皮、剥きますか?

145枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiiyanさんの実例写真
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
NORIRINさんの実例写真
白木果樹園さんの小ぶりな文旦が、最近の私のおやつです✨ 美味しいです🎵 ムッキーちゃんを先日初めて使用しましたが、文旦の分厚い皮も薄皮もとっても楽に剥けて現在大活躍中です✴
白木果樹園さんの小ぶりな文旦が、最近の私のおやつです✨ 美味しいです🎵 ムッキーちゃんを先日初めて使用しましたが、文旦の分厚い皮も薄皮もとっても楽に剥けて現在大活躍中です✴
NORIRIN
NORIRIN
heidiさんの実例写真
海南特産家庭用品セットモニター【たわし】 ごぼうはアルミホイルでゴリゴリ水洗い、お芋は蒸してペリペリッと皮剥きする派でしたので、たわしで皮剥きするのは初めてです。 さつまいも🍠とじゃがいも🥔をたわしで皮剥きしてみたら、簡単!早い!ツルツル! この後圧力鍋でホクホクのお芋が出来ました。 朝イチでこの作業をして、たわしをシンクで干しておきました。お昼に帰宅すると、たわしがほとんどサラサラで清潔感がありました。 たわしを吊るす紐も込みでなんだかスタイリッシュ。ちょっと小ぶりなところもいいです。昨夜、テーブルの上にあるまだラッピングされていたたわしを見た夫が一瞬ガトーショコラかと思っていました😆そんな濃いめのいいカラーでもあります。 インテリアに馴染むデザインだと思います!
海南特産家庭用品セットモニター【たわし】 ごぼうはアルミホイルでゴリゴリ水洗い、お芋は蒸してペリペリッと皮剥きする派でしたので、たわしで皮剥きするのは初めてです。 さつまいも🍠とじゃがいも🥔をたわしで皮剥きしてみたら、簡単!早い!ツルツル! この後圧力鍋でホクホクのお芋が出来ました。 朝イチでこの作業をして、たわしをシンクで干しておきました。お昼に帰宅すると、たわしがほとんどサラサラで清潔感がありました。 たわしを吊るす紐も込みでなんだかスタイリッシュ。ちょっと小ぶりなところもいいです。昨夜、テーブルの上にあるまだラッピングされていたたわしを見た夫が一瞬ガトーショコラかと思っていました😆そんな濃いめのいいカラーでもあります。 インテリアに馴染むデザインだと思います!
heidi
heidi
kikiさんの実例写真
リンゴ🍎 皮ごと食べた方がイイんだろうなーとは思っても口に残るのが苦手で、モコ🐰のおやつを理由にずーっと皮は剥いて食してました モコ🐰がお星になって1年経ったけど、習慣で剥いてましたが ふと、 口に残るなら、気にならないくらい小さく切ればイイのでは? 人参嫌いの子供にみじん切りで誤魔化すみたいに って、小さくきったら あら👀💡 全く問題ないじゃん! でした🙌 ヨーグルトパック直でフルグラとオートミールとおからパウダー入れて冷蔵庫に置いてるのをかけるので、少しの皮食感なんて全く気にならずに美味しくいただけました😋 そして、そして、 昨日は可愛いピクミン💕のために10,000歩頑張りました👣 特別なバッチがもらえるイベントみたいだけど、もらえたのかよく分からない😅 スマホゲームもテレビゲームもファミコンとかプレステもほぼやってきてないから、よく分からないんだなー💦 まぁ、続々とデコピクミンも増えてて可愛いし楽しく歩けるからイイんだけど😊
リンゴ🍎 皮ごと食べた方がイイんだろうなーとは思っても口に残るのが苦手で、モコ🐰のおやつを理由にずーっと皮は剥いて食してました モコ🐰がお星になって1年経ったけど、習慣で剥いてましたが ふと、 口に残るなら、気にならないくらい小さく切ればイイのでは? 人参嫌いの子供にみじん切りで誤魔化すみたいに って、小さくきったら あら👀💡 全く問題ないじゃん! でした🙌 ヨーグルトパック直でフルグラとオートミールとおからパウダー入れて冷蔵庫に置いてるのをかけるので、少しの皮食感なんて全く気にならずに美味しくいただけました😋 そして、そして、 昨日は可愛いピクミン💕のために10,000歩頑張りました👣 特別なバッチがもらえるイベントみたいだけど、もらえたのかよく分からない😅 スマホゲームもテレビゲームもファミコンとかプレステもほぼやってきてないから、よく分からないんだなー💦 まぁ、続々とデコピクミンも増えてて可愛いし楽しく歩けるからイイんだけど😊
kiki
kiki
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
「 ブツブツしゃもじ 」増える問題‼️ 炊飯器を買い換えるとその度に付属のしゃもじが増えて行きます!しかも最近の付属しゃもじもブツブツがついていてなかなかの優れもの そこで2番になったブツブツしゃもじをどうしたものか? ポイする必要はありません❗️ 再利用します😁 『牛蒡の皮剥き』 あ〜ら不思議❣️ つるつるお肌になりますよ☝️ ブツブツ君がいい仕事してくれます👍 そうそう!牛蒡はアクが強いのでまな板には牛乳パックを敷いてくださいね♪ 本日は「ブツブツがつるつる」にしてくれるお話でした💦💦💦 尚、くれぐれもご自分の肌には当てないように⚠️
「 ブツブツしゃもじ 」増える問題‼️ 炊飯器を買い換えるとその度に付属のしゃもじが増えて行きます!しかも最近の付属しゃもじもブツブツがついていてなかなかの優れもの そこで2番になったブツブツしゃもじをどうしたものか? ポイする必要はありません❗️ 再利用します😁 『牛蒡の皮剥き』 あ〜ら不思議❣️ つるつるお肌になりますよ☝️ ブツブツ君がいい仕事してくれます👍 そうそう!牛蒡はアクが強いのでまな板には牛乳パックを敷いてくださいね♪ 本日は「ブツブツがつるつる」にしてくれるお話でした💦💦💦 尚、くれぐれもご自分の肌には当てないように⚠️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
今朝3個のフェイジョアを収穫して早速、味見してみた❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳ フォロワー様からもすすめられて、収穫してすぐに食べるようで食べてみたら( 👁‿👁 )…美味しい💖 ほんのり甘さがあって少しの酸味、中央部分がゼリーっぽくなっていてそのまわりは洋梨の食感🍐 鼻に抜ける香りと口に広がる香りが爽やかで香りよくて、果実そのもの♡⃛♡⃛♡⃛ スライスして皮付きでも食べてみたんですが、ちょっと苦味があったので皮を剥くといいかもね( > ·̫ <⸝⸝ᐢ 本当に美味しい果実です💖 今度、サラダにも🥗挑戦してみますねദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ 色々アドバイスしてくださったフォロワーの皆様に、本当にありがとう😊😊😊 おかげでまた楽しみが増えました💖 有難うございます❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
今朝3個のフェイジョアを収穫して早速、味見してみた❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳ フォロワー様からもすすめられて、収穫してすぐに食べるようで食べてみたら( 👁‿👁 )…美味しい💖 ほんのり甘さがあって少しの酸味、中央部分がゼリーっぽくなっていてそのまわりは洋梨の食感🍐 鼻に抜ける香りと口に広がる香りが爽やかで香りよくて、果実そのもの♡⃛♡⃛♡⃛ スライスして皮付きでも食べてみたんですが、ちょっと苦味があったので皮を剥くといいかもね( > ·̫ <⸝⸝ᐢ 本当に美味しい果実です💖 今度、サラダにも🥗挑戦してみますねദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ 色々アドバイスしてくださったフォロワーの皆様に、本当にありがとう😊😊😊 おかげでまた楽しみが増えました💖 有難うございます❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
Rorori
Rorori
2LDK
tommyさんの実例写真
最近のアボ種ちゃん。 皮を剥いたら早く芽が出るって聞いたので皮を剥きました。
最近のアボ種ちゃん。 皮を剥いたら早く芽が出るって聞いたので皮を剥きました。
tommy
tommy
4DK | 家族
mamimamiさんの実例写真
にんにく保存 ⚪︎皮を剥いたにんにくを  コストコのマジックラップで一粒ずつ ⚪︎マジックラップをハサミでカットしジプロックへ   ⚪︎皮付きのまま2.3片をサランラップ ⚪︎全てジプロックに入れ冷凍保存 どちらが長持ちするのかな?
