葉牡丹中心

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「3月1日晴れ」 今日から3月 気持ちが晴れやかになる 植物の喜びや 植物の息吹が 伝わるようだ。 ^_^
題 「3月1日晴れ」 今日から3月 気持ちが晴れやかになる 植物の喜びや 植物の息吹が 伝わるようだ。 ^_^
buchi
buchi
家族
Rieさんの実例写真
我が家の寄せ植え花は葉牡丹中心で空いているところにある花をキュッキュッと植えてお正月のお花にしてみました。 葉牡丹伸びてきたけど今後解体するべきか考え中です。
我が家の寄せ植え花は葉牡丹中心で空いているところにある花をキュッキュッと植えてお正月のお花にしてみました。 葉牡丹伸びてきたけど今後解体するべきか考え中です。
Rie
Rie
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
冬の寄せ植えしました✨ 葉牡丹を中心に、かすみ草、アリッサム ビオラ、パンジーで、 玄関前のガーデニングも冬に模様替えです♪
冬の寄せ植えしました✨ 葉牡丹を中心に、かすみ草、アリッサム ビオラ、パンジーで、 玄関前のガーデニングも冬に模様替えです♪
mam
mam
2LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
葉牡丹のドーム型(のつもり)の寄せ植え 本当は真ん中にビオラがくる予定が、完成後倒して全部こぼしてしまい😭笑 なんだか慌てて元に戻したらお花が全部縁によってしまった💦 後日クリスマスのピック探して刺そうかな💓 お正月にもいけそう✨
葉牡丹のドーム型(のつもり)の寄せ植え 本当は真ん中にビオラがくる予定が、完成後倒して全部こぼしてしまい😭笑 なんだか慌てて元に戻したらお花が全部縁によってしまった💦 後日クリスマスのピック探して刺そうかな💓 お正月にもいけそう✨
moochan2020
moochan2020
家族
hiroさんの実例写真
寒さに負けずに育つ植物たち✨️ 何気にタニラーなのです😎 エケベリア、どんどん増えます♡♡ 4枚目picは、先日、amtさんの ワークショップ時に、開催場所で 購入した、noaちゃんとオソロの 「春うらら」♡♡ 淡いグリーンにひとめぼれ😍💘
寒さに負けずに育つ植物たち✨️ 何気にタニラーなのです😎 エケベリア、どんどん増えます♡♡ 4枚目picは、先日、amtさんの ワークショップ時に、開催場所で 購入した、noaちゃんとオソロの 「春うらら」♡♡ 淡いグリーンにひとめぼれ😍💘
hiro
hiro
家族
etsuさんの実例写真
昨年末、葉牡丹を中心に寄せ植えしました。
昨年末、葉牡丹を中心に寄せ植えしました。
etsu
etsu
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
冬の寄せ植え用にいろいろ 買っちゃった(≧◡≦)♡⃛ 今日は休日ルーティンの 産直にも行かず午前中だけ仕事へ 昨日の夜遅くまで頑張ったけど 終わらなかったので仕方ない お昼からは 美容院を予約していたので お昼も食べずに美容院へ ……で美容院の帰りに ガーデニングショップへ寄り道 素通りできませんでした(^_^; 今年は憧れていたリース植えに 挑戦してみようと思います (*´艸`*)ふふふ♬*
冬の寄せ植え用にいろいろ 買っちゃった(≧◡≦)♡⃛ 今日は休日ルーティンの 産直にも行かず午前中だけ仕事へ 昨日の夜遅くまで頑張ったけど 終わらなかったので仕方ない お昼からは 美容院を予約していたので お昼も食べずに美容院へ ……で美容院の帰りに ガーデニングショップへ寄り道 素通りできませんでした(^_^; 今年は憧れていたリース植えに 挑戦してみようと思います (*´艸`*)ふふふ♬*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
momokiraさんの実例写真
葉牡丹を。 美しいなぁとアップで撮ってすみません。 旦那さんが キャベツ…?って。
葉牡丹を。 美しいなぁとアップで撮ってすみません。 旦那さんが キャベツ…?って。
momokira
momokira
家族
momoさんの実例写真
葉牡丹寄せ植えしました╰(*´︶`*)╯♡
葉牡丹寄せ植えしました╰(*´︶`*)╯♡
momo
momo
