透明のテーブルクロス

213枚の部屋写真から49枚をセレクト
RUさんの実例写真
子供のイタズラ防止用でダイニングテーブルに透明なテーブルクロスを敷きました。 ネット注文ですと安価でちゃんとした物が来るか心配だったのですが、実物は家具店で検討したものより満足のいく物でした! 私は透明なテーブルクロスのあのテカテカー!な感じが嫌だったので、裏面がエンボス加工のものをチョイスしました。 結果滑りにくく、気泡もなく、高級感も出たのでオススメです。 比較用にずらして写真を撮りました。 検討中の方の参考になりますように…
子供のイタズラ防止用でダイニングテーブルに透明なテーブルクロスを敷きました。 ネット注文ですと安価でちゃんとした物が来るか心配だったのですが、実物は家具店で検討したものより満足のいく物でした! 私は透明なテーブルクロスのあのテカテカー!な感じが嫌だったので、裏面がエンボス加工のものをチョイスしました。 結果滑りにくく、気泡もなく、高級感も出たのでオススメです。 比較用にずらして写真を撮りました。 検討中の方の参考になりますように…
RU
RU
3LDK | 家族
takykiさんの実例写真
息子の路線図の置き場所に困ったので、机に広げて透明なテーブルクロスを上から敷いてます。しかしこの頃電車熱も無くなってしまったので、悩み中😭
息子の路線図の置き場所に困ったので、机に広げて透明なテーブルクロスを上から敷いてます。しかしこの頃電車熱も無くなってしまったので、悩み中😭
takyki
takyki
3LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
引っ越しから1週間ちょっと。ダイニングテーブルの天板にコップ染みがつきだしてしまったので、カインズの透明テーブルクロス(120×150cm・厚さ0.15mm)を急遽購入して装着。長辺は長さピッタリなので、短辺だけカット。 木そのものの質感は感じられなくなってしまうけど、染みを気にする方が精神衛生上よろしくないからね(´・ω・`)
引っ越しから1週間ちょっと。ダイニングテーブルの天板にコップ染みがつきだしてしまったので、カインズの透明テーブルクロス(120×150cm・厚さ0.15mm)を急遽購入して装着。長辺は長さピッタリなので、短辺だけカット。 木そのものの質感は感じられなくなってしまうけど、染みを気にする方が精神衛生上よろしくないからね(´・ω・`)
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
satoraさんの実例写真
satora
satora
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
¥17,300
イベント用です🥺 うちのダイニング を2階から撮った写真です。 そう言えば間取りをお話した事なかったのですが…LDKではなくDKです✨ 1階が玄関、レストルーム、リビング等なパブリックゾーン 1.5階から2階がプライベートゾーンで分けてるのでダイニングはお客様はほとんど通しません👍 生活感あっても大丈夫!焼肉焼いてもリビングには匂い来ないから大丈夫!と思って分けましたが、まぁ生活感出しっ放しってのも逆に難しいですよねw片付けしない訳にもいかないし…
イベント用です🥺 うちのダイニング を2階から撮った写真です。 そう言えば間取りをお話した事なかったのですが…LDKではなくDKです✨ 1階が玄関、レストルーム、リビング等なパブリックゾーン 1.5階から2階がプライベートゾーンで分けてるのでダイニングはお客様はほとんど通しません👍 生活感あっても大丈夫!焼肉焼いてもリビングには匂い来ないから大丈夫!と思って分けましたが、まぁ生活感出しっ放しってのも逆に難しいですよねw片付けしない訳にもいかないし…
Yukicoto
Yukicoto
家族
yunnaさんの実例写真
夏頃から、自分の部屋ではなくリビングで勉強するようになりました。 理由は、エアコンをつけてる部屋(リビング)で勉強するようになったから。_(^^;)ゞ それは今も続いてるからこそ、 普段座っている時も、何か覚えられたらな~と思い、 家では、地図や国旗・星座 などのランチョンマットを敷いています。 ずぼらな私は、ランチョンマットをいちいち一枚ずつ拭くのは面倒!😅 …なので、DAISOで買った透明なテーブルクロスの下に、 ランチョンマットを敷くようにしています。 子供も、このランチョンマットのおかげで、何となくですが、 地名やその地形などを覚えているようです。
夏頃から、自分の部屋ではなくリビングで勉強するようになりました。 理由は、エアコンをつけてる部屋(リビング)で勉強するようになったから。_(^^;)ゞ それは今も続いてるからこそ、 普段座っている時も、何か覚えられたらな~と思い、 家では、地図や国旗・星座 などのランチョンマットを敷いています。 ずぼらな私は、ランチョンマットをいちいち一枚ずつ拭くのは面倒!😅 …なので、DAISOで買った透明なテーブルクロスの下に、 ランチョンマットを敷くようにしています。 子供も、このランチョンマットのおかげで、何となくですが、 地名やその地形などを覚えているようです。
yunna
yunna
2LDK | 家族
komasanさんの実例写真
リセット完了〜!