にんにく保存 ⚪︎皮を剥いたにんにくを  コストコのマジックラップで一粒ずつ ⚪︎マジックラップをハサミでカットしジプロックへ   ⚪︎皮付きのまま2.3片をサランラップ ⚪︎全てジプロックに入れ冷凍保存 どちらが長持ちするのかな?
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
stさんの実例写真
先日だんなさんがサンスベリアの剪定をしました🪴 買った当初はこじんまりしてかわいかったのに、どんどん生えてきて鉢いっぱいに広がるというホラー状態に😅 ACTUSで買ったので店員さんに対処法教えてもらいました。 5〜9月にやるべきなのでギリギリ😅 玉ねぎの皮を剥くみたいに、ぺりぺり剥いていき、必要な葉を土に刺せばいいそうです。 他の観葉植物とはやり方が違ってて、剪定するの見てて面白かったです😙(一切手伝いません🤣)
先日だんなさんがサンスベリアの剪定をしました🪴 買った当初はこじんまりしてかわいかったのに、どんどん生えてきて鉢いっぱいに広がるというホラー状態に😅 ACTUSで買ったので店員さんに対処法教えてもらいました。 5〜9月にやるべきなのでギリギリ😅 玉ねぎの皮を剥くみたいに、ぺりぺり剥いていき、必要な葉を土に刺せばいいそうです。 他の観葉植物とはやり方が違ってて、剪定するの見てて面白かったです😙(一切手伝いません🤣)
st
st
家族
masumiさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの…✨ この夏…暑すぎて🤦‍♀️インテリア熱もヤル気スイッチも購買意欲も…全て溶かしきってました🫠 (インテリア関係…何も買ってないかも笑) が、コレだけは‼️全身全霊で飛びつきました💓 アラビア150周年記念のフラワーベース‪‪❤︎‬ お迎えした時は暑すぎてお花を飾れませんでしたが… ようやく少し涼しくなってきたので お花を飾りたい欲が🥰⤴️楽しみです🎵 今(秋🍁)になって改めて、買ってよかったもの‪‪❤︎‬ 5月に導入したドウダンツツジ🌿‬まだまだ元気😄
この夏、買ってよかったもの…✨ この夏…暑すぎて🤦‍♀️インテリア熱もヤル気スイッチも購買意欲も…全て溶かしきってました🫠 (インテリア関係…何も買ってないかも笑) が、コレだけは‼️全身全霊で飛びつきました💓 アラビア150周年記念のフラワーベース‪‪❤︎‬ お迎えした時は暑すぎてお花を飾れませんでしたが… ようやく少し涼しくなってきたので お花を飾りたい欲が🥰⤴️楽しみです🎵 今(秋🍁)になって改めて、買ってよかったもの‪‪❤︎‬ 5月に導入したドウダンツツジ🌿‬まだまだ元気😄
masumi
masumi
3LDK | 家族
M_house_officialさんの実例写真
北海道のsachikoちゃんから 新鮮トウモロコシ&カボチャを頂きました‼ 娘さん初めてのトウモロコシの皮剥きに挑戦‼‼ 悪戦苦闘の末、実が出てきた時は 「トウモロコシやったんや!」 え?何を剥いてるおつもりでw 今日はノーマルに茹でたてを♥ 本当にありがとう♥sachikoちゃん
北海道のsachikoちゃんから 新鮮トウモロコシ&カボチャを頂きました‼ 娘さん初めてのトウモロコシの皮剥きに挑戦‼‼ 悪戦苦闘の末、実が出てきた時は 「トウモロコシやったんや!」 え?何を剥いてるおつもりでw 今日はノーマルに茹でたてを♥ 本当にありがとう♥sachikoちゃん
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
レモネード作り♡ 皮ごとがよかったけど防ばい剤が使ってあったから皮は剥きました! 皮のあの色がないからなんかちょっと物足りない感じ(๑´• ₃ •̀๑) そしてダイソーに300円でドリンクサーバーがあるみたいだけど、どこも売り切れ( ˘•ω•˘ ).。oஇ うちにあるドリンクサーバーは大き過ぎるけど仕方ないか〜σ^_^; 蛇口の所まで溜まるかな? 出来上がるのが楽しみです( ´艸`)✨
レモネード作り♡ 皮ごとがよかったけど防ばい剤が使ってあったから皮は剥きました! 皮のあの色がないからなんかちょっと物足りない感じ(๑´• ₃ •̀๑) そしてダイソーに300円でドリンクサーバーがあるみたいだけど、どこも売り切れ( ˘•ω•˘ ).。oஇ うちにあるドリンクサーバーは大き過ぎるけど仕方ないか〜σ^_^; 蛇口の所まで溜まるかな? 出来上がるのが楽しみです( ´艸`)✨
nana
nana
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
外にネギを採りに行ってたら 末っ子くんが玉ねぎの皮剥きしてくれてました❤ ダイニングでは 長女が宿題 長男がタブレット(^^; ちょいとごちゃごちゃの普段の様子です( ̄ー ̄)
外にネギを採りに行ってたら 末っ子くんが玉ねぎの皮剥きしてくれてました❤ ダイニングでは 長女が宿題 長男がタブレット(^^; ちょいとごちゃごちゃの普段の様子です( ̄ー ̄)
ciii
ciii
家族
GowBooさんの実例写真
アボカド🥑の種から根っこが出てきました♪ 茶色い皮を剥いて、底部分が水に浸かるように、ヨーグルトの瓶とお弁当用のシリコンカップを切って水耕栽培をしてみたところ、2週間ほどでグングン伸びてきました。 芽🌱が出てくるのは、まだ先かな〜?
アボカド🥑の種から根っこが出てきました♪ 茶色い皮を剥いて、底部分が水に浸かるように、ヨーグルトの瓶とお弁当用のシリコンカップを切って水耕栽培をしてみたところ、2週間ほどでグングン伸びてきました。 芽🌱が出てくるのは、まだ先かな〜?
