液体調味料収納

1枚の部屋写真から17枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、キッチンの調味料編♡ ニトリのファイルボックスはキッチンでも大活躍♪ 以前コンロ下収納でもアップしましたが、鍋やフライパン、蓋、ボウル、調味料などファイルボックスのおかげでスッキリ✨ 調味料は上からパッと見ですぐ分かるよう、ボトルにラベリング♡ 我が家の収納にはラベリングが必須 笑 詰め替えればオシャレなんだろうけど、めんどくさいから我が家はそのまんま…笑 料理中、引き出しを全部開けなくてもパッと取り出せるよう、調味料やオイル類は引き出しの最前列(*´꒳`*) 最前列にすることで料理中かなり便利で時短、ストレスフリー✨ 塩コショウなどの常温保存の調味料は、上段の引き出しに収納♡ まだ奥まで埋まってないため、転倒防止でブックエンドを使用♪(気付いたらコショウの種類が多い…笑) 冷蔵保存したほうがいい調味料は同じように、セリアとダイソーの容器に入れて冷蔵庫に収納してあります٩( 'ω' )و アパートの時から使用しているものが多いので、カラフルでゴチャゴチャして見える… 買い換える時はなるべくモノトーンにしよう…(/ _ ; )
我が家の収納、キッチンの調味料編♡ ニトリのファイルボックスはキッチンでも大活躍♪ 以前コンロ下収納でもアップしましたが、鍋やフライパン、蓋、ボウル、調味料などファイルボックスのおかげでスッキリ✨ 調味料は上からパッと見ですぐ分かるよう、ボトルにラベリング♡ 我が家の収納にはラベリングが必須 笑 詰め替えればオシャレなんだろうけど、めんどくさいから我が家はそのまんま…笑 料理中、引き出しを全部開けなくてもパッと取り出せるよう、調味料やオイル類は引き出しの最前列(*´꒳`*) 最前列にすることで料理中かなり便利で時短、ストレスフリー✨ 塩コショウなどの常温保存の調味料は、上段の引き出しに収納♡ まだ奥まで埋まってないため、転倒防止でブックエンドを使用♪(気付いたらコショウの種類が多い…笑) 冷蔵保存したほうがいい調味料は同じように、セリアとダイソーの容器に入れて冷蔵庫に収納してあります٩( 'ω' )و アパートの時から使用しているものが多いので、カラフルでゴチャゴチャして見える… 買い換える時はなるべくモノトーンにしよう…(/ _ ; )
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Meluさんの実例写真
液体調味料は、回転式に。 奥に入れても手前まで回して取り出しやすい。
液体調味料は、回転式に。 奥に入れても手前まで回して取り出しやすい。
Melu
Melu
3LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
キッチン引き出し2段目。無印のファイルボックスと小物収納ボックスの引き出しを抜いたボックスを利用して、キッチンツールやラップ、液体調味料を収納しています。
キッチン引き出し2段目。無印のファイルボックスと小物収納ボックスの引き出しを抜いたボックスを利用して、キッチンツールやラップ、液体調味料を収納しています。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
wanwanさんの実例写真
キッチンがやっと仕上がってきて、日々の自炊が少しずつ楽になってきた。Francfrancで買い揃えたボトルに常温保存系の液体調味料入れてラベル貼ったら完成かな…?
キッチンがやっと仕上がってきて、日々の自炊が少しずつ楽になってきた。Francfrancで買い揃えたボトルに常温保存系の液体調味料入れてラベル貼ったら完成かな…?
wanwan
wanwan
1K | 一人暮らし
kotikkoさんの実例写真
液体調味料の収納場所を見直し。 コンロでの調理中もシンク横での作業中も引き出しを開けたまま出し入れ出来てベスポジ認定!
液体調味料の収納場所を見直し。 コンロでの調理中もシンク横での作業中も引き出しを開けたまま出し入れ出来てベスポジ認定!