リセット完了〜!
komasan
komasan
家族
Cherrriiccoさんの実例写真
2023.6.20現在のリビングダイニング。フランフランの机追加。 以前より-20cmコンパクトに。 150×80cmのダイニングテーブルは部屋のスペースにちょうど良かった。
2023.6.20現在のリビングダイニング。フランフランの机追加。 以前より-20cmコンパクトに。 150×80cmのダイニングテーブルは部屋のスペースにちょうど良かった。
Cherrriicco
Cherrriicco
1R | 家族
alohawaiiさんの実例写真
天然木のテーブルが汚れるのが嫌で透明なテーブルクロスをひきました。 テカってる(>_<)
天然木のテーブルが汚れるのが嫌で透明なテーブルクロスをひきました。 テカってる(>_<)
alohawaii
alohawaii
3LDK | 家族
KONOHAさんの実例写真
KONOHA
KONOHA
家族
Mie-koさんの実例写真
新商品かわからないのですが… 吸着テーブルクロスとやらを買ってみました!! うちのダイニングテーブルは、手垢とか、油染みが付きやすく(T-T) 透明テーブルクロスが不可欠何です。 でも動くし、 動くのが嫌で、剥がせる両面テープで貼ったら、塗料剥げたし(・・;) (剥がせるんじゃなかったの?(T-T)) で、イライラしながら動く透明マットをずーっと使ってたんです。 前回買い換えの時に、カットしてもらったあとに、吸着のを見付けました。 良さそう!でも、お値段倍位するし…その時は手を出せずでした。 で、この度、買い換えました! 吸着テーブルクロス! あら不思議!本当にくっつきます! 剥がしてみたら…おぉー。 なかなかの吸着力です。 剥がしにくいけど… 塗料は剥がれてません!! ♪ (#^ー°)v すごーい! これはオススメしたい! ちなみに、木目調や柄物もありました! リメイクシートより気軽に出来そうですよ(*´ω`*)
新商品かわからないのですが… 吸着テーブルクロスとやらを買ってみました!! うちのダイニングテーブルは、手垢とか、油染みが付きやすく(T-T) 透明テーブルクロスが不可欠何です。 でも動くし、 動くのが嫌で、剥がせる両面テープで貼ったら、塗料剥げたし(・・;) (剥がせるんじゃなかったの?(T-T)) で、イライラしながら動く透明マットをずーっと使ってたんです。 前回買い換えの時に、カットしてもらったあとに、吸着のを見付けました。 良さそう!でも、お値段倍位するし…その時は手を出せずでした。 で、この度、買い換えました! 吸着テーブルクロス! あら不思議!本当にくっつきます! 剥がしてみたら…おぉー。 なかなかの吸着力です。 剥がしにくいけど… 塗料は剥がれてません!! ♪ (#^ー°)v すごーい! これはオススメしたい! ちなみに、木目調や柄物もありました! リメイクシートより気軽に出来そうですよ(*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Tonさんの実例写真
テーブルクロスを変えました^_^ ガラステーブルなので今までは透明のテーブルクロスをしていましたが、この木目調一目惚れでした
テーブルクロスを変えました^_^ ガラステーブルなので今までは透明のテーブルクロスをしていましたが、この木目調一目惚れでした
Ton
Ton
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
テーブルランナーを購入しました。 大塚家具のダイニングテーブル〈レイラ〉はセパレートなので割れ目を隠せて最高です🤗 来客時のみの使用になりそうですが😅 テーブルランナーの上にテーブルランナーと同じ幅の透明のテーブルクロスを敷くと汚れ防止になり安心して使用できました✨
テーブルランナーを購入しました。 大塚家具のダイニングテーブル〈レイラ〉はセパレートなので割れ目を隠せて最高です🤗 来客時のみの使用になりそうですが😅 テーブルランナーの上にテーブルランナーと同じ幅の透明のテーブルクロスを敷くと汚れ防止になり安心して使用できました✨
mi_yan.
