自動水栓 水栓交換

14枚の部屋写真から7枚をセレクト
cocoさんの実例写真
自動水栓にプチリフォーム
自動水栓にプチリフォーム
coco
coco
4LDK | 家族
HIDEG5555さんの実例写真
築20年色んなところが Amazonで購入してDIY 取付け口がサイズが違って 穴あけが少し大変でしたが 自動水栓は便利です 感染防止にも
築20年色んなところが Amazonで購入してDIY 取付け口がサイズが違って 穴あけが少し大変でしたが 自動水栓は便利です 感染防止にも
HIDEG5555
HIDEG5555
4LDK | 家族
chiichiipappaさんの実例写真
リフォームしたトイレ。 工事に3日かかったけど、 棚も新たに造作して、手洗い器も自動水栓に! 床も壁紙も全てがお気に入り♪ 快適過ぎてトイレに入るのが楽しみになりました!
リフォームしたトイレ。 工事に3日かかったけど、 棚も新たに造作して、手洗い器も自動水栓に! 床も壁紙も全てがお気に入り♪ 快適過ぎてトイレに入るのが楽しみになりました!
chiichiipappa
chiichiipappa
LDK_plusさんの実例写真
コロナウイルスの影響もあり、自動水栓の欠品が続いています。 ですが、LDKplusでは自動水栓の在庫がまだございます!!!! 在庫残り僅かなので、自動水栓をお探しの方は是非!! ↓こちらのリンクより購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1201/001_ey506-2t-13?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ey506-2t-13 センサー式洗面・手洗い用単水栓 EY506-13 AC電源・電池式兼用 センサーで感知して水を出す個性的なデザインがお洒落な自動水栓です。 ハンドルを回す必要がないので、小さなお子様や力の弱いご高齢の方でも簡単に水が出せます。 蛇口本体に触れる回数が減るため、水栓本体は汚れにくく、清潔に保てます。さらに、水の止め忘れもなくなり、節水対策にもおすすめ!
コロナウイルスの影響もあり、自動水栓の欠品が続いています。 ですが、LDKplusでは自動水栓の在庫がまだございます!!!! 在庫残り僅かなので、自動水栓をお探しの方は是非!! ↓こちらのリンクより購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1201/001_ey506-2t-13?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ey506-2t-13 センサー式洗面・手洗い用単水栓 EY506-13 AC電源・電池式兼用 センサーで感知して水を出す個性的なデザインがお洒落な自動水栓です。 ハンドルを回す必要がないので、小さなお子様や力の弱いご高齢の方でも簡単に水が出せます。 蛇口本体に触れる回数が減るため、水栓本体は汚れにくく、清潔に保てます。さらに、水の止め忘れもなくなり、節水対策にもおすすめ!
LDK_plus
LDK_plus
WAILEAさんの実例写真
吐水、水量や湯・水の切り替えはタッチパネルに「ふれる」だけ。 そのスマートな操作性と近未来的なデザインが、洗練された空間を創り出します✨ ▼水栓(蛇口)選びでこんなに変わる!おしゃれな洗面化粧台の作り方 https://www.wailea-club.com/column/20150617/
吐水、水量や湯・水の切り替えはタッチパネルに「ふれる」だけ。 そのスマートな操作性と近未来的なデザインが、洗練された空間を創り出します✨ ▼水栓(蛇口)選びでこんなに変わる!おしゃれな洗面化粧台の作り方 https://www.wailea-club.com/column/20150617/
WAILEA
WAILEA
ronronさんの実例写真
