ジェルはサラヤの商品で手に優しく 付けるとサラサラになってとても良いから ネットで調べて見ました🤗✨ 椰子油🌴が入っているようです 食卓に置いて指先消毒に使いたいです🥰
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
もっと見る

ボディーシートの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