mi_yan.
家族
sucoriさんの実例写真
かなでものを傷つけたくない一心で購入した透明なマット。 最近四隅のシールの粘着力が落ちたからか、 ちょっと触るとずれるようになってしまったのが、 家族全員のストレスとなっておりました😔 そこで何かいいものはないかと購入したのが、 透明なポリカーボネイト製のテーブルクロス止めでした。 目立つんじゃないかと、ずっとこういう止める商品を避けていましたが、 四隅につけると本当にずれません❣️ 気になる程目立たないし、もっと早く買えばよかったです😅
かなでものを傷つけたくない一心で購入した透明なマット。 最近四隅のシールの粘着力が落ちたからか、 ちょっと触るとずれるようになってしまったのが、 家族全員のストレスとなっておりました😔 そこで何かいいものはないかと購入したのが、 透明なポリカーボネイト製のテーブルクロス止めでした。 目立つんじゃないかと、ずっとこういう止める商品を避けていましたが、 四隅につけると本当にずれません❣️ 気になる程目立たないし、もっと早く買えばよかったです😅
sucori
sucori
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
ダイニングテーブルで お子様よくお絵かきなどするので ご飯の用意などがしにくくて😅 急遽二階の私の作業机を 運んできました! 70センチの高さにカットしてもらった カラーボックス2つに カットしてもらった板をのせて カットしたあまりの板を さらに天板の下にも使って棚を作り 天板はやすったりワックスなどが面倒なので 透明のテーブルクロスを タッカーでとめただけ。 天板はのせているだけなので 二階から運ぶのも 簡単に出来ました。 便利!!! 二階の私用の作業机も 同じ方法で またDIYしようと思います😄 カラーボックスがセールの時にね🤣
ダイニングテーブルで お子様よくお絵かきなどするので ご飯の用意などがしにくくて😅 急遽二階の私の作業机を 運んできました! 70センチの高さにカットしてもらった カラーボックス2つに カットしてもらった板をのせて カットしたあまりの板を さらに天板の下にも使って棚を作り 天板はやすったりワックスなどが面倒なので 透明のテーブルクロスを タッカーでとめただけ。 天板はのせているだけなので 二階から運ぶのも 簡単に出来ました。 便利!!! 二階の私用の作業机も 同じ方法で またDIYしようと思います😄 カラーボックスがセールの時にね🤣
CiaoNaxna
CiaoNaxna
Haisさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥27,990
引越当日。 ちょうどいいタイミングで届きました。 さんが退去手続きで出かけてたので1人でのんびり組み立てて、2時間くらいでできあがり 週末は透明なテーブルクロスを買いに行こう。
引越当日。 ちょうどいいタイミングで届きました。 さんが退去手続きで出かけてたので1人でのんびり組み立てて、2時間くらいでできあがり 週末は透明なテーブルクロスを買いに行こう。
Hais
Hais
2DK | カップル
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
1LDK | 家族
Risuさんの実例写真
トイレのはみ出しに悩んだ結果、小さな木製サークルを見つけ、その中にトイレトレーを入れました。とても可愛らしい贅沢なトイレの出来上がり! はみ出しもなくなり、そしてインテリアの邪魔にならずに購入して正解♡ 床には透明のテーブルクロスマット、少し厚手タイプをホームセンターで購入、お掃除楽で大正解
トイレのはみ出しに悩んだ結果、小さな木製サークルを見つけ、その中にトイレトレーを入れました。とても可愛らしい贅沢なトイレの出来上がり! はみ出しもなくなり、そしてインテリアの邪魔にならずに購入して正解♡ 床には透明のテーブルクロスマット、少し厚手タイプをホームセンターで購入、お掃除楽で大正解
Risu
Risu
moconomamaさんの実例写真
ニトリのダイニングテーブルとチェア チェアはテーブルに掛けられて掃除しやすいって言ってた 座り心地もよき 高さもないから、スッキリ見える気がする☆
ニトリのダイニングテーブルとチェア チェアはテーブルに掛けられて掃除しやすいって言ってた 座り心地もよき 高さもないから、スッキリ見える気がする☆
moconomama