滅多に撮らない今朝のキッチンです。 築27年目の我が家、キッチンもリフォームしたいけど、使わない旦那さんには、したい理由が理解出来ない。 相談しても、必要ない・・って答えは分かり切っている☝️ だって、自分は使わないから、不便じゃないもんね🤣 そこで、最近は何事も相談ではなく、事後報告と言う名の強行突破に😎 結婚30年、体重も15㎏は増量した女は強い💪 さーて、何もどこも新しいものはない?🤔 蛇口を替えたんです✨ 蛇口だけです😅 今までは、浄水器を付けた周りから水が漏れて、ストレスでした💦 頑張って締めても私には限界😓 蛇口も下の方で、使いづらい😢 皿洗いが嫌いなのは蛇口のせいだ😩🤔 という理由にして、浄水器付きの自動水栓に換えちゃいました👏 ただ、1年に一度のカートリッジの交換の際、シンク下の鍋やらを出して、止水栓を閉め、カートリッジを交換すると言うミッションが課せられた私。 今まで、シンク下なんて、見て見ぬふりをしていたので、掃除をしなさいという神様からのお告げなんだろうな🤣 ②枚目は昨夜の洗い物が置いた状態 昨夜は質素な夕飯で、焼きそば四人前にラーメン一人前に冷凍たこ焼きという、屋台に行ったかのような残り物😁 (良い主婦の皆さんは真似しないように🤣) 基本、北側でも朝日は当たるので、夜洗えば、朝には乾いている→食洗機を買わずに自分でやれという、これまた地球に優しく、👛にも優しい節電対策という事に🤣 蛇口が新しくなったのを帰宅したパパに、どう?って聞いたら 👨べつに。 だとさ🤭 ちなみに、 👨この蛇口、面倒くさいんだよね〜。 と、新しいものを受け入れるのを拒むヤツ🤭 👩あらそ。だったら使わなければ。 👨あー、使わないよ。 👩じゃ、パパは洗面所の水飲めば。 👨テメーもうるせ〜な。 と🤣  決してケンカじゃありませんからね。 意見の交換ですよ😁🤣😂 長文失礼しました💦
滅多に撮らない今朝のキッチンです。 築27年目の我が家、キッチンもリフォームしたいけど、使わない旦那さんには、したい理由が理解出来ない。 相談しても、必要ない・・って答えは分かり切っている☝️ だって、自分は使わないから、不便じゃないもんね🤣 そこで、最近は何事も相談ではなく、事後報告と言う名の強行突破に😎 結婚30年、体重も15㎏は増量した女は強い💪 さーて、何もどこも新しいものはない?🤔 蛇口を替えたんです✨ 蛇口だけです😅 今までは、浄水器を付けた周りから水が漏れて、ストレスでした💦 頑張って締めても私には限界😓 蛇口も下の方で、使いづらい😢 皿洗いが嫌いなのは蛇口のせいだ😩🤔 という理由にして、浄水器付きの自動水栓に換えちゃいました👏 ただ、1年に一度のカートリッジの交換の際、シンク下の鍋やらを出して、止水栓を閉め、カートリッジを交換すると言うミッションが課せられた私。 今まで、シンク下なんて、見て見ぬふりをしていたので、掃除をしなさいという神様からのお告げなんだろうな🤣 ②枚目は昨夜の洗い物が置いた状態 昨夜は質素な夕飯で、焼きそば四人前にラーメン一人前に冷凍たこ焼きという、屋台に行ったかのような残り物😁 (良い主婦の皆さんは真似しないように🤣) 基本、北側でも朝日は当たるので、夜洗えば、朝には乾いている→食洗機を買わずに自分でやれという、これまた地球に優しく、👛にも優しい節電対策という事に🤣 蛇口が新しくなったのを帰宅したパパに、どう?って聞いたら 👨べつに。 だとさ🤭 ちなみに、 👨この蛇口、面倒くさいんだよね〜。 と、新しいものを受け入れるのを拒むヤツ🤭 👩あらそ。だったら使わなければ。 👨あー、使わないよ。 👩じゃ、パパは洗面所の水飲めば。 👨テメーもうるせ〜な。 と🤣  決してケンカじゃありませんからね。 意見の交換ですよ😁🤣😂 長文失礼しました💦
ronron
ronron
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
トイレはパナソニックのアラウーノと手洗いカウンターを設置して、手洗い水栓だけtotoの電気温水器とタッチレス自動水栓に交換しました♪
トイレはパナソニックのアラウーノと手洗いカウンターを設置して、手洗い水栓だけtotoの電気温水器とタッチレス自動水栓に交換しました♪
maruko
maruko
3LDK | 家族

自動水栓 水栓交換が気になるあなたにおすすめ

自動水栓 水栓交換の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自動水栓 水栓交換

14枚の部屋写真から7枚をセレクト
cocoさんの実例写真
自動水栓にプチリフォーム
自動水栓にプチリフォーム
coco
coco
4LDK | 家族
HIDEG5555さんの実例写真
築20年色んなところが Amazonで購入してDIY 取付け口がサイズが違って 穴あけが少し大変でしたが 自動水栓は便利です 感染防止にも
築20年色んなところが Amazonで購入してDIY 取付け口がサイズが違って 穴あけが少し大変でしたが 自動水栓は便利です 感染防止にも
HIDEG5555
HIDEG5555
4LDK | 家族
chiichiipappaさんの実例写真
リフォームしたトイレ。 工事に3日かかったけど、 棚も新たに造作して、手洗い器も自動水栓に! 床も壁紙も全てがお気に入り♪ 快適過ぎてトイレに入るのが楽しみになりました!