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
nepenthesさんの実例写真
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 我が家にハロウィンのお飾りなどは全くありませんがちょっと遊んでみました♪ Pinterest先生を真似て作りました♪ ○ズッキーニをびっくり顔に。 ○みかんの皮を剥いてかぼちゃ風に。 ○オムそばにシャウエッセンを刺して手が飛び出し てる風に。ケチャップで血の演出を。 ○ナイロン手袋にとんがりコーンとポップコーンを 入れて魔女の手風に。 ハロウィンクッキーは購入しました。 テーブルに並べただけですが不気味に見えたら嬉しいですᐡ⸝⸝> ·̫ ‪<⸝⸝ᐡ この時だけはキッチンに立つのが楽しかったです(๑•̀ •́)و✧
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 我が家にハロウィンのお飾りなどは全くありませんがちょっと遊んでみました♪ Pinterest先生を真似て作りました♪ ○ズッキーニをびっくり顔に。 ○みかんの皮を剥いてかぼちゃ風に。 ○オムそばにシャウエッセンを刺して手が飛び出し てる風に。ケチャップで血の演出を。 ○ナイロン手袋にとんがりコーンとポップコーンを 入れて魔女の手風に。 ハロウィンクッキーは購入しました。 テーブルに並べただけですが不気味に見えたら嬉しいですᐡ⸝⸝> ·̫ ‪<⸝⸝ᐡ この時だけはキッチンに立つのが楽しかったです(๑•̀ •́)و✧
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
1枚目 高校野球をテレビ観戦しながら オオバンソウドライの皮剥き。 受験勉強の合間に、中3娘も 手伝ってくれました。 最初はイライラするけど、コツを 掴んで慣れてくると楽しい😍 2枚目 完成品。 昨年ねヒオウギドライと一緒に 飾りました💐
1枚目 高校野球をテレビ観戦しながら オオバンソウドライの皮剥き。 受験勉強の合間に、中3娘も 手伝ってくれました。 最初はイライラするけど、コツを 掴んで慣れてくると楽しい😍 2枚目 完成品。 昨年ねヒオウギドライと一緒に 飾りました💐
kojirotan
kojirotan
家族
coco0.84.さんの実例写真
ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニター投稿です♫ 今日はあさりとほうれん草のスープパスタを作りました。 その間に自動調理ポットにスープをお任せしました😊 使用した食材はいつもお弁当おかずを作るのに常備してある冷凍かぼちゃと人参ごぼうミックスです。 ただ取扱説明書には固い物は入れられないとの事でしたので、耐熱ボウルに冷凍かぼちゃと人参ごぼう、水、コンソメ麹を入れレンチンし半解凍にしました。 更に包丁で1センチ角に切りました。 かぼちゃは皮も柔らかいので使いました。 因みにレシピブックにあるかぼちゃのスープに入れるかぼちゃは皮を取り除いていました。 やはり固いからなんですね。 【麹入りかぼちゃとごぼうの腸活スープ】 材料 ◎牛乳 250cc ◎玉ねぎ 50g ◎冷凍かぼちゃ 180g ◎冷凍ごぼう人参ミックス 70g ◎水100cc ◎コンソメ麹 大さじ2 【作り方】 ①冷凍かぼちゃ、冷凍ごぼう人参ミックス、水、コンソメ麹を耐熱ボウルに入れふんわりラップ600wで3分。 包丁で一センチ角に切る。  ②ポットに牛乳、①を加えポタージュ&ペーストモードです。 30分弱で完成しました。 滑らかクリーミー、こくがあり野菜の甘さを感じ凄く美味しかったです。 因みに家族にかぼちゃ嫌いな者がいるのですが、こちらのスープを飲み干してくれました😊  皮も滑らかにポタージュの一部になりました。 今までこんなかぼちゃのスープ飲んだことありません🩷 ちょっとこちらも感動ものでした。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は皮を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。
ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニター投稿です♫ 今日はあさりとほうれん草のスープパスタを作りました。 その間に自動調理ポットにスープをお任せしました😊 使用した食材はいつもお弁当おかずを作るのに常備してある冷凍かぼちゃと人参ごぼうミックスです。 ただ取扱説明書には固い物は入れられないとの事でしたので、耐熱ボウルに冷凍かぼちゃと人参ごぼう、水、コンソメ麹を入れレンチンし半解凍にしました。 更に包丁で1センチ角に切りました。 かぼちゃは皮も柔らかいので使いました。 因みにレシピブックにあるかぼちゃのスープに入れるかぼちゃは皮を取り除いていました。 やはり固いからなんですね。 【麹入りかぼちゃとごぼうの腸活スープ】 材料 ◎牛乳 250cc ◎玉ねぎ 50g ◎冷凍かぼちゃ 180g ◎冷凍ごぼう人参ミックス 70g ◎水100cc ◎コンソメ麹 大さじ2 【作り方】 ①冷凍かぼちゃ、冷凍ごぼう人参ミックス、水、コンソメ麹を耐熱ボウルに入れふんわりラップ600wで3分。 包丁で一センチ角に切る。  ②ポットに牛乳、①を加えポタージュ&ペーストモードです。 30分弱で完成しました。 滑らかクリーミー、こくがあり野菜の甘さを感じ凄く美味しかったです。 因みに家族にかぼちゃ嫌いな者がいるのですが、こちらのスープを飲み干してくれました😊  皮も滑らかにポタージュの一部になりました。 今までこんなかぼちゃのスープ飲んだことありません🩷 ちょっとこちらも感動ものでした。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は皮を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。
coco0.84.
coco0.84.
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
miemekko
miemekko
家族
ankoさんの実例写真
ドリンクディスペンサー、専用のスタンドとかがないと、まぁ使いづらいこと(ー ー;) なんとか廃材で高さを出してたけど、なんかカッコ悪い(ㆀ˘・з・˘) 悩んだ末… 丸太ーっ!! 皮はちょっと汚れてたので、せっせとはいでやりました♪ 木の皮って、どこまでが正解なんだろ? 延々と剥けそうだったから、飽きた時点でしゅーりょー♡ オイルを塗るか否か(・ω・`) とりあえず、トップには蜜蝋ワックスで防水加工!
ドリンクディスペンサー、専用のスタンドとかがないと、まぁ使いづらいこと(ー ー;) なんとか廃材で高さを出してたけど、なんかカッコ悪い(ㆀ˘・з・˘) 悩んだ末… 丸太ーっ!! 皮はちょっと汚れてたので、せっせとはいでやりました♪ 木の皮って、どこまでが正解なんだろ? 延々と剥けそうだったから、飽きた時点でしゅーりょー♡ オイルを塗るか否か(・ω・`) とりあえず、トップには蜜蝋ワックスで防水加工!
