四角コースター

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
manduonmaさんの実例写真
ダイソーの デザインヤーン ブルー。 (いつはつばいされたかは不明) かぎ針編みで平面あみをしてみました。 コットンハンカチをあむ時みたいに、 長編み→細編みの繰り返しです。 円形編み比較。 同じ毛糸なのに柄が違うから雰囲気も違う。 皆さんはどちらが好きですか?
ダイソーの デザインヤーン ブルー。 (いつはつばいされたかは不明) かぎ針編みで平面あみをしてみました。 コットンハンカチをあむ時みたいに、 長編み→細編みの繰り返しです。 円形編み比較。 同じ毛糸なのに柄が違うから雰囲気も違う。 皆さんはどちらが好きですか?
manduonma
manduonma
icietlaさんの実例写真
四角タイルコースター😌⭐️木枠も作ってみました🎶
四角タイルコースター😌⭐️木枠も作ってみました🎶
icietla
icietla
家族
mizucchiさんの実例写真
D.I.Y-TILEさんの代官山ショールームで購入したキットを作り終えました。モザイクタイルシートを使った鍋敷きは超超簡単w 私は土台も塗り目地も埋めましたがシートの裏紙を外してはめ込むだけで出来上がるんです。目地が汚れたら目地シートを取り替えれば新品同様になりますwww 購入したタイルコースターキット(真ん中の四角のコースター)を作るついでにセリアの茶托とダイソーのガラスタイルも購入して100均タイルコースターを合わせて作ってみました。左には頂いたミニタイルも使ったます。頂いたのがみどり色なのが私的にツボですw 目地剤の扱いさえちゃんとすればタイルコースターは簡単で小学生でも出来ると思うのでまだ工作の宿題がまだなお子さんにどうでしょう? 「思ってるより簡単だよ♪夏休みの工作にどうですか?モザイクタイルで作る鍋敷き&コースターの作り方」と題してブログ更新しました(^^) https://bukiyou-handmade.com/dyi/tiling/16037/ チェストの天板にD.I.Y-TILEマーレを貼った記事はこちら https://bukiyou-handmade.com/dyi/15622/
D.I.Y-TILEさんの代官山ショールームで購入したキットを作り終えました。モザイクタイルシートを使った鍋敷きは超超簡単w 私は土台も塗り目地も埋めましたがシートの裏紙を外してはめ込むだけで出来上がるんです。目地が汚れたら目地シートを取り替えれば新品同様になりますwww 購入したタイルコースターキット(真ん中の四角のコースター)を作るついでにセリアの茶托とダイソーのガラスタイルも購入して100均タイルコースターを合わせて作ってみました。左には頂いたミニタイルも使ったます。頂いたのがみどり色なのが私的にツボですw 目地剤の扱いさえちゃんとすればタイルコースターは簡単で小学生でも出来ると思うのでまだ工作の宿題がまだなお子さんにどうでしょう? 「思ってるより簡単だよ♪夏休みの工作にどうですか?モザイクタイルで作る鍋敷き&コースターの作り方」と題してブログ更新しました(^^) https://bukiyou-handmade.com/dyi/tiling/16037/ チェストの天板にD.I.Y-TILEマーレを貼った記事はこちら https://bukiyou-handmade.com/dyi/15622/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
レース編みのコースター♡ 今度は四角を始めました
レース編みのコースター♡ 今度は四角を始めました
YUKO
YUKO
家族

四角コースターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

四角コースター

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
manduonmaさんの実例写真
ダイソーの デザインヤーン ブルー。 (いつはつばいされたかは不明) かぎ針編みで平面あみをしてみました。 コットンハンカチをあむ時みたいに、 長編み→細編みの繰り返しです。 円形編み比較。 同じ毛糸なのに柄が違うから雰囲気も違う。 皆さんはどちらが好きですか?
ダイソーの デザインヤーン ブルー。 (いつはつばいされたかは不明) かぎ針編みで平面あみをしてみました。 コットンハンカチをあむ時みたいに、 長編み→細編みの繰り返しです。 円形編み比較。 同じ毛糸なのに柄が違うから雰囲気も違う。 皆さんはどちらが好きですか?
manduonma
manduonma
icietlaさんの実例写真
四角タイルコースター😌⭐️木枠も作ってみました🎶
四角タイルコースター😌⭐️木枠も作ってみました🎶
icietla
icietla
家族
mizucchiさんの実例写真
D.I.Y-TILEさんの代官山ショールームで購入したキットを作り終えました。モザイクタイルシートを使った鍋敷きは超超簡単w 私は土台も塗り目地も埋めましたがシートの裏紙を外してはめ込むだけで出来上がるんです。目地が汚れたら目地シートを取り替えれば新品同様になりますwww 購入したタイルコースターキット(真ん中の四角のコースター)を作るついでにセリアの茶托とダイソーのガラスタイルも購入して100均タイルコースターを合わせて作ってみました。左には頂いたミニタイルも使ったます。頂いたのがみどり色なのが私的にツボですw 目地剤の扱いさえちゃんとすればタイルコースターは簡単で小学生でも出来ると思うのでまだ工作の宿題がまだなお子さんにどうでしょう? 「思ってるより簡単だよ♪夏休みの工作にどうですか?モザイクタイルで作る鍋敷き&コースターの作り方」と題してブログ更新しました(^^) https://bukiyou-handmade.com/dyi/tiling/16037/ チェストの天板にD.I.Y-TILEマーレを貼った記事はこちら https://bukiyou-handmade.com/dyi/15622/
D.I.Y-TILEさんの代官山ショールームで購入したキットを作り終えました。モザイクタイルシートを使った鍋敷きは超超簡単w 私は土台も塗り目地も埋めましたがシートの裏紙を外してはめ込むだけで出来上がるんです。目地が汚れたら目地シートを取り替えれば新品同様になりますwww 購入したタイルコースターキット(真ん中の四角のコースター)を作るついでにセリアの茶托とダイソーのガラスタイルも購入して100均タイルコースターを合わせて作ってみました。左には頂いたミニタイルも使ったます。頂いたのがみどり色なのが私的にツボですw 目地剤の扱いさえちゃんとすればタイルコースターは簡単で小学生でも出来ると思うのでまだ工作の宿題がまだなお子さんにどうでしょう? 「思ってるより簡単だよ♪夏休みの工作にどうですか?モザイクタイルで作る鍋敷き&コースターの作り方」と題してブログ更新しました(^^) https://bukiyou-handmade.com/dyi/tiling/16037/ チェストの天板にD.I.Y-TILEマーレを貼った記事はこちら https://bukiyou-handmade.com/dyi/15622/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
レース編みのコースター♡ 今度は四角を始めました
レース編みのコースター♡ 今度は四角を始めました
YUKO
YUKO
家族

四角コースターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