moconomama
4LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
10年使用してるダイニングテーブル。 趣味も変わり、今は白のテーブル→木製のテーブルが欲しいけど壊れてないのに買うわけにも行かず…。 透明のテーブルクロスも黄ばんできて真っ白のテーブルだから目立つので透明のテーブルクロスの下にグレー×ベージュも織り込まれてる白のテーブルクロスを敷いてみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 一昨日届いたダイニングチェアも以前の背もたれがハイバックのより低くなったのでDIYした腰壁がこちらから見えて良い感じです♪
10年使用してるダイニングテーブル。 趣味も変わり、今は白のテーブル→木製のテーブルが欲しいけど壊れてないのに買うわけにも行かず…。 透明のテーブルクロスも黄ばんできて真っ白のテーブルだから目立つので透明のテーブルクロスの下にグレー×ベージュも織り込まれてる白のテーブルクロスを敷いてみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 一昨日届いたダイニングチェアも以前の背もたれがハイバックのより低くなったのでDIYした腰壁がこちらから見えて良い感じです♪
fu-na
fu-na
家族
nikoさんの実例写真
niko
niko
家族
tachimamaさんの実例写真
大人用チェア×2の対面に無印のベンチ…の予定でしたが、子どもが遊んで落ちるので、しばらくは壁にくっつけて来客がある時のみ出しています…
大人用チェア×2の対面に無印のベンチ…の予定でしたが、子どもが遊んで落ちるので、しばらくは壁にくっつけて来客がある時のみ出しています…
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
nanaichihaさんの実例写真
nanaichiha
nanaichiha
4LDK | 家族
booさんの実例写真
キッチンからパシャリ📷️ 透明テーブルクロスの下にお気に入りのポストカード等挟んで楽しんでます。
キッチンからパシャリ📷️ 透明テーブルクロスの下にお気に入りのポストカード等挟んで楽しんでます。
boo
boo
colorさんの実例写真
何もなかった場所に、色々置いたら急に部屋っぽくなりました。 ダイニングテーブル、インテリアショップでは素材違いしかなくて、現物を見ないで注文してしまいましたが、良かったです。 オイル塗装なので、透明テーブルクロス敷くことにしました。 また載せます。
何もなかった場所に、色々置いたら急に部屋っぽくなりました。 ダイニングテーブル、インテリアショップでは素材違いしかなくて、現物を見ないで注文してしまいましたが、良かったです。 オイル塗装なので、透明テーブルクロス敷くことにしました。 また載せます。
color
color
3LDK | 家族
popouniさんの実例写真
popouni
popouni
4DK | 家族
YUKIさんの実例写真
入居前 準備期間中のリビング。 よくみると子供のアンパンジュースが 映ってる。
入居前 準備期間中のリビング。 よくみると子供のアンパンジュースが 映ってる。
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
もっと見る

透明のテーブルクロスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

透明のテーブルクロス

213枚の部屋写真から49枚をセレクト
RUさんの実例写真
子供のイタズラ防止用でダイニングテーブルに透明なテーブルクロスを敷きました。 ネット注文ですと安価でちゃんとした物が来るか心配だったのですが、実物は家具店で検討したものより満足のいく物でした! 私は透明なテーブルクロスのあのテカテカー!な感じが嫌だったので、裏面がエンボス加工のものをチョイスしました。 結果滑りにくく、気泡もなく、高級感も出たのでオススメです。 比較用にずらして写真を撮りました。 検討中の方の参考になりますように…
子供のイタズラ防止用でダイニングテーブルに透明なテーブルクロスを敷きました。 ネット注文ですと安価でちゃんとした物が来るか心配だったのですが、実物は家具店で検討したものより満足のいく物でした! 私は透明なテーブルクロスのあのテカテカー!な感じが嫌だったので、裏面がエンボス加工のものをチョイスしました。 結果滑りにくく、気泡もなく、高級感も出たのでオススメです。 比較用にずらして写真を撮りました。 検討中の方の参考になりますように…