家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
yoko1888さんの実例写真
花壇を冬用に植え替えました(*^-^*) 毎日寒いけど、明るい花達を見ると元気になれますよね♪ヽ(´▽`)/
花壇を冬用に植え替えました(*^-^*) 毎日寒いけど、明るい花達を見ると元気になれますよね♪ヽ(´▽`)/
yoko1888
yoko1888
家族
shiropenguinさんの実例写真
葉牡丹の寄せ植え 今日17時前に撮ったので暗めですみません♡ そろそろ暖かくなり寄せ植えの葉牡丹がピョーンと伸びてくる頃ですよね。 私流で間違えてるかもな育て方で失礼します〜 踊り葉牡丹に仕立てるには違った方法なようですからスルーしてください。 ビオラの綺麗な3月、少しでも長く綺麗なバランスで楽しみたいので葉牡丹やシロタエギクなどは中心をチョンっと手で摘んでいます。左側の写真が脇芽が出てきたところです。シロタエギクは両脇から2つ。葉牡丹はいっぱい。摘んでもぐっと寄ればわかりますが、遠目ならそんなにわからないかと思います。摘んだところの脇から脇芽が育つのに時間がかかるのでその分ちょっと長く楽しめます。 説明短くしてます!こんな感じです🌸
葉牡丹の寄せ植え 今日17時前に撮ったので暗めですみません♡ そろそろ暖かくなり寄せ植えの葉牡丹がピョーンと伸びてくる頃ですよね。 私流で間違えてるかもな育て方で失礼します〜 踊り葉牡丹に仕立てるには違った方法なようですからスルーしてください。 ビオラの綺麗な3月、少しでも長く綺麗なバランスで楽しみたいので葉牡丹やシロタエギクなどは中心をチョンっと手で摘んでいます。左側の写真が脇芽が出てきたところです。シロタエギクは両脇から2つ。葉牡丹はいっぱい。摘んでもぐっと寄ればわかりますが、遠目ならそんなにわからないかと思います。摘んだところの脇から脇芽が育つのに時間がかかるのでその分ちょっと長く楽しめます。 説明短くしてます!こんな感じです🌸
shiropenguin
shiropenguin
家族
enchiさんの実例写真
葉牡丹でリース作りました。1週間くらい経ったので落ち着いたかな? 飾ろうと思ってた所にはどうも合わない… とりあえず壁に立てかけてあります。
葉牡丹でリース作りました。1週間くらい経ったので落ち着いたかな? 飾ろうと思ってた所にはどうも合わない… とりあえず壁に立てかけてあります。
enchi
enchi
家族
miyumiyuさんの実例写真
毎年、お正月だけは活け花をします。今回はピンクの葉牡丹が中心になりました。お花屋さんで、合わせるお花の種類が数少なくなっていて、選ぶのが大変だったけど、ゴールドのガラス花器を見た瞬間ひとめぼれ!一緒に連れて帰りました。 これだけでは水が入れられないので、セリアのボウルマットモノトーンを載せて、剣山を中に。 写真では分かりにくいけど、餅花ピックや梅の花ピックも挿しました。 花器の下には和紙テーブルマットを敷いて、獅子舞、招き猫、貝合わせを飾りました。
毎年、お正月だけは活け花をします。今回はピンクの葉牡丹が中心になりました。お花屋さんで、合わせるお花の種類が数少なくなっていて、選ぶのが大変だったけど、ゴールドのガラス花器を見た瞬間ひとめぼれ!一緒に連れて帰りました。 これだけでは水が入れられないので、セリアのボウルマットモノトーンを載せて、剣山を中に。 写真では分かりにくいけど、餅花ピックや梅の花ピックも挿しました。 花器の下には和紙テーブルマットを敷いて、獅子舞、招き猫、貝合わせを飾りました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
スリットハンキングの鉢がモリモリです〜 葉牡丹が開いてきてビオラちゃん達が狭そうです😅  バランスよく咲かせるのが課題です💦 左下の方のビオラが花数が少ない😀 まだまだ勉強不足ですね。
スリットハンキングの鉢がモリモリです〜 葉牡丹が開いてきてビオラちゃん達が狭そうです😅  バランスよく咲かせるのが課題です💦 左下の方のビオラが花数が少ない😀 まだまだ勉強不足ですね。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族

葉牡丹中心の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