anko
anko
家族
mutyukingさんの実例写真
パパに玉ねぎとニラを植えてもらってます。 私は暖かいキッチンでそれを眺めながら、いただいた八頭を煮物にしようと休み休み皮を剥いています。今日は外のイルミネーションを飾ろうと思ってるんだけど、思ったより寒くてノロノロしてます。
パパに玉ねぎとニラを植えてもらってます。 私は暖かいキッチンでそれを眺めながら、いただいた八頭を煮物にしようと休み休み皮を剥いています。今日は外のイルミネーションを飾ろうと思ってるんだけど、思ったより寒くてノロノロしてます。
mutyuking
mutyuking
家族
perotanpuriさんの実例写真
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年5回目の葡萄🍇をいただきました😲 前回リンゴのケーキを焼きましたが、今回は旬の梨🍐 炊飯器ケーキです🍰 皮を剥く葡萄って軸側でなく、お尻から剥くと綺麗に剥けるので手間だけど十字に切り目を入れて盛り付けます😉 簡単に作れるものでおやつ時間を楽しんでいます🎶
今年5回目の葡萄🍇をいただきました😲 前回リンゴのケーキを焼きましたが、今回は旬の梨🍐 炊飯器ケーキです🍰 皮を剥く葡萄って軸側でなく、お尻から剥くと綺麗に剥けるので手間だけど十字に切り目を入れて盛り付けます😉 簡単に作れるものでおやつ時間を楽しんでいます🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
先日、庭のユーカリポポラスを切りました✂️ 太い幹が捨てられなくて、試しに皮を剥いてヤスリで綺麗にしてみたら・・・こんなに色白の綺麗な枝になりました☺️ ユーカリポポラスの葉っぱで作ったリースをさげて🌿 これは昨年作ったリースです♪ 玄関の壁にコートかけがあるので、そこに飾ってます😉 お金のかからないハンドメイドです🌿🌿🌿
先日、庭のユーカリポポラスを切りました✂️ 太い幹が捨てられなくて、試しに皮を剥いてヤスリで綺麗にしてみたら・・・こんなに色白の綺麗な枝になりました☺️ ユーカリポポラスの葉っぱで作ったリースをさげて🌿 これは昨年作ったリースです♪ 玄関の壁にコートかけがあるので、そこに飾ってます😉 お金のかからないハンドメイドです🌿🌿🌿
ronron
ronron
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今年初のレモン🍋 一部の🍋がこんな色に~😭 調べてみたら『ミカンサビダニ』ぽい💦 🍋レモンなのに🍊ミカン?🤔 柑橘系の仲間だからかな~?🤣 家庭菜園なのでなるべく無農薬で育ててたのにショック🥶 皮を剥いて使えるそうなので、とりあえずこのまま様子見ます‼️ きれいな🍋黄色のレモンが実るとばっかり思ってたのに~😢😢😢 今年は猛暑だったからアゲハチョウの産卵もいつもより遅め🦋
今年初のレモン🍋 一部の🍋がこんな色に~😭 調べてみたら『ミカンサビダニ』ぽい💦 🍋レモンなのに🍊ミカン?🤔 柑橘系の仲間だからかな~?🤣 家庭菜園なのでなるべく無農薬で育ててたのにショック🥶 皮を剥いて使えるそうなので、とりあえずこのまま様子見ます‼️ きれいな🍋黄色のレモンが実るとばっかり思ってたのに~😢😢😢 今年は猛暑だったからアゲハチョウの産卵もいつもより遅め🦋
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
mako2ya さんとhanaちゃんが紹介していてとても気になっていた、 なみなみにポテトができる、 なみじゃがカッター! ポチッとしました♪ かまぼこもできると言うのがさらに気になり😆 すごくお買い得になっていたのでさらに嬉しいです😃 来週ちょっとお祝い事があるので使ってみようと思っています😆 そして無印でこれも前から気になっていたふきん♪ 無地のものを選んでみました😆 使い心地が楽しみですね! 枚数が10枚も入ってるのにこのお値段! 嬉しいですね♪ さらにさらにムッキーちゃん! すごいネーミングだなーと気になっていました😆 柑橘の皮を剥くのも実を開くのも、 本当に楽しいくらい簡単に剥けました♪ 楽しかったー😁
mako2ya さんとhanaちゃんが紹介していてとても気になっていた、 なみなみにポテトができる、 なみじゃがカッター! ポチッとしました♪ かまぼこもできると言うのがさらに気になり😆 すごくお買い得になっていたのでさらに嬉しいです😃 来週ちょっとお祝い事があるので使ってみようと思っています😆 そして無印でこれも前から気になっていたふきん♪ 無地のものを選んでみました😆 使い心地が楽しみですね! 枚数が10枚も入ってるのにこのお値段! 嬉しいですね♪ さらにさらにムッキーちゃん! すごいネーミングだなーと気になっていました😆 柑橘の皮を剥くのも実を開くのも、 本当に楽しいくらい簡単に剥けました♪ 楽しかったー😁
maki_papercraft
maki_papercraft
Bienvenueさんの実例写真
昨日はマニントンモーブランブラーの剪定誘引をしました🌹 冬だと言うのに葉っぱがワサワサで、45Lの袋にぎゅうぎゅうに詰めました🌿 葉をもいでみると、綺麗な芽が大きくなっていてびっくり😳 休眠もせず葉を繁らせてたので芽には気づきませんでした💦 スッポンポンになったシュート(枝)を右へ右へ引っ張って、余計なシュートはカットしてなんとか形になりましたが… 今年は我が庭の環境に慣れたのか5m伸びてくれました♪ 来春、頼むわよぉ💕 さて…2枚目picにあるヒヤシンスの水耕栽培! 3日前にお水に付けた時は全く根が出ていませんでしたが… 昨日見てみたら、もしゃもしゃ😳 まるで「風の谷のナウシカ」に出てくる王蟲(オーム)の足?みたい😁 球根の皮…玉ねぎみたいに剥いちゃっていいのかなぁ? 地植えは剥かずにそのまま植えるのが良いらしいけど… 水耕栽培はどーなんだろ🤔 毎日何回も玄関に走っては、上から下から斜めから眺めている毎日です←子供か!🤣
昨日はマニントンモーブランブラーの剪定誘引をしました🌹 冬だと言うのに葉っぱがワサワサで、45Lの袋にぎゅうぎゅうに詰めました🌿 葉をもいでみると、綺麗な芽が大きくなっていてびっくり😳 休眠もせず葉を繁らせてたので芽には気づきませんでした💦 スッポンポンになったシュート(枝)を右へ右へ引っ張って、余計なシュートはカットしてなんとか形になりましたが… 今年は我が庭の環境に慣れたのか5m伸びてくれました♪ 来春、頼むわよぉ💕 さて…2枚目picにあるヒヤシンスの水耕栽培! 3日前にお水に付けた時は全く根が出ていませんでしたが… 昨日見てみたら、もしゃもしゃ😳 まるで「風の谷のナウシカ」に出てくる王蟲(オーム)の足?みたい😁 球根の皮…玉ねぎみたいに剥いちゃっていいのかなぁ? 地植えは剥かずにそのまま植えるのが良いらしいけど… 水耕栽培はどーなんだろ🤔 毎日何回も玄関に走っては、上から下から斜めから眺めている毎日です←子供か!🤣
Bienvenue
Bienvenue
g-menさんの実例写真
久しぶりにDIYしました。 (まだ施工中ですが…)キッチンカウンター下スペースにワインラック、ワイングラスホルダーを併用した棚作ってます。いつもの1x2と1x4の組み合わせ。 背板1x4にジャゴビアンとオイルで周りはアイアンペイントしてみました。ワイン固定するのにダイソーの園芸棒の皮剥いてアイアンペイントしました。
久しぶりにDIYしました。 (まだ施工中ですが…)キッチンカウンター下スペースにワインラック、ワイングラスホルダーを併用した棚作ってます。いつもの1x2と1x4の組み合わせ。 背板1x4にジャゴビアンとオイルで周りはアイアンペイントしてみました。ワイン固定するのにダイソーの園芸棒の皮剥いてアイアンペイントしました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
もっと見る

皮、剥きますか?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

皮、剥きますか?

145枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiiyanさんの実例写真
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
我が家に古道具などないな と思っていたのですが❣️ あ! いつからあるのか 私が 幼い頃からあるような って😱 半世紀以上➕α🤣www 押し寿司の木枠 今も大活躍しています。 皮剥きも 昔昔の品です。 4枚目 ミョウガ寿司を作っている所で 右側に 押し寿司の木枠 写っています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
NORIRINさんの実例写真
白木果樹園さんの小ぶりな文旦が、最近の私のおやつです✨ 美味しいです🎵 ムッキーちゃんを先日初めて使用しましたが、文旦の分厚い皮も薄皮もとっても楽に剥けて現在大活躍中です✴
白木果樹園さんの小ぶりな文旦が、最近の私のおやつです✨ 美味しいです🎵 ムッキーちゃんを先日初めて使用しましたが、文旦の分厚い皮も薄皮もとっても楽に剥けて現在大活躍中です✴
NORIRIN
NORIRIN
heidiさんの実例写真
海南特産家庭用品セットモニター【たわし】 ごぼうはアルミホイルでゴリゴリ水洗い、お芋は蒸してペリペリッと皮剥きする派でしたので、たわしで皮剥きするのは初めてです。 さつまいも🍠とじゃがいも🥔をたわしで皮剥きしてみたら、簡単!早い!ツルツル! この後圧力鍋でホクホクのお芋が出来ました。 朝イチでこの作業をして、たわしをシンクで干しておきました。お昼に帰宅すると、たわしがほとんどサラサラで清潔感がありました。 たわしを吊るす紐も込みでなんだかスタイリッシュ。ちょっと小ぶりなところもいいです。昨夜、テーブルの上にあるまだラッピングされていたたわしを見た夫が一瞬ガトーショコラかと思っていました😆そんな濃いめのいいカラーでもあります。 インテリアに馴染むデザインだと思います!
海南特産家庭用品セットモニター【たわし】 ごぼうはアルミホイルでゴリゴリ水洗い、お芋は蒸してペリペリッと皮剥きする派でしたので、たわしで皮剥きするのは初めてです。 さつまいも🍠とじゃがいも🥔をたわしで皮剥きしてみたら、簡単!早い!ツルツル! この後圧力鍋でホクホクのお芋が出来ました。 朝イチでこの作業をして、たわしをシンクで干しておきました。お昼に帰宅すると、たわしがほとんどサラサラで清潔感がありました。 たわしを吊るす紐も込みでなんだかスタイリッシュ。ちょっと小ぶりなところもいいです。昨夜、テーブルの上にあるまだラッピングされていたたわしを見た夫が一瞬ガトーショコラかと思っていました😆そんな濃いめのいいカラーでもあります。 インテリアに馴染むデザインだと思います!
heidi
heidi
kikiさんの実例写真
リンゴ🍎 皮ごと食べた方がイイんだろうなーとは思っても口に残るのが苦手で、モコ🐰のおやつを理由にずーっと皮は剥いて食してました モコ🐰がお星になって1年経ったけど、習慣で剥いてましたが ふと、 口に残るなら、気にならないくらい小さく切ればイイのでは? 人参嫌いの子供にみじん切りで誤魔化すみたいに って、小さくきったら あら👀💡 全く問題ないじゃん! でした🙌 ヨーグルトパック直でフルグラとオートミールとおからパウダー入れて冷蔵庫に置いてるのをかけるので、少しの皮食感なんて全く気にならずに美味しくいただけました😋 そして、そして、 昨日は可愛いピクミン💕のために10,000歩頑張りました👣 特別なバッチがもらえるイベントみたいだけど、もらえたのかよく分からない😅 スマホゲームもテレビゲームもファミコンとかプレステもほぼやってきてないから、よく分からないんだなー💦 まぁ、続々とデコピクミンも増えてて可愛いし楽しく歩けるからイイんだけど😊
リンゴ🍎 皮ごと食べた方がイイんだろうなーとは思っても口に残るのが苦手で、モコ🐰のおやつを理由にずーっと皮は剥いて食してました モコ🐰がお星になって1年経ったけど、習慣で剥いてましたが ふと、 口に残るなら、気にならないくらい小さく切ればイイのでは? 人参嫌いの子供にみじん切りで誤魔化すみたいに って、小さくきったら あら👀💡 全く問題ないじゃん! でした🙌 ヨーグルトパック直でフルグラとオートミールとおからパウダー入れて冷蔵庫に置いてるのをかけるので、少しの皮食感なんて全く気にならずに美味しくいただけました😋 そして、そして、 昨日は可愛いピクミン💕のために10,000歩頑張りました👣 特別なバッチがもらえるイベントみたいだけど、もらえたのかよく分からない😅 スマホゲームもテレビゲームもファミコンとかプレステもほぼやってきてないから、よく分からないんだなー💦 まぁ、続々とデコピクミンも増えてて可愛いし楽しく歩けるからイイんだけど😊
kiki
kiki
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
「 ブツブツしゃもじ 」増える問題‼️ 炊飯器を買い換えるとその度に付属のしゃもじが増えて行きます!しかも最近の付属しゃもじもブツブツがついていてなかなかの優れもの そこで2番になったブツブツしゃもじをどうしたものか? ポイする必要はありません❗️ 再利用します😁 『牛蒡の皮剥き』 あ〜ら不思議❣️ つるつるお肌になりますよ☝️ ブツブツ君がいい仕事してくれます👍 そうそう!牛蒡はアクが強いのでまな板には牛乳パックを敷いてくださいね♪ 本日は「ブツブツがつるつる」にしてくれるお話でした💦💦💦 尚、くれぐれもご自分の肌には当てないように⚠️
「 ブツブツしゃもじ 」増える問題‼️ 炊飯器を買い換えるとその度に付属のしゃもじが増えて行きます!しかも最近の付属しゃもじもブツブツがついていてなかなかの優れもの そこで2番になったブツブツしゃもじをどうしたものか? ポイする必要はありません❗️ 再利用します😁 『牛蒡の皮剥き』 あ〜ら不思議❣️ つるつるお肌になりますよ☝️ ブツブツ君がいい仕事してくれます👍 そうそう!牛蒡はアクが強いのでまな板には牛乳パックを敷いてくださいね♪ 本日は「ブツブツがつるつる」にしてくれるお話でした💦💦💦 尚、くれぐれもご自分の肌には当てないように⚠️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
今朝3個のフェイジョアを収穫して早速、味見してみた❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳ フォロワー様からもすすめられて、収穫してすぐに食べるようで食べてみたら( 👁‿👁 )…美味しい💖 ほんのり甘さがあって少しの酸味、中央部分がゼリーっぽくなっていてそのまわりは洋梨の食感🍐 鼻に抜ける香りと口に広がる香りが爽やかで香りよくて、果実そのもの♡⃛♡⃛♡⃛ スライスして皮付きでも食べてみたんですが、ちょっと苦味があったので皮を剥くといいかもね( > ·̫ <⸝⸝ᐢ 本当に美味しい果実です💖 今度、サラダにも🥗挑戦してみますねദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ 色々アドバイスしてくださったフォロワーの皆様に、本当にありがとう😊😊😊 おかげでまた楽しみが増えました💖 有難うございます❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
今朝3個のフェイジョアを収穫して早速、味見してみた❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳ フォロワー様からもすすめられて、収穫してすぐに食べるようで食べてみたら( 👁‿👁 )…美味しい💖 ほんのり甘さがあって少しの酸味、中央部分がゼリーっぽくなっていてそのまわりは洋梨の食感🍐 鼻に抜ける香りと口に広がる香りが爽やかで香りよくて、果実そのもの♡⃛♡⃛♡⃛ スライスして皮付きでも食べてみたんですが、ちょっと苦味があったので皮を剥くといいかもね( > ·̫ <⸝⸝ᐢ 本当に美味しい果実です💖 今度、サラダにも🥗挑戦してみますねദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ 色々アドバイスしてくださったフォロワーの皆様に、本当にありがとう😊😊😊 おかげでまた楽しみが増えました💖 有難うございます❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
Rorori
Rorori
2LDK
tommyさんの実例写真
最近のアボ種ちゃん。 皮を剥いたら早く芽が出るって聞いたので皮を剥きました。
最近のアボ種ちゃん。 皮を剥いたら早く芽が出るって聞いたので皮を剥きました。
tommy
tommy
4DK | 家族
mamimamiさんの実例写真
にんにく保存 ⚪︎皮を剥いたにんにくを  コストコのマジックラップで一粒ずつ ⚪︎マジックラップをハサミでカットしジプロックへ   ⚪︎皮付きのまま2.3片をサランラップ ⚪︎全てジプロックに入れ冷凍保存 どちらが長持ちするのかな?