リフォームしたトイレ。 工事に3日かかったけど、 棚も新たに造作して、手洗い器も自動水栓に! 床も壁紙も全てがお気に入り♪ 快適過ぎてトイレに入るのが楽しみになりました!
chiichiipappa
chiichiipappa
LDK_plusさんの実例写真
コロナウイルスの影響もあり、自動水栓の欠品が続いています。 ですが、LDKplusでは自動水栓の在庫がまだございます!!!! 在庫残り僅かなので、自動水栓をお探しの方は是非!! ↓こちらのリンクより購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1201/001_ey506-2t-13?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ey506-2t-13 センサー式洗面・手洗い用単水栓 EY506-13 AC電源・電池式兼用 センサーで感知して水を出す個性的なデザインがお洒落な自動水栓です。 ハンドルを回す必要がないので、小さなお子様や力の弱いご高齢の方でも簡単に水が出せます。 蛇口本体に触れる回数が減るため、水栓本体は汚れにくく、清潔に保てます。さらに、水の止め忘れもなくなり、節水対策にもおすすめ!
コロナウイルスの影響もあり、自動水栓の欠品が続いています。 ですが、LDKplusでは自動水栓の在庫がまだございます!!!! 在庫残り僅かなので、自動水栓をお探しの方は是非!! ↓こちらのリンクより購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1201/001_ey506-2t-13?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ey506-2t-13 センサー式洗面・手洗い用単水栓 EY506-13 AC電源・電池式兼用 センサーで感知して水を出す個性的なデザインがお洒落な自動水栓です。 ハンドルを回す必要がないので、小さなお子様や力の弱いご高齢の方でも簡単に水が出せます。 蛇口本体に触れる回数が減るため、水栓本体は汚れにくく、清潔に保てます。さらに、水の止め忘れもなくなり、節水対策にもおすすめ!
LDK_plus
LDK_plus
WAILEAさんの実例写真
吐水、水量や湯・水の切り替えはタッチパネルに「ふれる」だけ。 そのスマートな操作性と近未来的なデザインが、洗練された空間を創り出します✨ ▼水栓(蛇口)選びでこんなに変わる!おしゃれな洗面化粧台の作り方 https://www.wailea-club.com/column/20150617/
吐水、水量や湯・水の切り替えはタッチパネルに「ふれる」だけ。 そのスマートな操作性と近未来的なデザインが、洗練された空間を創り出します✨ ▼水栓(蛇口)選びでこんなに変わる!おしゃれな洗面化粧台の作り方 https://www.wailea-club.com/column/20150617/
WAILEA
WAILEA
ronronさんの実例写真
滅多に撮らない今朝のキッチンです。 築27年目の我が家、キッチンもリフォームしたいけど、使わない旦那さんには、したい理由が理解出来ない。 相談しても、必要ない・・って答えは分かり切っている☝️ だって、自分は使わないから、不便じゃないもんね🤣 そこで、最近は何事も相談ではなく、事後報告と言う名の強行突破に😎 結婚30年、体重も15㎏は増量した女は強い💪 さーて、何もどこも新しいものはない?🤔 蛇口を替えたんです✨ 蛇口だけです😅 今までは、浄水器を付けた周りから水が漏れて、ストレスでした💦 頑張って締めても私には限界😓 蛇口も下の方で、使いづらい😢 皿洗いが嫌いなのは蛇口のせいだ😩🤔 という理由にして、浄水器付きの自動水栓に換えちゃいました👏 ただ、1年に一度のカートリッジの交換の際、シンク下の鍋やらを出して、止水栓を閉め、カートリッジを交換すると言うミッションが課せられた私。 