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
whats_yo_izm25さんの実例写真
液体調味料もセリアのドレッシングボトルを使ってます。もちろん、ドレッシングの調理法は消して(笑)
液体調味料もセリアのドレッシングボトルを使ってます。もちろん、ドレッシングの調理法は消して(笑)
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
Sayakaさんの実例写真
引き出し3段目には使用度の高い調理油や液体調味料を収納してます。ゴミ袋や油を拭く新聞紙などもここに。 紙袋にはたまに使うパックの乾物を入れてます。
引き出し3段目には使用度の高い調理油や液体調味料を収納してます。ゴミ袋や油を拭く新聞紙などもここに。 紙袋にはたまに使うパックの乾物を入れてます。
Sayaka
Sayaka
2LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
我が家でよく使う液体調味料はセリアで購入したオイルボトルへ 右側のタンブラーはシソの保存に使用中 適度な空瓶がなかったから試してみたけど、スリムだし軽いし、ちょうどいい! 残念なのはハリネズミが逆さまなこと(;´д`)
我が家でよく使う液体調味料はセリアで購入したオイルボトルへ 右側のタンブラーはシソの保存に使用中 適度な空瓶がなかったから試してみたけど、スリムだし軽いし、ちょうどいい! 残念なのはハリネズミが逆さまなこと(;´д`)
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
材料は全てセリアで揃えました(o^^o) 白×ネイビーが好きです☆ ウチは粉末の調味料のみ入れ替えて使っています。 キッチンの収納が終わったら冷蔵庫もやっていけたらなと思います(*^-^*)
材料は全てセリアで揃えました(o^^o) 白×ネイビーが好きです☆ ウチは粉末の調味料のみ入れ替えて使っています。 キッチンの収納が終わったら冷蔵庫もやっていけたらなと思います(*^-^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
feltzw5さんの実例写真
我が家の簡単&低コスト設置調味料収納。 3COINSの折りたたみラックの釘穴にフィルムフックを引っ掛けて壁に貼り付けました。 ダイソーのファイルボックスには液体調味料を。
我が家の簡単&低コスト設置調味料収納。 3COINSの折りたたみラックの釘穴にフィルムフックを引っ掛けて壁に貼り付けました。 ダイソーのファイルボックスには液体調味料を。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
ixumiさんの実例写真
最下段は野菜&液体調味料ゾーン🥕 根菜は立てて収納が良いと聞いたので、根菜優先で入れていきます🤔 いまはキャベツも入ってるけど😂 液体調味料は基本的に1ℓのものを買うようにしていて、iwakiのボトルに入れた残りをこちらに入れたら1ℓ分がぴったり収まります🙂 衛生面は一人暮らしなので自分が気にならんかったらおっけー🤣👌
最下段は野菜&液体調味料ゾーン🥕 根菜は立てて収納が良いと聞いたので、根菜優先で入れていきます🤔 いまはキャベツも入ってるけど😂 液体調味料は基本的に1ℓのものを買うようにしていて、iwakiのボトルに入れた残りをこちらに入れたら1ℓ分がぴったり収まります🙂 衛生面は一人暮らしなので自分が気にならんかったらおっけー🤣👌
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
液体調味料を引き出しに入れると上から何入ってるかわからないのでマジックで書いた
液体調味料を引き出しに入れると上から何入ってるかわからないのでマジックで書いた
Ai
Ai
家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
miyumiyuさんの実例写真
基本の液体調味料は100均のプラスチックケースに入れて、冷蔵庫の野菜室で保存しています。 調理する時にはケースごと出して、調理が終わればケースを野菜室に入れるだけです。
基本の液体調味料は100均のプラスチックケースに入れて、冷蔵庫の野菜室で保存しています。 調理する時にはケースごと出して、調理が終わればケースを野菜室に入れるだけです。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
akhyさんの実例写真