RU
RU
3LDK | 家族
takykiさんの実例写真
息子の路線図の置き場所に困ったので、机に広げて透明なテーブルクロスを上から敷いてます。しかしこの頃電車熱も無くなってしまったので、悩み中😭
息子の路線図の置き場所に困ったので、机に広げて透明なテーブルクロスを上から敷いてます。しかしこの頃電車熱も無くなってしまったので、悩み中😭
takyki
takyki
3LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
引っ越しから1週間ちょっと。ダイニングテーブルの天板にコップ染みがつきだしてしまったので、カインズの透明テーブルクロス(120×150cm・厚さ0.15mm)を急遽購入して装着。長辺は長さピッタリなので、短辺だけカット。 木そのものの質感は感じられなくなってしまうけど、染みを気にする方が精神衛生上よろしくないからね(´・ω・`)
引っ越しから1週間ちょっと。ダイニングテーブルの天板にコップ染みがつきだしてしまったので、カインズの透明テーブルクロス(120×150cm・厚さ0.15mm)を急遽購入して装着。長辺は長さピッタリなので、短辺だけカット。 木そのものの質感は感じられなくなってしまうけど、染みを気にする方が精神衛生上よろしくないからね(´・ω・`)
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
satoraさんの実例写真
satora
satora
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
¥17,300
イベント用です🥺 うちのダイニング を2階から撮った写真です。 そう言えば間取りをお話した事なかったのですが…LDKではなくDKです✨ 1階が玄関、レストルーム、リビング等なパブリックゾーン 1.5階から2階がプライベートゾーンで分けてるのでダイニングはお客様はほとんど通しません👍 生活感あっても大丈夫!焼肉焼いてもリビングには匂い来ないから大丈夫!と思って分けましたが、まぁ生活感出しっ放しってのも逆に難しいですよねw片付けしない訳にもいかないし…
イベント用です🥺 うちのダイニング を2階から撮った写真です。 そう言えば間取りをお話した事なかったのですが…LDKではなくDKです✨ 1階が玄関、レストルーム、リビング等なパブリックゾーン 1.5階から2階がプライベートゾーンで分けてるのでダイニングはお客様はほとんど通しません👍 生活感あっても大丈夫!焼肉焼いてもリビングには匂い来ないから大丈夫!と思って分けましたが、まぁ生活感出しっ放しってのも逆に難しいですよねw片付けしない訳にもいかないし…
Yukicoto
Yukicoto
家族
yunnaさんの実例写真
夏頃から、自分の部屋ではなくリビングで勉強するようになりました。 理由は、エアコンをつけてる部屋(リビング)で勉強するようになったから。_(^^;)ゞ それは今も続いてるからこそ、 普段座っている時も、何か覚えられたらな~と思い、 家では、地図や国旗・星座 などのランチョンマットを敷いています。 ずぼらな私は、ランチョンマットをいちいち一枚ずつ拭くのは面倒!😅 …なので、DAISOで買った透明なテーブルクロスの下に、 ランチョンマットを敷くようにしています。 子供も、このランチョンマットのおかげで、何となくですが、 地名やその地形などを覚えているようです。
夏頃から、自分の部屋ではなくリビングで勉強するようになりました。 理由は、エアコンをつけてる部屋(リビング)で勉強するようになったから。_(^^;)ゞ それは今も続いてるからこそ、 普段座っている時も、何か覚えられたらな~と思い、 家では、地図や国旗・星座 などのランチョンマットを敷いています。 ずぼらな私は、ランチョンマットをいちいち一枚ずつ拭くのは面倒!😅 …なので、DAISOで買った透明なテーブルクロスの下に、 ランチョンマットを敷くようにしています。 子供も、このランチョンマットのおかげで、何となくですが、 地名やその地形などを覚えているようです。
yunna
yunna
2LDK | 家族
komasanさんの実例写真
リセット完了〜!