にんにく保存 ⚪︎皮を剥いたにんにくを  コストコのマジックラップで一粒ずつ ⚪︎マジックラップをハサミでカットしジプロックへ   ⚪︎皮付きのまま2.3片をサランラップ ⚪︎全てジプロックに入れ冷凍保存 どちらが長持ちするのかな?
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
stさんの実例写真
先日だんなさんがサンスベリアの剪定をしました🪴 買った当初はこじんまりしてかわいかったのに、どんどん生えてきて鉢いっぱいに広がるというホラー状態に😅 ACTUSで買ったので店員さんに対処法教えてもらいました。 5〜9月にやるべきなのでギリギリ😅 玉ねぎの皮を剥くみたいに、ぺりぺり剥いていき、必要な葉を土に刺せばいいそうです。 他の観葉植物とはやり方が違ってて、剪定するの見てて面白かったです😙(一切手伝いません🤣)
先日だんなさんがサンスベリアの剪定をしました🪴 買った当初はこじんまりしてかわいかったのに、どんどん生えてきて鉢いっぱいに広がるというホラー状態に😅 ACTUSで買ったので店員さんに対処法教えてもらいました。 5〜9月にやるべきなのでギリギリ😅 玉ねぎの皮を剥くみたいに、ぺりぺり剥いていき、必要な葉を土に刺せばいいそうです。 他の観葉植物とはやり方が違ってて、剪定するの見てて面白かったです😙(一切手伝いません🤣)
st
st
家族
masumiさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの…✨ この夏…暑すぎて🤦‍♀️インテリア熱もヤル気スイッチも購買意欲も…全て溶かしきってました🫠 (インテリア関係…何も買ってないかも笑) が、コレだけは‼️全身全霊で飛びつきました💓 アラビア150周年記念のフラワーベース‪‪❤︎‬ お迎えした時は暑すぎてお花を飾れませんでしたが… ようやく少し涼しくなってきたので お花を飾りたい欲が🥰⤴️楽しみです🎵 今(秋🍁)になって改めて、買ってよかったもの‪‪❤︎‬ 5月に導入したドウダンツツジ🌿‬まだまだ元気😄
この夏、買ってよかったもの…✨ この夏…暑すぎて🤦‍♀️インテリア熱もヤル気スイッチも購買意欲も…全て溶かしきってました🫠 (インテリア関係…何も買ってないかも笑) が、コレだけは‼️全身全霊で飛びつきました💓 アラビア150周年記念のフラワーベース‪‪❤︎‬ お迎えした時は暑すぎてお花を飾れませんでしたが… ようやく少し涼しくなってきたので お花を飾りたい欲が🥰⤴️楽しみです🎵 今(秋🍁)になって改めて、買ってよかったもの‪‪❤︎‬ 5月に導入したドウダンツツジ🌿‬まだまだ元気😄
masumi
masumi
3LDK | 家族
M_house_officialさんの実例写真
北海道のsachikoちゃんから 新鮮トウモロコシ&カボチャを頂きました‼ 娘さん初めてのトウモロコシの皮剥きに挑戦‼‼ 悪戦苦闘の末、実が出てきた時は 「トウモロコシやったんや!」 え?何を剥いてるおつもりでw 今日はノーマルに茹でたてを♥ 本当にありがとう♥sachikoちゃん
北海道のsachikoちゃんから 新鮮トウモロコシ&カボチャを頂きました‼ 娘さん初めてのトウモロコシの皮剥きに挑戦‼‼ 悪戦苦闘の末、実が出てきた時は 「トウモロコシやったんや!」 え?何を剥いてるおつもりでw 今日はノーマルに茹でたてを♥ 本当にありがとう♥sachikoちゃん
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
レモネード作り♡ 皮ごとがよかったけど防ばい剤が使ってあったから皮は剥きました! 皮のあの色がないからなんかちょっと物足りない感じ(๑´• ₃ •̀๑) そしてダイソーに300円でドリンクサーバーがあるみたいだけど、どこも売り切れ( ˘•ω•˘ ).。oஇ うちにあるドリンクサーバーは大き過ぎるけど仕方ないか〜σ^_^; 蛇口の所まで溜まるかな? 出来上がるのが楽しみです( ´艸`)✨
レモネード作り♡ 皮ごとがよかったけど防ばい剤が使ってあったから皮は剥きました! 皮のあの色がないからなんかちょっと物足りない感じ(๑´• ₃ •̀๑) そしてダイソーに300円でドリンクサーバーがあるみたいだけど、どこも売り切れ( ˘•ω•˘ ).。oஇ うちにあるドリンクサーバーは大き過ぎるけど仕方ないか〜σ^_^; 蛇口の所まで溜まるかな? 出来上がるのが楽しみです( ´艸`)✨
nana
nana
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
外にネギを採りに行ってたら 末っ子くんが玉ねぎの皮剥きしてくれてました❤ ダイニングでは 長女が宿題 長男がタブレット(^^; ちょいとごちゃごちゃの普段の様子です( ̄ー ̄)
外にネギを採りに行ってたら 末っ子くんが玉ねぎの皮剥きしてくれてました❤ ダイニングでは 長女が宿題 長男がタブレット(^^; ちょいとごちゃごちゃの普段の様子です( ̄ー ̄)
ciii
ciii
家族
GowBooさんの実例写真
アボカド🥑の種から根っこが出てきました♪ 茶色い皮を剥いて、底部分が水に浸かるように、ヨーグルトの瓶とお弁当用のシリコンカップを切って水耕栽培をしてみたところ、2週間ほどでグングン伸びてきました。 芽🌱が出てくるのは、まだ先かな〜?
アボカド🥑の種から根っこが出てきました♪ 茶色い皮を剥いて、底部分が水に浸かるように、ヨーグルトの瓶とお弁当用のシリコンカップを切って水耕栽培をしてみたところ、2週間ほどでグングン伸びてきました。 芽🌱が出てくるのは、まだ先かな〜?