上段だけ丁番開きの蓋付き。 上にはラップ類とランチマット、 中上段はお菓子や即席ご飯、 中下段は乾物と調味類、 下段は液体調味料を たくさん入る大容量にしました。
上段だけ丁番開きの蓋付き。 上にはラップ類とランチマット、 中上段はお菓子や即席ご飯、 中下段は乾物と調味類、 下段は液体調味料を たくさん入る大容量にしました。
akhy
akhy
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ

液体調味料収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

液体調味料収納

1枚の部屋写真から17枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、キッチンの調味料編♡ ニトリのファイルボックスはキッチンでも大活躍♪ 以前コンロ下収納でもアップしましたが、鍋やフライパン、蓋、ボウル、調味料などファイルボックスのおかげでスッキリ✨ 調味料は上からパッと見ですぐ分かるよう、ボトルにラベリング♡ 我が家の収納にはラベリングが必須 笑 詰め替えればオシャレなんだろうけど、めんどくさいから我が家はそのまんま…笑 料理中、引き出しを全部開けなくてもパッと取り出せるよう、調味料やオイル類は引き出しの最前列(*´꒳`*) 最前列にすることで料理中かなり便利で時短、ストレスフリー✨ 塩コショウなどの常温保存の調味料は、上段の引き出しに収納♡ まだ奥まで埋まってないため、転倒防止でブックエンドを使用♪(気付いたらコショウの種類が多い…笑) 冷蔵保存したほうがいい調味料は同じように、セリアとダイソーの容器に入れて冷蔵庫に収納してあります٩( 'ω' )و アパートの時から使用しているものが多いので、カラフルでゴチャゴチャして見える… 買い換える時はなるべくモノトーンにしよう…(/ _ ; )
我が家の収納、キッチンの調味料編♡ ニトリのファイルボックスはキッチンでも大活躍♪ 以前コンロ下収納でもアップしましたが、鍋やフライパン、蓋、ボウル、調味料などファイルボックスのおかげでスッキリ✨ 調味料は上からパッと見ですぐ分かるよう、ボトルにラベリング♡ 我が家の収納にはラベリングが必須 笑 詰め替えればオシャレなんだろうけど、めんどくさいから我が家はそのまんま…笑 料理中、引き出しを全部開けなくてもパッと取り出せるよう、調味料やオイル類は引き出しの最前列(*´꒳`*) 最前列にすることで料理中かなり便利で時短、ストレスフリー✨ 塩コショウなどの常温保存の調味料は、上段の引き出しに収納♡ まだ奥まで埋まってないため、転倒防止でブックエンドを使用♪(気付いたらコショウの種類が多い…笑) 冷蔵保存したほうがいい調味料は同じように、セリアとダイソーの容器に入れて冷蔵庫に収納してあります٩( 'ω' )و アパートの時から使用しているものが多いので、カラフルでゴチャゴチャして見える… 買い換える時はなるべくモノトーンにしよう…(/ _ ; )
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Meluさんの実例写真
液体調味料は、回転式に。 奥に入れても手前まで回して取り出しやすい。
液体調味料は、回転式に。 奥に入れても手前まで回して取り出しやすい。
Melu
Melu
3LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
キッチン引き出し2段目。無印のファイルボックスと小物収納ボックスの引き出しを抜いたボックスを利用して、キッチンツールやラップ、液体調味料を収納しています。
キッチン引き出し2段目。無印のファイルボックスと小物収納ボックスの引き出しを抜いたボックスを利用して、キッチンツールやラップ、液体調味料を収納しています。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
wanwanさんの実例写真
キッチンがやっと仕上がってきて、日々の自炊が少しずつ楽になってきた。Francfrancで買い揃えたボトルに常温保存系の液体調味料入れてラベル貼ったら完成かな…?
キッチンがやっと仕上がってきて、日々の自炊が少しずつ楽になってきた。Francfrancで買い揃えたボトルに常温保存系の液体調味料入れてラベル貼ったら完成かな…?
wanwan
wanwan
1K | 一人暮らし
kotikkoさんの実例写真
液体調味料の収納場所を見直し。 コンロでの調理中もシンク横での作業中も引き出しを開けたまま出し入れ出来てベスポジ認定!
液体調味料の収納場所を見直し。 コンロでの調理中もシンク横での作業中も引き出しを開けたまま出し入れ出来てベスポジ認定!