今まで、シンク下なんて、見て見ぬふりをしていたので、掃除をしなさいという神様からのお告げなんだろうな🤣 ②枚目は昨夜の洗い物が置いた状態 昨夜は質素な夕飯で、焼きそば四人前にラーメン一人前に冷凍たこ焼きという、屋台に行ったかのような残り物😁 (良い主婦の皆さんは真似しないように🤣) 基本、北側でも朝日は当たるので、夜洗えば、朝には乾いている→食洗機を買わずに自分でやれという、これまた地球に優しく、👛にも優しい節電対策という事に🤣 蛇口が新しくなったのを帰宅したパパに、どう?って聞いたら 👨べつに。 だとさ🤭 ちなみに、 👨この蛇口、面倒くさいんだよね〜。 と、新しいものを受け入れるのを拒むヤツ🤭 👩あらそ。だったら使わなければ。 👨あー、使わないよ。 👩じゃ、パパは洗面所の水飲めば。 👨テメーもうるせ〜な。 と🤣  決してケンカじゃありませんからね。 意見の交換ですよ😁🤣😂 長文失礼しました💦
滅多に撮らない今朝のキッチンです。 築27年目の我が家、キッチンもリフォームしたいけど、使わない旦那さんには、したい理由が理解出来ない。 相談しても、必要ない・・って答えは分かり切っている☝️ だって、自分は使わないから、不便じゃないもんね🤣 そこで、最近は何事も相談ではなく、事後報告と言う名の強行突破に😎 結婚30年、体重も15㎏は増量した女は強い💪 さーて、何もどこも新しいものはない?🤔 蛇口を替えたんです✨ 蛇口だけです😅 今までは、浄水器を付けた周りから水が漏れて、ストレスでした💦 頑張って締めても私には限界😓 蛇口も下の方で、使いづらい😢 皿洗いが嫌いなのは蛇口のせいだ😩🤔 という理由にして、浄水器付きの自動水栓に換えちゃいました👏 ただ、1年に一度のカートリッジの交換の際、シンク下の鍋やらを出して、止水栓を閉め、カートリッジを交換すると言うミッションが課せられた私。 今まで、シンク下なんて、見て見ぬふりをしていたので、掃除をしなさいという神様からのお告げなんだろうな🤣 ②枚目は昨夜の洗い物が置いた状態 昨夜は質素な夕飯で、焼きそば四人前にラーメン一人前に冷凍たこ焼きという、屋台に行ったかのような残り物😁 (良い主婦の皆さんは真似しないように🤣) 基本、北側でも朝日は当たるので、夜洗えば、朝には乾いている→食洗機を買わずに自分でやれという、これまた地球に優しく、👛にも優しい節電対策という事に🤣 蛇口が新しくなったのを帰宅したパパに、どう?って聞いたら 👨べつに。 だとさ🤭 ちなみに、 👨この蛇口、面倒くさいんだよね〜。 と、新しいものを受け入れるのを拒むヤツ🤭 👩あらそ。だったら使わなければ。 👨あー、使わないよ。 👩じゃ、パパは洗面所の水飲めば。 👨テメーもうるせ〜な。 と🤣  決してケンカじゃありませんからね。 意見の交換ですよ😁🤣😂 長文失礼しました💦
ronron
ronron
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
トイレはパナソニックのアラウーノと手洗いカウンターを設置して、手洗い水栓だけtotoの電気温水器とタッチレス自動水栓に交換しました♪
トイレはパナソニックのアラウーノと手洗いカウンターを設置して、手洗い水栓だけtotoの電気温水器とタッチレス自動水栓に交換しました♪
maruko
maruko
3LDK | 家族

自動水栓 水栓交換が気になるあなたにおすすめ

自動水栓 水栓交換の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