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
nepenthesさんの実例写真
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 我が家にハロウィンのお飾りなどは全くありませんがちょっと遊んでみました♪ Pinterest先生を真似て作りました♪ ○ズッキーニをびっくり顔に。 ○みかんの皮を剥いてかぼちゃ風に。 ○オムそばにシャウエッセンを刺して手が飛び出し てる風に。ケチャップで血の演出を。 ○ナイロン手袋にとんがりコーンとポップコーンを 入れて魔女の手風に。 ハロウィンクッキーは購入しました。 テーブルに並べただけですが不気味に見えたら嬉しいですᐡ⸝⸝> ·̫ ‪<⸝⸝ᐡ この時だけはキッチンに立つのが楽しかったです(๑•̀ •́)و✧
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 我が家にハロウィンのお飾りなどは全くありませんがちょっと遊んでみました♪ Pinterest先生を真似て作りました♪ ○ズッキーニをびっくり顔に。 ○みかんの皮を剥いてかぼちゃ風に。 ○オムそばにシャウエッセンを刺して手が飛び出し てる風に。ケチャップで血の演出を。 ○ナイロン手袋にとんがりコーンとポップコーンを 入れて魔女の手風に。 ハロウィンクッキーは購入しました。 テーブルに並べただけですが不気味に見えたら嬉しいですᐡ⸝⸝> ·̫ ‪<⸝⸝ᐡ この時だけはキッチンに立つのが楽しかったです(๑•̀ •́)و✧
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
1枚目 高校野球をテレビ観戦しながら オオバンソウドライの皮剥き。 受験勉強の合間に、中3娘も 手伝ってくれました。 最初はイライラするけど、コツを 掴んで慣れてくると楽しい😍 2枚目 完成品。 昨年ねヒオウギドライと一緒に 飾りました💐
1枚目 高校野球をテレビ観戦しながら オオバンソウドライの皮剥き。 受験勉強の合間に、中3娘も 手伝ってくれました。 最初はイライラするけど、コツを 掴んで慣れてくると楽しい😍 2枚目 完成品。 昨年ねヒオウギドライと一緒に 飾りました💐
kojirotan
kojirotan
家族
coco0.84.さんの実例写真
ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニター投稿です♫ 今日はあさりとほうれん草のスープパスタを作りました。 その間に自動調理ポットにスープをお任せしました😊 使用した食材はいつもお弁当おかずを作るのに常備してある冷凍かぼちゃと人参ごぼうミックスです。 ただ取扱説明書には固い物は入れられないとの事でしたので、耐熱ボウルに冷凍かぼちゃと人参ごぼう、水、コンソメ麹を入れレンチンし半解凍にしました。 更に包丁で1センチ角に切りました。 かぼちゃは皮も柔らかいので使いました。 因みにレシピブックにあるかぼちゃのスープに入れるかぼちゃは皮を取り除いていました。 やはり固いからなんですね。 【麹入りかぼちゃとごぼうの腸活スープ】 材料 ◎牛乳 250cc ◎玉ねぎ 50g ◎冷凍かぼちゃ 180g ◎冷凍ごぼう人参ミックス 70g ◎水100cc ◎コンソメ麹 大さじ2 【作り方】 ①冷凍かぼちゃ、冷凍ごぼう人参ミックス、水、コンソメ麹を耐熱ボウルに入れふんわりラップ600wで3分。 包丁で一センチ角に切る。  ②ポットに牛乳、①を加えポタージュ&ペーストモードです。 30分弱で完成しました。 滑らかクリーミー、こくがあり野菜の甘さを感じ凄く美味しかったです。 因みに家族にかぼちゃ嫌いな者がいるのですが、こちらのスープを飲み干してくれました😊  皮も滑らかにポタージュの一部になりました。 今までこんなかぼちゃのスープ飲んだことありません🩷 ちょっとこちらも感動ものでした。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は皮を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。
ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニター投稿です♫ 今日はあさりとほうれん草のスープパスタを作りました。 その間に自動調理ポットにスープをお任せしました😊 使用した食材はいつもお弁当おかずを作るのに常備してある冷凍かぼちゃと人参ごぼうミックスです。 ただ取扱説明書には固い物は入れられないとの事でしたので、耐熱ボウルに冷凍かぼちゃと人参ごぼう、水、コンソメ麹を入れレンチンし半解凍にしました。 更に包丁で1センチ角に切りました。 かぼちゃは皮も柔らかいので使いました。 因みにレシピブックにあるかぼちゃのスープに入れるかぼちゃは皮を取り除いていました。 やはり固いからなんですね。 【麹入りかぼちゃとごぼうの腸活スープ】 材料 ◎牛乳 250cc ◎玉ねぎ 50g ◎冷凍かぼちゃ 180g ◎冷凍ごぼう人参ミックス 70g ◎水100cc ◎コンソメ麹 大さじ2 【作り方】 ①冷凍かぼちゃ、冷凍ごぼう人参ミックス、水、コンソメ麹を耐熱ボウルに入れふんわりラップ600wで3分。 包丁で一センチ角に切る。  ②ポットに牛乳、①を加えポタージュ&ペーストモードです。 30分弱で完成しました。 滑らかクリーミー、こくがあり野菜の甘さを感じ凄く美味しかったです。 因みに家族にかぼちゃ嫌いな者がいるのですが、こちらのスープを飲み干してくれました😊  皮も滑らかにポタージュの一部になりました。 今までこんなかぼちゃのスープ飲んだことありません🩷 ちょっとこちらも感動ものでした。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は皮を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。
coco0.84.
coco0.84.
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
miemekko
miemekko
家族
ankoさんの実例写真
ドリンクディスペンサー、専用のスタンドとかがないと、まぁ使いづらいこと(ー ー;) なんとか廃材で高さを出してたけど、なんかカッコ悪い(ㆀ˘・з・˘) 悩んだ末… 丸太ーっ!! 皮はちょっと汚れてたので、せっせとはいでやりました♪ 木の皮って、どこまでが正解なんだろ? 延々と剥けそうだったから、飽きた時点でしゅーりょー♡ オイルを塗るか否か(・ω・`) とりあえず、トップには蜜蝋ワックスで防水加工!
ドリンクディスペンサー、専用のスタンドとかがないと、まぁ使いづらいこと(ー ー;) なんとか廃材で高さを出してたけど、なんかカッコ悪い(ㆀ˘・з・˘) 悩んだ末… 丸太ーっ!! 皮はちょっと汚れてたので、せっせとはいでやりました♪ 木の皮って、どこまでが正解なんだろ? 延々と剥けそうだったから、飽きた時点でしゅーりょー♡ オイルを塗るか否か(・ω・`) とりあえず、トップには蜜蝋ワックスで防水加工!