リセット完了〜!
komasan
komasan
家族
Cherrriiccoさんの実例写真
2023.6.20現在のリビングダイニング。フランフランの机追加。 以前より-20cmコンパクトに。 150×80cmのダイニングテーブルは部屋のスペースにちょうど良かった。
2023.6.20現在のリビングダイニング。フランフランの机追加。 以前より-20cmコンパクトに。 150×80cmのダイニングテーブルは部屋のスペースにちょうど良かった。
Cherrriicco
Cherrriicco
1R | 家族
alohawaiiさんの実例写真
天然木のテーブルが汚れるのが嫌で透明なテーブルクロスをひきました。 テカってる(>_<)
天然木のテーブルが汚れるのが嫌で透明なテーブルクロスをひきました。 テカってる(>_<)
alohawaii
alohawaii
3LDK | 家族
KONOHAさんの実例写真
KONOHA
KONOHA
家族
Mie-koさんの実例写真
新商品かわからないのですが… 吸着テーブルクロスとやらを買ってみました!! うちのダイニングテーブルは、手垢とか、油染みが付きやすく(T-T) 透明テーブルクロスが不可欠何です。 でも動くし、 動くのが嫌で、剥がせる両面テープで貼ったら、塗料剥げたし(・・;) (剥がせるんじゃなかったの?(T-T)) で、イライラしながら動く透明マットをずーっと使ってたんです。 前回買い換えの時に、カットしてもらったあとに、吸着のを見付けました。 良さそう!でも、お値段倍位するし…その時は手を出せずでした。 で、この度、買い換えました! 吸着テーブルクロス! あら不思議!本当にくっつきます! 剥がしてみたら…おぉー。 なかなかの吸着力です。 剥がしにくいけど… 塗料は剥がれてません!! ♪ (#^ー°)v すごーい! これはオススメしたい! ちなみに、木目調や柄物もありました! リメイクシートより気軽に出来そうですよ(*´ω`*)
新商品かわからないのですが… 吸着テーブルクロスとやらを買ってみました!! うちのダイニングテーブルは、手垢とか、油染みが付きやすく(T-T) 透明テーブルクロスが不可欠何です。 でも動くし、 動くのが嫌で、剥がせる両面テープで貼ったら、塗料剥げたし(・・;) (剥がせるんじゃなかったの?(T-T)) で、イライラしながら動く透明マットをずーっと使ってたんです。 前回買い換えの時に、カットしてもらったあとに、吸着のを見付けました。 良さそう!でも、お値段倍位するし…その時は手を出せずでした。 で、この度、買い換えました! 吸着テーブルクロス! あら不思議!本当にくっつきます! 剥がしてみたら…おぉー。 なかなかの吸着力です。 剥がしにくいけど… 塗料は剥がれてません!! ♪ (#^ー°)v すごーい! これはオススメしたい! ちなみに、木目調や柄物もありました! リメイクシートより気軽に出来そうですよ(*´ω`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
Tonさんの実例写真
テーブルクロスを変えました^_^ ガラステーブルなので今までは透明のテーブルクロスをしていましたが、この木目調一目惚れでした
テーブルクロスを変えました^_^ ガラステーブルなので今までは透明のテーブルクロスをしていましたが、この木目調一目惚れでした
Ton
Ton
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
テーブルランナーを購入しました。 大塚家具のダイニングテーブル〈レイラ〉はセパレートなので割れ目を隠せて最高です🤗 来客時のみの使用になりそうですが😅 テーブルランナーの上にテーブルランナーと同じ幅の透明のテーブルクロスを敷くと汚れ防止になり安心して使用できました✨
テーブルランナーを購入しました。 大塚家具のダイニングテーブル〈レイラ〉はセパレートなので割れ目を隠せて最高です🤗 来客時のみの使用になりそうですが😅 テーブルランナーの上にテーブルランナーと同じ幅の透明のテーブルクロスを敷くと汚れ防止になり安心して使用できました✨
mi_yan.
