夏休み4日目
今日、長男帰宅。
その前に、長男のシーツ、カバー一式のお洗濯と、写真撮り忘れたけどマットレス立てて空気を当てました。
1枚目
検索しても生協の説明しかでてこないので生協オリジナルなのかな?
ダイレクト角ハンガーロングピンチ
に、フィットシーツの四隅を挟んで、間に枕カバーをとめています。
長男、枕は3個使うのでカバー3枚。
2枚目
遠目に見たところ(逆光で暗いですが)
3枚目
ダイレクト角ハンガーは名前の通り、竿に直にかけるピンチハンガーで、ぶら下げるタイプに比べて高い位置で洗濯物が干せます。また、2つにたたんでも両端かけておけるのでぶらぶらしなくて便利です。このままでもスカートとか、タオルとか干せるし、
でも、普段は、たたんでクローゼットにしまってあります。クローゼットでスカートかけにも使えます。
マットレス、写真撮り忘れたので(というわけではないけど)4枚目はおまけの遅くに起きて、昼兼用で遅めの朝食(ホットサンド作りました)末娘ちゃん。
後ろ向きで絵を描いてます。
明日は娘ちゃんバイトです。入れ替わりに長男がソファ占領するでしょう。
夏休み4日目
今日、長男帰宅。
その前に、長男のシーツ、カバー一式のお洗濯と、写真撮り忘れたけどマットレス立てて空気を当てました。
1枚目
検索しても生協の説明しかでてこないので生協オリジナルなのかな?
ダイレクト角ハンガーロングピンチ
に、フィットシーツの四隅を挟んで、間に枕カバーをとめています。
長男、枕は3個使うのでカバー3枚。
2枚目
遠目に見たところ(逆光で暗いですが)
3枚目
ダイレクト角ハンガーは名前の通り、竿に直にかけるピンチハンガーで、ぶら下げるタイプに比べて高い位置で洗濯物が干せます。また、2つにたたんでも両端かけておけるのでぶらぶらしなくて便利です。このままでもスカートとか、タオルとか干せるし、
でも、普段は、たたんでクローゼットにしまってあります。クローゼットでスカートかけにも使えます。
マットレス、写真撮り忘れたので(というわけではないけど)4枚目はおまけの遅くに起きて、昼兼用で遅めの朝食(ホットサンド作りました)末娘ちゃん。
後ろ向きで絵を描いてます。
明日は娘ちゃんバイトです。入れ替わりに長男がソファ占領するでしょう。