葉牡丹中心

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「3月1日晴れ」 今日から3月 気持ちが晴れやかになる 植物の喜びや 植物の息吹が 伝わるようだ。 ^_^
題 「3月1日晴れ」 今日から3月 気持ちが晴れやかになる 植物の喜びや 植物の息吹が 伝わるようだ。 ^_^
buchi
buchi
家族
Rieさんの実例写真
我が家の寄せ植え花は葉牡丹中心で空いているところにある花をキュッキュッと植えてお正月のお花にしてみました。 葉牡丹伸びてきたけど今後解体するべきか考え中です。
我が家の寄せ植え花は葉牡丹中心で空いているところにある花をキュッキュッと植えてお正月のお花にしてみました。 葉牡丹伸びてきたけど今後解体するべきか考え中です。
Rie
Rie
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
冬の寄せ植えしました✨ 葉牡丹を中心に、かすみ草、アリッサム ビオラ、パンジーで、 玄関前のガーデニングも冬に模様替えです♪
冬の寄せ植えしました✨ 葉牡丹を中心に、かすみ草、アリッサム ビオラ、パンジーで、 玄関前のガーデニングも冬に模様替えです♪
mam
mam
2LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
葉牡丹のドーム型(のつもり)の寄せ植え 本当は真ん中にビオラがくる予定が、完成後倒して全部こぼしてしまい😭笑 なんだか慌てて元に戻したらお花が全部縁によってしまった💦 後日クリスマスのピック探して刺そうかな💓 お正月にもいけそう✨
葉牡丹のドーム型(のつもり)の寄せ植え 本当は真ん中にビオラがくる予定が、完成後倒して全部こぼしてしまい😭笑 なんだか慌てて元に戻したらお花が全部縁によってしまった💦 後日クリスマスのピック探して刺そうかな💓 お正月にもいけそう✨
moochan2020
moochan2020
家族
hiroさんの実例写真
寒さに負けずに育つ植物たち✨️ 何気にタニラーなのです😎 エケベリア、どんどん増えます♡♡ 4枚目picは、先日、amtさんの ワークショップ時に、開催場所で 購入した、noaちゃんとオソロの 「春うらら」♡♡ 淡いグリーンにひとめぼれ😍💘
寒さに負けずに育つ植物たち✨️ 何気にタニラーなのです😎 エケベリア、どんどん増えます♡♡ 4枚目picは、先日、amtさんの ワークショップ時に、開催場所で 購入した、noaちゃんとオソロの 「春うらら」♡♡ 淡いグリーンにひとめぼれ😍💘
hiro
hiro
家族
etsuさんの実例写真
昨年末、葉牡丹を中心に寄せ植えしました。
昨年末、葉牡丹を中心に寄せ植えしました。
etsu
etsu
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
冬の寄せ植え用にいろいろ 買っちゃった(≧◡≦)♡⃛ 今日は休日ルーティンの 産直にも行かず午前中だけ仕事へ 昨日の夜遅くまで頑張ったけど 終わらなかったので仕方ない お昼からは 美容院を予約していたので お昼も食べずに美容院へ ……で美容院の帰りに ガーデニングショップへ寄り道 素通りできませんでした(^_^; 今年は憧れていたリース植えに 挑戦してみようと思います (*´艸`*)ふふふ♬*
冬の寄せ植え用にいろいろ 買っちゃった(≧◡≦)♡⃛ 今日は休日ルーティンの 産直にも行かず午前中だけ仕事へ 昨日の夜遅くまで頑張ったけど 終わらなかったので仕方ない お昼からは 美容院を予約していたので お昼も食べずに美容院へ ……で美容院の帰りに ガーデニングショップへ寄り道 素通りできませんでした(^_^; 今年は憧れていたリース植えに 挑戦してみようと思います (*´艸`*)ふふふ♬*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
momokiraさんの実例写真
葉牡丹を。 美しいなぁとアップで撮ってすみません。 旦那さんが キャベツ…?って。
葉牡丹を。 美しいなぁとアップで撮ってすみません。 旦那さんが キャベツ…?って。
momokira
momokira
家族
momoさんの実例写真
葉牡丹寄せ植えしました╰(*´︶`*)╯♡
葉牡丹寄せ植えしました╰(*´︶`*)╯♡
momo
momo