mi_yan.
家族
sucoriさんの実例写真
ダイニングテーブル¥88,000
かなでものを傷つけたくない一心で購入した透明なマット。 最近四隅のシールの粘着力が落ちたからか、 ちょっと触るとずれるようになってしまったのが、 家族全員のストレスとなっておりました😔 そこで何かいいものはないかと購入したのが、 透明なポリカーボネイト製のテーブルクロス止めでした。 目立つんじゃないかと、ずっとこういう止める商品を避けていましたが、 四隅につけると本当にずれません❣️ 気になる程目立たないし、もっと早く買えばよかったです😅
かなでものを傷つけたくない一心で購入した透明なマット。 最近四隅のシールの粘着力が落ちたからか、 ちょっと触るとずれるようになってしまったのが、 家族全員のストレスとなっておりました😔 そこで何かいいものはないかと購入したのが、 透明なポリカーボネイト製のテーブルクロス止めでした。 目立つんじゃないかと、ずっとこういう止める商品を避けていましたが、 四隅につけると本当にずれません❣️ 気になる程目立たないし、もっと早く買えばよかったです😅
sucori
sucori
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
ダイニングテーブルで お子様よくお絵かきなどするので ご飯の用意などがしにくくて😅 急遽二階の私の作業机を 運んできました! 70センチの高さにカットしてもらった カラーボックス2つに カットしてもらった板をのせて カットしたあまりの板を さらに天板の下にも使って棚を作り 天板はやすったりワックスなどが面倒なので 透明のテーブルクロスを タッカーでとめただけ。 天板はのせているだけなので 二階から運ぶのも 簡単に出来ました。 便利!!! 二階の私用の作業机も 同じ方法で またDIYしようと思います😄 カラーボックスがセールの時にね🤣
ダイニングテーブルで お子様よくお絵かきなどするので ご飯の用意などがしにくくて😅 急遽二階の私の作業机を 運んできました! 70センチの高さにカットしてもらった カラーボックス2つに カットしてもらった板をのせて カットしたあまりの板を さらに天板の下にも使って棚を作り 天板はやすったりワックスなどが面倒なので 透明のテーブルクロスを タッカーでとめただけ。 天板はのせているだけなので 二階から運ぶのも 簡単に出来ました。 便利!!! 二階の私用の作業机も 同じ方法で またDIYしようと思います😄 カラーボックスがセールの時にね🤣
CiaoNaxna
CiaoNaxna
Haisさんの実例写真
引越当日。 ちょうどいいタイミングで届きました。 さんが退去手続きで出かけてたので1人でのんびり組み立てて、2時間くらいでできあがり 週末は透明なテーブルクロスを買いに行こう。
引越当日。 ちょうどいいタイミングで届きました。 さんが退去手続きで出かけてたので1人でのんびり組み立てて、2時間くらいでできあがり 週末は透明なテーブルクロスを買いに行こう。
Hais
Hais
2DK | カップル
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
1LDK | 家族
Risuさんの実例写真
トイレのはみ出しに悩んだ結果、小さな木製サークルを見つけ、その中にトイレトレーを入れました。とても可愛らしい贅沢なトイレの出来上がり! はみ出しもなくなり、そしてインテリアの邪魔にならずに購入して正解♡ 床には透明のテーブルクロスマット、少し厚手タイプをホームセンターで購入、お掃除楽で大正解
トイレのはみ出しに悩んだ結果、小さな木製サークルを見つけ、その中にトイレトレーを入れました。とても可愛らしい贅沢なトイレの出来上がり! はみ出しもなくなり、そしてインテリアの邪魔にならずに購入して正解♡ 床には透明のテーブルクロスマット、少し厚手タイプをホームセンターで購入、お掃除楽で大正解
Risu
Risu
