この間の柿渋を塗った板を取り付けました。この場所の下地や耐荷重を考えて カワイイブラケットは諦めて、HC仕様…。しかも白しかなかった…。 ほぼ白木のような色に 柿渋を希釈したものを1回、原液を1回 塗りました。画像の加工なしで、こんな色です。もっと濃くしたかったら 原液を3,4回塗れば良い色になるかも…です。ちなみに 結構くさくて、何かが腐ったような酸っぱいような臭いがしたので、外で作業するのが◎!以上、報告終わりです(^-^ゞ
この間の柿渋を塗った板を取り付けました。この場所の下地や耐荷重を考えて カワイイブラケットは諦めて、HC仕様…。しかも白しかなかった…。 ほぼ白木のような色に 柿渋を希釈したものを1回、原液を1回 塗りました。画像の加工なしで、こんな色です。もっと濃くしたかったら 原液を3,4回塗れば良い色になるかも…です。ちなみに 結構くさくて、何かが腐ったような酸っぱいような臭いがしたので、外で作業するのが◎!以上、報告終わりです(^-^ゞ