家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
yoko1888さんの実例写真
花壇を冬用に植え替えました(*^-^*) 毎日寒いけど、明るい花達を見ると元気になれますよね♪ヽ(´▽`)/
花壇を冬用に植え替えました(*^-^*) 毎日寒いけど、明るい花達を見ると元気になれますよね♪ヽ(´▽`)/
yoko1888
yoko1888
家族
shiropenguinさんの実例写真
葉牡丹の寄せ植え 今日17時前に撮ったので暗めですみません♡ そろそろ暖かくなり寄せ植えの葉牡丹がピョーンと伸びてくる頃ですよね。 私流で間違えてるかもな育て方で失礼します〜 踊り葉牡丹に仕立てるには違った方法なようですからスルーしてください。 ビオラの綺麗な3月、少しでも長く綺麗なバランスで楽しみたいので葉牡丹やシロタエギクなどは中心をチョンっと手で摘んでいます。左側の写真が脇芽が出てきたところです。シロタエギクは両脇から2つ。葉牡丹はいっぱい。摘んでもぐっと寄ればわかりますが、遠目ならそんなにわからないかと思います。摘んだところの脇から脇芽が育つのに時間がかかるのでその分ちょっと長く楽しめます。 説明短くしてます!こんな感じです🌸
葉牡丹の寄せ植え 今日17時前に撮ったので暗めですみません♡ そろそろ暖かくなり寄せ植えの葉牡丹がピョーンと伸びてくる頃ですよね。 私流で間違えてるかもな育て方で失礼します〜 踊り葉牡丹に仕立てるには違った方法なようですからスルーしてください。 ビオラの綺麗な3月、少しでも長く綺麗なバランスで楽しみたいので葉牡丹やシロタエギクなどは中心をチョンっと手で摘んでいます。左側の写真が脇芽が出てきたところです。シロタエギクは両脇から2つ。葉牡丹はいっぱい。摘んでもぐっと寄ればわかりますが、遠目ならそんなにわからないかと思います。摘んだところの脇から脇芽が育つのに時間がかかるのでその分ちょっと長く楽しめます。 説明短くしてます!こんな感じです🌸
shiropenguin
shiropenguin
家族
enchiさんの実例写真
葉牡丹でリース作りました。1週間くらい経ったので落ち着いたかな? 飾ろうと思ってた所にはどうも合わない… とりあえず壁に立てかけてあります。
葉牡丹でリース作りました。1週間くらい経ったので落ち着いたかな? 飾ろうと思ってた所にはどうも合わない… とりあえず壁に立てかけてあります。
enchi
enchi
家族
miyumiyuさんの実例写真
毎年、お正月だけは活け花をします。今回はピンクの葉牡丹が中心になりました。お花屋さんで、合わせるお花の種類が数少なくなっていて、選ぶのが大変だったけど、ゴールドのガラス花器を見た瞬間ひとめぼれ!一緒に連れて帰りました。 これだけでは水が入れられないので、セリアのボウルマットモノトーンを載せて、剣山を中に。 写真では分かりにくいけど、餅花ピックや梅の花ピックも挿しました。 花器の下には和紙テーブルマットを敷いて、獅子舞、招き猫、貝合わせを飾りました。
毎年、お正月だけは活け花をします。今回はピンクの葉牡丹が中心になりました。お花屋さんで、合わせるお花の種類が数少なくなっていて、選ぶのが大変だったけど、ゴールドのガラス花器を見た瞬間ひとめぼれ!一緒に連れて帰りました。 これだけでは水が入れられないので、セリアのボウルマットモノトーンを載せて、剣山を中に。 写真では分かりにくいけど、餅花ピックや梅の花ピックも挿しました。 花器の下には和紙テーブルマットを敷いて、獅子舞、招き猫、貝合わせを飾りました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
スリットハンキングの鉢がモリモリです〜 葉牡丹が開いてきてビオラちゃん達が狭そうです😅  バランスよく咲かせるのが課題です💦 左下の方のビオラが花数が少ない😀 まだまだ勉強不足ですね。
スリットハンキングの鉢がモリモリです〜 葉牡丹が開いてきてビオラちゃん達が狭そうです😅  バランスよく咲かせるのが課題です💦 左下の方のビオラが花数が少ない😀 まだまだ勉強不足ですね。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族

葉牡丹中心の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