moconomamaさんの実例写真
ニトリのダイニングテーブルとチェア チェアはテーブルに掛けられて掃除しやすいって言ってた 座り心地もよき 高さもないから、スッキリ見える気がする☆
ニトリのダイニングテーブルとチェア チェアはテーブルに掛けられて掃除しやすいって言ってた 座り心地もよき 高さもないから、スッキリ見える気がする☆
moconomama
moconomama
4LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
10年使用してるダイニングテーブル。 趣味も変わり、今は白のテーブル→木製のテーブルが欲しいけど壊れてないのに買うわけにも行かず…。 透明のテーブルクロスも黄ばんできて真っ白のテーブルだから目立つので透明のテーブルクロスの下にグレー×ベージュも織り込まれてる白のテーブルクロスを敷いてみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 一昨日届いたダイニングチェアも以前の背もたれがハイバックのより低くなったのでDIYした腰壁がこちらから見えて良い感じです♪
10年使用してるダイニングテーブル。 趣味も変わり、今は白のテーブル→木製のテーブルが欲しいけど壊れてないのに買うわけにも行かず…。 透明のテーブルクロスも黄ばんできて真っ白のテーブルだから目立つので透明のテーブルクロスの下にグレー×ベージュも織り込まれてる白のテーブルクロスを敷いてみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 一昨日届いたダイニングチェアも以前の背もたれがハイバックのより低くなったのでDIYした腰壁がこちらから見えて良い感じです♪
fu-na
fu-na
家族
nikoさんの実例写真
niko
niko
家族
tachimamaさんの実例写真
大人用チェア×2の対面に無印のベンチ…の予定でしたが、子どもが遊んで落ちるので、しばらくは壁にくっつけて来客がある時のみ出しています…
大人用チェア×2の対面に無印のベンチ…の予定でしたが、子どもが遊んで落ちるので、しばらくは壁にくっつけて来客がある時のみ出しています…
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
nanaichihaさんの実例写真
nanaichiha
nanaichiha
4LDK | 家族
booさんの実例写真
キッチンからパシャリ📷️ 透明テーブルクロスの下にお気に入りのポストカード等挟んで楽しんでます。
キッチンからパシャリ📷️ 透明テーブルクロスの下にお気に入りのポストカード等挟んで楽しんでます。
boo
boo
colorさんの実例写真
何もなかった場所に、色々置いたら急に部屋っぽくなりました。 ダイニングテーブル、インテリアショップでは素材違いしかなくて、現物を見ないで注文してしまいましたが、良かったです。 オイル塗装なので、透明テーブルクロス敷くことにしました。 また載せます。
何もなかった場所に、色々置いたら急に部屋っぽくなりました。 ダイニングテーブル、インテリアショップでは素材違いしかなくて、現物を見ないで注文してしまいましたが、良かったです。 オイル塗装なので、透明テーブルクロス敷くことにしました。 また載せます。
color
color
3LDK | 家族
popouniさんの実例写真
popouni
popouni
4DK | 家族
YUKIさんの実例写真
入居前 準備期間中のリビング。 よくみると子供のアンパンジュースが 映ってる。
入居前 準備期間中のリビング。 よくみると子供のアンパンジュースが 映ってる。
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
もっと見る

透明のテーブルクロスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