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
whats_yo_izm25さんの実例写真
液体調味料もセリアのドレッシングボトルを使ってます。もちろん、ドレッシングの調理法は消して(笑)
液体調味料もセリアのドレッシングボトルを使ってます。もちろん、ドレッシングの調理法は消して(笑)
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
Sayakaさんの実例写真
引き出し3段目には使用度の高い調理油や液体調味料を収納してます。ゴミ袋や油を拭く新聞紙などもここに。 紙袋にはたまに使うパックの乾物を入れてます。
引き出し3段目には使用度の高い調理油や液体調味料を収納してます。ゴミ袋や油を拭く新聞紙などもここに。 紙袋にはたまに使うパックの乾物を入れてます。
Sayaka
Sayaka
2LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
冷蔵庫の扉部分です。 醤油、みりん、めんつゆ、お酢と一番よく使う液体調味料はセラーメイトの500ml瓶に入れています。 油、ごま油、オイスターソース、焼肉のたれドレッシングなどはセリアのオイルボトルに入れています。 調味料を間違えないようにテプラは必須ですね😂 また我が家はブリタの水を愛用しています💡まろやかで美味しい!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
我が家でよく使う液体調味料はセリアで購入したオイルボトルへ 右側のタンブラーはシソの保存に使用中 適度な空瓶がなかったから試してみたけど、スリムだし軽いし、ちょうどいい! 残念なのはハリネズミが逆さまなこと(;´д`)
我が家でよく使う液体調味料はセリアで購入したオイルボトルへ 右側のタンブラーはシソの保存に使用中 適度な空瓶がなかったから試してみたけど、スリムだし軽いし、ちょうどいい! 残念なのはハリネズミが逆さまなこと(;´д`)
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
材料は全てセリアで揃えました(o^^o) 白×ネイビーが好きです☆ ウチは粉末の調味料のみ入れ替えて使っています。 キッチンの収納が終わったら冷蔵庫もやっていけたらなと思います(*^-^*)
材料は全てセリアで揃えました(o^^o) 白×ネイビーが好きです☆ ウチは粉末の調味料のみ入れ替えて使っています。 キッチンの収納が終わったら冷蔵庫もやっていけたらなと思います(*^-^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
feltzw5さんの実例写真
我が家の簡単&低コスト設置調味料収納。 3COINSの折りたたみラックの釘穴にフィルムフックを引っ掛けて壁に貼り付けました。 ダイソーのファイルボックスには液体調味料を。
我が家の簡単&低コスト設置調味料収納。 3COINSの折りたたみラックの釘穴にフィルムフックを引っ掛けて壁に貼り付けました。 ダイソーのファイルボックスには液体調味料を。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
ixumiさんの実例写真
最下段は野菜&液体調味料ゾーン🥕 根菜は立てて収納が良いと聞いたので、根菜優先で入れていきます🤔 いまはキャベツも入ってるけど😂 液体調味料は基本的に1ℓのものを買うようにしていて、iwakiのボトルに入れた残りをこちらに入れたら1ℓ分がぴったり収まります🙂 衛生面は一人暮らしなので自分が気にならんかったらおっけー🤣👌
最下段は野菜&液体調味料ゾーン🥕 根菜は立てて収納が良いと聞いたので、根菜優先で入れていきます🤔 いまはキャベツも入ってるけど😂 液体調味料は基本的に1ℓのものを買うようにしていて、iwakiのボトルに入れた残りをこちらに入れたら1ℓ分がぴったり収まります🙂 衛生面は一人暮らしなので自分が気にならんかったらおっけー🤣👌
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
液体調味料を引き出しに入れると上から何入ってるかわからないのでマジックで書いた
液体調味料を引き出しに入れると上から何入ってるかわからないのでマジックで書いた
Ai
Ai
家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
miyumiyuさんの実例写真
基本の液体調味料は100均のプラスチックケースに入れて、冷蔵庫の野菜室で保存しています。 調理する時にはケースごと出して、調理が終わればケースを野菜室に入れるだけです。
基本の液体調味料は100均のプラスチックケースに入れて、冷蔵庫の野菜室で保存しています。 調理する時にはケースごと出して、調理が終わればケースを野菜室に入れるだけです。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
akhyさんの実例写真
上段だけ丁番開きの蓋付き。 上にはラップ類とランチマット、 中上段はお菓子や即席ご飯、 中下段は乾物と調味類、 下段は液体調味料を たくさん入る大容量にしました。
上段だけ丁番開きの蓋付き。 上にはラップ類とランチマット、 中上段はお菓子や即席ご飯、 中下段は乾物と調味類、 下段は液体調味料を たくさん入る大容量にしました。
akhy
akhy
2DK | 家族

液体調味料収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