anko
anko
家族
mutyukingさんの実例写真
パパに玉ねぎとニラを植えてもらってます。 私は暖かいキッチンでそれを眺めながら、いただいた八頭を煮物にしようと休み休み皮を剥いています。今日は外のイルミネーションを飾ろうと思ってるんだけど、思ったより寒くてノロノロしてます。
パパに玉ねぎとニラを植えてもらってます。 私は暖かいキッチンでそれを眺めながら、いただいた八頭を煮物にしようと休み休み皮を剥いています。今日は外のイルミネーションを飾ろうと思ってるんだけど、思ったより寒くてノロノロしてます。
mutyuking
mutyuking
家族
perotanpuriさんの実例写真
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年5回目の葡萄🍇をいただきました😲 前回リンゴのケーキを焼きましたが、今回は旬の梨🍐 炊飯器ケーキです🍰 皮を剥く葡萄って軸側でなく、お尻から剥くと綺麗に剥けるので手間だけど十字に切り目を入れて盛り付けます😉 簡単に作れるものでおやつ時間を楽しんでいます🎶
今年5回目の葡萄🍇をいただきました😲 前回リンゴのケーキを焼きましたが、今回は旬の梨🍐 炊飯器ケーキです🍰 皮を剥く葡萄って軸側でなく、お尻から剥くと綺麗に剥けるので手間だけど十字に切り目を入れて盛り付けます😉 簡単に作れるものでおやつ時間を楽しんでいます🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
先日、庭のユーカリポポラスを切りました✂️ 太い幹が捨てられなくて、試しに皮を剥いてヤスリで綺麗にしてみたら・・・こんなに色白の綺麗な枝になりました☺️ ユーカリポポラスの葉っぱで作ったリースをさげて🌿 これは昨年作ったリースです♪ 玄関の壁にコートかけがあるので、そこに飾ってます😉 お金のかからないハンドメイドです🌿🌿🌿
先日、庭のユーカリポポラスを切りました✂️ 太い幹が捨てられなくて、試しに皮を剥いてヤスリで綺麗にしてみたら・・・こんなに色白の綺麗な枝になりました☺️ ユーカリポポラスの葉っぱで作ったリースをさげて🌿 これは昨年作ったリースです♪ 玄関の壁にコートかけがあるので、そこに飾ってます😉 お金のかからないハンドメイドです🌿🌿🌿
ronron
ronron
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今年初のレモン🍋 一部の🍋がこんな色に~😭 調べてみたら『ミカンサビダニ』ぽい💦 🍋レモンなのに🍊ミカン?🤔 柑橘系の仲間だからかな~?🤣 家庭菜園なのでなるべく無農薬で育ててたのにショック🥶 皮を剥いて使えるそうなので、とりあえずこのまま様子見ます‼️ きれいな🍋黄色のレモンが実るとばっかり思ってたのに~😢😢😢 今年は猛暑だったからアゲハチョウの産卵もいつもより遅め🦋
今年初のレモン🍋 一部の🍋がこんな色に~😭 調べてみたら『ミカンサビダニ』ぽい💦 🍋レモンなのに🍊ミカン?🤔 柑橘系の仲間だからかな~?🤣 家庭菜園なのでなるべく無農薬で育ててたのにショック🥶 皮を剥いて使えるそうなので、とりあえずこのまま様子見ます‼️ きれいな🍋黄色のレモンが実るとばっかり思ってたのに~😢😢😢 今年は猛暑だったからアゲハチョウの産卵もいつもより遅め🦋
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
mako2ya さんとhanaちゃんが紹介していてとても気になっていた、 なみなみにポテトができる、 なみじゃがカッター! ポチッとしました♪ かまぼこもできると言うのがさらに気になり😆 すごくお買い得になっていたのでさらに嬉しいです😃 来週ちょっとお祝い事があるので使ってみようと思っています😆 そして無印でこれも前から気になっていたふきん♪ 無地のものを選んでみました😆 使い心地が楽しみですね! 枚数が10枚も入ってるのにこのお値段! 嬉しいですね♪ さらにさらにムッキーちゃん! すごいネーミングだなーと気になっていました😆 柑橘の皮を剥くのも実を開くのも、 本当に楽しいくらい簡単に剥けました♪ 楽しかったー😁
mako2ya さんとhanaちゃんが紹介していてとても気になっていた、 なみなみにポテトができる、 なみじゃがカッター! ポチッとしました♪ かまぼこもできると言うのがさらに気になり😆 すごくお買い得になっていたのでさらに嬉しいです😃 来週ちょっとお祝い事があるので使ってみようと思っています😆 そして無印でこれも前から気になっていたふきん♪ 無地のものを選んでみました😆 使い心地が楽しみですね! 枚数が10枚も入ってるのにこのお値段! 嬉しいですね♪ さらにさらにムッキーちゃん! すごいネーミングだなーと気になっていました😆 柑橘の皮を剥くのも実を開くのも、 本当に楽しいくらい簡単に剥けました♪ 楽しかったー😁
maki_papercraft
maki_papercraft
Bienvenueさんの実例写真
昨日はマニントンモーブランブラーの剪定誘引をしました🌹 冬だと言うのに葉っぱがワサワサで、45Lの袋にぎゅうぎゅうに詰めました🌿 葉をもいでみると、綺麗な芽が大きくなっていてびっくり😳 休眠もせず葉を繁らせてたので芽には気づきませんでした💦 スッポンポンになったシュート(枝)を右へ右へ引っ張って、余計なシュートはカットしてなんとか形になりましたが… 今年は我が庭の環境に慣れたのか5m伸びてくれました♪ 来春、頼むわよぉ💕 さて…2枚目picにあるヒヤシンスの水耕栽培! 3日前にお水に付けた時は全く根が出ていませんでしたが… 昨日見てみたら、もしゃもしゃ😳 まるで「風の谷のナウシカ」に出てくる王蟲(オーム)の足?みたい😁 球根の皮…玉ねぎみたいに剥いちゃっていいのかなぁ? 地植えは剥かずにそのまま植えるのが良いらしいけど… 水耕栽培はどーなんだろ🤔 毎日何回も玄関に走っては、上から下から斜めから眺めている毎日です←子供か!🤣
昨日はマニントンモーブランブラーの剪定誘引をしました🌹 冬だと言うのに葉っぱがワサワサで、45Lの袋にぎゅうぎゅうに詰めました🌿 葉をもいでみると、綺麗な芽が大きくなっていてびっくり😳 休眠もせず葉を繁らせてたので芽には気づきませんでした💦 スッポンポンになったシュート(枝)を右へ右へ引っ張って、余計なシュートはカットしてなんとか形になりましたが… 今年は我が庭の環境に慣れたのか5m伸びてくれました♪ 来春、頼むわよぉ💕 さて…2枚目picにあるヒヤシンスの水耕栽培! 3日前にお水に付けた時は全く根が出ていませんでしたが… 昨日見てみたら、もしゃもしゃ😳 まるで「風の谷のナウシカ」に出てくる王蟲(オーム)の足?みたい😁 球根の皮…玉ねぎみたいに剥いちゃっていいのかなぁ? 地植えは剥かずにそのまま植えるのが良いらしいけど… 水耕栽培はどーなんだろ🤔 毎日何回も玄関に走っては、上から下から斜めから眺めている毎日です←子供か!🤣
Bienvenue
Bienvenue
g-menさんの実例写真
久しぶりにDIYしました。 (まだ施工中ですが…)キッチンカウンター下スペースにワインラック、ワイングラスホルダーを併用した棚作ってます。いつもの1x2と1x4の組み合わせ。 背板1x4にジャゴビアンとオイルで周りはアイアンペイントしてみました。ワイン固定するのにダイソーの園芸棒の皮剥いてアイアンペイントしました。
久しぶりにDIYしました。 (まだ施工中ですが…)キッチンカウンター下スペースにワインラック、ワイングラスホルダーを併用した棚作ってます。いつもの1x2と1x4の組み合わせ。 背板1x4にジャゴビアンとオイルで周りはアイアンペイントしてみました。ワイン固定するのにダイソーの園芸棒の皮剥いてアイアンペイントしました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
もっと見る

皮、剥きますか?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